JPH0441706Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0441706Y2
JPH0441706Y2 JP14673189U JP14673189U JPH0441706Y2 JP H0441706 Y2 JPH0441706 Y2 JP H0441706Y2 JP 14673189 U JP14673189 U JP 14673189U JP 14673189 U JP14673189 U JP 14673189U JP H0441706 Y2 JPH0441706 Y2 JP H0441706Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holding plate
main body
protector
bent
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14673189U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0386723U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14673189U priority Critical patent/JPH0441706Y2/ja
Publication of JPH0386723U publication Critical patent/JPH0386723U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0441706Y2 publication Critical patent/JPH0441706Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Indoor Wiring (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は自動車等に配設するワイヤーハーネ
スの保護用成形プロテクタの改良に関する。
(従来の技術と考案が解決しようとする問題点) 自動車等のワイヤーハーネスの配線では、車両
仕様の多様化によつて同一車種でもグレードが異
なると、その使用されるワイヤーハーネスの配線
本数は様々でありハーネスの径にはかなりのバラ
ツキが生じてくる。
したがつて、配線本数の異なる各種のワイヤー
ハーネスを1種類のプロテクタで対応させると、
配線本数の少ない時はプロテクタ内で電線が動き
自動車の運転時の異音発生の原因となり、また、
配線本数の多い時はハーネス組立配線時プロテク
タ内に所要本数分の電線を収容するのが困難とな
る。
従来はこのような問題点をなくすため配線本数
に応じて異なる大きさの数種のプロテクタを準備
していたが、それでは部品点数が多くなり部品手
配、部品管理上の工数が多くなる等の欠点があつ
た。
(問題点を解決するための手段) 本考案は上記従来欠点に鑑みなされたもので、
幾種類もの電線配線本数に応じて、適宜プロテク
タ内の電線収容スペースを調整できるプロテクタ
を提供することを目的とする。
本考案のプロテクタは、断面略U字形の本体
と、その本体の上方開口部を閉塞する蓋体とから
なるワイヤーハーネス用成形プロテクタにおい
て、本体の長手方向の適宜箇所を底面から両側壁
に渉つて適宜数切り欠き、当該切り欠き孔内に本
体内に収容されるべく曲げられた電線保持板を本
体両側壁に吊られた状態で成型したことを特徴と
する。
曲げられた電線保持板は、湾曲状態ならば本体
と比較して全体的に適当な薄肉状とすることが好
ましく、また、折り曲げられているならばその折
り曲げ屈曲部を薄肉状とすることが好ましい。
曲げられた状態で本体内に収容されている電線
保持板は、電線束収容時に最大本体外径同等形状
にまで押し拡げられることが好ましい。
(作用) 電線保持板は本体両側壁部に吊られた状態で本
体内に納まるよう曲げられ成型されているため、
成型後の本体の電線収容スペースはU字型外形を
有する本来のプロテクタの収容スペースよりも小
さい。しかし、収容スペースを越える径のハーネ
スを入れた場合でも、曲げられた電線保持板を下
方へ押し拡げることで収容スペースを拡げること
ができる。その場合、湾曲した電線保持板ならば
全体的に適度な薄肉状とすることで下方により撓
みやすくなり、屈曲した電線保持板ならばその屈
曲部を薄肉状とすることで屈曲部がヒンジの役目
を果たし保持板をより拡げやすくできる。
また、押し下げられた保持板自体には成型時の
状態に戻ろうとする弾性作用が働き、プロテクタ
内に収容された電線束は保持板によつて上方へと
押し上げられるが、本体上方開口部は蓋体によつ
て閉塞されるため、電線束は本体内において保持
板と蓋体とに挟圧され具合よく本体内に固定され
ることになる。
電線保持板が電線束収容時に最大本体外径同等
形状にまで押し拡げられると、電線収容スペース
も最大本体内径同等にまで変化可能となる。
(実施例) 以下、図面に基づき本考案の実施例を説明す
る。第1図において、1はその内部に電線束収容
を有する本体であり、本体1の上方開口部にはそ
の開口部を閉塞する蓋体3がヒンジ部7を介し
て、本体1と連設している。
蓋体3の係止爪8は本体1の片側面2′外壁上
部に設けられた係止穴9に挿入され、その係止爪
8の係止面10が係止穴9の下方開口縁部11に
当接し、蓋体3は本体上方開口に固定係止され
る。
本体1の長手方向の適宜箇所を底面4から両側
壁2,2′に渉つて適宜数切り欠き(本実施例で
は3箇所)、その切り欠き孔5には両側壁2,
2′の切り欠き端部6に吊つた状態の断面略W形
に折曲げられた電線保持板12を設ける。
上記電線保持板を有するプロテクタは第1図に
示す状態で成型されており、特にその保持板12
の両側壁連結部13,15及び保持板中央部折曲
部14が本体に比べ若干薄肉状に成型されてい
る。
第1図のプロテクタ内に電線束20を収容した
場合の断面図を第2図に示す。電線保持板12に
よつて本プロテクタの電線収容スペースは保持板
を持たない従来のU字型プロテクタに比べ狭くな
るが、該スペースを越えるハーネス径の電線束を
収容しても、13,14,15の薄肉状折曲げ部
が広がり、保持板12はハーネスを完全に収容で
きるまで下方に拡がり得るので、ハーネス径に応
じた収容スペースを設定できる。
そして、ハーネス径が太くなり電線保持板が押
し下げられても該保持板には本来の成型時の状態
に戻るべく上方への弾性力が作用し、電線束を上
方へ押し上げるため、保持板が下がり過ぎ電線束
と蓋体との間に余分な空隙が生じるということな
く、電線束20は保持板12と蓋体3との間に強
固に固定される。
本実施例の電線保持板12は第3図のごとく最
大U字型外形と同等にまで押し拡げられることが
でき、電線収容スペースは電線束の径に応じて最
大本体径同等にまで多段階に張設可能である。本
考案の電線保持板の形状は本実施例のものに限ら
ず、様々なのが考えられ得る。例えば、第4図の
如く、保持板の両側壁連結部16,19及び山型
折曲部17,18の4ケ所を薄肉状とした断面略
台形状の山型に成型しても良く、また、第5図の
如く電線保持板全体を薄肉状にし湾曲させて成型
し保持板全体を撓ませながら押し下げるようにし
ても良い。
電線保持板の形状を変化させてもプロテクタ内
の電線収容スペースは適宜ハーネス径に応じて変
化し電線束は蓋体と保持板に挟圧されプロテクタ
内に固定される。
(考案の効果) 本考案のプロテクタによれば収容するハーネス
径に応じて電線収容スペースを適宜変化させるこ
とができるので、配線本数が変化しても1種類の
プロテクタで対応でき、部品の手配、管理上の工
数が少なくてすむ。
プロテクタ内に収容された電線束は、電線保持
板と蓋体の間に強固に固定されるので、配線本数
が少ないときでも電線束がプロテクタ内で移動す
ることがなく、運転時の異音発生を防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の成型状態図であ
り、第2図は第1図の実施例プロテクタの電線収
容時の断面図である。第3図は第1図の実施例プ
ロテクタの保持板を最大本体外径と同等にまで押
し拡げて電線束を収容した状態の断面図である。
第4図及び第5図は電線保持板の形状を変化させ
た場合の断面図である。 図中、1……本体、2,2′……本体側壁、3
……蓋体、4……底面、5……切り欠き孔、6…
…切り欠き端部、7……ヒンジ部、8……係止
爪、9……係止穴、10……係止面、11……縁
面、12……電線保持板、13……側壁連結部、
14……折曲げ部、15……側壁連結部、16…
…側壁連結部、17……折曲げ部、18……折曲
げ部、19……側壁連結部、20……電線束。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 断面略U字形の本体と、その本体の上方開口
    部を閉塞する蓋体とからなるワイヤーハーネス
    用成形プロテクタにおいて、 本体の長手方向の適宜箇所を底面から両側壁
    に渉つて適宜数切り欠き、当該切り欠き孔5内
    に本体内に収容されるべく曲げられた電線保持
    板12を本体両側壁に吊られた状態で成型した
    ことを特徴とするプロテクタ。 (2) 実用新案登録請求の範囲第1項記載の電線保
    持板が断面略W字形に折り曲げられて吊られて
    おり、保持板の両側壁連結部13,15及び保
    持板中央部折曲部14が本体に比べ薄肉状とな
    つていることを特徴とするプロテクタ。 (3) 実用新案登録請求の範囲第1項記載の電線保
    持板が断面略台形状の山型に折り曲げられて吊
    られており、保持板の両側壁連結部16,19
    及び保持板山型折曲部17,18が本体に比べ
    薄肉状となつていることを特徴とするプロテク
    タ。 (4) 実用新案登録請求の範囲第1項記載の電線保
    持板が湾曲した状態で吊られており、保持板全
    体が本体に比べ薄肉状となつていることを特徴
    とするプロテクタ。 (5) 実用新案登録請求の範囲第1項記載の電線保
    持板は最大本体外径と同等形状にまで押し拡げ
    られることを特徴とするプロテクタ。
JP14673189U 1989-12-19 1989-12-19 Expired JPH0441706Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14673189U JPH0441706Y2 (ja) 1989-12-19 1989-12-19

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14673189U JPH0441706Y2 (ja) 1989-12-19 1989-12-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0386723U JPH0386723U (ja) 1991-09-03
JPH0441706Y2 true JPH0441706Y2 (ja) 1992-09-30

Family

ID=31693276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14673189U Expired JPH0441706Y2 (ja) 1989-12-19 1989-12-19

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0441706Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014517670A (ja) * 2011-06-08 2014-07-17 ノヴォマティック アクツィエンゲゼルシャフト ケーブル保持具

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3764644B2 (ja) * 2000-11-10 2006-04-12 矢崎総業株式会社 プロテクタ
JP4956308B2 (ja) * 2007-07-18 2012-06-20 大王製紙パッケージ株式会社 ダンボール箱

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014517670A (ja) * 2011-06-08 2014-07-17 ノヴォマティック アクツィエンゲゼルシャフト ケーブル保持具
US11108217B2 (en) 2011-06-08 2021-08-31 Novomatic Ag Cable holding element and method

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0386723U (ja) 1991-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5739470A (en) Wire harness protector with cover and adjacent U-shaped grooves
JP3296707B2 (ja) 端子抜け止め具付きコネクタ
EP0820121A1 (en) Connector cover
JP3454730B2 (ja) 組立部品のロック構造
JPH0441706Y2 (ja)
JP3324491B2 (ja) 自動車用ワイヤハーネスの接続部の保持構造
JP2002078164A (ja) 長尺物固定クランプ
JP3050762B2 (ja) コルゲートチューブの保持構造
JP3134807B2 (ja) 電気接続箱
JP3314578B2 (ja) ワイヤハーネス用成形プロテクタ
JP2597473Y2 (ja) プロテクタの分岐構造
JP4246032B2 (ja) プロテクタ
JP2981132B2 (ja) プロテクタ
JP5885134B1 (ja) 電線収容プロテクタ
JPH0666233U (ja) 電線用プロテクタ
JPH07123563A (ja) プロテクタの構造及びプロテクタへの電線収納方法
JPH0662716U (ja) プロテクタの積み重ね構造
JPH06231643A (ja) グロメット
JPH028142Y2 (ja)
JP2874543B2 (ja) ワイヤハーネス用成形プロテクタ
JPH0523354U (ja) グロメツト
JPH0659161U (ja) 箱体の組付け構造
JP2593669Y2 (ja) ハーネスカバー
JPS5853014Y2 (ja) ヒユ−ズホルダ
JP2002304983A (ja) バッテリターミナルの保護カバー