JPH04329860A - 家庭・台所用具及びその被覆法 - Google Patents

家庭・台所用具及びその被覆法

Info

Publication number
JPH04329860A
JPH04329860A JP3219259A JP21925991A JPH04329860A JP H04329860 A JPH04329860 A JP H04329860A JP 3219259 A JP3219259 A JP 3219259A JP 21925991 A JP21925991 A JP 21925991A JP H04329860 A JPH04329860 A JP H04329860A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thickness
coating
layer
household
sprayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3219259A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07827B2 (ja
Inventor
Winfried Heinzel
ビンフリッド・ハインツエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH04329860A publication Critical patent/JPH04329860A/ja
Publication of JPH07827B2 publication Critical patent/JPH07827B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F75/00Hand irons
    • D06F75/38Sole plates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J36/00Parts, details or accessories of cooking-vessels
    • A47J36/02Selection of specific materials, e.g. heavy bottoms with copper inlay or with insulating inlay
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D5/00Processes for applying liquids or other fluent materials to surfaces to obtain special surface effects, finishes or structures
    • B05D5/08Processes for applying liquids or other fluent materials to surfaces to obtain special surface effects, finishes or structures to obtain an anti-friction or anti-adhesive surface
    • B05D5/083Processes for applying liquids or other fluent materials to surfaces to obtain special surface effects, finishes or structures to obtain an anti-friction or anti-adhesive surface involving the use of fluoropolymers
    • B05D5/086Processes for applying liquids or other fluent materials to surfaces to obtain special surface effects, finishes or structures to obtain an anti-friction or anti-adhesive surface involving the use of fluoropolymers having an anchoring layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/18After-treatment

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Cookers (AREA)
  • Frying-Pans Or Fryers (AREA)
  • Coating By Spraying Or Casting (AREA)
  • Irons (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、家庭・台所用具の被覆
法に関する。本発明は、更に、金属本体と、本体表面に
被着した厚さ100μm未満の少なくとも1つの硬質層
と、硬質層を覆い、硬質層の厚さより薄い付着防止膜と
を有する家庭・台所用具に関する。
【0002】
【従来の技術】前記種類の方法及び用具が欧州特許明細
書第206  121号により知られている。
【0003】家庭・台所用具例えばアイロン、フライパ
ン、鍋類、焼き型、保温用鉄板、焼き鉄板等に付着防止
膜を備えることは知られている。冒頭に指摘した方法に
よれば、まず火炎溶射、プラズマ溶射等により少なくと
も1つのセラミック硬質物質層、好ましくはまず下塗層
が、そして次に硬質物質層が、金属本体の表面に被着さ
れる。その際、表面は主にまず清浄し及び/又はサンド
ブラストされる。いまや一番上にある硬質物質層上に付
着防止膜が、付着防止ラッカー、好ましくはPTFE(
ポリテトラフルオロエチレン)ラッカーの形で、しかも
多孔質硬質物質層の孔に丁度詰まる量が吹き付けられ、
付着防止膜の薄膜を熱処理により焼付けた後、硬質物質
層の表面がこの薄膜で被覆される。
【0004】従って周知方法の結果として得られる用具
では、その構造の故に表面に谷部及び山部を備えた多孔
質硬質物質層を硬化したPTFE薄膜が覆っている。
【0005】この周知方法でも、その付着防止性が付着
防止膜により、又その機械的安定性が硬質物質層の支点
として働く山部により決まった被覆が達成されるのでは
あるが、しかし特定条件下では、付着防止膜の材料が高
荷重に曝されるとき、付着防止性が低下することがある
。その理由は以下の通りである。
【0006】ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)
は、知られているように、CF2 単位をつなぎ合わせ
た縦長の直鎖からなる。F−C−F角度、即ちフッ素原
子と炭素原子との間の角度は四面体角度の範囲内、即ち
約109°である。CF2 単位を構成する3つの分子
は三角形の角にある。相並んだ炭素原子により形成され
るPTFE鎖の長手中心軸方向に見て、相連続したCF
2 単位はそれぞれ同じ回転方向に約27°回して配置
してある。これにより相連続したCF2 単位のつる巻
構造が生じ、その際、つる巻構造の完全な1つのつる巻
は約13のCF2 単位から構成される。重合体鎖のこ
の捩れが伸長鎖状構造をもたらす。PTFEの優れた耐
薬品性は炭素原子鎖周囲のフッ素原子の密な、そしてそ
のことにより「保護を行う」表皮に基づいている。熱安
定性は一義的にはC−F結合の結合エネルギーが高いこ
との結果である。低摩擦係数、他の物質との付着がごく
小さい等の性質は、分子間の相互作用力が弱いことで説
明することができる。縦長の捩れたPTFE鎖はきわめ
て密に並んでおり、このことにより個々の高分子鎖に密
で緻密な結合体を形成する。そのことから圧縮力等に対
する優れた機械的性質が生じる。
【0007】巨視的に見ると、直鎖を形成する傾向は一
定の弾性ももたらし、或る鎖がその直線的整列から折れ
曲がると、復帰モーメントが発生する。
【0008】しかし、微視的に見ると、捩れた鎖の「外
皮」が一貫してフッ素原子からなり、これらは全て比較
的高い負の電荷成分の場所であるので、個々の縦長PT
FE鎖間には引力の意味の静電的交互作用は存在しない
【0009】ところで、隣接PTFE鎖間の「近距離秩
序」が例えば外的機械的影響によって乱れると、鎖をそ
の元の近距離秩序に戻すか又は乱れた近距離秩序で保持
することになろう静電的分子間相互作用に基づき復帰力
は存在しない。このこと自体は外的力の作用に基づき元
の近距離秩序の変更後新しい静電的分子間交互作用が生
じることにより可能であろう。
【0010】個々のPTFE鎖の乱れた近距離秩序の範
囲は、直線的に並んだ鎖の整然とした整列状態にもはや
戻ることのない個々の糸の絡み合いと呼ぶことができる
。混乱した鎖の乱れた近距離秩序状態はいまや持続的機
械荷重により大きくなって結合体の完全分離を生じるこ
とがある。
【0011】PTFE付着防止膜を備えたフライパンの
例を検討するなら、例えば刃物による機械荷重はまず相
隣接したPTFE鎖の近距離秩序範囲で微視的乱れを引
き起こすことがある。別の機械荷重により、又はその他
規定どおりの使用によって、つまり温度変化、高温油脂
との接触等によっても、乱れた近距離秩序状態の変化が
更に広がることがある。例えば最初は可視不可能な微視
的「切り傷」が徐々に巨視的に検知可能な切り傷又は亀
裂へと発展することがある。
【0012】PTFE鎖に充填材を添加したPTFE・
充填材混合物(いわゆる「コンパウンド」)を使用した
場合、この充填材は高い近距離秩序を有するPTFE直
鎖によって外的作用から保護される。この近距離秩序が
乱れると、PTFE鎖間の充填材は保護されることなく
外的影響に曝され、充填材が剥がれ出ることがある。こ
れにより次にPTFEコンパウンドの機械的性質、つま
り充填材を添加したまさにその根拠となる性質が変化す
る。PTFE鎖に乱れた近距離秩序範囲を有し充填材が
乏しくなった範囲は外的影響が一層強く有効となる箇所
を形成し、このことが金属表面でPTFE膜の剥離又は
割れとなって現れる。
【0013】以上の検討から結論付けられるように、家
庭・台所用具で使用されるここで関心のある種類の付着
防止膜は直接的機械的影響によって破壊されることがあ
るだけでなく、(例えば切断により)作用する圧力はむ
しろ、付着防止材料の特別の高分子構造により、分子組
織に対し直接的影響も有する。
【0014】周知の方法及び用具で使用される硬質物質
層では表面の谷部と山部との間の高低差が数10μmに
すぎない点を今一度想起するなら、表面幾何学の故に直
接的機械的作用が硬質物質層の山部範囲にのみ現れ得る
場合でも機械荷重は事実上材料体積全体を通して広がる
ことを容易に洞察することができる。しかし山部の周辺
でも圧力円錐が発生し、これは寸法がきわめて小さいの
で付着防止材料の全範囲を捕捉する。
【0015】
【発明が解決しようとする課題】そこで本発明は、冒頭
指摘した種類の方法及び家庭・台所用具を改良し、上述
の諸欠点を取り除き、皮膜の機械的耐性を一層向上する
ことを課題とする。
【0016】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に、本発明は、溝40の幅B及び深さTがそれぞれ10
0μm〜400μmの間であるように、金属本体11′
の表面11a′に溝40を設ける工程と、膜13′,1
4′の厚さd1 ,d2 が深さTの半分より小さくな
るように、溝付表面11a′上に溶射膜、特にプラズマ
溶射膜13′,14′を設ける工程と、付着防止膜15
′の厚さd3 が溶射膜13′,14′の厚さd1 ,
d2 より小さくなるように、溶射膜13′,14′上
に付着防止膜15′を設ける工程とを含む家庭・台所用
具を被覆する方法を要旨としている。
【0017】また、本発明は、金属本体11;11′;
21と、本体11;11′;21の表面11a;11a
′;21aに被着した厚さd1 ,d2 100μm未
満の少なくとも1つの硬質層13,14;13′,14
′;23,24と、硬質層13,14;13′,14′
;23,24を覆い、その厚さd3 が硬質層13,1
4;13′,14′;23,24の厚さd1 ,d2 
より小さい付着防止膜15;15′;25)とを有する
家庭・台所用具において、幅B及び深さTがそれぞれ1
00μm〜400μmである溝40を表面11a′に備
えたことを特徴とする用具を要旨としている。
【0018】
【発明の効果】寸法が膜厚よりかなり大きい溝を有する
表面の前記構造の利点として、溝の低い領域内に前述の
ような否定的効果が現れることがない。つまり溝の寸法
は一方で家庭・台所の通常の硬質用具の切刃又は先端が
落ち込むことができないほど小さく、だが他方で溝は一
番上の先端に加えられる機械荷重が溝の低い領域内にま
では広がり得ないほど大きくもある。こうして溝の低い
領域内に付着防止膜の広い範囲が残り、この範囲はかか
るあらゆる影響から保護されており、その完全な付着防
止性が維持される。それ故、付着防止膜に載せた物、例
えばフライパン内の被焼物はせいぜい理論的には点状に
表面の山部に粘着できるだけであり、その間の範囲は何
らの付着も示さず、それ故平面的粘着が不可能である。
【0019】例えばフライパンの焼き表面に多数のくぼ
みを設けた蜂巣構造を備えることも知られてはいる。し
かし、この周知構造は寸法がかなり大きい。つまり、こ
の周知の蜂巣構造では、くぼみは幅が約10mm又はそ
れに相応した直径であり、深みも1mmを超え、その内
部には家庭や台所で使用される通常の硬質用具が十分に
到達することができる。
【0020】
【実施例】本発明方法の好ましい諸構成では溶射膜の厚
さが周知の如く10μm〜70μmであり、やはり知ら
れているように好ましくは2つの溶射膜、つまり、まず
厚さ10μm〜20μmの下塗層が、次にその上に厚さ
30μm〜70μmの硬質物質層が吹付けられる。
【0021】更に、厚さ5μm〜50μmの付着防止膜
を被着するのが好ましい。
【0022】溝を綾目切りにより表面に設け、即ち互い
に交差した溝を生成するのが格別好ましい。こうして硬
質物質層の表面には機械荷重に曝される山部の限定的網
目が生じ、しかし、これは全て未接触付着防止材料の大
きな範囲によって取り囲まれている。
【0023】その他の利点は明細書及び添付図面から明
らかとなる。
【0024】前記特徴及び以下なお説明する特徴はその
都度記載した組合せにおいてだけでなく、本発明の枠か
ら逸脱することがなく別の組合せや単独でも勿論適用す
ることができる。
【0025】図示例   本発明の実施例を図面に示し、以下詳しく説明する
【0026】図1において10は実質的に金属本体11
と握り部12とからなるフライパン全体である。金属本
体11は鋼、特殊鋼、鋳造アルミニウム、鋳鉄、銅等か
ら構成することができる。だが、セラミック製フライパ
ンも本発明の枠内で使用することができる。
【0027】本体11の内表面11aは好ましくは機械
的方法、特にサンドブラストにより粗くし及び/又は適
宜な清浄法により清浄にしてある。
【0028】この内表面11aにはプラズマ溶射法でま
ず下塗層13が設けられる。下塗層13は好ましくはニ
ッケル・アルミニウム又はクロム・ニッケルからなるが
、しかしプラズム溶射技術から知られているような別の
下塗層も使用することができる。この点に関し、プラズ
マ溶射に代え火炎溶射、高速プラズマ溶射(いわゆるジ
ェット・コーテ法)等、つまり全体として粉末状金属、
セラミック又は金属セラミック材料を溶射により支持体
上に被着する方法も適用することができるので、「プラ
ズマ溶射」との記載はやはり単なる例と理解すべきであ
るのは自明である。
【0029】下塗層13上に硬質物質層14がやはりプ
ラズマ溶射法で被着してある。硬質物質層14は例えば
アルミナ又はアルミナ・酸化チタン混合物から構成する
ことができるが、しかし、ここでは別の、プラズマ溶射
技術の方から知られている硬質物質層も利用可能である
【0030】硬質物質層14が表面に付着防止膜15を
備えており、これは好ましくはフルオロエチレンポリマ
ーを基とする合成樹脂、特にポリテトラフルオロエチレ
ン(PTFE)からなる。付着防止膜15は好ましくは
付着防止ラッカーの形で硬質物質層14上に吹付けられ
、付着防止膜15の吹付後、これが焼付けられる。この
焼付は主に200°〜500°、好ましくは250°〜
350°の温度範囲、特に300°で行われる。
【0031】図2において20はアイロンであり、その
滑り底22は部分的に著しく拡大して図示した、図1の
ものに類似した構造を有する。金属本体21の表面21
aにまず下塗層23、その上にやはり硬質物質層24、
最後にこの上に付着防止膜25が被着してある。付着防
止膜25がこの場合滑り底22の下面となる。
【0032】膜23〜25の材質及びその寸法はやはり
図1のものと同じである。
【0033】フライパンとアイロンという上記2つの例
は単に好ましい適用事例と理解すべきであるのは自明で
ある。勿論、別の家庭・台所用具、例えば鍋類、焼き型
、保温用鉄板、焼き鉄板等にも同じことがあてはまる。
【0034】図3は冒頭説明した周知方法により被着し
た場合のフライパン10の積層構造を別の部分拡大図と
して示す。
【0035】このため図3からは金属本体11の粗くし
た内表面11aを認めることができる。この粗くした内
表面11a上に、その被着後不規則構造にした下塗層1
3が被着してあり、その平均膜厚d1 は好ましくは1
0μm〜20μmである。
【0036】硬質物質層14は実際には多孔質であり、
好ましくは30μm〜70μmの膜厚d2 に被着され
る。つまり下塗層13よりかなり厚い。
【0037】やはりその表面をきわめて不規則な構造に
した硬質物質層14上にいまや付着防止ラッカーが被着
し焼付けられ、こうして付着防止膜15が生じる。
【0038】この点について図3は硬質物質層14の表
面の谷部30及び山部31が付着防止膜15により充填
又は被覆してあることをはっきり示す。符号32には付
着防止材料が谷部30を実質的に充填していることが示
唆してあり、他方、符号33では付着防止材料が山部3
1を単に薄く被覆していることが示唆してある。
【0039】付着防止膜15の厚さd3 は好ましくは
5μm〜50μmであり、山部31の範囲における下限
は符号33、そして谷部30の範囲における高い値は符
号32の箇所にある。
【0040】山部31に作用する機械荷重が圧力円錐に
より谷部30内にまで広がり又は伝搬することも図3を
基に理解することができる。
【0041】これとは対照的に又比較して、図4は本発
明により被着した被膜を示す。対応する要素には図3と
同じ符号が、但しそれぞれ単に′印を付加してある。
【0042】図4に示す被膜の本質的な相違点は、金属
本体11′が表面11a′の範囲に被覆前に溝40を有
することにある。溝の幅Bと深さTはその他の点では変
わりなく、被着される図4に符号13′,14′,15
′とした膜の厚さd1 ,d2 ,d3 よりそれぞれ
かなり大きい。
【0043】溝40は別の方法で設けることもできる。 溝40をローレット切り、特に綾目切り、即ち溝を交差
させたローレット切りにより設けるのが特に好ましい。 実際にはこれは本体11′の表面11a′上に斜歯付き
鋼ロールを転動させることにより行うことができ、鋼ロ
ールの歯は互いに傾いている。
【0044】図4から明らかとなるように、外側にある
山部31′への機械的作用は溝40の下部領域内の範囲
41には作用しない。むしろ範囲41には荷重を受けな
い付着防止材料が留まり、範囲41内では付着も生じ得
ない。
【0045】支点(山部31′)の密度は図3に示した
従来の被膜の場合より小さいのではあるが、このことは
家庭・台所用具の分野での適用事例にとって重要ではな
い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるフライパンを一部断面図、一部を
著しく拡大して示す図である。
【図2】図1と同様であるが、本発明によるアイロンに
ついての図である。
【図3】先行技術による付着防止膜を有する硬質物質層
を著しく拡大した断面図である。
【図4】図3と同様ではあるが、本発明による被膜につ
いての図である。
【符号の説明】
10  フライパン全体 11  金属本体 12  握り部 13  下塗層 14  硬質物質層 15  付着防止膜 20  アイロン 21  金属本体 22  滑り底 23  下塗層 24  硬質物質層 25  付着防止膜 30  谷部 31  山部 40  溝 ◆

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  溝(40)の幅(B)及び深さ(T)
    がそれぞれ100μm〜400μmの間であるように、
    金属本体(11′)の表面(11a′)に溝(40)を
    設ける工程と、膜(13′,14′)の厚さ(d1 ,
    d2 )が深さ(T)の半分より小さくなるように、溝
    付表面(11a′)上に溶射膜(13′,14′)を設
    ける工程と、付着防止膜(15′)の厚さ(d3 )が
    溶射膜(13′,14′)の厚さ(d1 ,d2 )よ
    り小さくなるように、溶射膜(13′,14′)上に付
    着防止膜(15′)を設ける工程と、を含む家庭・台所
    用具を被覆する方法。
  2. 【請求項2】  溶射膜(13′,14′)の厚さ(d
    1 ,d2 )が10μm〜70μmであることを特徴
    とする請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】  表面(11a′)上にまず厚さ(d1
     )が10μm〜20μmの下塗層(13′)を、次に
    その上に厚さ(d2 )が30μm〜70μmの硬質物
    質層(14′)を吹付けることを特徴とする請求項1又
    は2記載の方法。
  4. 【請求項4】  厚さ(d3 )が5μm〜50μmの
    付着防止膜(15′)を被着することを特徴とする請求
    項1〜3のいずれか1項又は複数項記載の方法。
  5. 【請求項5】  表面(11a′)がフライパン(10
    )の表面であることを特徴とする請求項1〜4のいずれ
    か1項又は複数項記載の方法。
  6. 【請求項6】  溝(40)を綾目切りにより設けるこ
    とを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項又は複数項
    記載の方法。
  7. 【請求項7】  金属本体(11;11′;21)と、
    本体(11;11′;21)の表面(11a;11a′
    ;21a)に被着した厚さ(d1 ,d2 )100μ
    m未満の少なくとも1つの硬質層(13,14;13′
    ,14′;23,24)と、硬質層(13,14;13
    ′,14′;23,24)を覆い、その厚さ(d3 )
    が硬質層(13,14;13′,14′;23,24)
    の厚さ(d1 ,d2 )より小さい付着防止膜(15
    ;15′;25)とを有する家庭・台所用具において、
    幅(B)及び深さ(T)がそれぞれ100μm〜400
    μmである溝(40)を表面(11a′)に備えたこと
    を特徴とする用具。
  8. 【請求項8】  溝(40)が互いに交差することを特
    徴とする請求項7記載の用具。
JP3219259A 1991-04-23 1991-08-06 家庭・台所用具及びその被覆法 Expired - Lifetime JPH07827B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4113211.4 1991-04-23
DE4113211A DE4113211A1 (de) 1991-04-23 1991-04-23 Verfahren zum beschichten von haus- und kuechengeraetschaften

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04329860A true JPH04329860A (ja) 1992-11-18
JPH07827B2 JPH07827B2 (ja) 1995-01-11

Family

ID=6430169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3219259A Expired - Lifetime JPH07827B2 (ja) 1991-04-23 1991-08-06 家庭・台所用具及びその被覆法

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0510546B1 (ja)
JP (1) JPH07827B2 (ja)
AT (1) ATE120500T1 (ja)
DE (2) DE4113211A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0770954A (ja) * 1993-08-30 1995-03-14 Toray Ind Inc 乾式染色方法および染色画像を有する積層布帛の製造方法
JP2012526580A (ja) * 2009-05-15 2012-11-01 セブ ソシエテ アノニム セラミックおよび/または金属および/またはポリマー材料で作られるハードベースとフッ素樹脂を含む焦げ付き防止コーティングとを有する調理器具
CN105534318A (zh) * 2015-11-18 2016-05-04 浙江伯是购厨具有限公司 一种电磁锅用长效导磁耐蚀复合涂层及其制备方法
JP2016516543A (ja) * 2013-05-03 2016-06-09 セブ ソシエテ アノニム ノンスティッククッキングコンテナ

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9209478D0 (en) * 1992-05-01 1992-06-17 Meyer Manuf Co Ltd Cooking apparatus
FR2702255B1 (fr) * 1993-03-03 1995-05-24 Seb Sa Procédé pour fixer sur le fond d'un récipient culinaire, une grille ou plaque perforée.
DE4323117C1 (de) * 1993-07-10 1995-03-09 Ptg Plasma Oberflaechentech Verfahren zum Beschichten von Haus- und Küchengerätschaften und Haus- und Küchengerätschaft
FR2716100B1 (fr) * 1994-02-15 1996-04-26 Seb Sa Ustensile culinaire et procédé de réalisation de cet ustensile.
DE4410410B4 (de) * 1994-03-25 2007-03-29 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Bügeleisensohle
EP0719594A1 (de) * 1994-12-27 1996-07-03 Stefan Hort Verfahren zum Aufbringen einer Beschichtung auf einem Gegenstand, insbesondere einem Küchengegenstand, sowie derart beschichteter Gegenstand
DE29505799U1 (de) * 1995-04-04 1995-09-28 GUSTO Metallwarenmanufaktur Güstrow GmbH, 18276 Lüssow Antihaftbeschichtetes Glas-, Porzellan- und Keramikgeschirr
DE59507977D1 (de) * 1995-11-08 2000-04-13 Fissler Gmbh Verfahren zur erzeugung einer antihaftbeschichtung sowie mit einer solchen versehene gegenstände
FR2743742B1 (fr) * 1996-01-24 1998-04-03 Seb Sa Procede de traitement d'une surface metallique et de fabrication d'un article culinaire
DE19917151A1 (de) * 1999-04-16 2000-10-19 Miele & Cie Verfahren zur Kunststoffbeschichtung eines Drahtkorbes, insbesondere eines Geschirrkorbes oder dgl. für Geschirrspülmaschinen
ATE280850T1 (de) * 1999-04-29 2004-11-15 Hort Coating Ct Verfahren zum aufbringen einer harten beschichtung auf einen gegenstand und beschichteter gegenstand
DE19963670C2 (de) * 1999-12-29 2003-03-06 Rhenotherm Kunststoffbeschicht Verfahren zur Herstellung einer Antihaftbeschichtung, Antihaftbeschichtung und Verwendung einer Antihaftbeschichtung
DE20004244U1 (de) 2000-03-09 2000-05-18 Degussa-Hüls AG, 60311 Frankfurt Geschirrkorb für eine Geschirrspülmaschine
DE10124974A1 (de) * 2001-05-21 2002-12-12 Kannegiesser H Gmbh Co Verfahren zur Reinhaltung von Wäschereimaschinen und Vorrichtungen zum Entwässern, Nassbehandeln und Glätten von Wäschestücken
FR2825385B1 (fr) 2001-06-01 2003-09-12 Seb Sa Fer a repasser a semelle auto-nettoyante
DE10321226A1 (de) * 2003-05-12 2004-12-02 Gerd Eisenblätter Gmbh Verwendung einer Antihaftbeschichtung als Beschichtungsmaterial für metallische Unterwasserteile eines Schiffes
DE102004062690B4 (de) * 2004-10-04 2008-12-04 Rsg Rostfrei-Schneidwerkzeuge Gmbh Bügelplatte in Form einer Bügeleisensohle oder Bügelmulde
DE102005059850A1 (de) * 2005-12-15 2007-06-28 Atmel Germany Gmbh Vorrichtung zum Reinigen und Trocknen von Wafern
DE102007024013B8 (de) 2007-05-22 2009-04-16 Atmel Germany Gmbh Signalverarbeitungsvorrichtung und Signalverarbeitungsverfahren
DE102009036774A1 (de) 2009-08-08 2011-02-17 Bizerba Gmbh & Co Kg Schneidemaschine für Lebensmittel
US8883314B2 (en) 2011-01-25 2014-11-11 Corning Incorporated Coated articles with improved fingerprint resistance and methods of making same
RU2657411C2 (ru) 2013-02-06 2018-06-13 Конинклейке Филипс Н.В. Обрабатывающая пластина для устройства обработки одежды
FR3008719B1 (fr) * 2013-07-19 2015-11-20 Seb Sa Semelle de fer a repasser presentant des proprietes de resistance a l'abrasion ameliorees
WO2016078359A1 (zh) * 2014-11-20 2016-05-26 方成 一种不粘锅
DE102021203524A1 (de) 2021-04-09 2022-10-13 Wmf Gmbh Antihaftbeschichtetes Kochgeschirr und Verfahren zu dessen Herstellung
BE1030419B1 (de) * 2022-04-04 2023-10-30 Miele & Cie Bügelsohle, Bügeleisen und Verfahren zur Herstellung einer Bügelsohle
US11800951B1 (en) * 2022-04-10 2023-10-31 David Boyd Bober Cast iron composite cooking vessel

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1184561A (en) * 1966-03-25 1970-03-18 K & F Treat S Ltd Improvements in or relating to Abrasion Resistant Surfaces.
DE3604762A1 (de) * 1985-06-22 1987-01-02 Winfried Heinzel Verfahren zum beschichten von haushaltsgegenstaenden mit einer antihaftschicht und haushaltsgegenstand
DK156372C (da) * 1985-11-08 1990-01-08 Pyrolux Production A S Gryde, pande eller lignende kogeredskab
IT1203859B (it) * 1987-04-03 1989-02-23 Ballarini Paolo E Figli Spa Pentola antiaderente
DE3806699C2 (de) * 1988-03-02 1997-10-02 Ptg Plasma Oberflaechentech Verfahren zum Beschichten von Haushaltsgegenständen und Haushaltsgegenstand
DE8816295U1 (de) * 1988-03-02 1989-07-06 Heinzel, Winfried, 7758 Meersburg Beschichtete Platte für Haushaltsgeräte
DE3823229C2 (de) * 1988-07-08 1994-01-20 Ptg Plasma Oberflaechentech Verfahren zum Beschichten von Haus- und Küchengerätschaften mit einer Antihaftschicht und seine Anwendung

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0770954A (ja) * 1993-08-30 1995-03-14 Toray Ind Inc 乾式染色方法および染色画像を有する積層布帛の製造方法
JP2012526580A (ja) * 2009-05-15 2012-11-01 セブ ソシエテ アノニム セラミックおよび/または金属および/またはポリマー材料で作られるハードベースとフッ素樹脂を含む焦げ付き防止コーティングとを有する調理器具
JP2015147067A (ja) * 2009-05-15 2015-08-20 セブ ソシエテ アノニム セラミックおよび/または金属および/またはポリマー材料で作られるハードベースとフッ素樹脂を含む焦げ付き防止コーティングとを有する調理器具
US10264915B2 (en) 2009-05-15 2019-04-23 Seb S.A. Cooking utensil comprising a hard base made from ceramic and/or metal and/or polymer material and a nonstick coating containing a fluorocarbon resin
US10722069B2 (en) 2009-05-15 2020-07-28 Seb S.A. Cooking utensil comprising a hard base made from ceramic and/or metal and/or polymer material and a nonstick coating containing a fluorocarbon resin
JP2016516543A (ja) * 2013-05-03 2016-06-09 セブ ソシエテ アノニム ノンスティッククッキングコンテナ
US10194771B2 (en) 2013-05-03 2019-02-05 Seb S.A. Non-stick cooking container
CN105534318A (zh) * 2015-11-18 2016-05-04 浙江伯是购厨具有限公司 一种电磁锅用长效导磁耐蚀复合涂层及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0510546B1 (de) 1995-03-29
JPH07827B2 (ja) 1995-01-11
ATE120500T1 (de) 1995-04-15
DE59201749D1 (de) 1995-05-04
DE4113211A1 (de) 1992-10-29
EP0510546A1 (de) 1992-10-28
DE4113211C2 (ja) 1993-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04329860A (ja) 家庭・台所用具及びその被覆法
US3419414A (en) Wear-resistant repellent-finished article and process of making the same
JP4486182B2 (ja) 耐摩耗性被覆剤組成物を被覆された基板
US7488515B2 (en) Method of making non-stick cookware
JP5021904B2 (ja) フッ素樹脂塗膜
KR102022121B1 (ko) 세라믹 및/또는 금속 및/또는 폴리머 재료로 제조된 경질 기재 및 플루오로카본 수지를 함유한 비점착성 코팅을 포함하는 조리 기구
EP2240056B1 (en) Article with non-stick finish and improved scratch resistance
US6544669B2 (en) Cryogenic treatment of cookware and bakeware
EP0594374B1 (en) Cookware and a method of forming same
US8227044B2 (en) Process for coating metallic object with a fiber-containing layer having a rough surface
JP5244088B2 (ja) 非付着性仕上げ塗り
JP2002523600A5 (ja)
CA2372516A1 (en) Process for the manufacture of cooking vessels and vessels obtained according to such process
EP0568322B1 (en) A cooking utensil and a method of forming same
KR20020089369A (ko) 요리 기구용 스틱 방지 세라믹-금속 코팅
JP4163739B2 (ja) エンボス加工ステンレス鋼板及びそれを備えたキッチン台
WO1994001029A1 (fr) Revetement composite a base de quasi-cristaux et son procede de fabrication
US6023051A (en) Easily cleanable flavor producing plates for electrically heated barbecue grills and their use in ranges or cooktops
WO2020071453A1 (ja) 調理用具
DK171058B1 (da) Fremgangsmåde til belægning af husholdningsgenstande oghusholdsningsgenstand
Guerrero-Vacas et al. Evaluation of the effectiveness and durability of commercial non-stick coatings
EP4393352A1 (en) Cookware that achieves non-stick effect by means of pure inorganic structural layer, and manufacturing method therefor
WO2002068187A1 (fr) Film de resine de fluorure et article revetu dudit film sur sa surface interieure
JP3487907B2 (ja) 調理器用鍋
JPH07289A (ja) 加熱調理器及びその製造方法