JPH04308703A - シート状熱可塑性樹脂材成形装置 - Google Patents

シート状熱可塑性樹脂材成形装置

Info

Publication number
JPH04308703A
JPH04308703A JP16014791A JP16014791A JPH04308703A JP H04308703 A JPH04308703 A JP H04308703A JP 16014791 A JP16014791 A JP 16014791A JP 16014791 A JP16014791 A JP 16014791A JP H04308703 A JPH04308703 A JP H04308703A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin material
thermoplastic resin
sheet
heating
drum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16014791A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisashi Matsuba
松葉 久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MATSUGU GIKEN KOGYO KK
Original Assignee
MATSUGU GIKEN KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MATSUGU GIKEN KOGYO KK filed Critical MATSUGU GIKEN KOGYO KK
Priority to JP16014791A priority Critical patent/JPH04308703A/ja
Publication of JPH04308703A publication Critical patent/JPH04308703A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【産業上の利用分野】この発明は、いわゆるプラスチッ
クのような熱可塑性樹脂材を成形する装置に関するもの
で、特に、シート状の熱可塑性樹脂材の成形を行う場合
の前処理として行われる被成形材の加熱装置の改良に関
する。
【従来の技術】図1は熱可塑性樹脂材を成形加工する成
形装置の概略を示し、この種の装置として、装置構成が
比較的簡単でかつ比較的安価な樹脂材の成形に汎用され
る真空成形加工装置が用いられる傾向にある。図1にお
いて、1は、例えば厚みが0.15乃至1.00mm程
度の被成形材であるシート状熱可塑性材を示し、シート
状熱可塑性樹脂材1が巻回された巻回ロール6Aから繰
り出されて、テンションローラ7、架送ローラ8に張架
されて矢印M方向に移送される。シート状熱可塑性樹脂
材1は、矢印M方向に移送されるとき、予熱盤2による
予熱処理、加熱装置3による加熱処理、成形装置4によ
る成形加工、プレス装置5による製品抜き型処理がそれ
ぞれ施される。予熱盤2の予熱処理は、加熱装置3にお
ける加熱処理の前処理として行われるもので、シー卜状
熱可塑性樹脂材1を比較的低い温度の加熱処理を施し、
熱源温度は例えば100℃のものが用いられる。加熱装
置3は、シート状熱可塑性樹脂材1を可塑状態(例えば
120℃)に加熱し、熱源温度は例えば300℃に設定
される。この加熱装置3は上下方向設置位置の調整が可
能に装備され、この上下調整によってシート状熱可塑性
樹脂材の加熱調整が可能になされている。成形装置4は
、上記加熱結果、可塑状態にあるシート状熱可塑性樹脂
材1を所望の形状に成形加工して成形品1Aを加工する
装置で、例えば真空成形手法が用いられている。成形装
置4は、成形時はシート状熱可塑性樹脂材上に下降して
、下金型と上金型の間にシート状熱可塑性樹脂材1を挟
圧して成形品1Aを成形加工する。プレス装置5は、昇
降動作を繰り返しながら、シート状熱可塑性樹脂材1か
ら上記成形加工後の成形品を切り離す抜き型処理5Aを
行う。この手法は種々の公知の手法が可能であり、例え
ば、トムソンプレスといわれる手法が用いられる。プレ
ス装置5における抜き型処理後のシート状熱可塑性樹脂
剤1は、いわゆる抜きカスといわれ、抜きカスドラムと
いわれる巻き取りドラム6Bに巻き取られる。上記成形
加工装置は、いわゆるプラスチック材のような、シート
状熱可塑性樹脂材の量産加工装置として極めて有効な手
法である。しかしながら、上記従来装置の問題点は、加
熱工程においてドローダウン現象が生じることである。 ドローダウン現象は、図2に示す用に、加熱工程におい
て、シート状熱可塑性樹脂材1が可塑状態に加熱された
とき、その自重による垂れ下がり部1DWが生じる現象
をいう。これは、結晶性プラスチック材が、加熱結果、
結晶の融点付近で急激な熱変形を生じることに起因して
発生する現象である。成形工程において、品質が均一な
製品を加工するためには、被加工材であるシート状熱可
塑性材のシート厚が均一であることが要求される。 しかし、ドローダウン現象は、許容限度を越えるシート
厚の変化を誘起する結果、不良製品を発生させる。被成
形材であるシート状熱可塑性樹脂材には、その表面にピ
ンホールといわれる極めて小さい凹部(直径0.05m
m程度)が存在し、このピンホールはシート状熱可塑性
樹脂材の製造上ある程度の発生が避けることができない
とされている。上記可塑状加熱時に、シート状熱可塑性
樹脂材にドローダウン現象が生じると、上記ピンホール
周辺部に作用する張力に起因して、ピンホール部の拡張
現象が生じる。そして、ピンホール部の拡張結果、拡張
部の肉厚が薄くなると、その薄肉部の加熱作用が強調さ
れ、より一層の張力が作用して薄肉化を促進する。同時
に、ピンホール拡張周辺部においては、ピンホール部薄
肉部から引き寄せられたシート材が積層される結果,薄
肉部とは逆に肉厚化現象が生じる。以上の結果、ドロー
ダウン現象はシート状熱可塑性材のシート肉厚に不均一
を発生させ、その結果、成形加工時に成形品コーナー部
に破断を発生させ、不良製品の発生を避けがたいものに
する。さらに、上記従来装置の他の問題点は、上記ドロ
ーダウン現象が生じることを考慮して、加熱装置3を、
図2のように、シー卜状熱可塑性樹脂材の垂れ下がり部
1DWより低い位置に設置しなければならず、そのため
、シート状熱可塑性樹脂材表面の均一加熱を困難にする
いった問題があることである。シート状熱可塑性樹脂材
の加熱不均一は、成形加工時の成形効果を悪化させ、製
品品質の不均一を誘起し、生産性をさらに低下させると
いう問題を発生させる。上記問題を防止する手法として
、従来において、シート状熱可塑製樹脂材の加熱を可塑
状態より低い温度の状態で成形する手法、例えば固相圧
空成形法あるいは延伸後真空成形法といった手法が検討
されている。しかし、これらの手法は、いずれも原料費
が高くなり、さらに金型、成形装置の複雑化を招来する
結果、製品コストが必然的に高価格になるといった欠点
がある。
【発明が解決しようとする課題】この発明は、シート状
熱可塑性樹脂材の可塑状態加熱時に上記ドローダウン現
象の発生防止を実現することにより、従来の比較的安価
な樹脂材を用いた真空成形加工を可能にならしめ、さら
に、加熱装置の近接設置によるシート状熱可塑性樹脂材
の均一加熱を実現し、もって不良製品の発生を解消して
、低コストによる樹脂成形加工品の量産を可能にするも
である。
【課題を解決するための手段】課題を解決するための手
段として、シート状熱可塑性樹脂材を可塑状態に加熱す
る加熱部と該加熱後のシート状熱可塑性樹脂材を成形す
る成形部とが設けられるシート状熱可塑性樹脂材の成形
装置において、加熱部が、上記シート状熱可塑性樹脂材
を定速回動によって搬送する耐熱性無端帯と、該耐熱性
無端帯上を搬送される上記シート状熱可塑性樹脂材を可
塑状態に加熱する加熱手段が具備される。
【作用】上記において、加熱部は定速回動する無端帯に
よって構成され、この無端帯上をシート状熱可塑性樹脂
材が無端帯の定速回動とともに搬送される。そして、搬
送時に加熱装置による可塑状態の加熱が行われるが、シ
ート状熱可塑性樹脂材は無端帯によって保持されている
ため、ドローダウン現象の発生が防止される。
【実施例】図3は、この発明の実施例側面図を示し、巻
回ロール6Aから繰り出されたシート状熱可塑性樹脂材
1は複数の架送ローラ8並びにテンションローラ7を介
して、従来装置(図1)と同様に予熱盤2の予熱部へ移
送される。9は回転ドラムを示し、予熱盤2を通過した
シート状熱可塑性樹脂材1’がその周面上を搬送される
。回転ドラム9は、ドラム周面が少なくともシート状熱
可塑性樹脂材1のシート幅以上の幅を有し、ドラム周面
は、例えばテフロン材のような耐熱性材で構成され、可
塑状に加熱されたシート状熱可塑性樹脂材がその表面に
融着するのを防止している。また、回転ドラム9は、図
4にその軸方向断面図を示すように、片方のドラム側面
が開口形状のコの字形に形成され、開口部9Aと対抗側
面に設けられた回転軸10が軸受10Aに回転自在に装
着されて、回転装置10B(電動機)からの回転力が伝
達されて回転される。また、回転ドラム9は、その開口
端下部が例えばコロ10Cのような自在回転機構で支え
られて回転を行い、その回転に伴って予熱盤2を通過し
たシート状熱可塑性樹脂材1’が回転ドラム9の周面上
を搬送されて成形装置4へ転送される。11は加熱源を
示し、回転ドラム9の周面上を搬送されるシート状熱可
塑性樹脂材1’の搬送路下部から、回転ドラム9を介し
てシート状熱可塑性樹脂財の加熱を行う。加熱源11は
、回転ドラム9外部に固定されてドラム9の開口部9A
からドラム内へ伸びる支持腕11Aに適宜固定される。 そして、支持腕11Aは、回転ドラム周面上のシート状
熱可塑性樹脂材1’の搬送路下部の近接位置に配置され
る。12は11と同様な加熱源を示し、回転ドラム9周
面のシート状熱可塑性樹脂材1’の搬送路上に近接配置
される。そして、加熱源11と12は、回転ドラム周面
上を搬送されるシート状熱可塑性樹脂材1’を回転ドラ
ム9の内側と外側から、図1における加熱源3と同様に
、可塑状加熱を行う。14は搬送ベルトを示し、ローラ
14A乃至14Eに張架されている。そしてローラ14
A乃至14Eのうちローラ14Bと14Cは回転ドラム
9のシート状熱可塑性樹脂材の搬送路方向に押圧配置さ
れて、ローラ14Bと14Cに張架される搬送ベルト1
4と回転ドラム9周面間にシート状熱可塑性樹脂材を挟
持搬送することにより、上記過熱時にシート状熱可塑性
樹脂材1の変形を防止する。なお、上記において、加熱
源11、12は種々の材質を用いることが可能で、例え
ばセラミックヒーターといわれる公知の材質を用いるこ
ともできる。また、加熱源11、12の配置構造も適宜
変更が可能で、平面形状に限らず、曲面形状の材質を配
置してもよい。また、加熱源は、上記のような発熱体に
限らず噴射熱風のような加熱手段、加熱オイルを循環さ
せるオイルヒーターを用いることも可能である。熱風噴
射手段は、例えば、回転ドラム周面をテフロン材のよう
な耐熱性材でネット状に形成して、回転ドラム9内部の
シート状熱可塑性樹脂材搬送路下部から熱風を噴出する
ごとくしてもよい。このようにすると、噴射熱風によっ
てシート状熱可塑性樹脂材を可塑状加熱すると同時に、
回転ドラム周面からわずかに浮上させながら搬送するこ
とにより、ドローダウン現象の防止を図ることができる
。熱風噴射装置の設置は、種々の手法が可能であるが、
例えば、図4において、加熱源11の代えて噴射ノズル
を設置してもよい。また、回転ドラム9の開口部9Aを
密閉して回転ドラム9内に高圧熱風を注入して、回転ド
ラム周面から熱風を噴出させるごとくしてもよい。 回転ドラム9内への熱風の注入は、例えば、内部が中空
状に形成された回転軸の中空部を通じて注入することが
できる。中空状回転軸は、例えばロータリージョイント
と称する回転機構が公知である。また、オイルヒータ方
式による加熱は、回転ドラム9の周面並びに側面全体を
密閉構造にして、例えばロータリージョイントのような
公知の中空状回転軸機構から回転ドラム内へ加熱オイル
を注入して、ドラム周面状のシート状熱可塑性樹脂材の
加熱を行う。この場合、回転ドラム周面は、可塑状に加
熱されたシート状熱可塑性樹脂材がドラム周面に融着す
るのを防止する観点から、テフロン材のような耐熱性非
融着材が貼付加工される。そして、シート状熱可塑性樹
脂材の加熱は加熱オイルの循環によって連続して行われ
る。加熱オイルの循環は、回転ドラム9の回転側面の両
方に設けた中空状回転軸の片方の回転軸から加熱オイル
を注入する一方、他方の回転軸から加熱オイルを排出す
ることにより可能である。なお、加熱オイルの加熱、並
びに循環は、適宜公知の手段を採用することができる。 図5は他の実施例の側面図をし、上記回転ドラム9に代
えていわゆるキャタピラーを搬送手段に用いた実施例を
示す。キャタピラーを構成する搬送材52は、その中心
部が連結具53によって連鎖接続され、一対の張架輸5
1A、51B間に張架される。そして、各搬送材52は
、連鎖方向に伸びる腕54が互いに組み合ってシート状
熱可塑性樹脂材1の搬送路平面を形成する。55は加熱
装置を示し、キャタピラー搬送体52上に近接設置され
る加熱装置を示し、キャタピラー搬送体52によって搬
送されるシート状熱可塑性樹脂材を可塑上に加熱する。
【発明の効果】以上説明のように、この発明は、回動す
る無端帯上にシート状熱可塑性樹脂材を保持搬送しなが
ら可塑状加熱を行うものである。したがって、シート状
熱可塑性樹脂材にドローダウン現象を生じさせることな
く可塑状加熱行うことが可能になるから、従来から汎用
されている成形装置になんら変更を加えることなく、実
用的経済的成形装置として汎用されている真空成形方を
採用することができる。また、成形材も従来の比較的安
価な樹脂材の採用が可能になり、低コストの量産成形加
工が可能になる。さらに、シート状熱可塑性樹脂材は無
端帯によって常に一定搬送路上を搬送されるから、加熱
装置を搬送路に極力近接配置することが可能になり、シ
ート状熱可塑性樹脂材の加熱状態の高精度調節による均
一加熱が可能になる。したがって、シート状熱可塑性樹
脂材の均一可塑状加熱が可能になり、均一品質の成形製
品の量産が可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】  シート状熱可塑性樹脂材成形装置の概要を
示す図。
【図2】  従来装置を説明するための図。
【図3】  この発明の実施例。
【図4】  図3における回転ドラム構造を説明するた
めの図。
【図5】  他の実施例。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】シート状熱可塑性樹脂材を可塑状態に加熱
    する加熱部と該加熱後のシート状熱可塑性樹脂材を成形
    する成形部とが設けられるシート状熱可塑性樹脂材の成
    形装置において、上記加熱部が、上記シート状熱可塑性
    樹脂材を定速回動によって搬送する耐熱性無端帯と、該
    耐熱性無端帯上を搬送される上記シート状熱可塑性樹脂
    材を可塑状態に加熱する加熱手段とを具備してなるシー
    ト状熱可塑性樹脂材成形装置。
  2. 【請求頂2】シート状熱可塑性樹脂材を可塑状態に加熱
    する加熱部と該加熱後のシート状熱可塑性樹脂材を成形
    する成形部とが設けられるシート状熱可塑性樹脂材の成
    形装置において、上記加熱部が、上記シート状熱可塑性
    樹脂材を定速回転しながら転送する回転ドラム体と、該
    回転ドラム体の内側及び外側に設けられ上記回転ドラム
    周面上を転送される上記シート状熱可塑性樹脂材を可塑
    状態に加熱する加熱手段とを具備してなるシート状熱可
    塑性樹脂材成形装置。
  3. 【請求項3】シート状熱可塑性樹脂材を可塑状態に加熱
    する加熱部と該加熱後のシート状熱可塑性樹脂材を成形
    する成形部とが設けられるシート状熱可塑性樹脂材の成
    形装置において、上記加熱部が、上記シート状熱可塑性
    樹脂材を定速回転しながら転送する回転ドラム体と、該
    回転ドラムの中空回転軸を介して該回転ドラム内へ高温
    油を循環させ該高温油によって上記回転ドラム周面上を
    転送される上記シート状熱可塑性樹脂材を加熱する高温
    油循環手段とを具備してなるシート状熱可塑性樹脂材成
    形装置。
JP16014791A 1991-04-05 1991-04-05 シート状熱可塑性樹脂材成形装置 Pending JPH04308703A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16014791A JPH04308703A (ja) 1991-04-05 1991-04-05 シート状熱可塑性樹脂材成形装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16014791A JPH04308703A (ja) 1991-04-05 1991-04-05 シート状熱可塑性樹脂材成形装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04308703A true JPH04308703A (ja) 1992-10-30

Family

ID=15708889

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16014791A Pending JPH04308703A (ja) 1991-04-05 1991-04-05 シート状熱可塑性樹脂材成形装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04308703A (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4915159B1 (ja) * 1969-07-10 1974-04-12
JPS5163865A (ja) * 1974-10-04 1976-06-02 Plastona Waddington Ltd John
JPS5254753A (en) * 1975-10-29 1977-05-04 Hassia Verpackung Ag Preeheating device for synthetic material sheet
JPS5759707A (en) * 1980-09-30 1982-04-10 Ube Ind Ltd Method for heating sheet
JPS60222610A (ja) * 1984-03-24 1985-11-07 クラウス・ラインホルト シート状又は帯状の扁平材料を加工するためのロール

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4915159B1 (ja) * 1969-07-10 1974-04-12
JPS5163865A (ja) * 1974-10-04 1976-06-02 Plastona Waddington Ltd John
JPS5254753A (en) * 1975-10-29 1977-05-04 Hassia Verpackung Ag Preeheating device for synthetic material sheet
JPS5759707A (en) * 1980-09-30 1982-04-10 Ube Ind Ltd Method for heating sheet
JPS60222610A (ja) * 1984-03-24 1985-11-07 クラウス・ラインホルト シート状又は帯状の扁平材料を加工するためのロール

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SU1071215A3 (ru) Способ нанесени защитного покрыти на стекл нную бутыль
JPS5923691B2 (ja) 樹脂シ−トの連続プレス成形法
US5292243A (en) Apparatus for heating portions of container preforms
KR890701329A (ko) 열가소성 웨브 재료의 성형
JPH091655A (ja) 圧延・延伸装置および方法、並びにプラスチック帯ひも
US4011122A (en) Method for producing plastic-covered containers
US4897146A (en) Apparatus and method for fabricating structural panels having corrugated core structures and panel formed therewith
JPH08336891A (ja) 高配向ポリエステルシートを製造する製造方法及び装置
JPH04308703A (ja) シート状熱可塑性樹脂材成形装置
EP2898374B1 (en) A decorating machine particularly for the decoration of ceramic products and method for realising a belt for decorating said ceramic products
US3635634A (en) Apparatus for manufacturing tubular films of thermoplastic resins
CN1891440B (zh) 双轴延伸膜的制造方法以及双轴延伸膜制造装置
JPH11170352A (ja) 2軸延伸吹込成形方法及びそのプリフォーム加熱装置
US6010323A (en) Vacuum pressure forming apparatus and vacuum pressure forming method
JPH04232015A (ja) 積層筒状体を製造する方法
JP2007525340A (ja) 多層フィルムのエンボス処理方法
JP7471702B1 (ja) 樹脂シートの矯正方法および製造方法ならびに樹脂シートの矯正装置
JPH059147Y2 (ja)
JPH0237291B2 (ja)
JPH08230018A (ja) 熱可塑性合成樹脂製シート状成形品の製造装置
JP2779239B2 (ja) 発泡体シートの拡幅・整形方法
JPS58205732A (ja) 連続成形装置
RU1762483C (ru) Способ изготовления бесконечных полиимидных ремней
JPH02243450A (ja) フィルムの連続処理装置
JP3766327B2 (ja) 食品生地の連続供給方法及び装置