JPH0450275B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0450275B2
JPH0450275B2 JP23455888A JP23455888A JPH0450275B2 JP H0450275 B2 JPH0450275 B2 JP H0450275B2 JP 23455888 A JP23455888 A JP 23455888A JP 23455888 A JP23455888 A JP 23455888A JP H0450275 B2 JPH0450275 B2 JP H0450275B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon nitride
nickel
nitride sintered
sintered body
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP23455888A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01119571A (ja
Inventor
Masaya Ito
Noboru Ishida
Shunichi Takagi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Niterra Co Ltd
Original Assignee
NGK Spark Plug Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Spark Plug Co Ltd filed Critical NGK Spark Plug Co Ltd
Priority to JP23455888A priority Critical patent/JPH01119571A/ja
Publication of JPH01119571A publication Critical patent/JPH01119571A/ja
Publication of JPH0450275B2 publication Critical patent/JPH0450275B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
「産業上の利用分野」 本発明は窒化ケイ素と金属を強固に接合する分
野で好適に利用されるものである。 「従来の技術」 セラミツクスと金属との接合は通常ろう付けに
よつて行われるが、セラミツクスと金属とは熱膨
張係数が大きく異なるため、その大きな膨張差に
よつて接合近傍には相当の歪が残存することにな
る。この歪によつてもろいセラミツクスに破壊が
おこる。これを防止するため熱膨張係数がセラミ
ツクスのそれに近いW,Mo等の低膨張金属を接
合すべきセラミツクスと金属との間に緩衝層とし
て介在させて接合したり、これら低膨張金属を
Cuで挾んでなるクラツド材を緩衝層として介在
させて接合する手段(実開昭59−160533号考案
「セラミツクと金属の接合構造」)が提案されてい
る。 「発明が解決しようとする課題」 しかし、上記従来技術では未だ構造材料として
接合強度に乏しいほか、Cuは耐熱性に乏しいた
め内燃機関等の高温部での使用に耐えないという
問題点がある。 本発明は、高い接合強度を有し且つ接合部の耐
熱性に優れたセラミツクスと金属との接合構造を
提供することを目的とする。 「課題を解決するための手段」 その手段は、窒化ケイ素焼結体と金属との間
に、緩衝材として窒化ケイ素焼結体側より順にニ
ツケル、タングステン合金及び再びニツケルを介
在させて、窒化ケイ素焼結体とニツケルとはAg
−Cu−Ti系ろうにて、各緩衝材間及びニツケル
と金属体とはAgろう又はAg−Cu共晶ろうにて接
合するところにある。 この場合、緩衝材全体の厚さは接合面の最長幅
の0.04〜0.4倍であるのが望ましい。タングステ
ン合金とは、W−Ni系合金、W−Cu系合金、W
−Cu−Ni系合金、W−Ni−Fe系合金、W−Fe−
Ni−Cr系合金等のWを主成分とする金属をいい、
その熱膨張係数が接合すべき窒化ケイ素焼結体の
それの1.7倍以下であるものが望ましい。 「作用」 窒化ケイ素焼結体は、高温強度に優れエンジン
部品材料に好適である。Ag−Cu−Ti系ろうは、
窒化ケイ素焼結体の表面をメタライズ化せずとも
直接反応し、窒化ケイ素焼結体とニツケルとを接
合する。この窒化ケイ素焼結体側のニツケルは、
その一部がAg−Cu−Ti系ろう材と相互に拡散し
てAg−Cu−Ti−Ni系接合層を形成するが、残部
はその優れた延展性により窒化ケイ素と金属との
熱膨張差に起因する接合部の歪を弾性変形あるい
は塑性変形し緩和する。タングステン合金は、緩
衝材層の中央に位置して窒化ケイ素焼結体と金属
体との熱膨張差に起因する接合部の歪を緩和す
る。タングステン合金と金属体との間に介在させ
るニツケルは、その優れた延展性によりタングス
テン合金と金属体との熱膨張差に起因する接合部
の歪を弾性変形あるいは塑性変形し緩和する。 「実施例」 Si3N4含有率86wt%、熱膨張係数3.4×10-5/℃
(R.T.〜800℃)、抗折強度80Kg/mm2、ヤング率2.8
×104Kg/mm2の窒化ケイ素焼結体、第1表に示す
緩衝材、第2表に示すろう及びJIS規格SUS630
の析出硬化型ステンレス鋼を準備し、これらを第
3表に示す組み合わせで第1図に示すように配置
した。図中、1〜3は緩衝材、6〜9はろう材、
12は窒化ケイ素焼結体、13は析出硬化型ステ
ンレス鋼を示し、いずれも直径15mmの円盤ないし
円柱形状である。上記配置後、10-5Torrの真空
中温度930〜980℃で加熱することにより接合し、
I−ZOD衝撃値を測定した結果を第3表に併記
する。なお、I−ZOD衝撃値は、第2図に示す
如く、析出硬化型ステンレス鋼13を固定し、窒
化ケイ素焼結体12の接合面から10〔mm〕の点P
を打点として行つた。
【表】
【表】
【表】 第3表からわかるように本発明接合構造9及び
10はいずれも衝撃値が17〔Kg・cm〕以上となつた
が、ニツケルと同じく低ヤング率材料の銅をニツ
ケルに代えて緩衝材として用いた比較例の接合構
造5及び6は緩衝層の厚さを同じくしても衝撃値
が17〔Kg・cm〕に満たなかつた。 なお、上記実施例では各緩衝材間及びニツケル
と析出硬化型ステンレス鋼との接合にAgろうを
用いたが、Agろうに代えて公知のAg−Cu共晶ろ
うを用いても同様に作用する。 「発明の効果」 内燃機関の吸排気弁等、各種エンジン部品に適
用可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る窒化ケイ素と
金属との接合構造の模式図、第2図はI−ZOD
衝撃値測定方法を説明するための側面図である。 1〜3……緩衝材、6〜9……ろう材、12…
…窒化ケイ素焼結体、13……析出硬化型ステン
レス鋼。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 窒化ケイ素焼結体と金属体との間に、緩衝材
    として窒化ケイ素焼結体側より順にニツケル、タ
    ングステン合金及び再びニツケルを介在させて、
    窒化ケイ素焼結体とニツケルとはAg−Cu−Ti系
    ろうにて、各緩衝材間及びニツケルと金属体とは
    Agろう又はAg−Cu共晶ろうにて接合してなる窒
    化ケイ素と金属との接合構造。
JP23455888A 1988-09-19 1988-09-19 窒化ケイ素と金属との接合構造 Granted JPH01119571A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23455888A JPH01119571A (ja) 1988-09-19 1988-09-19 窒化ケイ素と金属との接合構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23455888A JPH01119571A (ja) 1988-09-19 1988-09-19 窒化ケイ素と金属との接合構造

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24737984A Division JPS61127674A (ja) 1984-11-22 1984-11-22 セラミツクスと金属との接合構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01119571A JPH01119571A (ja) 1989-05-11
JPH0450275B2 true JPH0450275B2 (ja) 1992-08-13

Family

ID=16972904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23455888A Granted JPH01119571A (ja) 1988-09-19 1988-09-19 窒化ケイ素と金属との接合構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01119571A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102574361B (zh) * 2009-11-27 2015-08-19 昭和电工株式会社 层合材料及其制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01119571A (ja) 1989-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62104696A (ja) 金属セラミツクス接合体およびそれを使用してなる金属セラミツクス結合体
US4723862A (en) Ceramic-metal joint structure
JPH0477129B2 (ja)
JPH0438715B2 (ja)
JPH0516382B2 (ja)
JPH02175673A (ja) セラミックスと金属との接合体
JPH0788262B2 (ja) 窒化ケイ素と金属との接合方法
JPH0339991B2 (ja)
JPH0450275B2 (ja)
JP3336485B2 (ja) タペット
JPH0234907B2 (ja) Seramitsukusutokinzokutonosetsugokozo
JP2660538B2 (ja) 金属体とセラミック体の接合構造
JPH01205053A (ja) セラミックと金属との接合応力緩衝合金、およびその緩衝合金を用いたセラミックと金属との接合体
JP3153872B2 (ja) 金属−窒化物系セラミックスの接合構造
JPS63106305A (ja) セラミツクスパツド付ロツカ−ア−ム
JPH05148054A (ja) セラミツクスと金属との接合構造
JPS61247666A (ja) 非酸化物系セラミツクスと金属との接合方法
JPH0234909B2 (ja) Sicshoketsutaitokinzokubuzainosetsugokozo
JPH0240631B2 (ja)
JP2940030B2 (ja) セラミックスと金属の接合方法
JPS60255679A (ja) セラミックスと金属との接合体
JP3206987B2 (ja) セラミックスと金属の接合体
JPH04342479A (ja) セラミックスと金属との接合方法
JPS62187592A (ja) クラツドろう
JPH06345554A (ja) 窒化ケイ素セラミックス接合体及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees