JPH0428095Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0428095Y2
JPH0428095Y2 JP1986180669U JP18066986U JPH0428095Y2 JP H0428095 Y2 JPH0428095 Y2 JP H0428095Y2 JP 1986180669 U JP1986180669 U JP 1986180669U JP 18066986 U JP18066986 U JP 18066986U JP H0428095 Y2 JPH0428095 Y2 JP H0428095Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting member
slider
copying machine
pressure bonding
storage hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986180669U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6386633U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986180669U priority Critical patent/JPH0428095Y2/ja
Publication of JPS6386633U publication Critical patent/JPS6386633U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0428095Y2 publication Critical patent/JPH0428095Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (考案の利用分野) この考案は、とくに複写機における原稿圧着板
開閉装置に関する。
(背景技術) この種の開閉装置で原稿圧着板が急激に落下す
るのを防止したり、中間開角度で保持したりしよ
うとするものは、スプリングを用いているのが一
般である。従来のものはこのスプリングを保持す
るためのスプリングケース部が、複写機本体上
部、或いは原稿圧着板の下端面に突出する構成と
なつていたので、そのためのスペースを複写機本
体上部に設けなくてはならない他、外観上武骨な
印象を与えるという欠点があつた。
また、本のような厚い原稿に対処するため、リ
フト装置を設けたものも種々公知であるが、いず
れも構造が複雑であり、高価となるという欠点が
あつた。
(技術的課題) この考案の技術的課題は、通常時においてはス
プリングケース部が複写機本体上部や原稿圧着板
の下端面に突出することがなく、しかも、極めて
簡単な構成で原稿圧着板を上方へリフトすること
のできる、コンパクトな構成の原稿圧着板開閉装
置を提供せんとするにある。
(技術的手段) 上述した目的を達成するためにこの考案は、複
写機本体側へ取り付けられる取付部材に、原稿圧
着板の一端部を支持する支持部材をヒンジピンを
介して回動自在に取り付け、前記取付部材にスラ
イダーを収装すると共に、このスライダーを上方
へ摺動附勢させるスプリングを設け、前記支持部
材に前記スライダーと当接するカム部材を設けた
ものにおいて、前記複写機本体側には上下ともに
内径を同じくする収装穴を設け、前記取付部材を
上部は前記収装穴の内径と同一径であるが、下部
はこれよりも小径である内部にスライダーとスプ
リングを収装させた筒型テーパー棒状のものと成
すと共に、この取付部材そのものを前記収装穴へ
摺動可能に挿入させたものである。
(実施例) 図面に依れば、1は例えば複写機本体、2は原
稿圧着板、3はこの原稿圧着板2を複写機本体1
へ開閉自在に取り付けるための開閉装置である。
開閉装置3は、原稿圧着板2を支持するために
該原稿圧着板2の後端部をビス2aで固着した支
持部材4と、この支持部材4をヒンジピン5を介
して開閉自在に保持する取付部材6とから成り、
取付部材6は複写機本体2の後部上端に取り付け
たヒンジガイド7に設けた収装穴7aに摺動可能
に挿入されている。この収装穴7aは上部と下部
との内径が同一径のものである。取付部材6と収
装穴7aとの間には、必要に応じて取付部材6の
滑りを良くするために潤滑油がぬられても良い。
取付部材6は筒型の構造で外径が下部に至るほ
ど小径となるテーパー棒状を呈しており、その上
部の外径は収装穴7aの上部の内径と同一径であ
り、両者はしつくりと嵌合しているが、その下部
の外径は収装穴7aの下部の内径より小さくその
間にガタ(遊び)がある。この取付部材6の内部
には同じく筒状のスライダー8が収納されると共
に、このスライダー8と取付部材6の内底板6a
との間には、圧縮コイルスプリング9が弾設さ
れ、スライダー8を常に上方向へ移動するように
附勢させており、この取付部材6は同時にスプリ
ングケース部を兼ねている。
尚、開閉装置3は図面では1個しか表示してな
いが、複写機本体1の後部左右に2個設けられる
ものであることは、従来のものと同じである。
このスライダー8の上端部にはカムピン10が
設けられており、このカムピン10は支持部材4
のヒンジピン5の連結部分に設けられたカム部材
11と当接している。このカム部材11はカムピ
ン10と当接する***部11aを挟んで一対の凹
部11b,11cが設けられており、原稿圧着板
2を閉じた状態においてカムピン10の軸心はヒ
ンジピン5の軸心とは一致せず、若干前方に位置
し、カム部材11の一方の凹部11bと当接する
ことにより、原稿圧着板2を閉じ方向に附勢させ
ている。
したがつて、この状態においてとくに第1図に
示したように原稿圧着板2は原稿12をコンタク
トガラス13上へ圧接している。
今、この状態から原稿圧着板2を開くと、カム
部材11の***部11aがカムピン10を乗り越
える必要のあることから、若干の抵抗に遭遇する
が、該原稿圧着板2は支持部材4を介してヒンジ
ピン5を支点に開かれ、約60°位開かれると原稿
圧着板2がヒンジピン5の回りに生じさせている
回転トルクは弱まり、さらにカムピン10がカム
部材11のもう一方の凹部11cに落ち込み始め
るので、圧縮コイルスプリング9の弾力が勝り始
め、原稿圧着板2は自動的に開かれる。そして、
約80°の開角度で第2図に示したように、支持部
材4の突起部4aが取付部材6の突起部6bに当
接することにより停止し、この状態を安定的に保
つ。
したがつて、原稿圧着板2より手を離しても自
然落下することはない。
次に、開いた原稿圧着板2を閉じる際には、上
述したように圧縮コイルスプリング9は原稿圧着
板2を開成方向へ附勢しており、かつカムピン1
0はカム部材11の***部11aを登らなくては
ならないので、若干の抵抗に遭遇するが、該原稿
圧着板2の先端側を手で押さえることによつて閉
じられ、約20°位の開角度まで閉じると、カムピ
ン10がカム部材11の凹部11bに落ち込むこ
とと、カムピン10の軸心がヒンジピン5の軸心
よりも前方に位置していることから原稿圧着板2
は閉成方向にスプリング附勢されるので、急激に
落下して原稿12をコンタクトガラス13上に強
く圧接し、この圧接状態を保つ。
次に、原稿が本のように厚い立体原稿14の場
合には、原稿圧着板2を閉じると、立体原稿14
の端部を支点に原稿圧着板2は回転し、取付部材
6が第3図に示したように収装穴7aよりスライ
ドして上昇し、原稿圧着板2の回動支点であるヒ
ンジピン5の位置を上方へリフトさせ、同時に原
稿圧着板2は閉じられ立体原稿14に対して水平
にその上部を覆うことができるものである。
したがつて、露光が外部に漏れて操作者がまぶ
しい思いをしたり、外光が光学系に入つて複写用
紙を黒くしたりすることを可及的に防止すること
ができるものである。
立体原稿14を取り去つて若干力をこめて原稿
圧着板2の後端部側を押すと、取付部材6は再び
収装穴7aに挿入され第1図に示されたよう元の
状態に戻る。
尚、取付部材6の収装穴7aでのスライドを容
易にするために潤滑油を用いても良いし、或いは
収装穴7aの方に空気抜き用の穴、或いは溝を設
けると、取付部材6の収納穴7aに対する挿脱が
より容易になろう。
この考案の要旨は、開閉装置3をリフトさせる
ために複写機本体側1に設けた収装穴7aへ上下
動可能に収装させた部材を取付部材6と成し、こ
の取付部材6内部に原稿圧着板2の回動をコント
ロールするスプリングを収納させた点にあるので
あり、他の構成部材である支持部材の形状、構
造、カム部材の形状、構造等については、実施例
に限定されない。
したがつて、当然のことながら収装穴は複写機
本体に取り付けたヒンジガイドに設けなくとも、
直接複写機本体へ設けても良い。
また、カム部材の方にカムピンを設け、スライ
ダーの上面にこのカムピンが当接するカム部材
(カム面)を設けても同様な効果を達成できる。
(効果) この考案は以上のように構成したので、取付部
材を筒型の棒状を呈するきわめてすつきりとした
形状のものとすることができ、かつ、ヒンジピン
をリフトさせるために取付部材を単に収装穴へ摺
動可能に挿入するという簡単な構成であつても、
収装穴の内径を上下とも同一径とし、この収装穴
へ挿入する取付部材を上部は前記収装穴の内径と
同一径であるが、下部はこれよりも小径である内
部にスライダーとスプリングを収装させた筒型の
テーパー棒状を呈するものとしたので、平常時は
取付部材の上部が収装穴の上部としつくりと嵌合
しており、ガタのない安定した開閉操作を行うこ
とができるものである。他方、原稿が本のように
厚い場合には、その端部に接して揺動する原稿圧
着板により、取付部材が垂直軸方向より前後左右
にづれた上動力を受けても、取付部材の下部と収
装穴との間には遊びがあるので、該取付部材をリ
フトさせるための上下方向の摺動が極めてスムー
ズになるものである。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の一実施例を示し、第1図は原
稿圧着板を閉じた状態の縦断面図、第2図は原稿
圧着板を最大限に開いた状態の縦断面図、第3図
は立体原稿の場合に原稿圧着板を閉じた状態の縦
断面図である。 1……複写機本体、2……原稿圧着板、3……
開閉装置、4……支持部材、5……ヒンジピン、
6……取付部材、7a……収装穴、8……スライ
ダー、9……圧縮コイルスプリング、10……カ
ムピン、11……カム部材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 複写機本体側へ取り付けられる取付部材に、原
    稿圧着板の一端部を支持する支持部材をヒンジピ
    ンを介して回動自在に取り付け、前記取付部材に
    スライダーを収装すると共に、このスライダーを
    上方へ摺動附勢させるスプリングを設け、前記支
    持部材に前記スライダーと当接するカム部材を設
    けたものにおいて、前記複写機本体側には上下と
    もに内径を同じくする収装穴を設け、前記取付部
    材を上部は前記収装穴の内径と同一径であるが、
    下部はこれよりも小径である内部にスライダーと
    スプリングを収装させた筒型テーパー棒状のもの
    と成すと共に、この取付部材そのものを前記収装
    穴へ摺動可能に挿入させたことを特徴とする、原
    稿圧着板開閉装置。
JP1986180669U 1986-11-25 1986-11-25 Expired JPH0428095Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986180669U JPH0428095Y2 (ja) 1986-11-25 1986-11-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986180669U JPH0428095Y2 (ja) 1986-11-25 1986-11-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6386633U JPS6386633U (ja) 1988-06-06
JPH0428095Y2 true JPH0428095Y2 (ja) 1992-07-07

Family

ID=31124835

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986180669U Expired JPH0428095Y2 (ja) 1986-11-25 1986-11-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0428095Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007186884A (ja) * 2006-01-12 2007-07-26 Shimonishi Giken Kogyo Kk ヒンジ

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3623464B2 (ja) * 2001-06-08 2005-02-23 シャープ株式会社 原稿読取装置及びそれが組み込まれた画像形成装置
JP7114051B2 (ja) * 2018-03-22 2022-08-08 下西技研工業株式会社 ヒンジ

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5770526A (en) * 1980-10-18 1982-05-01 Nhk Spring Co Ltd Opening and closing device for original pressure plate of copying machine
JPS5820066B2 (ja) * 1973-05-31 1983-04-21 ハネイウエル インフオメ−シヨン システムス インコ−ポレ−テツド ハ−ドウエア バ−チヤライザ
JPS5829760B2 (ja) * 1975-04-16 1983-06-24 ステイ−ルケイス インコ−ポレイテツド 書類整理装置におけるトレイ
JPS5857462B2 (ja) * 1975-12-16 1983-12-20 三菱化学株式会社 フクソカンケイセンリヨウノセイゾウホウ

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5836770Y2 (ja) * 1981-08-01 1983-08-18 タキゲン製造株式会社 枢軸可動型蝶番
JPS5912371Y2 (ja) * 1981-08-20 1984-04-14 株式会社下西製作所 蝶番
JPS5857462U (ja) * 1981-10-13 1983-04-19 スガツネ工業株式会社 蝶番

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5820066B2 (ja) * 1973-05-31 1983-04-21 ハネイウエル インフオメ−シヨン システムス インコ−ポレ−テツド ハ−ドウエア バ−チヤライザ
JPS5829760B2 (ja) * 1975-04-16 1983-06-24 ステイ−ルケイス インコ−ポレイテツド 書類整理装置におけるトレイ
JPS5857462B2 (ja) * 1975-12-16 1983-12-20 三菱化学株式会社 フクソカンケイセンリヨウノセイゾウホウ
JPS5770526A (en) * 1980-10-18 1982-05-01 Nhk Spring Co Ltd Opening and closing device for original pressure plate of copying machine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007186884A (ja) * 2006-01-12 2007-07-26 Shimonishi Giken Kogyo Kk ヒンジ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6386633U (ja) 1988-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101481364B1 (ko) 사무기기의 덮개 개폐용 힌지장치
JP3923636B2 (ja) 原稿圧着板開閉装置
JPH0428095Y2 (ja)
JPH0510123Y2 (ja)
JP2007286630A (ja) 原稿圧着板開閉装置
JP4344459B2 (ja) 開閉体のヒンジ
US4926214A (en) Original-holding cover
US4093377A (en) Copying machine
JP2589714Y2 (ja) 原稿圧着板の開閉装置
JP2002370761A (ja) カバー回動支持装置
JPH0676950U (ja) 原稿圧着板の開閉装置
JP3948108B2 (ja) 画像読取装置
JPH0513893Y2 (ja)
JP3917048B2 (ja) ヒンジ装置及びこのヒンジ装置を備えた画像処理装置
JPH0610556A (ja) 開閉蓋体用ヒンジ装置
JP3680634B2 (ja) 画像読取装置
JPH0428094Y2 (ja)
JP3202814B2 (ja) 複写機の原稿押え装置
JPS6319983Y2 (ja)
JP3946877B2 (ja) 自動閉鎖ヒンジ
JPS6085176A (ja) 開閉体用のヒンジ
JPH0224180A (ja) プリンタヘッドの圧着装置
JPH0357137Y2 (ja)
JPH0516588Y2 (ja)
JPS5850341Y2 (ja) 複写機の圧板装置