JPH043414Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH043414Y2
JPH043414Y2 JP1989009109U JP910989U JPH043414Y2 JP H043414 Y2 JPH043414 Y2 JP H043414Y2 JP 1989009109 U JP1989009109 U JP 1989009109U JP 910989 U JP910989 U JP 910989U JP H043414 Y2 JPH043414 Y2 JP H043414Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
locking member
housing body
locking
protrusion
connection terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1989009109U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02101475U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1989009109U priority Critical patent/JPH043414Y2/ja
Publication of JPH02101475U publication Critical patent/JPH02101475U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH043414Y2 publication Critical patent/JPH043414Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、内蔵した接続端子の後抜けを防止す
るために、ハウジング本体の後端部に取り付ける
係止部材の仮止め時における揺動を防止するよう
にしたコネクタハウジングに関するものである。
[従来の技術] 従来から、ハウジング本体に接続端子を収納す
るに際して、その後抜けを防止するために、ハウ
ジング本体内に設けた所謂ケースランスの他に、
ハウジング本体の後端部に別体の係止部材を嵌合
して、この係止部材を用いて、より確実に接続端
子を係止することが知られている。更に一部の係
止部材では、接続端子を挿入する以前においては
ハウジング本体に仮止めし、この仮止め状態にお
いて電線を取り付けた接続端子をハウジング本体
内に挿入してから、係止部材を本格的に装着して
接続端子を係止することが行われることもある。
[考案が解決しようとする課題] しかしながら、上述の係止部材では仮止め状態
においては本格的な装着への移行が容易なよう
に、ハウジング本体に設けた係止爪と係止部材に
設けた係止孔との係合によつてのみ外れない程度
に簡便に取り付けていることが多く、ハウジング
本体に対する係止部材の揺動が大きいために、接
続端子の挿入時に係止部材が不安定な動きをし
て、その挿入作業を困難にすることも多い。
本考案の目的は、上述の係止部材の仮止め時に
おける係止部材の不安定さを解消して、接続端子
の挿入作業を容易に実施して作業能率を向上させ
ることができるようにしたコネクタハウジングを
提供することにある。
[課題を解決するための手段] 上記の目的を達成するために、本考案に係るコ
ネクタハウジングにおいては、ハウジング本体に
収納した接続端子の後抜けを防止するために、前
記ハウジング本体の後端部に別体の係止部材を着
脱自在に取り付けたコネクタハウジングにおい
て、前記係止部材は前記ハウジング本体に対して
浅く嵌合する仮止め状態と、更に深く嵌合して接
続端子を係止する装着状態との2位置においてそ
れぞれ使用する係止手段を有し、前記係止部材の
前端部には前記ハウジング本体に対する挿入方向
に少なくとも2条の切溝を設け、前記ハウジング
本体には前記係止部材の仮止め位置で前記切溝内
に嵌入する凸条と、装着位置で前記切溝内に嵌入
する凸条とを高さを違えて2段階にかつ連続して
形成したことを特徴とするものである。
[作用] 上述の構成を有するコネクタハウジングは、複
数個の切溝と凸条によつて仮止め状態においても
係止部材を揺動することが少ない。
[実施例] 本考案を図示の実施例に基づいて詳細に説明す
る。
第1図はハウジング本体1と係止部材2とを分
離した状態における斜視図であり、ハウジング本
体1には例えば5個の端子収容孔1aが設けら
れ、その後端部1bに係止部材2が嵌合し得るよ
うになつている。ハウジング本体1には係止爪1
cが設けられており、係止部材2にはその挿入方
向に沿つて第1、第2の係止孔2a,2bが設け
られている。第1の係止孔2aは仮止め時におい
て使用されるものであり、第2の係止孔2bは係
止部材2を更に深く嵌合した状態における装着時
において使用するものである。また、係止部材2
には接続端子及び電線を挿通するための開口部2
cが設けられ、更に第1の係止孔2aの両側の前
端部には係止部材2の嵌合方向に向けて切溝2d
が設けられ、ハウジング本体1にはこの切溝2d
に対応する位置に2個ずつの凸条1d,1eが設
けられている。ハウジング本体1の凸条1d,1
eは、仮止め状態において用いられる凸条1d
と、装着状態において用いられる凸条1eとに分
けられ、前後に分かれて配置されている。これら
の凸条1d,1eは係止部材2の挿入方向に向け
て連続して形成され、凸条1eは凸条1dよりも
少し高く、2段階に形成されている。また、ハウ
ジング本体1の両側部には案内用突起1fが設け
られており、係止部材2の両側の内側にはこの案
内用突起1fと係合する点線で示す案内溝2eが
設けられており、この案内溝2eは仮止め時にお
ける状態から装着時における状態に移行する場合
において、係止部材2を上方向に移動するように
段部を有している。更に、係止部材2の内側には
接続端子を係止するための突部2fが設けられて
いる。なお、図示を省略しているが、ハウジング
本体1の底部には凸条1eと上下対称の位置に同
様の凸条1eが設けられており、係止部材2の底
部にも2つの切溝2dが設けられている。また、
ハウジング本体1に設けられている突起部1gは
相手側コネクタと嵌合する際のロツク用爪部であ
る。
従つて、仮止め時においては、第2図に示すよ
うに係止部材2の第1の係止孔2aにハウジング
本体1の係止爪1cが係合する。このとき、係止
部材2の2つの切溝2dにはハウジング本体1の
凸条1dがそれぞれ入り込むために、係止部材2
は仮止め状態であつても揺動が十分に防止される
ことになる。そして、この仮止め状態において、
ハウジング本体1の端子収容孔1aと係止部材2
の開口部2cとは正確に連通することになり、こ
の開口部2cから端子収容孔1aに向けて接続端
子を挿入することができる。
接続端子の挿入が完了した後に、係止部材2を
更に強くハウジング本体1に向けて押し込むと、
案内用突起1fと案内溝2eとの係合により、係
止部材2は上方に持ち上げられながら深く嵌入す
ることになり、係止部材2の先端部は係止爪1c
を乗り越えて、第2の係止孔2bに係止爪1cが
入り込む位置まで移動する。このとき、係止部材
2の上下の切溝2dにはハウジング本体1の上下
の凸条1eが入り込むことになり、この状態にお
いても係止部材2の揺動が防止され、更には凸条
1eの存在のために係止部材2の縁部が他の物体
に引つ掛かり難くなる利点もある。更に、この装
着状態において、係止部材2の開口部2cはハウ
ジング本体1の端子収容孔1aから若干上方にず
れて、係止部材2の各突部2fは端子収容孔1a
内に入り込み接続端子の後端部を係止することに
より、接続端子は後方への抜け止めがなされるこ
とになる。
[考案の効果] 以上説明したように本考案に係るコネクタハウ
ジングは、係止部材に複数個の切溝を設けると共
に、ハウジング本体にもこれらの切溝に対応する
凸条を設けているために、仮止め状態であつても
係止部材に揺動が生ずることが少なく、接続端子
の挿入作業を安定して行うことができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係るコネクタハウジングの一実
施例を示し、第1図はハウジング本体と係止部材
とを分離した状態の斜視図、第2図は仮止め状態
の斜視図、第3図は装着状態の斜視図である。 符号、1はハウジング本体、1aは端子収容
孔、1bは後端部、1cは係止爪、1d,1eは
凸条、1fは案内用突起、2は係止部材、2a,
2bは係止孔、2cは開口部、2dは切溝、2e
は案内溝、2fは突部である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ハウジング本体に収納した接続端子の後抜けを
    防止するために、前記ハウジング本体の後端部に
    別体の係止部材を着脱自在に取り付けたコネクタ
    ハウジングにおいて、前記係止部材は前記ハウジ
    ング本体に対して浅く嵌合する仮止め状態と、更
    に深く嵌合して接続端子を係止する装着状態との
    2位置においてそれぞれ使用する係止手段を有
    し、前記係止部材の前端部には前記ハウジング本
    体に対する挿入方向に少なくとも2条の切溝を設
    け、前記ハウジング本体には前記係止部材の仮止
    め位置で前記切溝内に嵌入する凸条と、装着位置
    で前記切溝内に嵌入する凸条とを高さを違えて2
    段階にかつ連続して形成したことを特徴とするコ
    ネクタハウジング。
JP1989009109U 1989-01-27 1989-01-27 Expired JPH043414Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989009109U JPH043414Y2 (ja) 1989-01-27 1989-01-27

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989009109U JPH043414Y2 (ja) 1989-01-27 1989-01-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02101475U JPH02101475U (ja) 1990-08-13
JPH043414Y2 true JPH043414Y2 (ja) 1992-02-03

Family

ID=31215572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989009109U Expired JPH043414Y2 (ja) 1989-01-27 1989-01-27

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH043414Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS614174A (ja) * 1984-06-18 1986-01-10 菱星電装株式会社 コネクタ

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60166981U (ja) * 1984-04-16 1985-11-06 日本航空電子工業株式会社 コネクタ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS614174A (ja) * 1984-06-18 1986-01-10 菱星電装株式会社 コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02101475U (ja) 1990-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9698514B2 (en) Connector
JP3093948B2 (ja) コネクタ
JPH0553153U (ja) コネクタ
JP3050275B2 (ja) レバー嵌合式コネクタ
JP2001230021A (ja) コネクタ
JP2500134B2 (ja) 電気コネクタ
US6039586A (en) Lever type connector
JP2001332335A (ja) コネクタハウジング
JP2597042Y2 (ja) コネクタ
JPH09245869A (ja) 端子係止具付きコネクタ
JPH043414Y2 (ja)
JP3269793B2 (ja) レバー式コネクタ
JP2000138084A (ja) コネクタ
JPH07282903A (ja) コンタクト整列部材付きコネクタ
JPH11121080A (ja) 合体式コネクタ
JP3770050B2 (ja) レバー式コネクタ
JPH1050386A (ja) コネクタ
JP3864801B2 (ja) コネクタ
JPH1116625A (ja) コネクタの二重係止部材
JP3562487B2 (ja) コネクタ
JPH07192600A (ja) ヒューズホルダの係止構造
JP2767732B2 (ja) 接続端子の係止解除機構
JP2575610Y2 (ja) 雌型端子金具
JP2001319742A (ja) コネクタ組立体
JPH0537428Y2 (ja)