JPH0453190Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0453190Y2
JPH0453190Y2 JP15515085U JP15515085U JPH0453190Y2 JP H0453190 Y2 JPH0453190 Y2 JP H0453190Y2 JP 15515085 U JP15515085 U JP 15515085U JP 15515085 U JP15515085 U JP 15515085U JP H0453190 Y2 JPH0453190 Y2 JP H0453190Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
linear motor
voice coil
movable
bobbin
movable body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15515085U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6264184U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15515085U priority Critical patent/JPH0453190Y2/ja
Publication of JPS6264184U publication Critical patent/JPS6264184U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0453190Y2 publication Critical patent/JPH0453190Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reciprocating, Oscillating Or Vibrating Motors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案はボイスコイル型リニアモータに関す
る。
〔従来の技術〕
情報読取再生装置におけるピツクアツプを載設
したキヤリツジのデイスクの半径方向の往復動に
使用されるボイスコイル型リニアモータは一般的
に第4図示の構成から成る。
すなわち、光ピツクアツプ(図示しない)を載
設したキヤリツジ1を基台(図示しない)上側に
おいてローラ(図示しない)等を介して往復動自
在に設けるとともに、このキヤリツジ1に可動コ
イル2を捲装したボビン3を取付け、かつ、この
ボビン3中に非磁性良導体4aを有するセンタポ
ール4を、ボビン3の挿通部の内側とセンタポー
ルの非磁性良導体4aの外側との間に所定の間〓
を存して挿通せしめつつ基台上側に架設し、さら
にこのセンタポール4の左右両側部に、前記ボビ
ン3の移動方向に沿つてヨーク5,6を対設して
ある。
また、両ヨーク5,6の内側には永久磁石7,
8を添設してある。
さらに、前記ボビン3は第5図a,bに示す如
く前記センタポール4の挿通部(図示しない)を
備える筒状本体の前後両側部9,10にそれぞれ
前記キヤリツジ1との取付ビス11を備える取付
部12を設けるとともに中央部13に可動コイル
2を捲装することにより構成されている。
〔考案が解決しようとする問題点〕
前記した構成から成るボイスコイル型リニアモ
ータによれば、センタポール4に巻かれた非磁性
良導体4aの外側とボビン3の内側との間〓が狭
いため下記の問題を有する。
キヤリツジ1がガイド部によつて規制され、ま
たセンターポール4はヨーク5,6の外側で規制
されるためセンタポール4とボビン3の内側との
間〓を調整する場合、機械加工による位置決めに
よつて行なつており、かつキヤリツジ1を左右方
向に移動させつつ接触しているか否かを確認する
ものであるため、組み立て作業に時間が掛かる。
本考案はかかる欠点に鑑みてなされたもので、
少なくとも可動コイルからなる可動部材に間〓を
介して配置され且つ磁気回路の少なくとも一部を
構成する例えば、前記センタポールのような対向
部材との間〓調整を容易に行なうことができるボ
イスコイル型リニアモータの提供を目的とするも
のである。
〔課題を解決するための手段〕
本考案のボイスコイル型リニアモータは、情報
がトラツク状に記録された記録媒体の情報を光学
的に読取るために、少なくともコイルからなる可
動部材を含んだ可動体と、この可動体を直線往復
移動させるためにベースに固定されたガイド棒
と、前記可動部材と間〓を介してベースに固定さ
れると共に前記ガイド棒の長さ方向に延在して磁
気回路の少なくとも一部を構成する対向部材とか
ら成る情報読取装置におけるボイスコイル型リニ
アモータにおいて、前記可動体の少なくとも一部
に窓を設け、この窓から前記対向部材と前記可動
部材との相対的位置関係を観察できるように構成
したことを特徴とするボイスコイル型リニアモー
タである。
〔作用〕
可動体の少なくとも一部に窓を設ける構成とす
ることにより、可動部材と対向部材との相対的位
置関係が観察できる。
〔実施例〕
以下本考案の一実施例を図面とともに説明す
る。
第1図はボイスコイル型リニアモータの一部を
破断した平面図、第2図は同側面図、第3図aは
ボビンの側面図、第3図bは同平面図である。
しかして、図において、30は光ピツクアツプ
31を搭載したキヤリツジで、底部に取付けたロ
ーラー32を介して基台33上に移動自在に載置
されている。
35はキヤリツジ30の内側に取付けたボビン
で、このボビン35の前後両端部36,37間に
可動コイル38を捲装するとともに前後両側部3
6,37の上下および左右両側壁にウインド3
9,40,41,42を設けてある。
また、このボビン35の前後両側部36,37
は上側より下側に向かつて傾斜する斜設部43,,
44を設けるとともに前後両側部の底部にキヤリ
ツジ30に取付ける取付けビス45を設けてあ
る。
50はボビン35中に嵌挿したセンタポールで
非磁性良導体51を外装し、基台33上側に架設
されている。
52,53センタポール50の左右両側に対設
したヨークで、両ヨーク52,53には内側に永
久磁石54,55が添設されている。
そして、前記センタポール50を可動コイル3
8の捲装されたボビン35中に嵌挿するに際して
は、センタポール50の非磁性良導体51の外側
とボビン35内側間に間〓を存して嵌挿せしめら
れ、その間〓は前記ウインド39,40,41,
42を介してゲージ(図示しない)を挿入しつつ
調整し、均等な間〓を形成し得る。
〔考案の効果〕
本考案のボイスコイル型リニアモータによれば
以下の効果が得られる。
可動体の少なくとも一部に窓を設けて、少なく
ともコイルからなる可動部材と磁気回路の少なく
とも一部を構成する対向部材との相対的位置関係
を観察できるようにしたからボイスコイル型リニ
アモータの組立作業を高精度、高能率で行なうこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のボイスコイル型リニアモータ
の一実施例を示す一部を破断した平面図、第2図
は同側面図、第3図aはボビンの側面図、第3図
bは同平面図、第4図は従来のボイスコイル型リ
ニアモータの平面図、第5図aは従来のボイスコ
イル型リニアモータのボビンの側面図、第5図b
は同平面図である。 30……キヤリツジ、31……光ピツクアツ
プ、32……ローラ、33……基台、35……ボ
ビン、36,37……前後両側部、38……可動
コイル、39,40,41,42……ウインド、
50……センタポール、51……非磁性良導体、
52,53……ヨーク。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 情報がトラツク状に記録された記録媒体の情報
    を光学的に読取るために、少なくともコイルから
    なる可動部材を含んだ可動体と、この可動体を直
    線往復移動させるためにベースに固定されたガイ
    ド棒と、前記可動部材と間〓を介してベースに固
    定されると共に前記ガイド棒の長さ方向に延在し
    て磁気回路の少なくとも一部を構成する対向部材
    とから成る情報読取装置におけるボイスコイル型
    リニアモータにおいて、 前記可動体の少なくとも一部に窓を設け、この
    窓から前記対向部材と前記可動部材との相対的位
    置関係を観察できるように構成したことを特徴と
    するボイスコイル型リニアモータ。
JP15515085U 1985-10-09 1985-10-09 Expired JPH0453190Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15515085U JPH0453190Y2 (ja) 1985-10-09 1985-10-09

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15515085U JPH0453190Y2 (ja) 1985-10-09 1985-10-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6264184U JPS6264184U (ja) 1987-04-21
JPH0453190Y2 true JPH0453190Y2 (ja) 1992-12-14

Family

ID=31075595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15515085U Expired JPH0453190Y2 (ja) 1985-10-09 1985-10-09

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0453190Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6264184U (ja) 1987-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1207898A (en) Linear actuator for a memory storage apparatus
US4613962A (en) Tracking device with linear motor
US4462054A (en) Disc drive electromagnetic actuator with enhanced flux density
JPS58207859A (ja) リニアモ−タのための可動磁石型予備負荷支持構造
US4573094A (en) Moving magnet disc drive actuator
US4678951A (en) Linear motor
KR930010001B1 (ko) 자기디스크 장치의 제조 방법
US4992684A (en) Linear motor and driving apparatus using the same
US4823219A (en) Carriage recording head sandwiched by electromagnetic coil sections
US4631431A (en) Linear motor having improved magnetic characteristics
JPS6327945B2 (ja)
JPH0521309U (ja) 磁気記録ヘツドコア支持ヨーク
US4622516A (en) Magnetic tachometer for disk drives
JPH0453190Y2 (ja)
US5299083A (en) Read/write head positioning mechanism for flexible disk drive device
US4819106A (en) Head positioning assembly for magnetic disc apparatus
US5561646A (en) Focus/tracking actuator with moving-magnet motors
JPH0110754Y2 (ja)
JPS61239432A (ja) 光学ヘツド送り機構
JPH055831Y2 (ja)
JP2700005B2 (ja) 対物レンズ駆動装置
JPS61227692A (ja) リニアモ−タ装置
JPS611252A (ja) 直動電機
US4523375A (en) Method of manufacture for a magnetic tachometer for disk drives
JPH073501Y2 (ja) 光学ヘッドの駆動装置