JPH04299490A - 硬貨等の判別方法および判別装置 - Google Patents

硬貨等の判別方法および判別装置

Info

Publication number
JPH04299490A
JPH04299490A JP3063575A JP6357591A JPH04299490A JP H04299490 A JPH04299490 A JP H04299490A JP 3063575 A JP3063575 A JP 3063575A JP 6357591 A JP6357591 A JP 6357591A JP H04299490 A JPH04299490 A JP H04299490A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coins
coin
authenticity
reference value
function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3063575A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Sugimoto
杉 本   修
Yonezo Furuya
古 矢 米 蔵
Ichiro Fukuda
福 田 一 郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Conlux Co Ltd
Original Assignee
Nippon Conlux Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Conlux Co Ltd filed Critical Nippon Conlux Co Ltd
Priority to JP3063575A priority Critical patent/JPH04299490A/ja
Priority to EP91116481A priority patent/EP0505609B2/en
Priority to DE69132520T priority patent/DE69132520T3/de
Priority to ES91116481T priority patent/ES2154258T5/es
Priority to CA002052304A priority patent/CA2052304C/en
Priority to US07/766,750 priority patent/US5316119A/en
Priority to AU84850/91A priority patent/AU641550B2/en
Priority to KR1019910017810A priority patent/KR950011841B1/ko
Publication of JPH04299490A publication Critical patent/JPH04299490A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Coins (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は硬貨等の真偽判別方法お
よび装置に係り、とくに電磁気的に判別を行うものに関
する。
【0002】
【従来の技術】永年に亘る外径判別などの機械的な手法
と共に、近年電子的な手法で硬貨の真偽判別を行うこと
が一般化している。
【0003】これは、硬貨選別装置内に設けられた硬貨
通路に沿って硬貨センサを設けて硬貨通路を落下する硬
貨の電磁気的特性を調べ、硬貨の真偽を判別するように
している。硬貨センサとしては、硬貨を励磁する励磁手
段と、励磁による硬貨の電磁気的応動を検出する手段と
を用い、検出データを分析して硬貨の真偽判定を行って
いるものや、あるいは硬貨通路の一側端にコイルを配設
するとともに、このコイルを含んで発振回路を形成し、
硬貨通路を硬貨が通過する際生じる前記発振周波数の変
位を検出して、硬貨の真偽判定を行っているものなどが
ある。
【0004】図9は、従来の電子判定回路の1つを示し
たものである。この回路は、硬貨の中心位置の電磁気的
特性を検出する第1のセンサ11、および硬貨の周縁位
置での電磁気的特性を検出する第2のセンサ12とを有
する。そして、第1のセンサ11の検出出力は信号発生
手段13、およびピーク信号発生手段15を経てA/D
変換手段17に与えられてディジタル信号に変換された
のち、それぞれCPUにおける比較判定手段31または
33により基準値記憶手段32または34からの基準値
と比較して真偽判定を行い、判定結果をアンド回路35
に出力する。
【0005】そして、このアンド回路35では、1つの
電子的な手法による検査結果ともう一方の電子的な判定
結果との突合わせを行い、両者の合格条件に適合する硬
貨のみを受入れるべき硬貨と判定している。図10は、
ステップS1ないしS8によりこの判定動作を行う。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】このような判定を行っ
た場合、1つの電子的な合格条件およびもう一方の電子
的な合格条件を共に最低合格レベルで充足したものも、
当然ながら合格硬貨となる点に問題がある。すなわち、
1つの電子的な条件あるいはもう一方の電子的な条件の
一方のみが最低合格レベルであればよいが、両条件とも
最低レベルであるときはむしろ不合格とすべき硬貨であ
ることが経験的に分かった。
【0007】本発明は上述の点を考慮してなされたもの
で、1つの電子的な合格条件およびもう一方の電子的な
合格条件をともに最低レベルで充足する硬貨を不合格と
して少なくとも一方の条件は十分に充足する硬貨のみを
合格とするような硬貨の判別方法および装置を提供する
ことを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的達成のため、本
発明では、選別すべき硬貨等が通過する所定経路に沿っ
て識別手段を配して通過する硬貨等の真偽判別を行う方
法において、検出されたデータを座標上に展開したとき
、所定の閉鎖関数領域内に属するか否かにより真偽判別
を行うようにしたことを特徴とする硬貨等の判別方法、
および選別すべき硬貨が通過する硬貨通路と、この硬貨
通路に沿って設けられ該通路を通過する硬貨を励磁する
励磁手段と、この励磁手段により励磁された硬貨の励磁
状態を検出する検出手段と、この検出手段により検出さ
れたデータが予め設定された座標上の所定の閉鎖関数領
域内に属するか否かにより前記硬貨の真偽判定を行う判
定手段と、をそなえた硬貨の判別装置、を提供するもの
である。
【0009】
【作用】座標において硬貨の1つの電子的(寸法的)合
格条件を例えば縦軸に、またもう一方の電子的(材質的
)合格条件を横軸にとったとき、両条件を十分に充足す
る座標上の領域はある点を中心にした円形になる。いづ
れか一方の条件のみを十分に充足するときも検出データ
は円形内となる。
【0010】これに対して、通路を通過した硬貨が1つ
の電子的な合格条件およびもう一方の電子的合格条件を
ともに最低レベルで充足するときは、上記円形の外にな
る。
【0011】硬貨の検出データが上記円形つまり閉鎖関
数領域の内、外いづれであるかを判定手段により判別し
て硬貨の真偽判別を行う。すなわち、閉鎖関数領域は基
準値を表すものである。そして、閉鎖関数領域は純粋円
形を含むとともに円類の種々の形状を包含する。
【0012】
【発明の効果】本発明は上述のように、硬貨合格条件で
形成される座標上の閉鎖関数領域を用いて硬貨等の真偽
を判定するため、従来合格とせざるを得なかった不良硬
貨等を的確に不合格判定することができ、自動販売機な
どにおける不測の偽貨受入れを効果的に防止することが
できる。
【0013】
【実施例】図1は、本発明の一実施例の回路構成をブロ
ック線図として示したもので、図におけるCPU内の回
路構成が第9図と異なるが、他は第9図と同様である。 すなわち、この回路では、A/D変換手段17の出力を
関数演算処理手段41に与えて演算処理したのち、比較
判定処理手段42において閉鎖関数領域を示す基準値を
出力する基準値出力手段43からの基準値と比較する。
【0014】この明細書での硬貨等は、真偽判別する対
象を硬貨に限定するものではなく、例えばトークン(代
用硬貨)、メタル、紙幣、カード等を含むものである。
【0015】このCPUの動作内容についてはフローチ
ャートを用いて後に詳述する。
【0016】図2は、本発明に係る硬貨判別装置の機械
的構成を示したもので、本体101の上端一側に設けら
れた硬貨投入口102から硬貨Xを受取る。この硬貨X
は、レール103上に沿って落下していく。このレール
103上を落下していく途中で硬貨センサ11および1
2により電磁気的特性が検出される。レール103の右
端には、真偽貨振分片104が設けられており、振分け
ソレノイド105の作動に応じて真貨、偽貨をそれぞれ
図示しない真貨、偽貨各硬貨通路に導く。
【0017】そして、真貨は図に一点鎖線で示す金種別
硬貨通路A、B、C、Dに送られる。この金種別振分け
は、振分片106を振分けソレノイド107が作動させ
て行う。通路AおよびBにいたる硬貨については、振分
片106を作動させず、通路CおよびDにいたる硬貨に
ついては、振分片106を作動させて選別する。そして
、各通路では通路に設けられた選別機構により選別が行
われ、上記通路A、B、C、Dに落下していく。
【0018】また、偽貨通路に落下した硬貨は、図示し
ない排出口から機外に排出される。
【0019】図3は、図1に示した回路部分を含む全体
回路を示したものである。この図3において、CPUは
分周回路21を介して励磁駆動回路22に所定周波数の
信号を与え、センサ11および12の励磁コイル11a
および12aに励磁電流を供給する。この励磁による電
磁界は、受信コイル11b、12bにより検出される。 検出される電磁界は励磁コイルと検出コイルの間を硬貨
が通過するか否か、およびいかなる硬貨が通過するかに
より異なったものとなる。
【0020】検出コイル11b、12bにより検出され
た電磁界は、増幅検波回路13および14を介して積分
回路15および16に与えられ、ピーク信号が検出され
る。このピーク信号がA/D変換回路によりディジタル
変換されてCPUに与えられる。
【0021】そして、CPUはROM20に予めプログ
ラムされた手順にしたがい、与えられた信号の判定動作
を行い、必要に応じてソレノイド105、振分片104
により偽貨の選り分けを行い、さらにソレノイド107
、振分片106により金種選別を行う。
【0022】なお、CPUに接続される端子Pは、外部
回路と接続するためのものであり、ここでは5個の端子
からなる。
【0023】図4は、本発明による真偽判定の内容を示
すための実測特性図であり、横軸に材質検査特性を、ま
た縦軸に外径検査特性を示す。同図において、Tは真貨
として受入れるべき硬貨の特性領域を示しており、この
領域はほぼ円形である。そして、この円形領域を取り囲
んで偽貨として判定すべき特性領域Kが広がる。
【0024】円形領域Tにおける分布状態は、横軸およ
び縦軸に分解して示すとそれぞれほぼ正規分布曲線Ta
、Tbとなる。そして、これら正規分布曲線における裾
野部分に該当する硬貨の特性は、円形領域を含む方形領
域となる。この方形領域のうち、円形領域を外れる4隅
部分が本来は不良硬貨として判定すべき領域である。 そこで、この実施例では、円の方程式を用いて検出デー
タが円形領域に含まれるか否かの演算を行い、判定を行
う。
【0025】図5は、従来技術に関する図10に対応す
るもので、本発明のメインルーチンを示すフローチャー
トであり、ステップS11ないしS19に示すような動
作により硬貨の真偽判定を行う。すなわち、スタートの
のちステップS11でCPUの初期設定がなされ、次い
でエラーチェックが行われる。これにより測定可能状態
となり、ステップS13による電圧測定が行われ、測定
電圧によりステップS14で硬貨投入か否かの判別が行
われる。硬貨投入に該当する電圧が生じなければステッ
プS12に戻る。
【0026】他方、硬貨投入に相当する電圧が生じたと
きは、ステップS15によりピーク電圧測定が行われる
。次いで、このピーク電圧に基づいてステップS16に
より演算処理が行われる。この演算結果に基づき、ステ
ップS17において比較処理が行われ、真貨であればフ
ラグが立てられ偽貨であればフラグが立たない。この比
較処理によるフラグの有無をステップS18で判別して
フラグが有れば受納可能信号を出力するし、無ければス
テップS12に戻る。
【0027】図6ないし図8は、図5におけるサブルー
チンである、ステップS15すなわちピーク電圧測定、
S16すなわち演算処理、およびS17すなわち比較処
理に関するフローチャートであり、それらの動作内容を
格別に詳細に示したものである。
【0028】まず図6に示すピーク電圧測定では、ステ
ップS21においてCPU内の各レジスタ(図示せず)
の値を0にした後、ステップS22で第1のレジスタの
値R1を第1のセンサのピーク値とし、次いでステップ
S23により第2のレジスタの値R2を第2のセンサの
ピーク値とする。
【0029】これを第1図のブロック線図に即して述べ
れば次の通りである。まず、関数演算処理手段41が内
蔵する二つのレジスタに、ピーク信号発生手段15およ
び16からA/D変換手段17を介して与えられる二つ
のセンサ11および12の信号ピーク値を記憶する。
【0030】次に図7に示す演算処理では、図1に示さ
れた関数演算処理手段41において、ステップS31で
第3ないし第6の各レジスタR3、R4、R5、R6の
値を0にした後、ステップS32で第3のレジスタに座
標における円の中心位置を表すX座標値aを、また第4
のレジスタに同じくY座標値bを記憶する。
【0031】次いで、ステップS33では、第1ないし
第4のレジスタの記憶内容R1、R2、R3およびR4
を用いて(R1−R3)2 +(R2−R4)2 =R
5なる演算を行う。このR5の値の平方根(R5)1/
2 が円の半径であり、これを求めて第6のレジスタR
6に記憶する。
【0032】さらに図8に示す比較処理では、ステップ
S41により図1に示された比較判定処理手段42にお
ける正貨フラグをクリアし、次いでステップS42によ
り比較判定処理手段42に内蔵する第7のレジスタR7
に、基準値出力手段43からの基準値を記憶する。そし
て、ステップS43により第6のレジスタR6の記憶値
と第7のレジスタR7の記憶値とを比較し、R6≦R7
が成立すればステップS44により正貨フラグ=1とし
てフラグを立てる。また、成立しなければステップS4
5によりフラグが立たない状態となる。
【0033】これにより、投入された硬貨の検出データ
が真貨の特性である円形の中に属するか否かにつき真偽
判別が行われる。そして、円形に属さない硬貨は偽貨と
して排出する。
【0034】上記実施例では、閉鎖関数領域として円形
を例示したが、これを楕円、長円などの円類に変えても
よい。要は、判定すべき硬貨をあるいは検出手段をどの
ように設定するかにより定めればよい。
【0035】など、上記実施例によるもの以外に、閉鎖
関数領域として球あるいは球類を設定するこもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の回路構成を示したブロック
線図。
【図2】本発明に係る硬貨判別装置の機械的構成を示し
た概略機構図。
【図3】図1に示した回路部分を含む全体回路を示した
回路図。
【図4】本発明による真偽判定の内容を示す実測特性図
【図5】図10に対応する、本発明の動作を示すフロー
チャート。
【図6】図5におけるステップS15すなわちピーク電
圧測定につき詳細に示すフローチャート。
【図7】図5におけるステップS16すなわち演算処理
につき詳細に示すフローチャート。
【図8】図5におけるステップS17すなわち比較処理
につき詳細に示すフローチャート。
【図9】従来の電子判定回路を示した回路図。
【図10】従来の電子判定回路の動作を示すフローチャ
ートである。
【符号の説明】
11  第1のセンサ 12  第2のセンサ 13  信号発生手段 15  ピーク信号発生手段 16  ピーク信号発生手段 17  A/D変換手段 18  駆動回路 19  駆動回路 20  ROM 21  分周回路 22  励磁駆動回路 31  比較判定手段 32  基準値記憶手段 33  比較判定手段 34  基準値記憶手段 35  アンド回路 41  関数演算処理手段 42  比較判定処理手段 43  基準値出力手段 101  本体 102  硬貨投入口 103  レール 104  振分片 105  ソレノイド 106  振分片 107  ソレノイド 108  レール

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】選別すべき硬貨等が通過する所定経路に沿
    って識別手段を配して通過する硬貨等の真偽判別を行う
    方法において、検出されたデータを座標上に展開したと
    き、所定の閉鎖関数領域内に属するか否かにより真偽判
    別を行うようにしたことを特徴とする硬貨等の判別方法
  2. 【請求項2】請求項1において、前記所定関数は円関数
    である硬貨等の判別方法。
  3. 【請求項3】請求項1において、前記所定関数は円類の
    関数である硬貨等の判別方法。
  4. 【請求項4】選別すべき硬貨が通過する硬貨通路と、こ
    の硬貨通路に沿って設けられ該通路を通過する硬貨を励
    磁する励磁手段と、この励磁手段により励磁された硬貨
    の励磁状態を検出する検出手段と、この検出手段により
    検出されたデータが予め設定された座標上の所定の閉鎖
    関数領域内に属するか否かにより前記硬貨の真偽判定を
    行う判定手段と、をそなえた硬貨の判別装置。
  5. 【請求項5】請求項4において、前記判定手段は、前記
    データを関数演算処理するデータ処理手段と、座標上の
    閉鎖領域を示す基準値を形成する基準値手段と、前記デ
    ータ処理手段からのデータを前記基準値手段からの基準
    値と比較して前記硬貨の真偽判定を行う手段と、をそな
    えた硬貨の判別装置。
  6. 【請求項6】請求項5において、前記基準値手段は、円
    類の閉鎖領域を基準値とする硬貨の判別装置。
JP3063575A 1991-03-27 1991-03-27 硬貨等の判別方法および判別装置 Pending JPH04299490A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3063575A JPH04299490A (ja) 1991-03-27 1991-03-27 硬貨等の判別方法および判別装置
EP91116481A EP0505609B2 (en) 1991-03-27 1991-09-26 Method and apparatus for discriminating coins
DE69132520T DE69132520T3 (de) 1991-03-27 1991-09-26 Vorrichtung und Verfahren zum Unterscheiden von Münzen
ES91116481T ES2154258T5 (es) 1991-03-27 1991-09-26 Procedimiento y aparato para distinguir monedas.
CA002052304A CA2052304C (en) 1991-03-27 1991-09-26 Methods and apparatus for discriminating between true and false coins or the like
US07/766,750 US5316119A (en) 1991-03-27 1991-09-27 Method and apparatus for discriminating between true and false coins or the like
AU84850/91A AU641550B2 (en) 1991-03-27 1991-09-30 Method and apparatus for discriminating between true and false coins or the like
KR1019910017810A KR950011841B1 (ko) 1991-03-27 1991-10-10 경화 등의 판별방법 및 판별장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3063575A JPH04299490A (ja) 1991-03-27 1991-03-27 硬貨等の判別方法および判別装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04299490A true JPH04299490A (ja) 1992-10-22

Family

ID=13233195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3063575A Pending JPH04299490A (ja) 1991-03-27 1991-03-27 硬貨等の判別方法および判別装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04299490A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5984074A (en) Method and apparatus for validating money
KR950011841B1 (ko) 경화 등의 판별방법 및 판별장치
EP0581787B1 (en) Method and apparatus for validating money
EP1151419B1 (en) Money item acceptor
US20050061605A1 (en) Fraud prevention
US5624019A (en) Method and apparatus for validating money
JPH04299490A (ja) 硬貨等の判別方法および判別装置
WO1999044176A1 (fr) Procede et dispositif permettant de detecter une fausse piece de monnaie
JP2948035B2 (ja) コインの判別方法および判別装置
JP2000242823A (ja) 硬貨選別方法および装置
JPH0535956A (ja) 硬貨等の判別方法および判別装置
JP3201185B2 (ja) 硬貨識別装置
JP2985402B2 (ja) 硬貨識別装置
JP3713979B2 (ja) 硬貨識別装置
KR20020022433A (ko) 이미지 처리기술을 이용한 주화 선별기
JPH0636107A (ja) コイン識別装置
JPH06162309A (ja) 硬貨選別装置
JPH11175795A (ja) 硬貨識別装置
JP2001126104A (ja) コイン検査方法および装置
JPH07105424A (ja) コイン識別装置
JP2001174438A (ja) コイン検査方法および装置
JPH07129806A (ja) コイン選別方法および装置
JPH1139531A (ja) 硬貨選別方法および装置
JP2001101471A (ja) 硬貨識別装置
JPS59157783A (ja) 硬貨の選別装置