JPH02175673A - セラミックスと金属との接合体 - Google Patents

セラミックスと金属との接合体

Info

Publication number
JPH02175673A
JPH02175673A JP1215299A JP21529989A JPH02175673A JP H02175673 A JPH02175673 A JP H02175673A JP 1215299 A JP1215299 A JP 1215299A JP 21529989 A JP21529989 A JP 21529989A JP H02175673 A JPH02175673 A JP H02175673A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
reaction layer
intermediate reaction
ceramics
joining
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1215299A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0829990B2 (ja
Inventor
Masaya Ito
正也 伊藤
Katsumi Miyama
克己 見山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Niterra Co Ltd
Original Assignee
NGK Spark Plug Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Spark Plug Co Ltd filed Critical NGK Spark Plug Co Ltd
Priority to JP1215299A priority Critical patent/JPH0829990B2/ja
Priority to DE3931156A priority patent/DE3931156A1/de
Priority to FR898912339A priority patent/FR2636621B1/fr
Priority to US07/411,974 priority patent/US5001019A/en
Publication of JPH02175673A publication Critical patent/JPH02175673A/ja
Publication of JPH0829990B2 publication Critical patent/JPH0829990B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/001Interlayers, transition pieces for metallurgical bonding of workpieces
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B37/00Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating
    • C04B37/02Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating with metallic articles
    • C04B37/023Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating with metallic articles characterised by the interlayer used
    • C04B37/026Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating with metallic articles characterised by the interlayer used consisting of metals or metal salts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/001Interlayers, transition pieces for metallurgical bonding of workpieces
    • B23K35/004Interlayers, transition pieces for metallurgical bonding of workpieces at least one of the workpieces being of a metal of the iron group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/658Atmosphere during thermal treatment
    • C04B2235/6581Total pressure below 1 atmosphere, e.g. vacuum
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/02Aspects relating to interlayers, e.g. used to join ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/12Metallic interlayers
    • C04B2237/123Metallic interlayers based on iron group metals, e.g. steel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/02Aspects relating to interlayers, e.g. used to join ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/12Metallic interlayers
    • C04B2237/125Metallic interlayers based on noble metals, e.g. silver
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/02Aspects relating to interlayers, e.g. used to join ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/12Metallic interlayers
    • C04B2237/126Metallic interlayers wherein the active component for bonding is not the largest fraction of the interlayer
    • C04B2237/127The active component for bonding being a refractory metal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/32Ceramic
    • C04B2237/34Oxidic
    • C04B2237/343Alumina or aluminates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/32Ceramic
    • C04B2237/34Oxidic
    • C04B2237/345Refractory metal oxides
    • C04B2237/346Titania or titanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/32Ceramic
    • C04B2237/34Oxidic
    • C04B2237/345Refractory metal oxides
    • C04B2237/348Zirconia, hafnia, zirconates or hafnates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/32Ceramic
    • C04B2237/36Non-oxidic
    • C04B2237/365Silicon carbide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/32Ceramic
    • C04B2237/36Non-oxidic
    • C04B2237/368Silicon nitride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/40Metallic
    • C04B2237/405Iron metal group, e.g. Co or Ni
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/40Metallic
    • C04B2237/405Iron metal group, e.g. Co or Ni
    • C04B2237/406Iron, e.g. steel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/50Processing aspects relating to ceramic laminates or to the joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/70Forming laminates or joined articles comprising layers of a specific, unusual thickness
    • C04B2237/706Forming laminates or joined articles comprising layers of a specific, unusual thickness of one or more of the metallic layers or articles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/50Processing aspects relating to ceramic laminates or to the joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/72Forming laminates or joined articles comprising at least two interlayers directly next to each other
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/50Processing aspects relating to ceramic laminates or to the joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/76Forming laminates or joined articles comprising at least one member in the form other than a sheet or disc, e.g. two tubes or a tube and a sheet or disc
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05CINDEXING SCHEME RELATING TO MATERIALS, MATERIAL PROPERTIES OR MATERIAL CHARACTERISTICS FOR MACHINES, ENGINES OR PUMPS OTHER THAN NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES
    • F05C2201/00Metals
    • F05C2201/02Light metals
    • F05C2201/021Aluminium
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05CINDEXING SCHEME RELATING TO MATERIALS, MATERIAL PROPERTIES OR MATERIAL CHARACTERISTICS FOR MACHINES, ENGINES OR PUMPS OTHER THAN NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES
    • F05C2201/00Metals
    • F05C2201/04Heavy metals
    • F05C2201/0433Iron group; Ferrous alloys, e.g. steel
    • F05C2201/0448Steel
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12535Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.] with additional, spatially distinct nonmetal component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12535Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.] with additional, spatially distinct nonmetal component
    • Y10T428/12576Boride, carbide or nitride component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12535Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.] with additional, spatially distinct nonmetal component
    • Y10T428/12611Oxide-containing component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12861Group VIII or IB metal-base component
    • Y10T428/12896Ag-base component

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)
  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明(よ 接合強度が高いセラミックスと金属との接
合体に関する。
[従来の技術] 従来より、セラミックスと金属とを接合する方法の一つ
として、いわゆる活性金属法が採用されている。この活
性金属法は、ろう材をセラミックスと金属との間に介在
させて加熱溶融させることにより、セラミックスと金属
とを接合するものである。このろう材としてはAg−C
u−Ti系。
A g−Cu−N i −T i系などの、活性金属を
含む合金が用いられている。
このようなろう材は 比較的低温域(800〜900’
C)で接合できることや、ある程度の接合体の性能が確
保できること、更にその接合操作が簡便であること等か
ら広く採用されている。
また他の活性金属法では、Ni−Ti系、NCu−Ti
系、Cu−Ti系等、Tiと低融点の共晶を有する金属
元素とを組合せた中間材を用いて接合した例が多数報告
されている(特公昭35−1216号、特開昭61−1
27674号等)[発明が解決しようとする課題] この様なろう材は、通常一応の接合強度を発揮するので
あるが、Ag−Cu−Ti系やAg−Cu−Ni−Ti
系のろう材は、Ag−CuO共晶点が780℃と低く、
更にCu成分が選択的に酸化されることから、高温での
信頼性に欠けるという難点を有している。
また、 Ni−Ti系、Ni−Cu−Ti系、 Cu−
Ti系等は高温での強度劣化は少ないものの、接合強度
自体はそのセラミックスに対する濡れ性の低さからAg
−Cu系には及ばず、信頼性に欠けるという難点を有し
ている。また一般に熱処理時間が長く製造コストの点で
不利であるという難点を有している。
本発明は、作業が容易な活性金属法で用いられる接合用
合金を改良することにより、セラミックスと金属との接
合に対して高温でも信頼性の高い接合体を提供すること
を目的とする。
[課題を解決するための手段及び作用](1)かかる課
題を解決するための請求項]の発明の要旨は、 被接合体であるセラミックスと金属とが、次の組成のA
g、Pd、Ni及びTiを含む接合用中間反応層を介し
て接合されたセラミックスと金属との接合体にある。
Ag:20〜70重量%、 Pd:   1〜20重量%、 Ni:10〜60重量%、 Ti 1〜10重量%。
(2)更に請求項2の発明の要旨は、 上記請求項1の接合用中間反応層中に、更にCUが]O
重量%以下含まれるセラミックスと金属との接合体にあ
る。
(3)更に請求項3の発明の要旨は、 上記請求項]又は請求項2の接合用中間反応層が、セラ
ミックス製タービンロータのタービンホイールと金属部
材との突合せ部分の接合用中間反応層であるセラミック
スと金属との接合体にある。
(4)次に、上記成分の作用について説明する。
■Agは、主に中間反応層の流動性を改善して濡れを良
好にし、接合強度を向上させるものである。
その含有量が20重量%未満ではこの作用が不十分とな
り、70重量%を越えると中間反応層の耐熱性が低下す
る。
■Pdは、主に中間反応層の融点を上昇させ、全体の蒸
気圧を低下させる。このことにより、接合部の耐熱性・
信頼性の向上及び金属粒弄べ浸透の減少による被接合体
の脆化の防止に寄与する。
この作用はその含有量が2〜10重量%のとき二最も強
く発揮さ札 接合強度が一層高くなる。
また、その含有量が1重量%未満では上記作用が不十分
となり、20重量%を越えると接合時の中間反応層の流
動性が低下し、濡れ性に悪影響を及ぼす。
■Niは、主に中間反応層の耐熱性向上に寄与するもの
である。
この作用はその含有量が20〜50重量%のときに最も
強く発揮さね 高温での接合強度が一層高くなる。また
、その含有量が]0重量%未満では上記作用が不十分と
なり、60重量%を越えると接合時の中間反応層の流動
性が低下し、濡れ性こ悪影響を及ぼす。
■Tiは、主にセラミックスに対する濡れ性を向上させ
、セラミックスへの接合に最も寄与する。
この作用はその含有量が1.5〜5重量%のときに最も
強く発揮さ札 セラミックスとの接合強度が一層高くな
る。また、その含有量が1重量%未満では上記作用が不
十分となり、 10重量%を越えると接合強度が低下す
る。
■請求項1の構成に加えて中間反応層の成分としてCu
を含む場合には、そのCuは主に中間反応層の流動性を
改善して濡れを良好にし、セラミックスへの接合強度を
向上させる。更にCuを含有させることによってろう付
は温度を下げることができるため、冷却過程でセラミッ
クス内に生じる残留応力が低減し、接合相手金属の選択
範囲の自由度が増大する。
また、その含有量は10重量%を越えると中間反応層の
耐熱性・耐酸化性が低下する。
(5)  また、上記請求項1又は請求項2に記載した
組成の接合用中間反応層を、セラミックス製タビンロー
タのタービンホイールと金属部材との突合せ部分の接合
用中間反応層として採用した場合には、高温状態におけ
る強度や耐久性が向上したタービンロータを製造できる
ので好適である。
(6)  このような組成の中間反応層は、公知の種々
の方法で作成することができる。例えば次のような方法
である。
■所定の組成の合金を、接合しようとするセラミックス
と金属との間に挿入し、加熱溶融させて両者を接合する
■接合表面に、箔による載置 メツキ、蒸着。
溶射等の方法で特定成分を確保し、更にこの特定成分の
み含まれていない合金を、セラミックスと金属との間に
挿入し、加熱溶融させて合金内に特定成分を溶出させる
■特定成分を含有する被接合体としての金属を用い、上
記■と同様に、溶融合金内に特定成分を溶出させる。
■溶出によらず、接合後、特定成分を熱拡散により固相
の合金内に拡散する。
■所定の組成となる様に、各合金元素粉末を混合調製し
てペーストとし、セラミックス接合端面もしくは金属部
材接合端面に塗布する。
■そのイ包  上記■〜■の組合せによる処珠尚、上記
いずれの方法によっても、中間反応層が本発明の組成に
なっていればよく、上記以外の方法を用いてもよい。
(7)溶出や熱拡散により形成された中間反応層の組成
の特定は、−船釣な方法、例えば、X線マイクロアナラ
イザ(XMA)、$i子プローブマイクロアナライザ(
EPMA)、  エネルギー分散型X線分析(EDX)
等により決定することができる。
(8)接合対象のセラミックスは、酸化物系セラミック
スとして、例えばアルミ九 ジルコニア、チタニア等が
挙げられる。また、非酸化物系セラミックスとして、例
えば窒化珪素、サイアロン、炭化珪素等が挙げられる。
また、接合対象の金属としては、鉄、炭素凱ッケル等の
通常の金属が挙げられるが、セラミックスとの熱膨張差
によりセラミックス内に発生する残留熱応力の緩和の面
から、 Ni、Fe−N合金、Fe−Ni−Co合金等
が望ましい。ここでFe−Ni合金、Fe−Ni−Co
合金とは、42アロイ、コバール、インバー スーパー
インバー、インコロイ等である。
(9)接合後の中間反応層の構造は、例えば、後述する
第6図に示すような断面構造をなす。即ち、均一な一層
が形成されているのではなく、接合前の中間材の形態・
構造・組成や、被接合体の構造・組成に応じた層構造を
なしている。中間反応層に必要とされる成分の組成は、
この全層(Ll〜L5)を平均したものである。
[発明の効果] 本発明の接合体は常温にて十分な接合強度を示すばかり
でなく、高温においても劣化が起こりにくいので十分な
接合強度を呈する。そのため高温雰囲気下で使用する構
造体用にも十分に使用可能なセラミックスと金属との接
合を実現でき、従来適用できなかった高温用途に、セラ
ミックスの特徴(耐熱性 耐蝕↑弘 耐摩耗性)を生か
した利用が可能となった 例え(瓜 ガスタービンエン
ジン。
ターボチャージャロータ、ピストン、吸気弁、排気弁等
である。例えば第5図に示すごとく、タボチャージャロ
ータに利用することができる。ここでタービン翼車27
はセラミックス製であり、その軸27aには金属製のジ
ャーナル軸29が接合されている。その接合は2つのN
i板31とW合金板33とを介しており、セラミックス
の軸27aとNI板31との接合に本発明の接合構造が
適用さね 効果を発揮する。尚、接合部分の周囲には金
属スリーブ35が接合されている。
また、接合用中間反応層にCuを所定量含有していると
、中間反応層の流動性が向上するととも二、ろう付は温
度が低下するという利点がある。
[実施例] 次に実施例について説明する。
一実施例−1 第1図に示す様にガス圧焼結によって形成した5iaN
a焼結体(直径8IR長さ20nvn) 1. 5とN
1板(直径8IQ  厚さ0.25圃)3との間に中間
材7を挿入し、加熱して第1表に示す条件で5iaN4
焼結体]、 5とN1板3との接合を実施しL 尚、接
合は10−’ 〜10−5Torr台の真空中にて実施
しん ここで、上記中間材7としては、次の■〜■の構成を採
用し、更に■の処理を施したものも作成した ■金属箔9とろう材11との組合せ(第2図(A))。
■所定の組成で予め溶解製造した合金13(第2図(B
))。
■セラミックス]、 5またはNl板3の表面に特定成
分の金属層]5を形成し、■または■の中間材7と組み
合わせたもの。即ち、セラミックス1の表面に金属層′
I5を形成し中間材7として金属箔9及びろう材]1を
用いたもの(第2図(C))、セラミックス]の表面に
金属層15を形成し中間材7として合金13を用いたも
の(第2図(D))、Ni板3の表面に金属層15を形
成し中間材7として金属箔9及びろう材]]を用いたも
の(第2図(E))、N i板3の表面に金属層15を
形成し中間材7として合金13を用いたもの(第2図(
F))。
■上記■〜■のいずれかの構成で接合したもの二ついて
、真空雰囲気中にて熱拡散処理を中間反応層に対して実
施した そして、上記接合体の接合強度を測定した この接合強
度の測定は、接合体より幅4ffI′rl×厚さ3■×
長さ40mmの抗折試験片を切り出し、第3図に示す様
に、中心を接合部19として、上スパン]0… 下スパ
ン30… 荷重印加速度O15■/minの条件で室温
と400°C雰囲気にて4点曲げ試験を行い、破壊強度
を各々3片測定しL その平均値を第2表に示す。
また、上記中間反応層の組成は、強度測定試験後に、試
料を接合面に直角に切断し、中間反応層の任意の5ケ所
をX線マイクロアナライザ(XMA)にて分析して得た
 尚、中間反応層成分のN二は、 Nl板3からの溶出
成分も含む。上記測定の結果を第1表に示す。
第2表 第2表に示したごとく、本発明の実施例の接合体は、室
温においても高温においても十分な接合強度を有してい
る。また破断形態においては、 400℃で一部セラミ
ックスー中間反応層の界面での面破壊となるものの、概
ね破断はセラミックス内で起こっており、高い信頼性を
示している。
方、比較例のものは少なくとも高温時の接合強度が不足
であり、破断ちすべてセラミックス−中間反応層の界面
で起こっていることから高温での信頼性が不足している
尚、第2図(A)に示した構成で接合した場合の、中間
反応層の構造を第6図に示す。中間反応層はSi2N4
焼結体1側から、TIリッチ層Ll。
Agリッチ層(Pd、  Ni、Tiを含む。場合によ
りCut含む。)L2.Ni−Tiリッチ層(Pdを含
む。場合によりCuも含む。)L3.Agリッチ層(P
d、Ni、Tiを含む。場合によりCuも含む。)L4
及びN1リッチ層(Ni溶出による)L5から構成され
ている。
・実施例−2 第4図に示すごとく、実施例−1で製造した接合体と同
様にセラミックス1に中間材7を介してNii板を接合
し、更に同時にそのN1板3にW合金(焼結助剤として
Fe、Niを微量含み、直径81Q  厚さ2mm) 
21.  N i板(直径8… 厚さ0. 25mm)
 23.  ステンレス鋼5US403(直径81Q 
 長さ20mm)25を、順次市販のろう材11の銀ろ
う(直径8… 厚さ0.03…JIS−BAg8)を用
いて接合した ただし、比較例の試料No、 1の接合
体は、銀ろうにかえてT箔(厚さ5μm)を使用しん これについて実施例−1と同様に強度試験を実施しん 
その結果を第3表に示す。
第3表 この様に適当な金属部材を組み合わせることにより、熱
応力編和効果を持たせることができ、熱膨張係数がセラ
ミックスとは犬きく異なるステンレス鋼にも適用できる
ことが確認できたまた、実施例−1と同様に、XMAを
用いて中間反応層の組成を分析し更に元素分布も調べん
このうち実施例−2の試料No、 8の分析の結果を、
第4表と第7図〜第13図とに示す。この第7図及び第
8図は接合部分の金属組織を示す二次電子線像の写真で
あり、第7図は金属とセラミックスの接合部分である中
間反応層を示し、その図中の黒枠で囲まれた部分(位置
)の組成を分析した結果を、位置を示す番号とともに第
4表に示している。また第8図は第7図の中間反応層を
拡大したものであり、更に第9図〜第13図は各々A 
g。
Ni、Ti、Pd、Cuの分布を示す特性X線像である
第4表 また、同様に本実施例の試料Nα11のXMAによる分
析の結果及び成分の分布を、第5表と第14図〜第20
図と11示す。この第14図及び第15図は接合部分の
金属組織を示す二次電子線像の写真であり、第14図は
金属とセラミックスの接合面である中間反応層を示して
いる。また第15図は第14図の中間反応層を拡大した
ものであり、この写真に記されノ一番号の位置の組成を
分析した結果が第5表に示しである。更に第16図〜第
20図は各々Ag、Ni、Ti、Pd、Cuの分布を示
す特性X線像である。尚、位置No、 7はN1板3内
部であるため、中間反応層組成からは除外し第5表 径を広げることができればその方がよいが、この場合で
も5箇所以上の分析を行って、その平均値色もって中間
反応層の組成とすることが望ましい。
・実施例−3 次に、本発明の接合体における中間反応層の耐酸化性を
調べるために、実施例−1と同様にして作成した抗折試
験片を、 500’CX100時間大気中に放置し、そ
の後室温にて4点曲げ試験を行った この結果を第6表
に示す。
これら第4表及び第5表から明らかな様に、中間反応層
は組成の均一な層を形成しているわけではないので、点
分析による場合には、第15図の様に5箇所以上の分析
を行い、その平均値をもって中間反応層とすることが必
要である。また、第7図に示す様に、中間反応層の厚み
分までビーム第6表 この表から明らかな様に、実施例では酸化テスト後も強
度が大きいが、比較例では酸化テスト後では著しく強度
が低下している。また、破断後の試料を接合面に対して
垂直に切断して組織観察を行ったところ、Cu成分が選
択的に酸化されており、これが低強度の原因であると考
えられる。
方、実施例においては殆ど酸化は見られず、一部Cuを
10重量%含んだ試料(No、 7 )において若干の
酸化は認められたが、強度の劣化に対する影響は認めら
れない。尚、比較例試料No、2(Cu12重量%)で
、ある程度の強度劣化が起こっていることを考えると、
中間反応層におけるCu含有量は10重量%以下が好適
である。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図(A)〜(F)は実施例−1における
接合構造の説明図、第3図は4点曲げ試験の構成図、第
4図は実施例−2における接合構造の説明医 第5図は
本発明実施例の中間反応層を介して接合したターボチャ
ージャロータの断面図、第6図は接合後の断面構造図、
第7図は中間反応層の金属組織を示す二次電子線像の写
几 第8図は第7図の中間反応層を拡大して示す金属組
織の二次電子線像の写丸 第9図ないし第13図は各々
Ag、Ni、Ti、Pd、Cuの分布を示す金属組織の
特性X線像の写丸 第14図は他の中間反応層の金属組
織を示す二次電子線像の写丸第15図は第14図の中間
反応層を拡大して示す金属組織の二次電子線像の写瓦 
第16図ないし第20図は各々Ag、Ni、Ti、Pd
、Cu+7)分布を示す金属組織の特性X線像の写真を
表す。 27・・・タービン翼車 27a・・・軸(セラミックス) 29・・・ジャーナル軸

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 被接合体であるセラミックスと金属とが、次の組成
    のAg、Pd、Ni及びTiを含む接合用中間反応層を
    介して接合されたセラミックスと金属との接合体。 Ag:20〜70重量%、 Pd:1〜20重量%、 Ni:10〜60重量%、 Ti:1〜10重量%、 2 上記接合用中間反応層中に、更にCuが10重量%
    以下含まれる請求項1のセラミックスと金属との接合体
    。 3 上記接合用中間反応層が、セラミックス製タービン
    ロータのタービンホイールと金属部材との突合せ部分の
    接合用中間反応層である請求項1又は請求項2のセラミ
    ックスと金属との接合体。
JP1215299A 1988-09-21 1989-08-22 セラミックスと金属との接合体 Expired - Fee Related JPH0829990B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1215299A JPH0829990B2 (ja) 1988-09-21 1989-08-22 セラミックスと金属との接合体
DE3931156A DE3931156A1 (de) 1988-09-21 1989-09-19 Metall-keramik-verbindung
FR898912339A FR2636621B1 (fr) 1988-09-21 1989-09-20 Assemblage de ceramique et de metal, ainsi que son procede d'obtention
US07/411,974 US5001019A (en) 1988-09-21 1989-09-21 Joined ceramic and metal

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63-237434 1988-09-21
JP23743488 1988-09-21
JP1215299A JPH0829990B2 (ja) 1988-09-21 1989-08-22 セラミックスと金属との接合体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02175673A true JPH02175673A (ja) 1990-07-06
JPH0829990B2 JPH0829990B2 (ja) 1996-03-27

Family

ID=26520798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1215299A Expired - Fee Related JPH0829990B2 (ja) 1988-09-21 1989-08-22 セラミックスと金属との接合体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5001019A (ja)
JP (1) JPH0829990B2 (ja)
DE (1) DE3931156A1 (ja)
FR (1) FR2636621B1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004207170A (ja) * 2002-12-26 2004-07-22 Ngk Spark Plug Co Ltd 積層体及び固体電解質型燃料電池
JP2006327888A (ja) * 2005-05-27 2006-12-07 Nissan Motor Co Ltd セラミックスと金属のろう付け構造体
JP2012521951A (ja) * 2009-03-31 2012-09-20 アルストム テクノロジー リミテッド Niをベースとするろうからなる少なくとも1つの第1の層と活性な元素を含む少なくとも1つの第2の層とを備える複ろう部材、該複ろう部材を製造する方法及び該複ろう部材の使用

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4105596A1 (de) * 1991-02-22 1992-08-27 Degussa Verfahren zur herstellung von hochtemperaturbestaendigen loetverbindungen
JP2817121B2 (ja) * 1991-03-18 1998-10-27 日本特殊陶業株式会社 エンジン用タペットの製造方法
US5517956A (en) * 1994-08-11 1996-05-21 Del West Engineering, Inc. Titanium engine valve
JPH0893416A (ja) * 1994-09-21 1996-04-09 Fuji Oozx Inc 内燃機関用タペット及びその製造方法
JPH08303216A (ja) * 1995-05-08 1996-11-19 Fuji Oozx Inc 内燃機関用タペットの製造方法
US5955686A (en) * 1996-10-30 1999-09-21 Dowa Mining Co., Ltd. Brazing materials for producing metal-ceramics composite substrates
JPH10148106A (ja) * 1996-11-19 1998-06-02 Fuji Oozx Inc アルミニウム製内燃機関用タペット及びその製法
US6132175A (en) * 1997-05-29 2000-10-17 Alliedsignal, Inc. Compliant sleeve for ceramic turbine blades
US6235120B1 (en) * 1998-06-26 2001-05-22 Applied Materials, Inc. Coating for parts used in semiconductor processing chambers
KR100277204B1 (ko) * 1998-07-24 2001-01-15 김충섭 질화규소와 탄소강의 접합방법
US6131797A (en) * 1998-11-16 2000-10-17 Alliedsignal Inc. Method for joining ceramic to metal
US7361412B2 (en) 2000-05-02 2008-04-22 Johns Hopkins University Nanostructured soldered or brazed joints made with reactive multilayer foils
US6534194B2 (en) 2000-05-02 2003-03-18 Johns Hopkins University Method of making reactive multilayer foil and resulting product
US6736942B2 (en) * 2000-05-02 2004-05-18 Johns Hopkins University Freestanding reactive multilayer foils
US6681528B1 (en) * 2002-06-24 2004-01-27 Activar, Inc. Hatch safety railing system
AT6994U1 (de) * 2003-10-03 2004-07-26 Plansee Ag Verfahren zur herstellung eines verbundkörpers
US20060046081A1 (en) * 2004-08-26 2006-03-02 Edward Williams Laminated wear-resistant assemblies
US20060067824A1 (en) * 2004-09-30 2006-03-30 O'hara Stephen J Turbocharger with titanium component
DE102007012201A1 (de) * 2007-03-14 2008-09-18 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zum gasdichten Fügen einer Keramik-Struktur mit einer metallischen Struktur
US8899470B2 (en) * 2007-11-29 2014-12-02 Corning Incorporated Method for bonding refractory ceramic and metal
WO2010100432A2 (en) * 2009-03-06 2010-09-10 Institute Of Metal Research, Chinese Academy Of Sciences Sealing technology
DE102010011486A1 (de) * 2010-03-16 2011-09-22 Bosch Mahle Turbo Systems Gmbh & Co. Kg Rotor für eine Ladeeinrichtung
DE102013226594A1 (de) 2013-12-19 2015-06-25 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Herstellen eines Laufrads und eines Läufers
CN114211076B (zh) * 2022-01-06 2022-09-13 哈尔滨工业大学 一种氮化硅陶瓷/镍基高温合金的连接方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63108969A (ja) * 1986-10-24 1988-05-13 Nissan Motor Co Ltd 窒化珪素質焼結体と金属との接合方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB809915A (en) * 1956-04-18 1959-03-04 Telefunken Gmbh Improvements in or relating to vacuum-tight metal to ceramic joints
GB811088A (en) * 1956-04-23 1959-04-02 Telefunken Gmbh Improvements in or relating to methods of making joints between metallic and non-metallic parts
JPS58210302A (ja) * 1982-05-31 1983-12-07 Ngk Insulators Ltd セラミツクロ−タ−
US4606978A (en) * 1982-09-24 1986-08-19 Gte Products Corporation Ductile brazing alloy foil containing reactive metals and precious metals
US4604328A (en) * 1982-09-24 1986-08-05 Gte Products Corporation Ductile brazing alloy containing reactive metals and precious metals
JPS5957973A (ja) * 1982-09-25 1984-04-03 日本特殊陶業株式会社 金属・セラミツクス複合体
JPS59232693A (ja) * 1983-06-17 1984-12-27 Ngk Spark Plug Co Ltd セラミツクと金属等との接合用クラツドろう材及びこれを用いたセラミツクと金属等との複合体
JPS59232979A (ja) * 1983-06-17 1984-12-27 日本特殊陶業株式会社 セラミツクとアルミニウム合金の複合体
JPS60226464A (ja) * 1984-04-20 1985-11-11 日本特殊陶業株式会社 セラミックと金属との接合構造
GB2163144B (en) * 1984-08-13 1988-12-07 De Beers Ind Diamond Thermally stable diamond compacts
DE3535511A1 (de) * 1984-10-06 1986-04-17 Ngk Spark Plug Co., Ltd., Nagoya, Aichi Verbindungsanordnung zwischen einer keramik- und einer metallwelle
JPS61127674A (ja) * 1984-11-22 1986-06-14 日本特殊陶業株式会社 セラミツクスと金属との接合構造
US4657825A (en) * 1984-12-24 1987-04-14 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Electronic component using a silicon carbide substrate and a method of making it
US4704338A (en) * 1985-05-20 1987-11-03 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Steel bonded dense silicon nitride compositions and method for their fabrication
US4740429A (en) * 1985-07-22 1988-04-26 Ngk Insulators, Ltd. Metal-ceramic joined articles
JPS62275596A (ja) * 1986-05-21 1987-11-30 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk ろう材
US4801067A (en) * 1986-08-29 1989-01-31 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Method of connecting metal conductor to ceramic substrate
US4711386A (en) * 1986-09-15 1987-12-08 Gte Products Corporation Method of joining pyrolytic boron nitride

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63108969A (ja) * 1986-10-24 1988-05-13 Nissan Motor Co Ltd 窒化珪素質焼結体と金属との接合方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004207170A (ja) * 2002-12-26 2004-07-22 Ngk Spark Plug Co Ltd 積層体及び固体電解質型燃料電池
JP2006327888A (ja) * 2005-05-27 2006-12-07 Nissan Motor Co Ltd セラミックスと金属のろう付け構造体
JP2012521951A (ja) * 2009-03-31 2012-09-20 アルストム テクノロジー リミテッド Niをベースとするろうからなる少なくとも1つの第1の層と活性な元素を含む少なくとも1つの第2の層とを備える複ろう部材、該複ろう部材を製造する方法及び該複ろう部材の使用

Also Published As

Publication number Publication date
FR2636621B1 (fr) 1991-12-27
FR2636621A1 (fr) 1990-03-23
US5001019A (en) 1991-03-19
JPH0829990B2 (ja) 1996-03-27
DE3931156A1 (de) 1990-03-22
DE3931156C2 (ja) 1992-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02175673A (ja) セラミックスと金属との接合体
US4624897A (en) Clad brazing filler for bonding ceramic to metal, glass, or other ceramic and composites using such filler
JPS62104696A (ja) 金属セラミツクス接合体およびそれを使用してなる金属セラミツクス結合体
KR890000912B1 (ko) 세라믹과 금속과의 접합방법
US4598025A (en) Ductile composite interlayer for joining by brazing
EP0376092B1 (en) Ceramic turbocharger rotor
JP3095490B2 (ja) セラミックス−金属接合体
US6131797A (en) Method for joining ceramic to metal
JPH0777989B2 (ja) セラミックスと金属の接合体の製造法
JPH0729859B2 (ja) セラミツクス−金属接合部材
JPS62289396A (ja) セラミツクスの接合方法
JPS62270483A (ja) セラミックスのメタライズ組成物、メタライズ方法及びメタライズ製品
Mandal et al. Characterization of the brazed joint interface between Al2O3 and (Ag-Cu-Ti)
JP2804766B2 (ja) セラミックスと金属との接合体
JP3370060B2 (ja) セラミックス−金属接合体
JP3153872B2 (ja) 金属−窒化物系セラミックスの接合構造
JPS63169348A (ja) セラミツク接合用アモルフアス合金箔
JP3365575B2 (ja) セラミックスと金属の接合体
JPS62297274A (ja) 非酸化物セラミックスと金属との接合体の製法
JPH07172944A (ja) 接着用組成物、接合体およびその接合方法
JPH04164837A (ja) セラミックス‐金属接合体の応力緩衝構造体
JPS6065774A (ja) セラミックスと金属の接合体とその製造法
JP3335701B2 (ja) セラミックスと金属との接合方法
JPH02263771A (ja) セラミックス製タービンロータ
JPH01282164A (ja) セラミクスと金属との接合体

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees