JPH0453714A - 積層板の製造方法 - Google Patents

積層板の製造方法

Info

Publication number
JPH0453714A
JPH0453714A JP2164815A JP16481590A JPH0453714A JP H0453714 A JPH0453714 A JP H0453714A JP 2164815 A JP2164815 A JP 2164815A JP 16481590 A JP16481590 A JP 16481590A JP H0453714 A JPH0453714 A JP H0453714A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
laminated sheet
structural body
twisting
glass transition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2164815A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuyuki Aoki
泰幸 青木
Shunya Yokozawa
舜哉 横澤
Shunichi Sato
俊一 佐藤
Takeshi Kawai
毅 川合
Tomoaki Yoshida
吉田 智顕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP2164815A priority Critical patent/JPH0453714A/ja
Publication of JPH0453714A publication Critical patent/JPH0453714A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、プリント配線板Kt’用可能な反り、ねじれ
、1法変化が少ない積層の製造方法に関する0 〔従来の技術〕 従来の積層板は、成形FI8におきる樹脂の流動による
基材の歪み、成るいはステンレス鋼製跳板の線膨張係数
と積層板の線j1張係数との差によって生ずる内部歪が
残留し1反り、ねじれ又は加工工程での寸法変化をおこ
すことが認められる。
この問題の対策とし”t・工、積層板をオープン内に積
載して120〜170℃で1時6時間加熱してアニーリ
ング処理をする試みもある。
〔発明が解決しようとする腺題〕
上記の対策にも拘らず、積層板の積載体は熱伝導性が悪
いためにアニーリング効果が均等Vc埃われない0又、
オープン内へり積層板の出し入れに伴っておきる異物の
付着、傷及び打痕の発生に免れ難い。
本発明は、上記の諸問題にかんがみ1反り、ねじれ又は
寸法変化をおこすこと少な(、かつ異物付層、傷及び打
痕の発生少なき積層板の製造方法を提供することを目的
とする〇 〔課題を解決するための手段〕 上記の目的を達成するために5本発明は、繊維基材に熱
硬化性樹脂を含浸乾燥して得たプリプレグを複数枚重ね
、その外面に金属箔kmね合わせた構成体と鏡板とを交
互に重ねて加熱加圧硬化成形する積層板の製造において
、硬化成形後引続き圧七〇〜20 kg/aIFに下げ
、該硬化物のガラス転位温度より高い温度で一足時間保
持した後冷却することを%徴とする積層板の製造方法で
ある。
本発明の硬化後の圧は、0〜2 o kg/alF、好
ましくは0〜3kg/−とし、その硬化物のガラス転位
温度以上好ましくはガラス転位温度より20〜80℃高
い温度で少なくとも10分以上好ましくは30〜60分
間以上保持する。その後冷却するが、ガラス転位温度以
下、好ましくは30℃以下まで徐冷してプレスから取り
出す0 使用する繊維基材は、紙、綿リンク等の天然櫃維、ポリ
アミド、ポリビニルアルコール、ポリエステル、ポリア
クリル等の曾成繊維及びガラス、アスベスト等の無機線
維の織布、不織布あるいをエマットとする0 熱硬化性樹脂を用い、エポ午シ樹脂、不飽和ポリエステ
ル樹脂、ポリイミド樹脂、ポリブタジェン樹脂等とする
金属箔としては、銅、アルはニクム、ニッケル等を用い
うるが、上記本発明条件に対しては%に限定はしない〇
一般に厚さα018〜[LO7O2O3のが好fしく、
必要によって裏面に接着剤層を設ヒる0 〔作用〕 積層板をプレス&1よって加熱加圧成形して冷却した時
、繊維基材及び繊維基材と硬化樹脂との境界部に歪みが
残る。この歪みが積層板の反り、ねじれ及び寸法変化の
原因となる0 本発明は、積層板を加熱加圧して樹脂の硬化反応を完了
した段階で圧七除き力為つガラス転位温度以上の高温に
保持する0この条件によって、残留する歪みの一部が除
かれ1反り、ねじれ及び寸法変化は減少する0 〔実施例〕 次に本発明の詳細な説明する0 (実施例1) ガラス布基@にエボ中シ樹熊ワニス1kt浸乾燥して得
たプリプレグを所定枚数1ね、さらにその両TIjJV
c厚さ[10351111の鋼陥會真ね合わせた構成体
をステンレス鋼繞板で挾みプレスで加熱加圧成形した。
すなわち、170℃、60kJl/−で60分間加熱加
圧成形した後、引続いて圧k Okg/ryeとし、温
度170℃で50分間保持し、さらに室温に冷却して厚
さ1Bの積層板を得た。
(実施例2) 加熱加圧成形に引続いて圧會Okg/aIIとし、温R
170℃で60分間保持した他は、実jIfI例1と同
様托して厚さ1a+sの積層板會得た。
(比較例1) 実施例1と同様にして加熱加圧成形した後、そのまま室
温まで冷却して厚さ1紬の積層板を得た。
(比較IpH2ン 比較例1で得た積層板tオープンに入れ%160℃で2
時間加熱後室温に冷却して、厚さ1asの積層板を得た
(試験) *mf!及び比較例で得た積層板の反り、ねじれ及び寸
法変化率の測定値及び表面状態を表IK示す。試験41
.500X250Mの試験片の全面tエツチングし、1
40℃で60分間加熱した後、反り、ねじれ及び加熱前
後での寸法変化を側足した0 表1 〔発明の効果〕 表1″T:BAらかなよ5に1本発明の実施例は、反り
量、ねじれ量及び寸法変化率の何れ吃従来法の比較例に
比べて少ない0反1表面の変色及び異物付着、傷、打痕
も本発明の方法によると少ないこと七確誌した〇 特に、従来から行なわれる所絹アニーリング法は、比較
912に示すように最悪の成績である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.繊維基材に熱硬化性樹脂を含浸乾燥してなるプリプ
    レグを複数枚重ね、その外面に金属箔を重ね合わせた構
    成体と鏡板とを交互に重ねて加熱加圧硬化成形する積層
    板の製造において、硬化成形後引続き圧を0〜20kg
    /cm^3下げ、該硬化物のガラス転位温度より高い温
    度で一定時間保持した後冷却することを特徴とする積層
    板の製造方法。
JP2164815A 1990-06-22 1990-06-22 積層板の製造方法 Pending JPH0453714A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2164815A JPH0453714A (ja) 1990-06-22 1990-06-22 積層板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2164815A JPH0453714A (ja) 1990-06-22 1990-06-22 積層板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0453714A true JPH0453714A (ja) 1992-02-21

Family

ID=15800449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2164815A Pending JPH0453714A (ja) 1990-06-22 1990-06-22 積層板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0453714A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0387274U (ja) * 1989-12-20 1991-09-04
JP2010040592A (ja) * 2008-07-31 2010-02-18 Kyocer Slc Technologies Corp 配線基板の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0387274U (ja) * 1989-12-20 1991-09-04
JPH0446934Y2 (ja) * 1989-12-20 1992-11-05
JP2010040592A (ja) * 2008-07-31 2010-02-18 Kyocer Slc Technologies Corp 配線基板の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1824660B1 (en) Method for deforming a thermosetting plate
JPH0453714A (ja) 積層板の製造方法
JPS6365509B2 (ja)
JPS6363369B2 (ja)
JP2510638B2 (ja) 積層板の製造方法
JP2001179762A (ja) 積層板の製造法及び積層板成形用プレート
JP2591378B2 (ja) コンポジット積層板の製造法
JP4425523B2 (ja) 積層板の製造法
JP2551032B2 (ja) 積層板の製造方法
JPS59129490A (ja) 積層板の製造方法
JPS58220730A (ja) 積層板の製造法
JPS587348A (ja) 金属箔張積層板の製造方法
JPH06171052A (ja) 積層板の製造方法
JP2002264157A (ja) 積層板の製造方法
JPH04119836A (ja) 金属箔張積層板とその製造方法
JPS62149427A (ja) 銅張積層板の製造方法
JPH04155989A (ja) 金属箔張積層板の製造方法
JP2963166B2 (ja) 片面銅張り積層板の製造方法
JPH04201311A (ja) 積層板の製造方法
JPS61188133A (ja) 積層板の製法
JPH10166381A (ja) 積層板の製造法
JPH01157822A (ja) 積層板の製造方法
JPH0367648A (ja) フェノール樹脂銅張積層板の製造方法
JPS61206647A (ja) 積層板の製法
JPS634935A (ja) 多層回路板の製造方法