JPH04349421A - 光アイソレータ - Google Patents

光アイソレータ

Info

Publication number
JPH04349421A
JPH04349421A JP12148191A JP12148191A JPH04349421A JP H04349421 A JPH04349421 A JP H04349421A JP 12148191 A JP12148191 A JP 12148191A JP 12148191 A JP12148191 A JP 12148191A JP H04349421 A JPH04349421 A JP H04349421A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
optical
groove
embedded
fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12148191A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Ishiguro
洋一 石黒
Shigeru Hirai
茂 平井
Yasuji Hattori
服部 保次
Shojiro Kawakami
彰二郎 川上
Kazuo Shiraishi
和男 白石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP12148191A priority Critical patent/JPH04349421A/ja
Publication of JPH04349421A publication Critical patent/JPH04349421A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体レーザを用いた
光ファイバ通信や光ディスクの入出力等における光学系
の反射戻り光を阻止するための光アイソレータに関し、
特にファイバ型光増幅器等に取付けられて入射光の偏光
方向に影響を受けない偏光無依存型で光ファイバ埋込型
の光アイソレータに関する。
【0002】
【従来の技術】光ファイバ通信や光ディスクの入出力等
の主要な光源である半導体レーザでは、それに結合され
る光ファイバの端面や、光ファイバ同士の接続点、ある
いは結合レンズ,光コネクタ等の光学系からの反射戻り
光を受けると発振が不安定になり、雑音の増加や出力変
動等、動作特性が大幅に劣化することが知られている。 この反射光による半導体レーザの動作不安定性を解消し
、安定な光通信用光源を実現するために、これまでに各
種の光アイソレータが開発されている。
【0003】偏光子,検光子としてローション・プリズ
ムを用い、YIG(イットリウム鉄ガーネット)単結晶
やBi置換ガーネット等のファラデー回転子(ファラデ
ーローテータ)、このファラデー回転子を順方向に磁化
するためのSmCoなどの孔あき永久磁石を用いて構成
した光アイソレータが一般に広く知られているが、この
ような構成の光アイソレータは順方向(低ロスの方向)
においてもある偏光面しか透過せず、偏光子の透過方向
に合致しない光が入射した場合には通過光が大幅に減少
するという欠点があった。また、この光アイソレータを
光ファイバ間に挿入して使用すると、光ファイバ中を伝
搬する光ビームは一般に偏光面が一定でないので、通過
光量が変動してしまう。光ファイバ間に挿入する場合は
偏光依存性のない光アイソレータが望ましい。
【0004】そこで、偏光方向に依存せずに全ての偏光
面に対して順方向の損失をほとんど零とする構成として
、ローションプリズムの代わりに方解石のような平板状
複屈折結晶あるいは人工異方性媒質による常光,異常光
の分離/合成を利用した偏光無依存型の各種の光アイソ
レータが提案されている。人工異方性媒質を用いたもの
としては、例えば、白石和男氏,川上彰二郎氏「人工異
方性媒質によるファイバ埋込型アイソレータの偏光無依
存化」1990年電子情報通信学会春季全国大会C−2
90,P.4−343に記載されているように、ビーム
拡大ファイバと、3枚の誘電体多層膜偏光ビームスプリ
ッタと、1枚のBi置換希土類ガーネットのファラデー
回転子とを一列に組合せて構成した偏光無依存型で光フ
ァイバ埋込型の光アイソレータが提案されている。この
ような光ファイバ埋込型光アイソレータを用いると、レ
ンズ系を必要とせず、特にシングルモードファイバとマ
イクロレンズとを厳密に調整して構成されるファイバコ
リメータを使う必要がなくなる。そのため、従来のもの
と比較して組立が非常に楽になることが期待され、さら
に小型,安定,低損失等も期待される。
【0005】上記のビーム拡大ファイバは、シングルモ
ード光ファイバの一端を熱処理してドーパントを拡散さ
せ、モードフィールド径を拡大したものであり、このビ
ーム拡大ファイバを2本対向させるとファイバ間の結合
損失を小さくすることができる。例えば、10μm程度
のモードフィールド径が40μm程度まで拡大され、そ
のモードフィールド径が拡大された部分の長さは数cm
である。また、上記の誘電体多層膜光ビームスプリッタ
は厚さが100nm程度のa−Si(アモルファスシリ
コン)とSiO2 との交互多層膜から成る人工異方性
媒質であり、屈折率の大きな異方性を有し、方解石やル
チルに比べて大きな偏光分離角が得られる。上記文献に
は、最適に設計されたa−SiとSiO2 との交互多
層膜から成る誘電体多層膜ビームスプリッタを使うと約
23度の偏光分離角が得られることが示されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この種
の光アイソレータでは、順方向に伝わる光は偏光ビーム
スプリッタにより入射光の光軸に対して、平行かつ一定
量横にずれて出射側ファイバに到達する。従って、入射
側の光ファイバと出射側の光ファイバは同軸上ではなく
、一定量横にずらして配置する必要がある。だが、一定
量横にずらして配置することは組立工程上かなりの困難
を伴うこととなる。また、このとき入射側光ファイバと
出射側光ファイバとの角度ずれが生じると、結合損失が
増加してしまう。特に、ビーム拡大ファイバを使用した
場合は、斜め入射光に対しての結合が極端に悪いので、
上記の角度ずれが生じると光が全く伝わらなくなってし
まうという解決すべき課題があった。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の目的は、上述の
点に鑑みて、入射側光ファイバと出射側光ファイバとの
角度ずれの発生が解消され、無調整で容易に組立可能な
偏光無依存型で光ファイバ埋込型の光アイソレータを提
供することにある。
【0008】上記目的を達成するため、本発明は、一本
の光ファイバが埋め込まれている基板、該基板に埋め込
まれている前記光ファイバの中間に、該光ファイバの光
軸と所定の角度をなして斜めに該光ファイバを切断する
溝、該溝の中に挿入配置された偏光ビームスプリッタと
ファラデー回転子とλ/2波長板、および該ファラデー
回転子を磁化する磁石を具備することを特徴とする。
【0009】また、本発明の好ましい一態様として、前
記溝の周囲の前記光ファイバがビーム拡大ファイバであ
ることを特徴とする。
【0010】また、本発明の好ましい他の形態として、
前記溝が前記光ファイバの光軸となす角度と、前記偏光
ビームスプリッタの厚さは、該光ファイバの屈折角と該
偏光ビームスプリッタによる横ずれ量が相殺されるよう
にあらかじめ設定されていることを特徴とする。
【0011】また、本発明の好ましい他の形態として、
前記溝が前記光ファイバの光軸となす角度は2°〜10
°の範囲であることを特徴とする。
【0012】
【作用】本発明の光ファイバ埋込型の光アイソレータは
、上記のように、基板に埋込まれた一本の光ファイバの
中間に光学素子を入れる溝が所定角度で斜めに切られ、
この溝の中に偏光ビームスプリッタとファラデー回転子
とλ/2波長板とを配置して構成される。このように入
射側光ファイバと出射側光ファイバは、基板に埋込まれ
て中間で溝により切断された一本の光ファイバから成る
ので、常に同一光軸上に存在することになる。また、斜
めに溝が切られているので、光ファイバの端面は光軸に
対して斜めになっている。そのため、入射側光ファイバ
からは光が屈折して斜めに出射し、この光は偏光ビーム
スプリッタでもとの光に平行で、かつ一定量横にずれて
出射側光ファイバに到達する。そのため、光ファイバの
屈折角と偏光ビームスプリッタによる横ずれ量が相殺(
キャンセル)するように、あらかじめ溝が光軸となる角
度と、偏光ビームスプリッタの厚さとを調整して設計す
れば、偏光ビームスプリッタから出射した光は入射側光
ファイバと同一光軸上にある出射側光ファイバに結合す
る。従って、所定の厚さの偏光ビームスプリッタとファ
ラデー回転子とを上記溝内に挿入することだけで、無調
整で偏光無依存型の光アイソレータを容易に組み立てる
ことができる。
【0013】本発明は、また通常偏光ビームスプリッタ
2枚とファラデー回転子(F.R.)1枚、λ/2波長
板1枚の構成をとっているため、これらの光学結晶の合
計厚を薄くできる。例えば、分離幅70μmを実現する
ため偏光ビームスプリッタとしてルチル結晶を用いる場
合には、 構成1;ルチル(707μm)+F.R.(290μm
)+ルチル(500μm)+ルチル(500μm)=1
997μm 構成2;ルチル(707μm)+F.R.(290μm
)+水晶λ/2波長板(32μm)+ルチル(707μ
m)=1736μmと構成2の方が構成1に比べて26
0μmほど薄くなる。また、分離幅50μmを実現する
ため、偏光ビームスプリッタとして誘電体多層膜を使用
した場合も、 構成3;誘電体多層膜(121μm)+F.R.(29
0μm)+誘電体多層膜(86μm)+誘電体多層膜(
86μm)=583μm 構成4;誘電体多層膜(121μm)+F.R.(29
0μm)+水晶λ/2波長板(32μm)+誘電体多層
膜(121μm)=564μmと、構成4の方が構成3
に比べて20μmほど薄くすることができる。
【0014】このように光学結晶の合計厚を薄くできれ
ば、ビーム拡大ファイバの拡大部のMFDをさほど大き
くしないですむので、製造上有利であるばかりでなく、
ファイバの傾きに起因するロス増に鈍感となるので、望
ましい。なお、上記波長板は必ずしもλ/2波長板であ
る必要はなく、(n+1/2)λ波長板であればよいが
、n(零を含む整数)は小さいほうが望ましい。
【0015】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細
に説明する。
【0016】図1は本発明の一実施例の光アイソレータ
の概略構成を示す。本図に示すように、基板2に埋込ま
れた1本の光ファイバ4のほぼ中間に光学素子6を入れ
る溝8が所定の角度θで斜めに切られており、この溝8
の中に図2に示すように光学素子6を構成する複数の平
行平板状の偏光ビームスプリッタ10,14およびファ
ラデー回転子16と水晶λ/2波長波12とが配置され
、さらにこのファラデー回転子16を覆うように円筒状
磁石(図4の(C)参照)が組み付けられて光ファイバ
埋込偏光無依存型光アイソレータが形成される。図2に
おいて4Aは入射側光ファイバ、4Bは出射側光ファイ
バであり、2Bは上部基板である。
【0017】溝8が光ファイバ4の光軸となる角度θ(
例えば2°〜10°)と偏光ビームスプリッタ10,1
4の厚さ(10,14は等しい厚さを持つ)は光ファイ
バの屈折角と偏光ビームスプリッタによる横ずれ量が相
殺されるようにあらかじめ設計される。そのため、出力
端側の偏光ビームスプリッタ14から出射した光は前述
のように入射側光ファイバ4Aと同一光軸上にある出射
側光ファイバ4Bに入射する。
【0018】偏光ビームスプリッタ10,14としては
、ルチル結晶や方解石板も使用可能であるが、a−Si
とSiO2 の交互多層膜のような誘電多層膜からなる
人工異方性媒質が方解石やルチルに較べて大きな偏光分
離角が得られ、素子長(厚み)を小さくできるのでより
好ましい。ファラデー回転子16としてはBi置換ガー
ネットあるいは(YbTbSi)2 Fe5 O12の
ようなRIG(希土類鉄ガーネット)が寸法を小さくで
きるので好ましいが、YIG(イットリウム鉄ガーネッ
ト単結晶)などの各種の磁気光学材料も利用できること
は勿論である。ファラデー回転子16を磁化する後述の
磁石は例えばSmCoなどの環状の孔あき永久磁石等が
利用できる。
【0019】また、光ファイバ4として溝8が切られて
いる周囲にビーム拡大ファイバを使った場合には、入射
側ファイバ4Aと出射側ファイバ4Bが完全に同一光軸
上にあるという利点が生かせる。さらにこの場合、入射
側ファイバ4Aと出射側ファイバ4Bのモードフィール
ドは厳密に等しいという利点も生じる。
【0020】次に、本発明の一実施例の製造工程を説明
する。
【0021】■ビーム拡大ファイバ製造工程図3に示す
ように、まず最初にコア18がGeO2 添加SiO2
 、クラッド20がSiO2 から成り、コア径D1 
が8.5μm、クラッド径D2 が125μm、コアの
屈折率差ΔnがΔn=0.32%のシングルモードファ
イバを用意した。この初期時のモードフィールド径(直
径)は9μmであった。このシングルモードファイバを
5mとり、その中間部10cmの樹脂をはぎ、このはい
だ部分を1300℃で15時間ほど加熱した。同一条件
で作ったファイバにより、この加熱部分のモールドフィ
ールド径(MFD)は35μmであることを確認した。
【0022】■基板へのファイバの埋込と溝切り工程図
4の(A)に示すように、4mm×20mm×2tのシ
リコンチップ2Aに深さ130μmのV溝22を切り、
このV溝22内に上記の加熱処理により得られたビーム
拡大ファイバ4を埋込み、この上に4mm×20mm×
2tのシリコンチップ2Bを乗せ、樹脂等で固定した。
【0023】次いで、図4の(B)に示すように、シリ
コンチップ2A,2Bの中央に幅2mmの溝8を光軸に
対して5°傾けて切削した。このときの切削深さは埋込
みファイバを完全に切断する深さとした。
【0024】■光学素子の挿入工程 次に、図1および図2に示すように、上記溝8の中に7
07μm,707μmの厚みの2枚のルチル結晶板10
,14と、290μmの厚みのBi−GdYIG16と
32μmの厚みの水晶λ/2波長板12とを溝8の底ま
で挿入し、樹脂で固定した。このとき、Bi−GdYI
Gのファラデー回転子16は入射側の第1のルチル結晶
板10の次に配置し、λ/2波長板12はこのファラデ
ー回転子16の次に配置した。
【0025】■磁石組付工程 最後に、図4の(C)に示すように、円筒形磁石24の
中に上記のチップを通し、両者を一体に固定した。
【0026】以上のようにして作成した偏光無依存型光
アイソレータの順方向結合損失は1.0dB、アイソレ
ーションは39dBであることが確認された。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
基板に埋込まれた一本の光ファイバの中間に、光学素子
を入れる溝が斜めに切られており、この溝中に偏光ビー
ムスプリッタとファラデー回転子とλ/2波長板とが配
置されている構成なので、入射側光ファイバと出射側光
ファイバとの角度ずれの発生が解消され、また偏光ビー
ムスプリッタから出射した光が入射側光ファイバと同一
光軸上にある出射側光ファイバに結合するので、無調整
で容易に組立できる効果が得られる。さらに、光学結晶
の合計厚が薄くなるため、製造上,特性上も有利である
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の光アイソレータの概略構成
を示す斜視図である。
【図2】図1の光アイソレータを上方から見た平面図で
ある。
【図3】本発明の一実施例で用いる光ファイバの屈折率
プロファイルを示した図である。
【図4】本発明の一実施例の光アイソレータの製造工程
を示す斜視図である。
【符号の説明】
2,2A,2B  基板 4,4A,4B  光ファイバ 6  光学素子 8  溝 10,14  偏光ビームスプリッタ 12  λ/2波長板 16  ファラデー回転子 18  コア 20  クラッド 22  V溝 24  磁石

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  一本の光ファイバが埋め込まれている
    基板、該基板に埋め込まれている前記光ファイバの中間
    に、該光ファイバの光軸と所定の角度をなして斜めに該
    光ファイバを切断する溝、該溝の中に挿入配置された偏
    光ビームスプリッタとファラデー回転子とλ/2波長板
    、および該ファラデー回転子を磁化する磁石を具備する
    ことを特徴とする光ファイバ埋込型の光アイソレータ。
  2. 【請求項2】  前記溝の周囲の前記光ファイバがビー
    ム拡大ファイバであることを特徴とする請求項1に記載
    の光ファイバ埋込型の光アイソレータ。
  3. 【請求項3】  前記溝が前記光ファイバの光軸となす
    角度と、前記偏光ビームスプリッタの厚さは、該光ファ
    イバの屈折角と該偏光ビームスプリッタによる横ずれ量
    が相殺されるようにあらかじめ設定されていることを特
    徴とする請求項1または2に記載の光ファイバ埋込型の
    光アイソレータ。
  4. 【請求項4】  前記溝が前記光ファイバの光軸となす
    角度は2°〜10°の範囲であることを特徴とする請求
    項3に記載の光ファイバ埋込型の光アイソレータ。
  5. 【請求項5】  前記偏光ビームスプリッタは誘電体多
    層膜からなることを特徴とする請求項1〜4のいずれか
    に記載の光ファイバ埋込型の光アイソレータ。
  6. 【請求項6】  前記偏光ビームスプリッタはルチル等
    の複屈折率結晶からなることを特徴とする請求項1〜4
    のいずれかに記載の光ファイバ埋込型の光アイソレータ
JP12148191A 1991-05-27 1991-05-27 光アイソレータ Pending JPH04349421A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12148191A JPH04349421A (ja) 1991-05-27 1991-05-27 光アイソレータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12148191A JPH04349421A (ja) 1991-05-27 1991-05-27 光アイソレータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04349421A true JPH04349421A (ja) 1992-12-03

Family

ID=14812229

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12148191A Pending JPH04349421A (ja) 1991-05-27 1991-05-27 光アイソレータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04349421A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6130778A (en) * 1997-04-17 2000-10-10 Tdk Corporation Composite optical element, optical isolator, optical circulator, optical switch and process for producing them
KR20010076354A (ko) * 2000-01-18 2001-08-11 알프레드 엘. 미첼슨 섬유광학 편광기 및 그 제조방법
CN113641013A (zh) * 2021-08-13 2021-11-12 中国科学院物理研究所 一种基于偏振的双向隔离器及其装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6130778A (en) * 1997-04-17 2000-10-10 Tdk Corporation Composite optical element, optical isolator, optical circulator, optical switch and process for producing them
US6359733B1 (en) 1997-04-17 2002-03-19 Tdk Corporation Composite optical element, optical isolator, optical circulator, optical switch and processes for producing them
KR20010076354A (ko) * 2000-01-18 2001-08-11 알프레드 엘. 미첼슨 섬유광학 편광기 및 그 제조방법
CN113641013A (zh) * 2021-08-13 2021-11-12 中国科学院物理研究所 一种基于偏振的双向隔离器及其装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6795242B2 (en) Miniature circulator devices and methods for making the same
US5818981A (en) Polarization mode dispersion-free circulator
JP2774467B2 (ja) 偏波無依存型光アイソレータ装置
EP0525208B1 (en) Optical isolator
US5212586A (en) Optical circulator having a simplified construction
US6249619B1 (en) Optical isolator
JP2002515130A (ja) 低偏光モード分散を有するコンパクト光ファイバサーキュレータ
EP0040033B1 (en) Prism polarizer
US7251394B2 (en) Optical isolator with tilted optical isolator element
US5377040A (en) Polarization independent optical device
US6785431B2 (en) Miniature circulator array devices and methods for making the same
JPH04349421A (ja) 光アイソレータ
JP2542532B2 (ja) 偏光無依存型光アイソレ―タの製造方法
JPH04307512A (ja) 光アイソレータ
JP3317999B2 (ja) 光アイソレータ
JP2009168894A (ja) 光アイソレータ
JP2516463B2 (ja) 偏光無依存型光アイソレ―タ
JPH04221922A (ja) 偏光無依存型光アイソレータ
JPH01291212A (ja) 光アイソレータ付きレーザモジュール
JPH10339848A (ja) 偏光無依存光アイソレータ
JPH06160774A (ja) 光アイソレータ
JPH04264515A (ja) 光アイソレータ
JPH0634916A (ja) 光アイソレータ
JPH07234381A (ja) 光アイソレータ
JPH0426816A (ja) 光アイソレータ