JPH04368969A - 現像装置 - Google Patents

現像装置

Info

Publication number
JPH04368969A
JPH04368969A JP3171971A JP17197191A JPH04368969A JP H04368969 A JPH04368969 A JP H04368969A JP 3171971 A JP3171971 A JP 3171971A JP 17197191 A JP17197191 A JP 17197191A JP H04368969 A JPH04368969 A JP H04368969A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
developing device
developing
pole
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3171971A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Ozasa
小笹 剛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP3171971A priority Critical patent/JPH04368969A/ja
Publication of JPH04368969A publication Critical patent/JPH04368969A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電子写真方式を採用する
複写機やプリンタ等の画像形成装置に用いられる現像装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】複写機等の画像形成装置で画像を形成す
る場合、像担持体である感光ドラム上に画像光に基づく
潜像を形成した後、該潜像にトナーを供給し、これをト
ナー像として顕像化する必要があるが、このため、現像
装置が用いられる。
【0003】かかる現像装置はその現像剤担持体である
現像スリーブが感光ドラムに対向する如く位置決めされ
ており、現像スリーブの外周面に磁力等の作用で吸着さ
れたトナーをこの現像スリーブの回転に伴って感光ドラ
ム側に移動させ、このトナーを感光ドラムに供給するも
のである。
【0004】ここで、現像スリーブ上に吸着保持された
トナーは現像スリーブの回転に伴う遠心力等によって現
像装置外に飛散しやすいという傾向を有している。この
ため、現像装置から飛散したトナーが画像形成装置内の
他の機器を汚染しないよう、現像装置の上方側又は後方
側等にフィルターや吸引ファン等を有す吸引ダクトを設
け、現像装置から飛散したトナーを捕集するようにした
装置も多い。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、現像装
置からの飛散トナーを捕集するために、画像形成装置内
にダクト等を設ければ、その分装置の大型化複雑化を招
いてしまうと共に、装置のコストアップを招いてしまう
という不都合があった。また、運転上も吸引ファンの騒
音の問題が生じると共に、メンテナンス上もフィルター
の清掃等の問題が生じる。
【0006】本発明は上記問題に鑑みてなされたもので
、その目的とする処は、外部へのトナーの飛散を防止で
きると共に、小型化、低コスト化が図られ、且つ運転上
等にも問題の生じない現像装置を提供するにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成すべく本
発明は、現像器本体内のトナーをその外周面に吸着しつ
つ回転し、このトナーを対向する像担持体側に供給する
現像剤担持体を備えた現像装置において、現像剤担持体
の、周上のトナーの層厚を規制するカット極から像担持
体にトナーを供給する現像極を経て周上のトナーを現像
器本体内のトナーと混合させる搬送極までの間の、この
現像剤担持に対向する現像器本体側に飛散トナーの捕集
を行なう吸着捕集板を設けたことを特徴とする。
【0008】
【作用】現像装置から外部機器へのトナーの飛散は主と
して現像剤担持体のカット極から現像極を経て搬送極ま
での外周面上で生じる。そこで、現像剤担持体のこれ等
の部分に対向する現像器本体側に、装置外に飛散しよう
とするトナーの吸着捕集板を設けた。従って、この吸着
捕集板により現像装置外へのトナーの飛散は十分に防止
できる。また、吸着捕集板は電気力、磁気力等を利用し
たものであればよいため、これで簡単にトナーの吸着捕
集が可能となり、装置の小型化、低コスト化等をも図る
ことができる。
【0009】
【実施例】以下に本発明の実施例を添付図面に基づいて
説明する。
【0010】先ず、本発明の第1実施例を図1乃至図3
により説明する。
【0011】図1は複写機等の画像形成装置に用いられ
る現像装置1の断面を示すものであり、図中2は磁性ト
ナー等を有する現像器本体であり、該現像器本体2の左
端部側にはその開口部に臨む如く現像剤担持体である現
像スリーブ3が回転自在に支持されている。この現像ス
リーブ3の右上方には現像ブレード4がこの現像スリー
ブで3と所定の隙間を有して配設されており、更にこの
現像スリーブ3の右方にはトナーの残量検知センサー6
、現像器本体2内のトナーを撹拌すると共に、該トナー
を現像スリーブ3側に移動させる第1、第2、第3撹拌
棒6,7,8が配設されている。尚、図1中9はトナー
の補給孔であり、Tはトナーである。
【0012】現像スリーブ3は現像器本体2の開口部側
が図3で示される如く画像形成装置の像担持体である感
光ドラム20に近接して配設されていると共に、その内
部にトナー搬送用の磁石3aを固定状態で有している。 該磁石3aには現像ブレード3と対向する位置に該現像
スリーブ3に吸着されたトナーTを一部現像器本体2側
に落すカット極S2と、感光ドラム20と対向する位置
に、現像スリーブ3に吸着されたトナーTを感光ドラム
20側に移動容易とする現像極S1と、感光ドラム20
側に移動しなかったトナーTを再び現像器本体2内のト
ナーTと混合させる搬送極N1等といった磁極が形成さ
れている。
【0013】即ち、画像形成装置本体側で画像形成作業
が開始されると、磁石3aの作用でトナーTをその外周
面に吸着した現像スリーブ3は回転駆動される。そして
、現像スリーブ3上のトナーTが現像ブレード4の位置
にくると、該現像ブレード4及び磁石3aのカット極S
2の作用で、現像スリーブ3上のトナーTは薄層に規制
されて感光ドラム20側(磁石3aの現像極S1側)に
順次移動される。
【0014】一方、感光ドラム20には画像光が露光さ
れて潜像が形成されるが、該潜像が感光ドラム20の回
転とともに現像スリーブ3側(磁石3aの現像極S1側
)に移動してきた時点で、現像スリーブ3には現像バイ
アス電圧が印加され、現像スリーブ3の現像極S1の近
傍にあるトナーは現像バイアス電圧及び現像極S1の作
用により感光ドラム20側に飛翔して、該感光ドラム2
0の潜像をトナー像として顕像化する。
【0015】その後、現像作業に使用されなかった現像
スリーブ3上のトナーTは磁石3aの搬送極N1側に移
動され、現像スリーブ3から一部分離され現像器本体2
内の他のトナーTと混合される。尚、トナーTの残量検
知センサー5からの信号により、現像装置1内にトナー
が不足すれば、新たなトナーTが補給孔9から補給され
る。
【0016】さて、現像スリーブ3外周面に磁力の作用
で吸着されたトナーTは、この現像スリーブ3の回転に
伴う遠心力の作用で外部に飛散する傾向を有しているが
、特に現像スリーブ3のカット極S2から現像極S1を
経て搬送極N1までの間においては、現像スリーブ3か
ら飛散したトナーTが現像器本体2と現像スリーブ3間
の隙間K等を介して現像装置1外に飛散し、該飛散トナ
ーが画像形成装置内の他の機器を汚染してしまうという
不都合がある。
【0017】そこで、例えば図2で示される如く、現像
スリーブ3のカット極S2と現像極S1間の現像器本体
2内面に現像スリーブ3に対向する如く飛散トナーT’
の吸着捕集を行なう磁気捕集板10を配設した。該磁気
捕集板10は外部から磁力の印加及びその解除が自由に
できるようになっており、磁力の作用で飛散トナーT’
を吸着捕集するものである。尚、磁気捕集板10の磁力
は強すぎると現像スリーブ3上のトナーT等まで吸着し
現像作業に悪影響を及ぼすため、現像スリーブ3等の現
像作用に影響を与えない程度の磁力が磁気捕集板10に
は印加されているものとする。
【0018】而して、この磁気捕集板10に磁力を印加
すれば、図2で示される如く、現像スリーブ3から飛散
し、放置すれば現像スリーブ3と現像器本体2間の隙間
K等を介して外部に飛散するトナーT’をこの磁気捕集
板10に簡単に集めることができる。従って、飛散トナ
ーT’によって他の機器が汚染されることはない。
【0019】また、磁気捕集板10に多くのトナーT’
が付着し、そのトナー捕集力等が弱められた場合は、こ
の磁気捕集板10の磁力を解除すれば、付着トナーT’
は自重や現像スリーブ3側の磁力の作用で該現像スリー
ブ3側に移動され、再使用可能となる。従って、この磁
気捕集板10には特別なメンテナンスは必要とされない
【0020】以上の如く、現像装置1からの飛散トナー
Tの捕集を現像器本体2内に取り付けた構造簡単な磁気
捕集板10のみでなすことができるため、ダクトや吸引
ファン、フィルター等を使用した従来のもに比べ、装置
も大型化せず且つ設備コストも低く抑えることができる
。また、飛散トナーの捕集に吸引ファン等を使用してい
ないため騒音の問題もなく、且つフィルター等も使用し
ていないためその清掃等のメンテナンスの問題も生じな
い。
【0021】次に、本発明の第2実施例を図4により説
明する。尚、第1実施例に係るものと同一機能を有する
ものについては同一符号を付しその説明を省略する。
【0022】本実施例では、飛散トナーの吸着捕集用に
磁気捕集板10に代えて電気捕集板11を用いた。トナ
ーTは現像器本体2内の第1、第2、第3撹拌棒6,7
,8による撹拌摩擦や現像スリーブ3や現像ブレード4
等との摩擦によって所定の電荷(例えば正の電荷)に帯
電されるため、電気捕集板11にトナーTと逆極性の電
荷(負の電荷)を与えれば、飛散トナーT’は容易にこ
の電気捕集板11によって捕集できるからである。
【0023】即ち、例えば現像スリーブ3のカット極S
2と現像極S1間の現像器本体2の内面に現像スリーブ
3に対向する如く(く)の字形の電気捕集板11を配設
し、該電気捕集板11にDC電源12を介してバイアス
電圧を印加し、電気捕集板11の現像スリーブ3側を負
に帯電させるようにした。そして、この電気捕集板11
へのバイアス電圧の印加をON/OFF 可能とした。
【0024】而して、飛散トナーT’を捕集する場合は
DC電源12を介して電気捕集板11にバイアス電圧を
印加すればよい。また、この電気捕集板11から付着ト
ナーT’を除去するには、電気捕集板11のバイアス電
圧を解除し付着トナーに対する電気的拘束力を除いてや
ればよい。この場合、付着トナーT’は自重や現像スリ
ーブ3の磁力に引かれて現像スリーブ3側に移動し、再
度通常のトナーとして使用することが可能となる。尚、
電気捕集板11へのDC電源12からのバイアス電圧の
ON/OFF を転写紙1000枚又は2000枚に対
する画像形成毎に行なえば非常に効果的である。
【0025】以上の如く本実施例においても第1実施例
と同様な効果を得ることができる。ここで、電気捕集板
11への帯電量は現像スリーブ3等の現像作業に悪影響
を与えない程度であることは勿論であるが、飛散トナー
の量や装置の種類に応じて変更できるのは勿論である。
【0026】次に、本発明の第3実施例を図5により説
明する。尚、第1実施例に係るものと同一機能を有する
ものについては同一符号を付しその説明を省略する。
【0027】本実施例では飛散トナーT’の吸着捕集用
にその外面に粘着吸着性を有する粘着捕集板13を使用
した。即ち、現像スリーブ3のカット極S2と現像極S
1間の現像器本体2内面に(く)の字形の粘着捕集板1
3を配設し、飛散トナーT’をその粘着力を介してこの
粘着捕集板13で捕集するようにした。
【0028】従って、本実施例でも第1実施例と略同様
な効果を得ることができるが、特に本実施例では飛散ト
ナーT’の吸着捕集に電気力、磁気力を使用していない
ため、現像スリーブ3に対して電気的、磁気的な影響を
与えることがないと共に、第1、第2実施例のものに比
べ装置も簡単となるという特徴を有している。
【0029】尚、第1乃至第3実施例においては飛散ト
ナーT’の吸着捕集板10,11,13を現像スリーブ
3のカット磁極S2と現像磁極S1間に配設したが、こ
れに限らず、現像磁極S1と搬送磁極N1間の現像器本
体2内面にこの吸着捕集板10,11,13を配設して
もよいのは勿論である。
【0030】
【発明の効果】以上の説明で明らかな如く本発明によれ
ば、現像装置内にトナーの吸着捕集板を設けているため
、現像装置外へのトナーの飛散を十分に防止できる。 この場合、トナーの飛散防止に当り、吸着捕集板を設け
るだけでよいため、装置の小型化、低コスト化を図るこ
とができると共に、吸着捕集板では騒音等の発生もない
ため、運転上の問題も生じない。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例に係る現像装置の断面図である。
【図2】同現像装置の磁気捕集板周りの詳細図である。
【図3】同現像装置の現像スリーブ周りの詳細図である
【図4】第2実施例に係る現像装置の電気捕集板周りの
詳細図である。
【図5】第3実施例に係る現像装置の粘着捕集板周りの
詳細図である。
【符号の説明】
2      現像器本体 3      現像スリーブ(現像剤担持体)10  
  磁気捕集板(吸着捕集板)20    感光ドラム
(像担持体) S1    現像極 S2    カット極 N1    搬送極 T      トナー

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  現像器本体内のトナーをその外周面に
    吸着しつつ回転し、このトナーを対向する像担持体側に
    供給する現像剤担持体を備えた現像装置において、現像
    剤担持体の、周上のトナーの層厚を規制するカット極か
    ら像担持体にトナーを供給する現像極を経て周上のトナ
    ーを現像器本体内のトナーと混合させる搬送極までの間
    の、この現像剤担持体に対向する現像器本体側に、飛散
    トナーの捕集を行なう吸着捕集板を設けたことを特徴と
    する現像装置。
JP3171971A 1991-06-18 1991-06-18 現像装置 Pending JPH04368969A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3171971A JPH04368969A (ja) 1991-06-18 1991-06-18 現像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3171971A JPH04368969A (ja) 1991-06-18 1991-06-18 現像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04368969A true JPH04368969A (ja) 1992-12-21

Family

ID=15933148

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3171971A Pending JPH04368969A (ja) 1991-06-18 1991-06-18 現像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04368969A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009128673A (ja) * 2007-11-26 2009-06-11 Ricoh Co Ltd 現像装置、プロセスカートリッジ、画像形成装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009128673A (ja) * 2007-11-26 2009-06-11 Ricoh Co Ltd 現像装置、プロセスカートリッジ、画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4244322A (en) Magnetic brush type developing apparatus
JPH0211159B2 (ja)
JP6627550B2 (ja) 現像装置および画像形成装置
JP2001117363A (ja) 現像装置からのトナー飛散による汚染防止方法
JPH04368969A (ja) 現像装置
JPS63159887A (ja) 現像装置
EP0182630A2 (en) Electrophotographic development device
JPS6012565A (ja) 現像装置
JPS59170869A (ja) 現像装置
JP4068725B2 (ja) 現像装置
JP2527797Y2 (ja) 現像装置
JP2853037B2 (ja) 画像形成装置
JPH06208296A (ja) 画像形成装置における現像装置
JPH0631497Y2 (ja) 磁気ブラシ式クリ−ニング装置
JPH09258559A (ja) キャリア回収装置
JP2635983B2 (ja) 現像装置の現像剤回収方法
JPH0440203Y2 (ja)
JP3429123B2 (ja) 画像形成装置
JPS6177869A (ja) 電子写真装置
JP2546652Y2 (ja) 現像装置
JPS63163475A (ja) 現像装置
JPH03246572A (ja) 画像形成装置の現像装置
JPH0245867Y2 (ja)
JPH0143714Y2 (ja)
JPS62244076A (ja) 現像装置