JPH0441914A - 内燃機関の排気処理装置 - Google Patents

内燃機関の排気処理装置

Info

Publication number
JPH0441914A
JPH0441914A JP2143500A JP14350090A JPH0441914A JP H0441914 A JPH0441914 A JP H0441914A JP 2143500 A JP2143500 A JP 2143500A JP 14350090 A JP14350090 A JP 14350090A JP H0441914 A JPH0441914 A JP H0441914A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trap
regeneration
fuel
temperature
exhaust
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2143500A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiki Sekiya
関谷 芳樹
Tetsuya Uehara
哲也 上原
Eiji Aiyoshizawa
相吉澤 英二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2143500A priority Critical patent/JPH0441914A/ja
Priority to DE4117676A priority patent/DE4117676A1/de
Priority to US07/707,506 priority patent/US5207990A/en
Publication of JPH0441914A publication Critical patent/JPH0441914A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N9/00Electrical control of exhaust gas treating apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/023Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles
    • F01N3/025Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles using fuel burner or by adding fuel to exhaust
    • F01N3/0253Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles using fuel burner or by adding fuel to exhaust adding fuel to exhaust gases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/031Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters having means for by-passing filters, e.g. when clogged or during cold engine start
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2882Catalytic reactors combined or associated with other devices, e.g. exhaust silencers or other exhaust purification devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/36Arrangements for supply of additional fuel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N9/00Electrical control of exhaust gas treating apparatus
    • F01N9/002Electrical control of exhaust gas treating apparatus of filter regeneration, e.g. detection of clogging
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/021Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
    • F02D41/0235Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/024Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to increase temperature of the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/025Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to increase temperature of the exhaust gas treating apparatus by changing the composition of the exhaust gas, e.g. for exothermic reaction on exhaust gas treating apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/021Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
    • F02D41/0235Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/027Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to purge or regenerate the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/029Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to purge or regenerate the exhaust gas treating apparatus the exhaust gas treating apparatus being a particulate filter
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • F02D41/40Controlling fuel injection of the high pressure type with means for controlling injection timing or duration
    • F02D41/402Multiple injections
    • F02D41/405Multiple injections with post injections
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M41/00Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor
    • F02M41/08Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined
    • F02M41/10Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined pump pistons acting as the distributor
    • F02M41/12Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined pump pistons acting as the distributor the pistons rotating to act as the distributor
    • F02M41/123Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined pump pistons acting as the distributor the pistons rotating to act as the distributor characterised by means for varying fuel delivery or injection timing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M45/00Fuel-injection apparatus characterised by having a cyclic delivery of specific time/pressure or time/quantity relationship
    • F02M45/02Fuel-injection apparatus characterised by having a cyclic delivery of specific time/pressure or time/quantity relationship with each cyclic delivery being separated into two or more parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/20Varying fuel delivery in quantity or timing
    • F02M59/36Varying fuel delivery in quantity or timing by variably-timed valves controlling fuel passages to pumping elements or overflow passages
    • F02M59/366Valves being actuated electrically
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2250/00Combinations of different methods of purification
    • F01N2250/02Combinations of different methods of purification filtering and catalytic conversion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2410/00By-passing, at least partially, exhaust from inlet to outlet of apparatus, to atmosphere or to other device
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2410/00By-passing, at least partially, exhaust from inlet to outlet of apparatus, to atmosphere or to other device
    • F01N2410/10By-passing, at least partially, exhaust from inlet to outlet of apparatus, to atmosphere or to other device for reducing flow resistance, e.g. to obtain more engine power
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/04Methods of control or diagnosing
    • F01N2900/0422Methods of control or diagnosing measuring the elapsed time
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は主としてディーゼル機関の排気処理装置に関す
る。
(従来の技術) ディーゼル機関の排気中の微粒子(パーティキュレイト
)等が大気中に放出されるのを防ぐため、排気通路に排
気微粒子を捕捉するトラップを設置する場合、トラップ
で捕集したパーティキュレイトの堆積量の増加にしたが
って排圧が上昇し、機関性能に及ぼす影響も大きくなる
ので、定期的にトラップで捕捉したカーボンを主成分と
するパーティキュレイトを燃焼除去することによりトラ
ップの再生を行っている。
本出願人による実開昭61−173712号公報では、
排気通路にトラップの上流に位置してバイパス通路を設
け、このバイパス通路に酸化触媒を設置し、所定の再生
時期に達すると、酸化触媒の上流に燃料を供給し、この
触媒で排気中の未燃成分を酸化燃焼し、この反応熱を利
用して下流側触媒付トラップでのパーティキュレイトを
燃焼させ、再生を行うようになっている。
パーティキュレイ!・は排気温度が例えば400℃以上
の再生温度になると再生するが、それ以下では再生が難
しく、そのため、再生時の排気温度を検出して、再生温
度以下の領域では、低温活性度の高い触媒の上流に燃料
を供給して、その酸化反応熱により排気温度を上昇させ
るのである。
(発明が解決しようとする課題) ところが、機関の運転条件によっては排気温度が低く、
触媒の上流に燃料を供給しても酸化反応が不十分で、触
謀付トラップのパーティキュレイトの再生が円滑に行え
ないことがあり、このような場合には、触媒付トラップ
にパーティキュレイトがさらに堆積していき、目詰まり
により排圧が著しく増大して、運転性能を大きく低下さ
せることがある。
もちろんこのときには、排気中に供給した燃料も完全に
酸化反応せず、多くがそのまま白煙となって排出される
またこの場合、酸化触媒に排気が流れるのは再生時だけ
で、通常運転時にはそのまま触媒付トラップに流れ込み
、触媒付トラップに流入する排気中にはカーボンを主成
分とするパーティキュレイトの他に、低負荷域では可溶
性有機成分(SOF)が多く含まれることがあり、連続
的に排気温度の低い低速・低負荷運転が継続した場合、
触媒付トラップに堆積し、目詰まりを起こしやすく、再
生時期のインターバルを延ばすことはできない。
そこで本発明は、再生時に白煙を発生したりトラップの
耐久性を損なうことがなく、しかも通常運転時はSOF
の確実な浄化と再生時期の延長を図れる内燃機関の排気
処理装置を提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段) そこで本発明は、第1図に示すように、排気通路50に
直列的に介装した酸化触媒51及びその下流に位置する
パーティキュレイト捕集用トラップ52と、トラップ5
2を迂回して排気を流すバイパス通路53と、バイパス
通路53を開閉するバイパス弁54と、前記酸化触媒5
1の上流側にトラップ再生時に燃料を供給する手段55
と、トラップ上流の排気温度を検出する手段56と、再
生時に検出した排気温度がトラップ再生温度よりも低い
所定の温度範囲にあるときはバイパス弁54を関して燃
料を供給し、それ以上のときは燃料供給を停止してバイ
パス弁54を閉じ、それ以下のときは燃料供給を停止し
てバイパス弁54を開く再生制御手段57とを備える。
(作用) したがって再生時に排気温度が所定の温度(触媒活性温
度以上の)範囲にあるときは、酸化触媒51の上流に燃
料を供給しながら再生を行うのであるが、この場合には
、酸化触媒51で燃料が完全に燃焼し、その反応熱を利
用してトラップ52でのパーティキュレイトの燃焼が円
滑に行なわれ、かつ白煙の排出もない。
排気温度が前記温度範囲よりも高いときは、燃料の供給
が無くてもトラップ52に捕集されたパーティキュレイ
トは自己再生して燃焼するので、大量のパーティキュレ
イトが一気に燃焼してトラップ52が異常高温化するの
を回避するため、このような場合は燃料の供給を停止す
ると共に排気の全量をトラップ52に流入させることに
より燃焼熱を運び去り、トラップ52の焼損を防止する
排気温度が前記温度範囲よりも低いときは、燃料を供給
しても完全な酸化反応が得られず、白煙となって排出さ
れるため、燃料供給を停止すると共にバイパス弁54を
開くことにより、トラ・ンプ52へのそれ以上のパーテ
ィキュレイトの堆積を防いで排圧上昇による運転性の悪
化を回避する。
一方、通常運転時で比較的低負荷域では排気中のパーテ
ィキュレイトは可溶性成分(SOF)が大部分であり、
SOFは酸化触媒を通過する際に酸化されるため、トラ
ップ52に排気を流さなくても十分に排気浄化できる。
また、中負荷域以上では酸化触媒51とトラップ52と
に排気を流し、SOF、カーボンを共に有効的に浄化す
ると共に、排気温度が再生温度付近にあるため、トラッ
プ52に堆積しているパーティキュレイトを再生するこ
ともできる。
したがってトラップ52に対するパーティキュレイトの
堆積量が比較的少ない状態を維持することができるので
、排圧の上昇は少なく、燃費や運転性を良好に維持する
と共に、トラップ52の強制的な再生時期のインターバ
ルを延ばして、再生に伴う燃費の悪化を低減する。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第2図において、1は機関本体、2は吸気通路、3は排
気通路で、排気通路3にはハニカム型酸化触媒4と、そ
の下流に位置して排気中のパーティキュレイトを捕捉す
る触媒付トラップ5が設けられる。トラップ5を迂回し
て排気を流すためにバイパス通路7が設けられ、このバ
イパス通路7にはバイパス弁8が介装される。
前記酸化触媒4の上流の排気通路3にはトラップ5の再
生時に燃料を供給する手段として、燃料噴射弁9が設置
される。
そして、トラップ5に捕集されたパーティキュレイトの
堆積量が所定の状態において、そのときの排気温度に応
じて燃料噴射弁9とバイパス弁8を作動を制御しながら
トラップ5の再生を行う、コントロールユニット10が
備えられる。
マイクロコンピュータで精成されるコントロールユニッ
ト10には、運転条件を代表する信号として、機関回転
数センサ11からの回転数信号Ne、燃料噴射ポンプ1
2のレバー開度センサ13からの燃料噴射量信号Q、機
関冷却水温センサ14からの冷却水温信号Tw、前記酸
化触媒4とトラップ5との間の排気通路3に設置した排
気温度センサ15からの排気温度信号T、トラップ5の
上流と下流の排気圧力差を検出する差圧センサ16から
の差圧信号ΔPが入力し、これらに基づいて第3図のフ
ローチャートに示すところにしたがってトラップ5の再
生制御を実行する。
なお、この場合、コントロールユニット10は燃料噴射
弁9の作動時期及び燃料噴射量と、バイパス弁8を駆動
するためのダイヤフラム装W 8 aに導入する圧力を
制御する三方電磁弁8bの作動を制御する。
第31vlにおいて、Slで各種検出信号Ne、Q、T
m、ΔP、Tを読込み、まず再生中かどうかを判定した
のち、S3で再生時期に達したがどうかを、パーティキ
ュレイトの堆積量に伴って増加するΔPの許容値に対す
る比較から判断する。
再生時期にあるときはS4で再生中フラグをオンにして
、S6で冷却水温Twが60℃以上がどうかを判定する
。60℃以上のときは機関の暖機が完了したものとして
、S7に進み、排気温度Tを触媒活性下限値としての3
00℃と比較する。
下限値よりも高いときは、S8でバイパス弁8を閉じる
共に、再生時間のカウントを行い、S9で今度は排気温
度を燃料供給上限値に相当する400℃と比較する。
この上限値以下のとき、つまり排気温度が300℃〜4
00℃の範囲にあるときは、S10がらSllで、第4
図(d)のマツプにしたがって、そのときの回転数に基
づいて燃料噴射量Qfの検索を行い、この燃料噴射量Q
「となるように燃料噴射弁9から燃料噴射させる。
一方、前記S6で冷却水温が設定値以下のときは、S1
7に進み、排気温度を燃料供給上限値(400℃)と比
較し、これよりも低いときは、触媒での酸化ができない
と判断して、S16に進み、バイパス弁8を開く。同じ
く、冷却水温が設定値以上であっても、排気温度が触媒
活性下限値よりも低いときは、S7から316に移行し
て、バイパス弁8を開き、パーティキュレイトがそれ以
上トラップ5に堆積するのを防ぐ。
また、S17で排気温度が上限値よりも高いときは、燃
料を供給しなくても再生が可能なため、S18でバイパ
ス弁8を閉じると共に、再生時間をカウントしてS12
に進む。また、Sっで同じく400℃以上のときも、再
生が可能なためそのまま燃11を供給することなく、ト
ラップ5に排気の全量を流しつつ、S12へ進む。
そして、S12では再生時間のカウント値が所定時間に
達したかどうかをみて、所定時間に達するまでの間、S
lに戻りながら、上記した動作を縁り返す。
所定の再生時間が好適したときは、S19に進み、再生
時間のカウントを行うタイマをリセットすると共に、再
生中フラグをオフにして、S ]、 3以降の通常運転
時の制御に移行する。
これは前記S3で再生時期に達していないと判断された
ときと同じで、第4図(b)で示すマツプにしたがって
回転数Neと負荷(燃料噴射量Q)からどの運転領域に
あるか検索を行う。
S14で領域Aかどうかを判定して、回転数、負荷が共
に高い領域Aのときは、S15でバイパス弁8を閉じ5
これに対して回転数、負荷が小さい領域Bのときは、バ
イパス弁8を開く。
高負荷時などバイパス弁8を閉じると排気は総てトラッ
プ5に流れ、パーティキュレイトの捕集が行なわれ、こ
れに対してSOFは多いがカーボンの発生がほとんどな
い低負荷時などバイパス弁8を開いて酸化触媒4でSO
Fの酸化を行う。
次に全体的な作用を説明すると、トラップ5に捕集され
たパーティキュレイトの堆積量が所定値に達したら、再
生動作が行なわれるが、この場合、機関の暖m後で、第
4図(a)に示す斜線領域、つまり、排気温度が300
℃〜400℃の範囲では、燃料噴射弁9から燃t1を噴
射しながら再生を行う。
酸化触媒4の下流の排気温度が300℃以上のときは、
酸化触媒4での燃料の酸化反応(転換)効率が90%以
上と高く、このため、供給燃料はほぼ確実に酸化反応(
燃焼)し、この反応熱により第4図(e)に示すように
、排気温度がトラップ5の再生温度を越えて上昇し、下
流のトラップ5に堆積したカーボンを主成分とするパー
ティキュレイトが円滑に着火、燃焼する。
同時に供給燃料もトラップ5を通過するまでに完全に酸
化されるため、再生時に供給燃料の未酸化骨により発生
する白煙の排出も防止される。
これに対して排気温度が400℃を越えるときは、燃料
の供給が停止された状態で再生が行なわれる。トラ・ン
プ5に捕集されたパーティキュレイトはこのような高温
雰囲気において酸化反応するため、酸化触媒4の上流に
燃料を供給しなくても再生が行なわれる。しかもこのと
き、バイパス弁8を閉じて排気の全量をトラップ5に流
すことにより、大量のパーティキュレイトが一気に燃焼
するときに発生する高熱を、排気によって運び去り、ト
ラップ5の異常高温化による焼損等の問題も回避する9 他方、暖機が終了しなかったり、終了後でも排気温度が
300°C以下のとき等は、酸化触媒4の上流に燃料を
供給しても完全に酸化できず、白煙として排出されるの
で、このような場合は、再生時期に達していても、再生
動作は行わない。
ただし、そのままでは既に大量のパーティキュレイトが
堆積しているトラップ5がさらに目詰まりして、排圧の
過度の上昇により機関運転性を著しく阻害する恐れがあ
るため、バイパス弁8を開いて、とりあえず機関性能の
悪化を回避しながら、排気温度が再生に適した温度まで
上昇するのを待つ。
しかし、300℃以下の領域は、第4図(1)の領域B
とほぼ同じ領域であるため、通常の運転時と同様に、酸
化触媒4を通るのみでであり、排気性能の悪化はない。
一方、機関の通常運転時、つまりトラップ5の非再生時
は、第4図(b)のように、高負荷域ではバイパス弁8
が閉じて、増加傾向にある排気中のパーティキュレイト
をトラップ5で捕捉するが、排気中のパーティキュレイ
トが少なく、もっばらSOFが主成分となる低負荷域等
では、酸化触媒4を通過させることにより、これらの酸
化を確実に行って排気を浄化すると共に、バイパス弁8
を開くことで、運転中の排圧を下げ、燃費や運転性を良
好に維持することができる。
また、非再生中にトラップ5に排気が流れる領域は、排
気温度が再生温度付近またはそれ以上であるので、トラ
ップ5に捕集されたパーティキュレイトは自動的に再生
し、このため、トラップ5の必要な再生インターバルが
延び、また排圧の低下により燃費や運転性の悪化を最小
限にとどめられる。
次に第5図の実施例を説明すると、これは酸化触媒4の
上流に再生燃料を供給する手段として、燃料噴射弁9を
設ける代わりに、燃f−+噴射ポンプ12を利用し、機
関の膨張行程の終期に燃焼室内に燃料を噴射することに
より、未燃成分を多く含む排気を排出し、これによって
酸化触媒4での反応を確保するようにしたのものである
燃料噴射ポンプ12は、いわゆる分配型の燃料噴射ポン
プを基本にして、機関回転に同期して回転しながら往復
運動を行うプランジャにより、燃料を圧送するタイプに
おいて、圧送燃料を低圧側に逃がす回路に電子制御電磁
弁を介装して、この電磁弁の開閉を制御することにより
、燃料の噴射時期、噴射量を変化させられるようにした
燃料噴射ポンプを利用する。
具体的には第6図に示す通りで、燃料噴射ポンプ12は
、ハウジング21の内部にドライブシャフト24により
駆動される低圧側フィートポンプ22と高圧側プランジ
ャポンプ23が配設され。
図示しない燃料入口からフィードポンプ22により吸引
された燃料は、ハウジング21の内部のポンプ室25に
送出され、このポンプ室25に開口する吸込通路26を
経てプランジャポンプ23に導かれる。
プランジャポンプ23のプランジャ27は先端部の周囲
に軸方向に延びる、気筒数と同数の吸込溝28が形成さ
れると共に、基端側には同じく同数のカム山をもつフェ
イスカム29が形成され、フェイスカム29がドライブ
シャフト24と一体に回転しながらローラリング30に
配設されたローラ31を乗り越えつつリフトする。
したがって、プランジャ27は回転しながら往復運動し
、この退出に伴って、吸込溝28がらプランジャ室32
に吸引された燃料が、プランジャ侵入時に、プランジャ
室32に通じる図示しない分配ボートからデリバリバル
ブを通って各気筒の燃料噴射ノズルへと圧送される。
そして、燃料の噴射時期、l+i射量を制御するプラン
ジャ室32から低圧のポンプ室25に燃料を戻す燃料口
n33の途中に高速型の電磁制御弁34が介装される。
この電磁制御弁34の開閉によりプランジャ室32が選
択的に解放される。
プランジャ27の圧縮行程で電磁制御弁34が閉じるこ
とにより、燃料の噴射が開始され、電磁制御弁34を開
くことで噴射が終了し、したがって、電磁制御弁34の
閉弁時期により燃料噴射時期が、また、その閉弁期間に
応じて噴射量が制御されるのである。
そこで、第8図にも示すように、この燃料噴射ポンプ1
2を機関の圧縮行程終了付近で作動させて主噴射Q、を
行うと共に、膨張行程の終期においても作動させて再生
用燃料の副噴射Q2を行うように、前記コントロールユ
ニット10が電磁制御弁34の作動を制御するのである
この場合、機関燃焼室に膨張行程の終期に噴射された副
噴射Q2による燃料は、燃焼室での燃焼がほぼ終了して
いるため、はとんど燃焼することはなく、次の排気行程
において排気弁が開くと、多くの未燃成分を含んだまま
排気通路3に排出されていく。
したがって、この未燃燃料が酸化触媒4に到達すると、
前記と同様に酸化反応が行なわれるが、この場合、高温
の燃焼室から排気ボートを通過するうぢに燃料の微粒化
、霧化笠の活性化が大幅に促進されるため、酸化触媒4
における反応はきわめて良好になり、排気温度が比較的
低く、酸化反応が活発でないときでも、白煙の発生が確
実に回避できる。
燃料噴射ポンプ12の制御は、第7図に示す通りであり
、前述の第3図のフローチャートと相違する点のみを述
べると、S 10とS 1.1に対応して、S20と8
21において、燃F1噴射MQ2を検索し、このQ2を
機関膨張行程の終期に噴射させるようにすればよい。
なお、この噴射蓋Q2は第9図にも示すように、機関回
転数に関係なく、−回あたり一定の噴射量となるように
設定する。これは機関回転数の上昇により単位時間当た
りの噴射量が増加するためで、単位時間当たりの噴射量
は、第4図(d)の燃↑゛l噴射量特性とほぼ一致する
したがって、この実施例によると、トラップ5の再生を
行うにあたり、再生用燃料の触媒転換効率が高く、白煙
の発生防止が徹底される一方、燃料噴射弁9を別に設け
る必要がない分、構造の簡素化とコストダウンが図れる
また、トラップ5に触媒が付いていない場合は、トラッ
プ5の再生温度が上がるため(約600℃)、第4図(
a)の燃料噴射領域の温度を上げると共に(例えば40
0〜500℃)、燃料噴射量をそれに合わせて調整(増
重)すればよい。
(発明の効果) 以上のように本発明によれば、トラップの再生時には排
気温度に応じて酸化触媒の上流に再生用燃料を供給する
ので、供給燃料の酸化反応熱を利用して円滑に捕集パー
ティキュレイトを燃焼させることができる一方、自己着
火するほど排気温度の高いときは燃料の供給を停止して
過剰燃焼によるトラップの焼損を回避し、また、排気温
度が低く燃料を供給しても再生温度が確保できないとき
は、燃f)の供給を停止して白煙の発生を防ぐと共に、
トラップをバイパスして排気を流すことにより、トラッ
プの目詰まりに起因しての機関運転性の悪化を回避でき
る。
また、通常の運転時には排気中に含まれる可溶性成分を
酸化触媒で浄化すると共に、低速・低負荷時にはトラッ
プをバイパスすると共に、中負荷域以上でトラップに排
気を流すようにしたため、トラップの目詰まりを防止す
ると共に、トラップに捕捉されたパーティキュレイトの
自己着火を促すことができ、これにより再生時期でなく
てもトラップの自己再生を図り、必要となる再生インタ
ーバルを延ばしつつ、燃費や運転性の悪化を防止するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の構成図、第2図は同じくその実施例を
示す概略構成図、第3図はコントロールユニットで実行
される制御動作のフローチャート、第4図(a)は再生
時に再生燃料を供給する領域を示す特性図、第4図(b
)はバイパス弁を作動させる領域を示す特性図、第4図
(c)は再生時に再生燃料を供給したときの温度上昇を
示す特性図、第4図(d)は再生用燃料の供給量を示す
特性図、第5図は他の実施例の概略構成図、第6図は燃
料噴射ポンプの断面図、第7図は制御動作のフローチャ
ート、第8図は燃料噴射ポンプの燃料噴射を示す作動特
性図、第9図は同じく再生用燃料の噴射量を示す特性図
である。 1 ・機関本体、2・・・吸気通路、3・・・排気通路
、4−・・酸化触媒、5・・・1−ラップ、7・バイパ
ス通路、8・・バイパス弁、9・・・燃料噴射弁、10
・・コントロールユニット・、j2・・・燃料噴射ポン
プ、15排気温度センサ、16・・・差圧センサ。 jl1図 16・・差圧センサ 第2図 (C) I4 図 (b) (d) 第5図 Ne jI8図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.排気通路に直列的に介装した酸化触媒及びその下流
    に位置するパーティキュレイト捕集用トラップと、トラ
    ップを迂回して排気を流すバイパス通路と、バイパス通
    路を開閉するバイパス弁と、前記酸化触媒の上流側にト
    ラップ再生時に燃料を供給する手段と、トラップ上流の
    排気温度を検出する手段と、再生時に検出した排気温度
    がトラップ再生温度よりも低い所定の温度範囲にあると
    きはバイパス弁を閉じて燃料を供給し、それ以上のとき
    は燃料供給を停止してバイパス弁を閉じ、それ以下のと
    きは燃料供給を停止してバイパス弁を開く再生制御手段
    とを備えることを特徴とする内燃機関の排気処理装置。
JP2143500A 1990-06-01 1990-06-01 内燃機関の排気処理装置 Pending JPH0441914A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2143500A JPH0441914A (ja) 1990-06-01 1990-06-01 内燃機関の排気処理装置
DE4117676A DE4117676A1 (de) 1990-06-01 1991-05-29 Vorrichtung zur reinigung der abgase einer brennkraftmaschine
US07/707,506 US5207990A (en) 1990-06-01 1991-05-30 Exhaust gas purifying device for internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2143500A JPH0441914A (ja) 1990-06-01 1990-06-01 内燃機関の排気処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0441914A true JPH0441914A (ja) 1992-02-12

Family

ID=15340168

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2143500A Pending JPH0441914A (ja) 1990-06-01 1990-06-01 内燃機関の排気処理装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5207990A (ja)
JP (1) JPH0441914A (ja)
DE (1) DE4117676A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002505402A (ja) * 1998-03-06 2002-02-19 ジョンソン、マッセイ、パブリック、リミテッド、カンパニー 排出制御における改良
JP2008520895A (ja) * 2004-11-23 2008-06-19 ジョンソン、マッセイ、パブリック、リミテッド、カンパニー 発熱触媒を備えてなる排気機構
DE102009048799A1 (de) * 2009-10-08 2011-04-14 Deutz Ag Abgasvorrichtung einer Brennkraftmaschine

Families Citing this family (70)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2104943T5 (es) * 1991-10-03 2005-04-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Dispositivo de purificacion de los gases de escape de un motor de combustion interna.
WO1993008383A1 (fr) * 1991-10-14 1993-04-29 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Dispositif d'echappement et d'epuration pour moteurs a combustion interne
JP2605586B2 (ja) * 1992-07-24 1997-04-30 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
JP2605556B2 (ja) * 1992-10-13 1997-04-30 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
US5406790A (en) * 1992-12-11 1995-04-18 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Exhaust gas purification device for an engine
IT1266889B1 (it) * 1994-07-22 1997-01-21 Fiat Ricerche Metodo di autoinnesco della rigenerazione in un filtro particolato per un motore diesel con sistema d'iniezione a collettore comune.
JP3089989B2 (ja) * 1995-05-18 2000-09-18 トヨタ自動車株式会社 ディーゼル機関の排気浄化装置
DE19533355A1 (de) * 1995-09-08 1997-03-13 Wilfried Faerber Verfahren und Vorrichtung zur Behandlung von Abgasen
DE19618397A1 (de) * 1996-05-08 1997-11-13 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren zur Abgasreinigung bei Dieselmotoren
JP3052856B2 (ja) * 1996-10-24 2000-06-19 三菱自動車工業株式会社 排気昇温装置
DE19721439C2 (de) * 1997-05-21 1999-05-27 Degussa Zusatzheizung für Kraftfahrzeuge mit Verbrennungsmotoren
FR2764637B1 (fr) * 1997-06-16 1999-08-13 Inst Francais Du Petrole Procede et ensemble d'elimination des oxydes d'azote presents dans des gaz d'echappement, utilisant un moyen de piegeage des oxydes d'azote
GB2333471A (en) * 1998-01-24 1999-07-28 Johnson Matthey Plc Improvements in catalyst systems
DE19901760A1 (de) * 1999-01-18 2000-07-27 Emitec Emissionstechnologie Verfahren und Anordnung zum Reinigen eines in einem Abgasstrang strömenden Abgasstromes eines Ottomotors
FR2795132B1 (fr) * 1999-06-18 2002-07-19 Renault Systeme de detection de dysfonctionnements d'un dispositif de traitement des gaz d'echappemement
US6253543B1 (en) * 1999-08-24 2001-07-03 Ford Global Technologies, Inc. Lean catalyst and particulate filter control
US6237326B1 (en) * 1999-08-24 2001-05-29 Ford Global Technolgies, Inc. Engine control system and method with lean catalyst and particulate filter
US6199375B1 (en) 1999-08-24 2001-03-13 Ford Global Technologies, Inc. Lean catalyst and particulate filter control system and method
DE19952830A1 (de) * 1999-11-02 2001-05-03 Audi Ag Verfahren zur Abgasnachbehandlung durch Nacheinspritzung von Kraftstoff bei einer Diesel-Brennkraftmaschine mit Vorkatalysator und Partikelfilter
FR2802572B1 (fr) * 1999-12-21 2002-03-29 Ecia Equip Composants Ind Auto Dispositif de regeneration d'un filtre a particules d'une ligne d'echappement d'un moteur diesel
FR2806754B1 (fr) * 2000-03-27 2006-04-14 Toyota Motor Co Ltd Dispositif pour purifier le gaz d'echappement d'un moteur a combustion interne
EP1167707B1 (en) * 2000-06-29 2004-12-15 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha A device for purifying the exhaust gas of an internal combustion engine
DE10066237B4 (de) * 2000-07-07 2011-06-22 Daimler AG, 70327 Verfahren zur Regeneration eines Partikelfilters einer Kraftfahrzeug-Brennkraftmaschine
ITRM20010391A1 (it) * 2000-07-07 2003-01-07 Daimler Chrysler Ag Motore a combustione interna, in particolare per autoveicoli.
US20020007629A1 (en) * 2000-07-21 2002-01-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Device for purifying the exhaust gas of an internal combustion engine
DE10048511A1 (de) * 2000-09-29 2002-04-18 Omg Ag & Co Kg Verfahren zur Verminderung von Kohlenmonoxid, Kohlenwasserstoffen und Partikel im mageren Abgas von Verbrennungsmotoren
US6598387B2 (en) * 2000-12-21 2003-07-29 Ford Global Technologies, Llc Reduction of exhaust smoke emissions following extended diesel engine idling
DE10100419A1 (de) * 2001-01-08 2002-07-11 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung eines Abgasnachbehandlungssystems
JP3812362B2 (ja) * 2001-04-19 2006-08-23 日産自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
US20040194450A1 (en) * 2001-07-26 2004-10-07 Tamon Tanaka Exhaust emission control device
US20050031513A1 (en) * 2001-08-01 2005-02-10 Mcnamara John Martin Gasoline engine with an exhaust system for combusting particulate matter
FR2829180B1 (fr) * 2001-08-28 2005-10-28 Ct De Rech S En Machines Therm Procede de regeneration d'un dispositif de filtration des gaz d'echappement pour un moteur diesel et dispositif de mise en oeuvre
JP3770148B2 (ja) * 2001-11-07 2006-04-26 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置及び方法
FR2833310B1 (fr) * 2001-12-07 2006-09-22 Renault Dispositif de post traitement des gaz d'echappement et procede de regeneration du dispositif
DE10162383A1 (de) * 2001-12-19 2003-07-17 Bosch Gmbh Robert Anordnung und Verfahren zur Nachbehandlung von Abgasen
DE50202382D1 (de) 2002-08-27 2005-04-07 Audi Ag Verfahren zum Aufheizen eines Russfilters bei einem Abgasanlagensystem eines Verbrennungsmotors-insbesondere eines Dieselmotors-mit wenigstens einem Katalysator und einem diesem in Strömungsrichtung nachgeordneten Russfilter zum Speichern des Russes
JP4505176B2 (ja) * 2002-09-17 2010-07-21 いすゞ自動車株式会社 内燃機関の排気ガス浄化システム
FR2850704A1 (fr) * 2003-01-31 2004-08-06 Jean Claude Fayard Procede de post-injection de gazole pour la regeneration de systemes de filtration des gaz d'echappement de moteur diesel
JP2004324587A (ja) * 2003-04-25 2004-11-18 Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp 内燃機関の排気浄化装置
JP2007505266A (ja) * 2003-06-12 2007-03-08 ドナルドソン カンパニー,インコーポレイティド 排気システムの過渡的な流れ中に燃料を供給する方法
SE0303201D0 (sv) 2003-09-09 2003-11-25 Volvo Lastvagnar Ab Förbränningsmotor av kolvtyp och metod att styra densamma
DE10341869B4 (de) * 2003-09-09 2014-09-11 Volkswagen Ag Regeneration eines Dieselpartikelfilters einer Dieselbrennkraftmaschine
JP2005090256A (ja) 2003-09-12 2005-04-07 Toyota Motor Corp 内燃機関の排気浄化装置における圧力検出機構
US7047729B2 (en) * 2003-10-27 2006-05-23 Ford Global Technologies, Llc Control method and system for diesel particulate filter regeneration
US6862881B1 (en) * 2003-12-05 2005-03-08 Caterpillar Inc Method and apparatus for controlling regeneration of a particulate filter
JP4044908B2 (ja) * 2004-03-11 2008-02-06 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
EP1730390A1 (en) * 2004-03-16 2006-12-13 Pyroban Ltd. Exhaust filter regeneration regime method and apparatus
US7549286B2 (en) * 2004-05-24 2009-06-23 Hino Motors, Ltd. Exhaust emission control device
FR2872214B1 (fr) 2004-06-23 2006-11-03 Peugeot Citroen Automobiles Sa Systeme de controle de la regeneration de moyens de depollution
FR2872213B1 (fr) * 2004-06-23 2006-11-03 Peugeot Citroen Automobiles Sa Systeme d'aide a la regeneration de moyens de depollution pour moteur de vehicule automobile
FR2872206B1 (fr) * 2004-06-23 2006-09-29 Peugeot Citroen Automobiles Sa Systeme d'aide a la regeneration de moyens de depollution associes a des moyens formant catalyseur
DE102004031502B4 (de) * 2004-06-30 2013-12-05 Daimler Ag Verfahren zum Betreiben einer Brennkraftmaschine
US8738513B2 (en) * 2004-09-10 2014-05-27 B2I Technologies, Inc. Apparatus and method for managing account information
JP2006125206A (ja) * 2004-10-26 2006-05-18 Ict:Kk 内燃機関排気ガスの浄化方法およびその装置
JP4371045B2 (ja) * 2004-11-19 2009-11-25 三菱自動車工業株式会社 内燃機関の排気浄化装置
US7210286B2 (en) * 2004-12-20 2007-05-01 Detroit Diesel Corporation Method and system for controlling fuel included within exhaust gases to facilitate regeneration of a particulate filter
US20060236680A1 (en) * 2005-04-26 2006-10-26 Wenzhong Zhang Method for regenerating a diesel particulate filter
US7415819B2 (en) * 2005-06-14 2008-08-26 Ford Global Technologies, Llc. Method and system to automatically drain and dispose of accumulated water from water/fuel separators in diesel
FR2897641B1 (fr) * 2006-02-20 2011-03-04 Renault Sas Procede et dispositif de regeneration du filtre a particules d'un moteur a combustion interne du type diesel, pendant les phases de ralenti
US7862640B2 (en) * 2006-03-21 2011-01-04 Donaldson Company, Inc. Low temperature diesel particulate matter reduction system
ITRE20060047A1 (it) * 2006-04-07 2007-10-08 Ufi Filters Spa Impianto di scappamento per i gas di scarico di motori a combustione interna
FR2901307B1 (fr) * 2006-05-16 2011-08-19 Renault Sas Moteur a combustion interne avec filtre a particules et procede de regeneration d'un tel filtre a particules
FR2902137B1 (fr) * 2006-06-07 2008-08-01 Jean Claude Fayard Bruleur et procede pour la regeneration de cartouches de filtration et dispositifs equipes d'un tel bruleur
WO2008127156A1 (en) * 2007-04-16 2008-10-23 Volvo Lastvagnar Ab Device for use in exhaust aftertreatment system
FR2943095B1 (fr) * 2009-03-10 2011-04-29 Peugeot Citroen Automobiles Sa Procede de regeneration d'un filtre a particules
US8789361B2 (en) * 2010-01-26 2014-07-29 Deere & Company Diesel aftertreatment regeneration system and method
KR20120054314A (ko) * 2010-11-19 2012-05-30 현대자동차주식회사 배기가스 후처리 시스템
KR101326812B1 (ko) * 2011-05-17 2013-11-07 현대자동차 주식회사 배기가스 후처리 방법
DE102015211169A1 (de) * 2015-06-17 2016-12-22 Mtu Friedrichshafen Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Abgasnachbehandlungssystems, Abgasnachbehandlungssystem und Brennkraftmaschine mit einem Abgasnachbehandlungssystem
US10371028B2 (en) * 2017-07-14 2019-08-06 Ford Global Technologies, Llc Method and system for a particulate filter having a bypass

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4372111A (en) * 1980-03-03 1983-02-08 Texaco Inc. Method for cyclic rejuvenation of an exhaust gas filter and apparatus
JPS60198318A (ja) * 1984-03-22 1985-10-07 Mazda Motor Corp エンジンの排気ガス浄化装置
JPS61173712A (ja) * 1985-01-25 1986-08-05 井関農機株式会社 結束機における結束紐緊張装置
JPH0422014Y2 (ja) * 1985-04-19 1992-05-20
US4974414A (en) * 1987-07-02 1990-12-04 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Particulate purging apparatus for diesel engine exhaust
US4875336A (en) * 1988-01-12 1989-10-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Exhaust gas emission control device for diesel engine
JPH02196120A (ja) * 1989-01-24 1990-08-02 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の排気微粒子処理装置
US5052178A (en) * 1989-08-08 1991-10-01 Cummins Engine Company, Inc. Unitary hybrid exhaust system and method for reducing particulate emmissions from internal combustion engines
JP3031069B2 (ja) * 1992-07-23 2000-04-10 富士電機株式会社 外観検査方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002505402A (ja) * 1998-03-06 2002-02-19 ジョンソン、マッセイ、パブリック、リミテッド、カンパニー 排出制御における改良
JP4659981B2 (ja) * 1998-03-06 2011-03-30 ジョンソン、マッセイ、パブリック、リミテッド、カンパニー 排出制御における改良
JP2008520895A (ja) * 2004-11-23 2008-06-19 ジョンソン、マッセイ、パブリック、リミテッド、カンパニー 発熱触媒を備えてなる排気機構
DE102009048799A1 (de) * 2009-10-08 2011-04-14 Deutz Ag Abgasvorrichtung einer Brennkraftmaschine

Also Published As

Publication number Publication date
US5207990A (en) 1993-05-04
DE4117676A1 (de) 1991-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0441914A (ja) 内燃機関の排気処理装置
CN1261681C (zh) 用于发动机的排气净化设备及其方法
US6898508B2 (en) Fuel injection control device
EP1908947B1 (en) Exhaust Gas Temperature Control Method and Apparatus and Internal Combustion Engine System
JPH0419315A (ja) 内燃機関の排気処理装置
JP2010151058A (ja) ディーゼルエンジンの排気浄化装置
JP4161575B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JPH0447115A (ja) 内燃機関の排気処理装置
JP2009185659A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2004251230A (ja) エンジン用酸化触媒の活性判定装置、及び、エンジンの排気浄化装置
JP5260925B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP4379314B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JPH0431614A (ja) 内燃機関の排気処理装置
JP2006274907A (ja) 排気浄化装置
JP2007040222A (ja) 排気浄化装置
JP2006274979A (ja) 排気浄化装置
JP3870673B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2002276340A (ja) 排気ガス浄化装置、排気ガス浄化方法
JP2014114700A (ja) ディーゼルエンジンの排気処理装置
JP2007040223A (ja) 排気浄化装置
JP7163585B2 (ja) エンジンの制御装置
JP2009138703A (ja) 排気後処理装置
JP2004176636A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP4727472B2 (ja) 排気浄化装置
JP2006266220A (ja) 後処理装置の昇温制御装置