JPH0427710A - 内燃機関の冷却装置 - Google Patents

内燃機関の冷却装置

Info

Publication number
JPH0427710A
JPH0427710A JP12869190A JP12869190A JPH0427710A JP H0427710 A JPH0427710 A JP H0427710A JP 12869190 A JP12869190 A JP 12869190A JP 12869190 A JP12869190 A JP 12869190A JP H0427710 A JPH0427710 A JP H0427710A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling water
cylinder head
cylinder
passage
cooling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12869190A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuyuki Taniguchi
谷口 徹之
Takayuki Kuramochi
倉持 隆之
Kazuyuki Fujigaya
藤ケ谷 和幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP12869190A priority Critical patent/JPH0427710A/ja
Publication of JPH0427710A publication Critical patent/JPH0427710A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は内燃機関の冷却装置、特にシリンダブロック
側に比してシリンダヘッド側を積極的に冷却するように
した水冷式冷却装置の改良に関する。
従来の技術 一般に内燃機関にあっては、ノッキング等異常燃焼を防
止するために、シリンダヘッド側の温度を比較的低く保
ち、かつ潤滑油の粘性によるフリクションの低減やHC
の低減を図るために、シリンダブロック側の温度を比較
的高く保つことが望ましい。
そこで、従来から、シリンダヘッド側とシリンダブロッ
ク側とを均一に冷却するのではなく、両者に積極的に温
度差を与えるようにした冷却装置が種々提案されている
その−例としては、シリンダヘッド側ウォータジャケッ
トとシリンダブロック側ウォータジャケットとを完全に
分離独立させ、それぞれを別個の冷却水循環系として構
成するとともに、シリンダヘッド側冷却系の設定温度を
比較的低くし、かつシリンダブロック側冷却系の設定温
度を比較的高くした二系統型の冷却装置がある。
また、冷却水のウォータポンプによる強制循環を主とし
てシリンダヘッド側ウォータジャケット内のみを通して
行い、シリンダブロック側ウォータジャケットとシリン
ダヘッド側ウォータジャケットとの間では、両者の温度
差による自然対流を行わせるように構成した冷却装置も
提案されている(特開昭56−52519号公報等参照
)。すなわち、ラジェータで熱交換した低温冷却水がシ
リンダヘッド側ウォータジャケット内を通して通流する
ことによりシリンダヘッド側が積極的に冷却されるのに
対し、シリンダブロック側ウォータジャケット内の冷却
水は、シリンダヘッド側ウォータジャケット内の冷却水
との間で、温度差による自然対流によって上下に流動す
るにすぎないので、その湿炭は比較的高くなり、フリク
ション等に影響するシリンダ壁温を高く保つことができ
る。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、上記のようにシリンダブロック側の冷却
を抑制してシリンダ壁温を高く保つように構成した場合
、シリンダボア間の隔壁部(サイアミーズ部)とりわけ
燃焼室に近い上端部の冷却性が悪化し易く、過大な熱歪
やピストンリングの焼付等を生じる虞れがある。尚、上
記隔壁部にドリル加工等によって冷却水通路を設けるこ
とは従来から行われているが(例えば特公昭49−29
966号公報等)、この冷却水通路にはシリンダブロッ
ク側の冷却水が導かれるに過ぎないので、上記のように
シリンダブロック側を高温とする場合には十分な冷却効
果は期待できない。
課題を解決するための手段 この発明は、シリンダヘッドおよびシリンダブロックの
内部に、それぞれシリンダヘット側ウォータジャケット
およびシリンダブロック側ウォータジャケットを有し、
かつ少なくともシリンダヘッド側ウォータジャケット内
に冷却水が強制的に循環する内燃機関の冷却装置におい
て、シリンダブロックにおけるシリンダボア間の隔壁部
上端に、シリンダブロック側ウォータジャケットから分
離した冷却水通路を形成するとともに、シリンダヘッド
のロアデツキに、上記冷却水通路の各端部とシリンダヘ
ッド側ウォータジャケットとをそれぞれ連通する冷却水
導入路および冷却水排出路を設けたことを特徴としてい
る。
作用 上記構成では、シリンダヘッド側ウォータジャケット内
妻通流する冷却水の一部が冷却水導入路を経てシリンダ
ボア間の冷却水通路に流入し、かつ冷却水排出路を経て
シリンダヘッド側ウォータジャケットへ戻る。つまりシ
リンダヘッド側の冷却水の一部が上記冷却水通路を通流
し、シリンダボア間の隔壁部が積極的に冷却される。
実施例 以下、この発明の一実施例を図面に基づいて詳 ・細に
説明する。
この実施例は、前述したようにシリンダヘッドl側を冷
却水の強制循環によって積極的に冷却し、かつシリンダ
ブロック2側は温度差による自然対流によって比較的弱
く冷却するように構成したもので、第6図はその冷却系
全体の構成を示している。同図において、3はラジェー
タ、4はウォータポンプを示しており、ラジェータ3で
熱交換した低温冷却水は、通路5およびサーモスタット
弁6を介してウォータポンプ4に吸入され、かつここか
ら通路7を介(、てシリンダヘッドl後端部に圧送され
る。そして、シリンダヘッド1を前後方向へ流れ、前端
部の冷却水出口から通路8を介してラリエータ3へ循環
する。尚、9は低温時に冷却水が循環するバイパス通路
である。
第1ifflは、シリンダヘッドlおよびシリンダブロ
ック2を部分的に切断して示す斜視図であって、シリン
ダブロック2には複数個のシリンダボアllが貫通形成
されており、このシリンダボア11を囲むようにシリン
ダブロック側ウォータジャケット12が形成されている
。ここで、上記シリンダブロック2は、シリンダボア1
1を形成する各気筒のシリンダ壁が部分的に連続した所
謂サイアミーズ形式となっている。また上記シリンダブ
ロック側ウォータジャケット12は、アッパデツキ13
によって上端が閉塞されたクローズドデッキ形式となっ
ており、自然対流による冷却水の僅かな通流のみを許容
するように、上記アブパブツキI3に開口する連通孔1
4の大きさが非常に小さく設定されている。
そして、ンリンダボア11間の隔壁部15上端には、第
2図、第4図にも示すように、円弧形をなすスリット状
に冷却水通路16がそれぞれ凹設されている。この冷却
水通路16は、円板状カッタを用いて機械加工されたも
ので、シリンダブロック側つォータノヤケット12とは
連通せず、分離独立した状態となっている。また、上記
冷却水通路16の各端部には、円形の孔からなる入口部
16aおよび出口部16bがドリル加工されている。
尚、17は図示せぬシリンダヘッドボルトが螺合するね
じ孔である。
一方、シリンダブロック2上面に固定されるシリンダヘ
ッドlには、吸気ボート21および排気ボート22がク
ロスフロー形式に形成されているとともに、シリンダボ
アII中心部に向かって点火栓取付部23か設けられて
おり、かつこれらの周囲を囲むように、シリンダヘッド
側ウォータジャケット24が形成されている。このシリ
ンダヘッド側ウォータジャケット24は、下面に開口す
る連通孔25(第3図参照)およびシリンダブロック2
側の連通孔14を介してシリンダブロック側ウォータジ
ャケット12に連通するようになっている。また、シリ
ンダヘッドlの後端面、とりわけ排気ボート22側に片
寄った位置に、ウォータポンプ4から吐出された冷却水
が流入する冷却水入口26が開口形成されており、かつ
図示せぬシリンダヘッドl前端部には、冷却水出口が設
けられている。従って、冷却水の主流は、前述したよう
にシリンダヘッド側ウォータジャケット24内を後端側
から前端側へ向かって流れることになる。
そして、上記シリンダヘッドlのロアデツキ27には、
第3図にも示すように、前述した隔壁部15の冷却水通
路16に対応して各一対の金属パイプ28.29が圧入
されており、各金属パイプ28.29によってロアデツ
キ27を貫通する冷却水導入路30および冷却水排出路
31が形成されている。冷却水導入路30となる金属パ
イプ28は、冷却水通路16の入口部16 aに合致す
る位置に、また冷却水排出路31となる金属パイプ29
は、冷却水通路16の出口部16bに合致する位置に、
それぞれ設けられており、シリンダブロック2側の冷却
水通路16をシリンダヘッド側ウォータジャケット24
と連通している。
また各金属パイプ28.29の上端部は、シリンダヘッ
ド側ウォータジャケット24内に突出しているが、その
先端が45°程度の角度で斜めに切断されている。特に
、冷却水導入路30となる金属パイプ28は、その先端
開口が冷却水主流に対向するようにシリンダヘッド!後
端へ向けて斜めに切断されている。逆に、冷却水排出路
31となる金属パイプ29は、冷却水主流の下流側へ向
くようにシリンダヘッドl前端へ向けて斜めに切断され
ている(第5図参照)。
従って、上記構成では、シリンダヘッド側ウォータジャ
ケット24内を流れる冷却水の主流に伴って、両金属バ
イブ28.29の先端開口の間に圧力差か生じ、第4図
に示すように、冷却水導入路30からシリンダブロック
2側の冷却水通路16を経て冷却水排出路31へ向かう
ように冷却水が流れる。つまり、シリンダヘッド側ウォ
ータジャケット24内を循環する比較的低温な冷却水の
一部がシリンダブロック2側の冷却水通路16へ強制的
に導入され、熱負荷の高い隔壁部15上端部分を効果的
に冷却することができる。
次に第7図は、この発明の異なる実施例を示している。
この実施例では、シリンダヘッド1のロアデツキ27に
、シリンダブロック2側冷却水通116の人口部16a
および出口部16bに対応する冷却水導入路30および
冷却水排出路31が直接に貫通形成されている。そして
、両者間に圧力差を与えるために、それぞれの上端開口
側つまりシリンダヘッド側ウォータジャケット24底面
に、円弧形をなす突起部32.33が形成されている。
冷却水導入路3oに対する突起部32は、冷却水主流に
対し、その開口の下流側に設けられ、冷却水主流を受は
止めて冷却水導入路30に案内するようになっている。
また冷却水排出路31に対する突起部33は、逆に冷却
水主流に対し開口の上流に設けられている。尚、この図
示例では、両突起部32.33が連続していて、全体と
してS字状をなしている。
この実施例の構成においても、前述した実施例と同様に
シリンダヘッド側ウォータジャケット24内を循環する
冷却水の一部がシリンダブロック2側の冷却水通路16
へ強制的に案内される。
発明の効果 以上の説明で明らかなように、この発明に係る内燃機関
の冷却装置によれば、シリンダブロックにおけるシリン
ダボア間の隔壁部上端に冷却水通路を形成し、ここにシ
リンダヘッド側ウォータジャケットの冷却水の一部を通
流させるようにしたので、二系統型の冷却もしくは自然
対流型の冷却等によってシリンダヘッド側に比してシリ
ンダブロック側の冷却を弱めるようにした場合に問題と
なる隔壁部上端の冷却不良を回避できる。また熱負荷の
高い隔壁部上端を良好に冷却し得ることから、隔壁部の
薄肉化つまりボアピッチの短縮化が可能となり、内燃機
関の全長の短縮化の上で有利となる。
【図面の簡単な説明】 第1図はこの発明に係る冷却装置を倫えたシリンダブロ
ックおよびシリンダヘッドを部分的に切断して示す分解
斜視図、第2図はシリンダブロックの要部の上端面を示
す平面図、第3図はシリンダヘッドの要部の断面を示す
断面図、第4図はシリンダヘッドとシリンダブロックの
結合状態における要部の断面図、第5図はシリンダヘッ
ド要部の斜視図、第6図はこの実施例の冷却系全体を示
す構成説明図、第7図はこの発明の異なる実施例を示す
第1図と同様の分解斜視図である。 1・・・シリンダヘッド、2・・・シリンダブロック、
12・・・シリンダブロック側ウォータジャケット、1
5・・・隔壁部、16・・・冷却水通路、24・・・シ
リンダヘッド側ウォータジャケット、30・・・冷却水
導入路、 ト・・冷却水排出路。 第 図 目 第 図 2ソ 第 図 n

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)シリンダヘッドおよびシリンダブロックの内部に
    、それぞれシリンダヘッド側ウォータジャケットおよび
    シリンダブロック側ウオータジャケットを有し、かつ少
    なくともシリンダヘッド側ウォータジャケット内に冷却
    水が強制的に循環する内燃機関の冷却装置において、シ
    リンダブロックにおけるシリンダボア間の隔壁部上端に
    、シリンダブロック側ウォータジャケットから分離した
    冷却水通路を形成するとともに、シリンダヘッドのロア
    デッキに、上記冷却水通路の各端部とシリンダヘッド側
    ウォータジャケットとをそれぞれ連通する冷却水導入路
    および冷却水排出路を設けたことを特徴とする内燃機関
    の冷却装置。
JP12869190A 1990-05-18 1990-05-18 内燃機関の冷却装置 Pending JPH0427710A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12869190A JPH0427710A (ja) 1990-05-18 1990-05-18 内燃機関の冷却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12869190A JPH0427710A (ja) 1990-05-18 1990-05-18 内燃機関の冷却装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0427710A true JPH0427710A (ja) 1992-01-30

Family

ID=14991040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12869190A Pending JPH0427710A (ja) 1990-05-18 1990-05-18 内燃機関の冷却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0427710A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5558048A (en) * 1994-03-18 1996-09-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Cylinder block cooling arrangement
US20140331947A1 (en) * 2013-05-09 2014-11-13 Ford Global Technologies, Llc System for cooling an engine block cylinder bore bridge
JP2015010564A (ja) * 2013-06-28 2015-01-19 トヨタ自動車株式会社 内燃機関
JP2022145264A (ja) * 2021-03-19 2022-10-03 ダイハツ工業株式会社 内燃機関

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5558048A (en) * 1994-03-18 1996-09-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Cylinder block cooling arrangement
US20140331947A1 (en) * 2013-05-09 2014-11-13 Ford Global Technologies, Llc System for cooling an engine block cylinder bore bridge
US9068496B2 (en) * 2013-05-09 2015-06-30 Ford Global Technologies, Llc System for cooling an engine block cylinder bore bridge
JP2015010564A (ja) * 2013-06-28 2015-01-19 トヨタ自動車株式会社 内燃機関
JP2022145264A (ja) * 2021-03-19 2022-10-03 ダイハツ工業株式会社 内燃機関

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4590894A (en) Coolant passage system of internal combustion engine
US4109617A (en) Controlled flow cooling system for low weight reciprocating engine
EP1705348A1 (en) Cylinder head structure for an engine and engine provided therewith
US6295963B1 (en) Four cycle engine for a marine propulsion system
US4493294A (en) Cooling system of V-type internal combustion engine
US4175503A (en) Method of making air engine housing
US7152566B2 (en) Cylinder head structure
US6962131B2 (en) Water cooling device of vertical multi-cylinder engine
US7044088B2 (en) Multi-cylinder engine and a method for alternatively producing multi-cylinder engines
JPH0427710A (ja) 内燃機関の冷却装置
JP2936888B2 (ja) 内燃機関のシリンダブロック
JP3885260B2 (ja) エンジンの冷却装置
JP3817798B2 (ja) エンジンの冷却装置
JPS5833249Y2 (ja) 内燃機関の冷却構造
JP3885259B2 (ja) エンジンの冷却装置
JPH0718337B2 (ja) 液冷併用空冷エンジンのシリンダヘッド冷却装置
JPH0326251Y2 (ja)
JP2557923B2 (ja) エンジンの冷却装置
JP2626972B2 (ja) 頭上弁式強制空冷エンジンの部分液冷装置
JPH03105015A (ja) V型内燃機関の冷却装置
JPS6139491B2 (ja)
JPH05187307A (ja) 内燃機関の冷却装置
JPH05156939A (ja) 多気筒頭上弁エンジンのシリンダブロックの一部液冷強制空冷装置
JP3204021B2 (ja) エンジンの潤滑システム
KR19990059349A (ko) 자동차용 엔진의 수냉식 냉각장치