JPH04506802A - 2,5―ジアミノ―4,6―ジクロロピリミジンの製造方法 - Google Patents

2,5―ジアミノ―4,6―ジクロロピリミジンの製造方法

Info

Publication number
JPH04506802A
JPH04506802A JP2510336A JP51033690A JPH04506802A JP H04506802 A JPH04506802 A JP H04506802A JP 2510336 A JP2510336 A JP 2510336A JP 51033690 A JP51033690 A JP 51033690A JP H04506802 A JPH04506802 A JP H04506802A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diamino
chloride
quaternary ammonium
formula
ammonium chloride
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2510336A
Other languages
English (en)
Inventor
ハンソン,ジョン,クリストファー
Original Assignee
ビーチヤム グループ ピーエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ビーチヤム グループ ピーエルシー filed Critical ビーチヤム グループ ピーエルシー
Publication of JPH04506802A publication Critical patent/JPH04506802A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/46Two or more oxygen, sulphur or nitrogen atoms
    • C07D239/48Two nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/46Two or more oxygen, sulphur or nitrogen atoms
    • C07D239/52Two oxygen atoms
    • C07D239/54Two oxygen atoms as doubly bound oxygen atoms or as unsubstituted hydroxy radicals
    • C07D239/545Two oxygen atoms as doubly bound oxygen atoms or as unsubstituted hydroxy radicals with other hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 2,5−ジアミノ−4,6−ジクロロピリミジンの製造方法本発明は、医薬化合 物を製造する際の中間体として有用な化合物の製造方法に関する。
式(1)・ の化合物である2、5−ジアミノ−4,6−ジクロロピリミジンは、EP−A− 242482および319228 (ビーチャムグループ)に記載されるような 抗ウィルスi生ヌクレオシド類縁f本を、El)−A−3+ 3289 (If −fヤl、クループ)に記載される方法により製造する際の有用な中間体である 。
この化合物の製造に関する参考文献(Temple et al、、 J、 O rg、 CI+em−、40(21)、 31111.1975 )には、5− ニトロピリミジンからの5段階合成か記載されているが、全敗率は低い。式(I I) : の2.5−ジアミノ−4,6−シヒドロキシピリミジン、あるいは式(11Δ) 。
(エエA) で表されるその互変異性体のすキシ塩化リンによる塩素化は不成功であったと記 載されている。
この文献の反応経路では生成物の収率が低く、式(1)の中間体を使用する経路 を商業的に利用するには不利である。
今回、塩素化剤として塩化第四アンモニウムの存在下ですキシ塩化リンを使用す る高収率の方法が開発された。
従って、本発明は、先に明示した式([1)の化合物またはその酸rJ加塩を、 オキシ塩化リンと塩化第四アンモニウムあるいは弱塩基第三アミン塩酸塩で塩素 化することから成る、先に明示した式(I)の化合物の製造方法を提供する。
この反応は、好ましくは、溶剤として塩化第四アンモニウムを使用して、試薬類 を約100°Cで溶解することにより実施する。また、この反応はアセトニトリ ル、テトラヒドロフラン、ジオキサン、ニトロメタン、ジグリムまたはジメトキ シエタンのような極性不活性有機溶剤、好ましくはアセトニトリル、中で行うこ ともできる。
塩化第四アンモニウムのアンモニウム置換基の例にはCI−+tフルキル、通常 0日アルキル、またはフェニルもしくはベンジルが含まれる。好ましくは、塩化 第四アンモニウムは塩化メチルトリエチルアンモニウムあるいは塩化テトラエチ ルアンモニウムである。
オキシ塩化リンと塩化第四アンモニウムは、一般に式(1])の化合物の2−1 0モル当量、好ましくは3−6モル当量の量で存在する。
第三アミン弱塩基は、例えばN、 N−ジメチルアニリンまたはジエチルアニリ ンである。この塩基の塩酸塩は通常式(II)の化合物に対して約2−6モル当 量の貝で存在する。
この反応は、好ましくは30−120°Cの昇温で、最も好ましくは還流下で、 および/または100℃前後で超音波処理しつつ実施する。
好ましくイよ、この反応を12時間以上、通常24 30時間にわたって進行さ せる。
上記の方法は、式(1)の化合物の大規模製造に適しているという利点を有する 。
式(11)の化合物は、5−アセトアミド−2−アミノ−4,6−シヒドロキシ ピリミジンまたは他の対応する5−アシル誘導体から濃塩酸の作用により製造さ れる。
5−アセトアミド−2−アミノ−4,6−シヒドロキシビリミジンはエタノール またはイソプロパツール中で炭酸グアニジンと2−アセトアミドマロン酸ジエチ ルとを縮合させることにより製造される。
以下の実施例は本発明を説明するものである。式(11)の中間体の製造は以下 の参考例により例示する。
堅考信 25−ジアミノ−46−シヒドロキシビリミジン声 声5−アセトアミドー2− アミノ−4,6−シヒドロキシビリミジン(粗製700g)(例えば、炭酸グア ニジン、アセトアミドマロン酸ジエチルおよびエタノ゛−ルを48時間還流した もの)と濃塩酸(水2Iルソトル)(200ml)を70°Cに加熱し、70− 75°Cで1時間保ち、その後水浴中で冷却しtコ。生成物を濾過し、IIcI (水170m1中のall−(CI 80m1)次いでアセトン(II)・ソト ル)で洗い、40°Cで自然乾燥させて表題化合物(344,5g)を得た。
実測値、C24゜53. II 4.33. N 28.9. CI 17.9 .計算値(C,lI□N、O,、lIC1,11,0) :b 24,4,II 4.6. N 2g、5. CI 18.0%、N11lRC ” 84.59.115.24. 157.22 ppm cMSO MS/FAD IJ+II 143.アルゴン保護のもとて0.5mm、85° Cにおいて真空炉乾燥して320g (収率46%)を得た。
太施但土 l−l:2工主に↓−エニ2ダ旦三旦丈主22乾燥塩化メチルトリエチルアンモ ニウム(500g)(アセトニトリル中に調製した)、オキシ塩化リン(700 ml)および2.5−ジアミノ−4,6−シヒドロキシビリミジン塩酸塩(52 0g)(85℃で24時間真空乾燥した)を内部温度104°Cで攪拌しながら 加熱した。塩化水素ガスが発生し、試薬が徐々に溶解した。この反応混合物を1 05°Cに28時間保ち、冷却し、過剰のすキシ塩化リン(250ml)を最高 40℃で真空下に留去した。
この反応混合物を水(5リツトル)中に、氷を加えて温度を約50−55°Cに 保ちながら注入し、氷を使って温度を50−55℃に保ちながら40%水酸化す ]・リウム(約1100ml)を加えてpHを4に調整し、この混合物を50℃ で1時間攪拌した。pHを7に調整しく40%NaOH300m1)、35℃に 冷却し、生成物を酢酸エチル(10リツトル)で抽出した。各相を別々にセライ トを通して濾過し、黒色固体とリン酸塩の一部を除去した。水相を酢酸エチル( 2xlリットル)で抽出した。
酢酸エチル相をブラインで洗い、4.5リツトルに濃縮し、乾燥シリカプラグ( 700g、0.05mm)を通して加温濾過し、黒色固体と着色を除き、その後 酢酸エチル(1リツトル)で洗浄した。
酢酸エチルを真空下で約2リツトルに濃縮した。結晶質固体を濾過して表題化合 物(97,1g)を得た。その後、濾液を約100m1に濃縮し、再度濾過して 34.2gを得た。総収量は13Jg(65%)であった。
試料をシリカでクロマトグラフィーにかけ、酢酸エチルから結晶化させた。
実測位: C26,65,112,4,N 31.4. CI 39.5゜計算 値(C,114N4C1t) : C26,84,112,25,N 31.3 . C139,6%NMRC’″126.04.145.52.154.30  ppm DMSOMS/IEI 178.180.182. M” Clzパタ ーン143 M−CI、 142.115.89. M/z、 53去旭伍ス 乾燥2.5−ジアミノ−4,6−シヒドロキジビリミジン塩酸塩(1,8g)、 塩化テトラエチルアンモニウム(9,8g)(乾燥)およびオキシ塩化リン(5 ,5m1)を+05°Cで20時間加熱した。この反応a合物を比較的小さい規 模で実施例1のように処理して2,5−ジアミノ−4゜6−ジクロロピリミジン 0.9g(収率5096)を得た。
実施何1 乾燥2.5−ジアミノ−4,6−シヒドロキシビリミジン塩酸塩(3,6g)、 乾燥塩化N−エチル−N−メチルピペリジニウム(22g)およびオキシ塩化リ ン(13ml)を攪拌しながら105℃で24時間加熱した。この反応混合物を 実施例Iのように処理して2.5−ジアミノ−4,6−ジクロロピリミジン2. 27g(収率65%)を得た。
実施唐土 実施例2において塩化第四アンモニウムの代わりにジエチルアニリン(6当量) を使用した。20時間後、高圧液体クロマトグラフィーにより、2.5−ジアミ ノ−4−クロロ−6−ヒドロキシピリミジンと2,5−ジアミノ−4,6−ジク ロロピリミジンが約1=1の比率で存在することが分かった。
補正書の写しく翻訳文)提出書(特許法第184条の8)平成4年1月21日

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.式(II): ▲数式、化学式、表等があります▼(II)の化合物をオキシ塩化リンと塩化第 四アンモニウムまたは弱塩基第三アミン塩酸塩を用いて塩素化することから成る 、式(I):▲数式、化学式、表等があります▼(I)の化合物の製造方法。
  2. 2.塩素化はオキシ塩化リンと塩化第四アンモニウムを用いて行う、請求項1の 方法。
  3. 3.溶剤として塩化第四アンモニウムを使用し、試薬を約100℃で溶解する、 請求項2の方法。
  4. 4.塩化第四アンモニウムは塩化メチルトリエチルアンモニウムまたは塩化テト ラエチルアンモニウムである、請求項1、2または3の方法。
  5. 5.塩素化はオキシ塩化リンと弱塩基第三アミン塩酸塩を用いて行う、請求項1 の方法。
  6. 6.弱塩基はN,N−ジメチルアニリンまたはジエチルアニリンである、請求項 5の方法。
  7. 7.実質的に実施例に関して本文中に記載した通りの請求項1の方法。
JP2510336A 1989-07-21 1990-07-19 2,5―ジアミノ―4,6―ジクロロピリミジンの製造方法 Pending JPH04506802A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8916698.7 1989-07-21
GB898916698A GB8916698D0 (en) 1989-07-21 1989-07-21 Novel process

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04506802A true JPH04506802A (ja) 1992-11-26

Family

ID=10660401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2510336A Pending JPH04506802A (ja) 1989-07-21 1990-07-19 2,5―ジアミノ―4,6―ジクロロピリミジンの製造方法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US5216161A (ja)
EP (1) EP0483204B1 (ja)
JP (1) JPH04506802A (ja)
KR (1) KR927003544A (ja)
AT (1) ATE123026T1 (ja)
AU (1) AU634564B2 (ja)
CA (1) CA2063827A1 (ja)
DE (1) DE69019749T2 (ja)
DK (1) DK0483204T3 (ja)
ES (1) ES2074577T3 (ja)
GB (1) GB8916698D0 (ja)
WO (1) WO1991001310A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9102127D0 (en) * 1991-01-31 1991-03-13 Smithkline Beecham Plc Pharmaceuticals
CZ287049B6 (cs) * 1992-01-22 2000-08-16 Lonza A. G. N-5-chráněné 2,5-diamino-4,6-dichlorpyrimidiny a způsob jejich přípravy
JP3305357B2 (ja) * 1992-05-21 2002-07-22 東芝機械株式会社 耐食・耐摩耗性に優れた合金およびその製造方法ならびにその合金製造用材料
GB9402161D0 (en) 1994-02-04 1994-03-30 Wellcome Found Chloropyrimidine intermediates
GB9408270D0 (en) * 1994-04-26 1994-06-15 Zeneca Ltd Chemical process
CA2145928C (en) * 1994-04-27 2007-10-09 Gerhard Stucky N-(2-amino-4,6-dichloropyrimidin-5-yl)formamide, and a process for its preparation
WO1996023776A1 (en) * 1995-01-30 1996-08-08 Zeneca Limited Process for preparing 4,6-dichloro-pyrimidine
AT402818B (de) * 1995-06-02 1997-09-25 Chemie Linz Gmbh Verfahren zur herstellung von reinem 4,6-dichlorpyrimidin
KR100606625B1 (ko) 1998-10-30 2006-07-28 론자 아게 4-[(2',5'-디아미노-6'-할로피리미딘-4'-일)아미노]-시클로펜트-2-에닐메탄올의 제조 방법
ATE240945T1 (de) * 1998-10-30 2003-06-15 Lonza Ag Verfahren zur herstellung von 4-((2',5'-diamino- 6'-halogenpyrimidin-4'-yl)amino)-cyclopent-2- enylmethanolen
ATE228508T1 (de) * 1998-12-21 2002-12-15 Lonza Ag Verfahren zur herstellung von n-(amino-4,6- dihalogenpyrimidin)-formamiden
WO2011101861A1 (en) 2010-01-29 2011-08-25 Msn Laboratories Limited Process for preparation of dpp-iv inhibitors
DE102019007519A1 (de) 2019-10-29 2021-04-29 Gomez Cao Innovations & Inventions, S.L. Eine Flasche oder Vorform für eine Flasche und ein Verschluss für eine Flasche

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH558137A (de) * 1971-05-17 1975-01-31 Ciba Geigy Ag Mittel zur beeinflussung des pflanzenwachstums.

Also Published As

Publication number Publication date
DK0483204T3 (da) 1995-08-14
ATE123026T1 (de) 1995-06-15
ES2074577T3 (es) 1995-09-16
DE69019749D1 (de) 1995-06-29
AU6036490A (en) 1991-02-22
GB8916698D0 (en) 1989-09-06
EP0483204B1 (en) 1995-05-24
AU634564B2 (en) 1993-02-25
WO1991001310A1 (en) 1991-02-07
CA2063827A1 (en) 1991-01-22
DE69019749T2 (de) 1995-11-23
US5216161A (en) 1993-06-01
EP0483204A1 (en) 1992-05-06
KR927003544A (ko) 1992-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69516847T2 (de) Chlorpyrimidine als zwischenprodukte
JP3543709B2 (ja) N−(アミノ−4,6−ジハロピリミジン)ホルムアミド類の製造方法
JPH04506802A (ja) 2,5―ジアミノ―4,6―ジクロロピリミジンの製造方法
KR100467898B1 (ko) 티아졸리딘의 제조 방법
US6197998B1 (en) Process for producing N-glycyltyrosine and its crystal structure
US2621182A (en) Office
US5294710A (en) N-5-protected 2,5-diamino-4,6-dichloropyrimidines and process for their production
Marsico et al. Site of Alkylation of N6, N6-Dialkyl-9-Substituted Adenines. Synthesis and Alkaline Degradation of 6-Diethylamino-3, 9-dimethylpurinium Iodide
JPS5824569A (ja) イミダゾ−ル誘導体の精製方法
US2416617A (en) Preparation of 2,4-diaminopyrimidines
JPS5949221B2 (ja) 3−アシルアミノ−4−ホモイソツイスタンの製造法
JPH06100540A (ja) 5−イソキノリンスルホン酸アミド誘導体
HU198179B (en) Process for producing n-methyl-1-alkylthio-2-nitroethenamine derivatives
US4900826A (en) Process for preparing N6,9-disubstituted adenine
US3472847A (en) Conversion of pyrazinoylcyanamides to pyrazinoylguanidines
US5264573A (en) Process for preparing 2-chloro-1,7-dihydropurin-6-one and a process for its purification
SU1011644A1 (ru) Способ получени 1-алкил-4-нитроимидазолов
NO145575B (no) Fremgangsmaate ved fremstilling av 1-(2`-tetrahydrofuryl)-5-fluoruracil.
USRE28865E (en) Selective dehalogenation
JP2657150B2 (ja) ベンジルピリミジン誘導体
US3062811A (en) Process for the preparation of salts of penicillin
NO750978L (ja)
JPS62265269A (ja) 2−イミダゾリジノン類の製造方法
JPS63208557A (ja) 四級アンモニウム塩
JPS63301869A (ja) 2−アミノイミダゾ−ルまたはその塩の製造法