JPH0439129A - 車速自動制御装置 - Google Patents

車速自動制御装置

Info

Publication number
JPH0439129A
JPH0439129A JP14578990A JP14578990A JPH0439129A JP H0439129 A JPH0439129 A JP H0439129A JP 14578990 A JP14578990 A JP 14578990A JP 14578990 A JP14578990 A JP 14578990A JP H0439129 A JPH0439129 A JP H0439129A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle speed
speed
fuel
control
actuator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14578990A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazutaka Sakoin
一隆 左近允
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jidosha Denki Kogyo KK
Original Assignee
Jidosha Denki Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jidosha Denki Kogyo KK filed Critical Jidosha Denki Kogyo KK
Priority to JP14578990A priority Critical patent/JPH0439129A/ja
Publication of JPH0439129A publication Critical patent/JPH0439129A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Controls For Constant Speed Travelling (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【発明の目的】
(産業上の利用分野) この発明は、車両の走行速度をある設足した速度に目動
的に制御するのに利用される車速自動制御装置に関する
ものである。 (従来の技術) この種の車速自動制御装置としては、従来より種々の構
成のものがあるが、そのなかには、実車速に比例した動
作データを出力する車速センサと、クルーズ指令信号を
出力するコマンドスイッチと、前記コマンドスイッチの
操作に応答して前記車速センサの動作データを記憶する
車速記憶手段と、スロットルバルブを駆動するアクチュ
エータと、実車速と記憶車速との差に対応して制御信号
を算出して前記アクチュエータに指令を送る制御手段と
、を備えた車速自動制御装置があった。 この車速自動制御装置では、コマンドスイッチのうちセ
ットスイッチをON操作したのち、OFF操作すること
によって、前記OFF操作時の車速が車速記憶手段に記
憶され、実車速と記憶車速との差に対応して制御手段よ
り算出した制御信号で7クチユエータを駆動し、実車速
を上記記憶車速に調整することによって、定速走行を行
うことができるようにしていた。 (発明が解決しようとする課題) ところが、上記した従来の車速自動制御装置にあっては
、その定速走行制御中に燃料残量警告灯が点灯したとし
ても、そのときの記憶車速での定速走行を継続して行わ
せるため、前記記憶車速が省燃費車速をかなり超えてい
る場合に、燃料残量警告灯の点灯を見逃したり無視した
りして走行を続けると、短時間のうちに燃料を使い果し
てしまうことになり、その結果、もよりの給油地にすら
たどり着けない事態が生じる恐れがあるという問題点を
有しており、この問題点を解決することが従来の課題と
なっていた。 (発明の目的) この発明は、上記した従来の課題に着目してなされたも
のであり、定速走行制御中に燃料残量警告灯が点灯した
際に、その点灯を見逃したり無視したりしても、記憶車
速が省燃費車速を超える場合にはその記憶車速を例えば
段階的に省燃費車速に変更することによって、もよりの
給油地にたどり着けないような事態が生じる可能性をほ
とんどなくすことができる車速自動制御装置を提供する
ことを目的としている。
【発明の構成】
(課題を解決するための手段) 上記の目的を達成するためのこの発明に係わる車速目動
制御装置の構成は、第1図の機能ブロック図に示すよう
に、実車速に比例した動作データを出力する車速センサ
1と、クルーズ指令信号を出力するコマンドスイッチ2
と、前記コマンドスイッチ2の操作に応答して前記車速
センサ1の動作データを記憶する車速記憶手段3と、ス
ロットルバルブ4を駆動するアクチュエータ5と、燃料
残量警告灯6の点灯を検知して警告信号を出方する点灯
検知手段7と、実車速と記憶車速との差に対応する制御
信号を算出して前記アクチュエータ5に指令を送ると共
に、前記点灯検知手段7から警告信号が出力された際に
そのときの記憶車速が省燃費車速を超える場合に記憶車
速を省燃費車速に例えば段階的に変更する制御信号を算
出して前記アクチュエータ5に指令を送る制御手段8を
備えたことを特徴としており、このような車速目動制御
装置の構成を前述した従来の課題を解決するための手段
としている。 (発明の作用) この発明に係わる車速自動制御装置では、上記した構成
を有しているので、定速走行制御中に燃料残量警告灯が
点灯した際に、運転者がその点灯を見逃したり無視した
りしても、そのときの記憶車速が省燃費車速を超える場
゛合に、運転者や同乗車に急激な減速感を与えることな
く記憶車速か例えば段階的に省燃費車速に変更されるた
め、これまでの記憶車速による定速走行を継続して行う
場合と比較して走行距離が伸びることとなり、もよりの
給油地にたどり着けないような事態が生じる可能性は少
なくなる。 また、燃料残量警告灯が点灯した際に、記憶車速が省燃
費車速以下である場合には、その記憶車速が雑持されて
車速が急に増すことがないので。 運転者に動揺を与えることがなく、このまま走行を継続
すれば同じくもよりの給油地に到達できない事態は発生
しにくいものとなる。 (実施例) 以下、この発明の詳細な説明する。 第2図〜第4図は、この発明に係わる車速目動制御装置
の一実施例を示す図である。 第2図は、車速自動制御装置の回路構成を示す説明図で
あって、第2図において、符号11は実車速に比例した
動作データを出力する車速センサ(第1図に示す車速セ
ンサ1に対応)、符号12はクルーズ指令信号を出力す
るコマンドスイッチ(第1図に示すコマンドスイッチ2
に対応)であり、このコマンドスイッチ12には、セッ
トスイッチ12a、リジュームスイッチ12bおよびア
クセルスイッチ12cが含まれる。そして、車速センサ
11およびコマンドスイッチ12は、各々コントローラ
10内のインターフェース13およびインターフェース
14を介して同じくコントローラ10内のff1311
部であるマイクロコンピュータ15に接続している。 また、このマイクロコンピュータ15には、コントロー
ラ10内のインターフェース16を介して点灯検知手段
17が接続してあり、この点灯検知手段17では、ツユ
−エイルゲージ18において計測される燃料残量が所定
値になった際に燃料残量警告灯19が点灯するのを検知
して、マイクロコンピュータ15に警告信号を出力する
ようになっている。 前記マイクロコンピュータ15は、コマンドスイッチ1
2のうちセットスイッチ12aのON操作した後のOF
F操作に応答して前記OFF操作時の車速(実車速)を
車速センサ11から出力する動作データ(パルス信号数
)によって記憶する車速記憶手段(第1図に示す車速記
憶手段3に対応)と、実車速と記憶車速との差に対応す
る制御信号を算出してアクチュエータ20(第1図に示
すアクチュエータ5に対応〕に指令を送ると共に、前記
点灯検知手段17から警告信号が出力された際にそのと
きの記憶車速が省燃費車速を超える場合に記憶車速を省
燃費車速にこの実施例においては段階的に変更する制御
信号を算出してアクチュエータ20に指令を送る制御手
段と、を内蔵している。 アクチュエータ20は、第3図に示すように、ベントバ
ルブ21と、セーフティバルブ22と。 バキュームバルブ23とを備え、ベントバルブ21とセ
ーフティバルブ22の各々一端は大気開放となっている
と共に、バキュームバルブ23の一端はインテークマニ
ーホールド(負圧源)に接続している。また、各バルブ
21,22.23の他端は、ケーシング25とダイヤフ
ラム26の片面側(第3区名面倒)とにより形成された
負圧室27に連通しており、ダイヤフラム26の他面側
(第3図左面側)にはコントロールワイヤ2Bの一端側
が接続していると共に、コントロールワイヤ28の他端
側は図示しないスロットルバルブ($1図に示すスロッ
トルバルブ4に対応)を駆動するスロットルバルブ軸2
9に連結している。 そして、マイクロコンピュータ15からの出力に応じて
ベントバルブ21をON・OFF制御するベントバルブ
用スイッチング部31と、マイクロコンピュータ15か
らの出力に応じてバキュームバルブ23をON・OFF
制御するバキュームバルブ用スイッチング部32と、マ
イクロコンピュータ15からの出力に応じてアクチュエ
ータ、20に対する電源供給をON・OFF制御するア
クチュエータ用スイッチング部33とは、いずれもコン
トローラ10内に設けてあり、アクチュエータ用スイッ
チング部33の電源供給の0N−OFFはリレーコイル
35aおよびリレースイッチ35bから成るリレー35
を介してなされるようにしである。 また、符号37はブレーキスイッチ、符号38はブレー
キランプであって、ブレーキ操作した際にシステムをキ
ャンセルするための信号がコントローラ10内のインタ
ーフェース39を経てマイクロコンピュータ15内に入
力されるようにしである。 さらに、符号41は定電圧回路、符号42はリセット回
路、符号43は電源、符号44は制御装置用のメインス
イッチ、符号45はクルーズランプである。 次に、このような構成による車速自動制御装置の動作に
ついて第4図を含めて説明すると、まず、車速自動制御
装置を作動させるにはメインスイッチ44をON状態に
しておく。 次いで、セットスイッチ12aをON操作してセット信
号をマイクロコンピュータ15に入力させた後に、セッ
トスイッチ12aをOFF操作するとセット信号が解除
され、クルーズランプ45が点灯する。このとき、マイ
クロコンピュータ15が、ベントバルブ21およびセー
フティバルブ22をON状態にすることにより、負圧室
27を大気と遮断し、かつセットスイッチ12aをOF
F操作したときの車速に対応した制御信号であるセット
イニシャライズでバキュームバルブ23をON状態にす
ることにより負圧室27内に負圧を導入し、コントロー
ルワイヤ28を介してスロットルバルブ軸29を所定位
置で保持する。この後は、アクセルペダルから足を放し
てもスロットルバルブ軸29は所定位置で保持されるた
め、定速走行が行われることとなる。 この状態において、第4図に示すプログラムが作動して
おり、ステップ101において、車速目動制御装置が作
動中であるか否かを判断している。このステップ101
において1作動中でないと判断した場合(No)には、
ステップ120においてシステムをキャンセルしたのち
、ステップ101に戻り、また、車速自動制御装置が作
動中であると判断した場合(YES)には、次のステッ
プ102を実行する。 ステップ102においては、定速走行制御中であるか否
かを判断しており、このステップ102において、定速
走行制御中でないと判断した場合(NO)には、ステッ
プ130において、他のプログラムを実行したのち、ス
テップ101に戻る。 そして、上記のように定速走行を開始して、ステップ1
02において、定速走行制御中であると判断した場合(
YES)には、次のステップ103において、燃料残量
警告灯19が点灯しているか否かを判断する。 このステップ103において、燃料残量警告灯19が点
灯していないと判断した場合(NO)には、ステップ1
30において、他のプログラムを実行したのちステップ
101に戻り、燃料残量警告灯19が点灯していると判
断した場合(YES)には、次のステップ104に進む
。 そして、ステップ104においては、前記記憶車速が省
燃費車速(この実施例では80km/h)を超えている
か否かを判断しており、このステップ104において、
記憶車速が省燃費車速以下であると判断した場合(NO
)には、ステップ110を実行して記憶車速をそのまま
維持するようにしたのち、ステップ130において、他
のプラグラムを実行してステップ101に戻る′。 また、ステップ104において、記憶車速が省燃費車速
を超えていると判断した場合(YES)は、次のステッ
プ105において、減速FLAGを”1”にする、そし
て1次のステップ106において、アクチュエータ20
のベントバルブ21を作動させて、記憶車速をそれまで
の記憶車速よりも若干小さい偵(この実施例では、記憶
車速−1,6km/h)に設定し、次のステップ107
に進む。 次のステップ107においては、ステップ105におい
て減速FLAGをII l”にした時点から所定時間を
(この実施例では1秒)経過したか否かを判断しており
、このステップ107において、減速FLAGを°゛l
′°にした時点から所定時間を経過していないと判断し
た場合(N O)は、ステップ130において、他のプ
ログラムを実行したのち、ステップ101に戻り、所定
時間を経過したと判断した場合(YES)には、次のス
テップ108において、減速FLAGをリセット(” 
O” )するのに続いて、ステップ130において、他
のプログラムを実行したのち、ステップ101に戻る。 したがって、省燃費車速を超える記憶車速で定速走行制
御を行っているに際に、点灯検知手段17が燃料残量警
告灯19の点灯を検知した場合には、記憶車速は段階的
に省燃費車速に変更されるため1M転者に急激な減速感
を与えることなく、省燃費車速による定速走行を行うよ
うになり、その結果、走行距離が伸びることとなる。 なお、上記した実施例では、負圧制御式のアクチュエー
タ20を例に挙げて説明したが、正圧制御式のアクチュ
エータや、モータの回転によってスロットルバルブ軸2
9を回転させるモータ駆動方式のアクチュエータなどで
も、この発明の技術的な範囲に含まれることは言うまで
もない。
【発明の効果】
以上説明してきたように、この発明に係わる車速目動制
御装置によれば、実車速に比例した動作データを出力す
る車速センサと、クルーズ指令信号を出力するコマンド
スイッチと、前記コマンドスイッチの操作に応答して前
記車速センサの動作データを記憶する一車速記憶手段と
、スロットルバルブを駆動するアクチュエータと、燃料
残量警告灯の点灯を検知して警告信号を出力する点灯検
知手段と、実車速と記憶車速との差に対応する制御信号
を算出して前記アクチュエータに指令を送ると共に、前
記点灯検知手段から警告信号が出力された際にそのとき
の記憶車速が省燃費車速を超える場合に記憶車速を省燃
費車速に変更する制御信号を算出して前記アクチュエー
タに指令を送る制御手段を備えた構成としたから、省燃
費車速を超える記憶車速で定速走行制御を行っている際
に、燃料残量警告灯が点灯した場合には、運転者がたと
えその点灯を見逃したり無視したりしても、そのときの
記憶車速が例えば段階的に省燃費車速に変更されるため
、運転者や同乗車に対してより好ましくは急減速感を与
えることなく、省燃費車速による定速走行を行うように
なるので、走行距離が伸びることによって、もよりの給
油地にすら到達できないような事態を避けることができ
るという非常に優れた効果がもたらされる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係わる車速自動制御装置の構成を示
す機能ブロック図、第2図はこの発明に係わる車速自動
制御装置の一実施例による回路構成を示す説明図、第3
図は第2図の7クチユエータの構造を示す断面説明図、
第4図は第2図のマイクロコンピュータに内蔵したプロ
グラムを示すフローチャートである。 1・・・車速センサ。 2・・・コマンドスイッチ、 3・・・車速記憶手段、 4・・・スロットルバルブ、 5・・・アクチュエータ、 6・・・燃料残量警告灯、 7・・・点灯検知手段、 8・・・制御手段。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1.  (1) 実車速に比例した動作データを出力する車速
    センサと、クルーズ指令信号を出力するコマンドスイッ
    チと、前記コマンドスイッチの操作に応答して前記車速
    センサの動作データを記憶する車速記憶手段と、スロッ
    トルバルブを駆動するアクチュエータと、燃料残量警告
    灯の点灯を検知して警告信号を出力する点灯検知手段と
    、実車速と記憶車速との差に対応する制御信号を算出し
    て前記アクチュエータに指令を送ると共に、前記点灯検
    知手段から警告信号が出力された際にそのときの記憶車
    速が省燃費車速を超える場合に記憶車速を省燃費車速に
    変更する制御信号を算出して前記アクチュエータに指令
    を送る制御手段を備えたことを特徴とする車速自動制御
    装置。
  2.  (2) 制御手段は、点灯検知手段から警告信号が出
    力された際にそのときの記憶車速が省燃費車速を超える
    場合に記憶車速を省燃費車速に段階的に変更する制御信
    号を算出してアクチュエータに指令を送る請求項(1)
    に記載の車速自動制御装置。
JP14578990A 1990-06-04 1990-06-04 車速自動制御装置 Pending JPH0439129A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14578990A JPH0439129A (ja) 1990-06-04 1990-06-04 車速自動制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14578990A JPH0439129A (ja) 1990-06-04 1990-06-04 車速自動制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0439129A true JPH0439129A (ja) 1992-02-10

Family

ID=15393200

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14578990A Pending JPH0439129A (ja) 1990-06-04 1990-06-04 車速自動制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0439129A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108457757A (zh) * 2018-03-14 2018-08-28 北京汽车研究总院有限公司 车辆节油控制***和具有其的车辆

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108457757A (zh) * 2018-03-14 2018-08-28 北京汽车研究总院有限公司 车辆节油控制***和具有其的车辆

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6470256B1 (en) Fuel economizing cruise control
JPS6357341A (ja) 車両用定速走行装置
JPH022739B2 (ja)
JP2776271B2 (ja) 定速走行制御時のモータロック検出装置
JPH079883A (ja) 自動定速走行装置
JPH01249534A (ja) 車両の制御装置
JPS63101141A (ja) 車両用定速走行装置
JPS63232036A (ja) 車両用定速走行制御装置
JPH0439129A (ja) 車速自動制御装置
JP3845183B2 (ja) 自動定速走行装置
JPS62160924A (ja) 自動車の定速走行装置
JPS61129336A (ja) 車速自動制御装置
JPH03534A (ja) 車速自動制御装置
JPH01249532A (ja) 車両の制御装置
JPH01218929A (ja) 定速走行制御ユニットの監視装置
JPH0640512Y2 (ja) 定速走行装置
JP3353794B2 (ja) 自動定速走行装置
JP3429984B2 (ja) 自動定速走行装置
JPH0143936Y2 (ja)
JPH01282036A (ja) 車両定速走行制御装置
JP2510505Y2 (ja) 定速走行装置
JPH0518739B2 (ja)
JPS58132814A (ja) 自動定速走行装置
JPH03132432A (ja) 車輌用定速走行装置の制御システム
JPS63232037A (ja) 車両用定速走行制御装置