JPH04280094A - 薄膜発光素子 - Google Patents

薄膜発光素子

Info

Publication number
JPH04280094A
JPH04280094A JP3041809A JP4180991A JPH04280094A JP H04280094 A JPH04280094 A JP H04280094A JP 3041809 A JP3041809 A JP 3041809A JP 4180991 A JP4180991 A JP 4180991A JP H04280094 A JPH04280094 A JP H04280094A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
thin film
phosphor
phosphor layer
emitting device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3041809A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Okita
昌海 沖田
Katsuhiro Akimoto
秋本 克洋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP3041809A priority Critical patent/JPH04280094A/ja
Priority to KR1019920003513A priority patent/KR920018993A/ko
Priority to US07/848,124 priority patent/US5291098A/en
Publication of JPH04280094A publication Critical patent/JPH04280094A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • H05B33/12Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces
    • H05B33/26Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces characterised by the composition or arrangement of the conductive material used as an electrode
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • H05B33/12Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、薄膜カラー表示装置等
に適用して好適な薄膜発光素子に係わる。
【0002】
【従来の技術】従来、薄膜発光素子としてエレクトロル
ミネッセンス(EL)素子の開発が進んでいる。このE
L素子は蛍光体薄膜の両面に電極を設け、これら電極間
に電圧を印加して蛍光体の発光を得るものである。
【0003】このいわゆる電場発光の原理は、電極間に
印加された電圧により蛍光体薄膜にその厚さ方向に強い
電場例えば106 V/cm2程度の電場を発生させ、
この電場により蛍光体の表面準位や不純物準位の電子が
導電帯へのトンネル効果で放出され、さらに電場による
加速を受けてホットエレクトロンを発生させ、このホッ
トエレクトロンが蛍光体の発光中心に衝突することによ
ってその発生中心がエネルギーを受け取って励起状態と
なり、これが基底状態に戻るとき光子を放出すると考え
られている。
【0004】このような電場発光において、蛍光体の母
体結晶としてZnSを採用した場合、その発光中心とし
てMnや希土類の局在型の発光中心では、効率よい発光
が得られている。
【0005】ところが、Cu・Al、Ag・Alのよう
な電子線励起で高い発光効率を示すドナー・アクセプタ
対型の発光中心では明るい発光が得られていない。
【0006】したがって、従来この種の電場発光型薄膜
発光素子において各種の色の発光、特に青色発光素子が
得難く、このため薄膜カラー映像表示に適用する隘路と
なっている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明においては発光
中心がドナー・アクセプタ対型の蛍光体に対しても電場
型駆動態様を採って高い発光効率を得ることができるよ
うにした薄膜発光素子を提供する。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、図1にその一
例の略線的断面図を示すように、透明電極よりなる第1
の電極1と蛍光体層2とホットエレクトロンを透過する
薄膜の第2の電極3とを順次積層し、第2の電極3上に
、この第2の電極3を透過し蛍光体層2の蛍光体を発光
励起するエネルギーのホットエレクトロンを得るトンネ
ル接合を介して第3の電極4が設けられてなるホットエ
レクトロンの生成手段5を設ける。
【0009】
【作用】上述の構成において、第3の電極4及び第2の
電極3間に第3の電極4側を正極とする直流電圧V1 
を接続し、第2の電極3及び第1の電極1間に第2の電
極3側を正極とする直流電圧V2 を印加する。
【0010】このようにして、ホットエレクトロン生成
手段5のトンネル接合から第2の電極3を透過して蛍光
体層2にホットエレクトロンを供給する。
【0011】この場合、電圧V1 及びV2 を選定す
ることによって蛍光体層2がドナー・アクセプタ対型発
光の蛍光体の場合でも、これにおける電子、ホール対生
成のしきい値より高いエネルギーのホットエレクトロン
を蛍光体層2に導入すれば、これによってドナー・アク
セプタ対の発光を行わしめることができる。
【実施例】図1を参照して本発明による薄膜発光素子の
一実施例を詳細に説明する。この例においては、ガラス
基板等の透明基板6上にITO(インジウム・錫複合酸
化物)等により透明導電層等を蒸着して第1の電極1を
形成する。
【0012】さらに、この電極1上に蒸着、MBE(分
子線エピタキシー)等によって蛍光体層2を塗布しさら
にこれの上に蒸着等によるAl、Au等によって第2の
電極3を数100Å以下でかつ電極としての機能を有す
る数10Å以上の厚さに被着形成する。
【0013】さらに、これの上に例えば蒸着等によって
あるいは第2の電極3がAl等よりなる場合、その表面
を酸化して生成した厚さ数10Å程度のAl2 O3 
よりなるトンネル接合を形成する薄膜絶縁層7を形成し
、さらにこれの上にAl、Au等よりなる第3の電極4
を蒸着、スパッタ等によって形成する。
【0014】蛍光体層2としては、例えばZnSを母体
結晶とした、また発光中心がMnや希土類の局在型発光
中心である蛍光体を用いることもできるが、特に本発明
においてはCu・AlやAg・Alのようなドナー・ア
クセプタ対型の発光中心による蛍光体層すなわちZnS
:CuAl、ZnS:AgAl等の従来の電子線励起に
よってその発光を行う蛍光体として用いられた各種の蛍
光体すなわち各色の蛍光体を用いることができる。
【0015】第1の電極1、第2の電極3は、それぞれ
これの上に形成される各層を限定的に形成するか、エッ
チングによって除去することによってそれぞれその一部
を表面に露呈し、端子導出を行って第3の電極4及び第
2の電極3間に数10Vの電圧V1 を、また第2の電
極3及び第1の電極1間に数Vの電圧V2 を印加する
【0016】このようにすると、薄膜絶縁層7を介して
第3の電極4と第2の電極3間にホットエレクトロン生
成手段5が構成される。
【0017】このような構成によれば、第3の電極4及
び第2の電極3への電圧印加によって薄膜絶縁層7にお
けるトンネル効果により電流が流れこの電位差V1 に
対応したエネルギーのeV1 をもったホットエレクト
ロンが第2の電極3内に発生する。このホットエレクト
ロンは第2の電極3の厚さが充分薄くされていることに
よってエネルギーeV1 を保ったままで第2の電極3
と蛍光体層2の界面に到達する。
【0018】ここでさらにこのホットエレクトロンは、
第2の電極3と第1の電極1との間のバイアス電圧V2
 により電場によって蛍光体層2に注入される。このと
き電圧V1 及びV2 のホットエレクトロンに与える
エネルギー及び蛍光体層2に与える電場の大きさの選定
の調整によって蛍光体層2がドナー・アクセプタ対型蛍
光体である場合においてそのホットエレクトロンのエネ
ルギーが電子・ホール対生成のしきい値を超えるように
設定しておくことによってこのドナー・アクセプタ対型
の蛍光体においてもその発光を効率よく行うことができ
、透明基板6側からその発光Lを観察することができる
【発明の効果】上述したように本発明によれば、ドナー
・アクセプタ対型の蛍光体すなわち通常の陰極線管の蛍
光面におけるように電子線照射によって用いられている
各種蛍光体を薄膜発光素子として構成することができる
ので、各種のカラー表示、例えば赤R、緑G及び青Bの
画素として用いて薄膜表示装置を構成することができ、
また充分高い発光効率を得ることができるので明るい発
光表示装置を得ることができる。
【0019】また、その構造は基板上に各電極及び蛍光
体層を順次積層した構造を採るので通常一般の薄膜技術
を適用できることから量産性に優れた、またパターンの
微細化に優れた薄膜発光素子及びこれによる薄膜型発光
表示装置を構成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による薄膜発光素子の一例の略線的拡大
断面図である。
【符号の説明】
1  第1の電極 2  蛍光体層 3  第2の電極 4  第3の電極 5  ホットエレクトロン生成手段

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  透明電極よりなる第1の電極と、蛍光
    体層と、ホットエレクトロンを透過する薄膜の第2の電
    極とが順次積層され、上記第2の電極上に該第2の電極
    を透過し、上記蛍光体を発光励起するエネルギーのホッ
    トエレクトロンを得るトンネル接合を介して第3の電極
    を有するホットエレクトロンの生成手段が設けられてな
    ることを特徴とする薄膜発光素子。
JP3041809A 1991-03-07 1991-03-07 薄膜発光素子 Pending JPH04280094A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3041809A JPH04280094A (ja) 1991-03-07 1991-03-07 薄膜発光素子
KR1019920003513A KR920018993A (ko) 1991-03-07 1992-03-04 박막발광소자
US07/848,124 US5291098A (en) 1991-03-07 1992-03-09 Light emitting device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3041809A JPH04280094A (ja) 1991-03-07 1991-03-07 薄膜発光素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04280094A true JPH04280094A (ja) 1992-10-06

Family

ID=12618646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3041809A Pending JPH04280094A (ja) 1991-03-07 1991-03-07 薄膜発光素子

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5291098A (ja)
JP (1) JPH04280094A (ja)
KR (1) KR920018993A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007281438A (ja) * 2006-03-17 2007-10-25 Canon Inc 発光素子及び発光素子の製造方法

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08293269A (ja) * 1995-04-21 1996-11-05 Mitsubishi Electric Corp 陰極線管
KR100231297B1 (ko) * 1996-07-26 1999-11-15 김승용 장식용 발광체 및 그 제조방법
US5834893A (en) * 1996-12-23 1998-11-10 The Trustees Of Princeton University High efficiency organic light emitting devices with light directing structures
US6046543A (en) * 1996-12-23 2000-04-04 The Trustees Of Princeton University High reliability, high efficiency, integratable organic light emitting devices and methods of producing same
US5757139A (en) * 1997-02-03 1998-05-26 The Trustees Of Princeton University Driving circuit for stacked organic light emitting devices
US5917280A (en) * 1997-02-03 1999-06-29 The Trustees Of Princeton University Stacked organic light emitting devices
US6686691B1 (en) 1999-09-27 2004-02-03 Lumileds Lighting, U.S., Llc Tri-color, white light LED lamps
TW564471B (en) 2001-07-16 2003-12-01 Semiconductor Energy Lab Semiconductor device and peeling off method and method of manufacturing semiconductor device
WO2011066214A1 (en) * 2009-11-25 2011-06-03 Carrier Corporation Low suction pressure protection for refrigerant vapor compression system
WO2014129519A1 (en) 2013-02-20 2014-08-28 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Peeling method, semiconductor device, and peeling apparatus
CN105793957B (zh) 2013-12-12 2019-05-03 株式会社半导体能源研究所 剥离方法及剥离装置
WO2016132460A1 (ja) * 2015-02-17 2016-08-25 パイオニア株式会社 発光装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3548214A (en) * 1968-08-07 1970-12-15 Robert L Brown Sr Cascaded solid-state image amplifier panels
US3844692A (en) * 1973-05-16 1974-10-29 Olin Corp Protective shields for rotary internal combustion engine rotor tip seals
JPS61284091A (ja) * 1985-06-07 1986-12-15 アルプス電気株式会社 薄膜el表示素子
JPH0524154Y2 (ja) * 1987-11-30 1993-06-18

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007281438A (ja) * 2006-03-17 2007-10-25 Canon Inc 発光素子及び発光素子の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5291098A (en) 1994-03-01
KR920018993A (ko) 1992-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000100572A (ja) 電界発光素子
KR20080084235A (ko) 퀀텀 도트를 이용한 무기 전계발광소자
JPH04280094A (ja) 薄膜発光素子
JPWO2008105153A1 (ja) 表示装置
JPH10208883A (ja) 発光装置とその製造方法
JP5191476B2 (ja) 表示装置
US7492089B2 (en) Electron emission type backlight unit and flat panel display device having the same
US5831384A (en) Dual carrier display device
US5830527A (en) Flat panel display anode structure and method of making
US5611719A (en) Method for improving flat panel display anode plate phosphor efficiency
EP2075819B1 (en) Electron emission device and light emission apparatus including the same
US5669802A (en) Fabrication process for dual carrier display device
KR20030026424A (ko) 유기 전계발광소자와 그 제조방법
JP2005005223A (ja) 発光素子および表示デバイス
KR100270333B1 (ko) 전계방출 디스플레이를 위한 후막 및 박막 적층형 발광층 제조방법
JPH05211093A (ja) 直流エレクトロルミネッセンス素子
JP4224225B2 (ja) 表示素子、表示装置及び表示装置製造方法
CN100477066C (zh) 背栅极场发射显示器的一种阴极结构及其制备方法
KR970003851B1 (ko) 전계발광소자 및 그 제조방법
JP2000173775A (ja) 紫外発光エレクトロルミネッセンス素子及びその製造方法
JP4345125B2 (ja) 有機el素子
JP3862053B2 (ja) 電界発光素子及び電界発光素子の製造方法
JPS61142690A (ja) エレクトロルミネセンス装置とその駆動方法
JPS6364293A (ja) 薄膜エレクトロルミネセンス素子
JP2001256907A (ja) 画像表示装置