JPH0426602A - エアゾール式陸棲無脊椎動物防除剤 - Google Patents

エアゾール式陸棲無脊椎動物防除剤

Info

Publication number
JPH0426602A
JPH0426602A JP2129477A JP12947790A JPH0426602A JP H0426602 A JPH0426602 A JP H0426602A JP 2129477 A JP2129477 A JP 2129477A JP 12947790 A JP12947790 A JP 12947790A JP H0426602 A JPH0426602 A JP H0426602A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
agent
controlling
control agent
aerosol
base material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2129477A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Yoneda
浩二 米田
Soichi Tanaka
田中 壮一
Yuji Nakamura
雄次 中村
Takehiko Shibata
岳彦 柴田
Katsunosuke Shimizu
勝之助 清水
Kunihiro Kawachi
邦弘 河地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MEIWA GRAVURE KK
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
MEIWA GRAVURE KK
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MEIWA GRAVURE KK, Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical MEIWA GRAVURE KK
Priority to JP2129477A priority Critical patent/JPH0426602A/ja
Priority to KR1019910007821A priority patent/KR910019500A/ko
Publication of JPH0426602A publication Critical patent/JPH0426602A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests containing liquids as carriers, diluents or solvents
    • A01N25/04Dispersions, emulsions, suspoemulsions, suspension concentrates or gels
    • A01N25/06Aerosols

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、植物の葉や花および果実等を食害するナメク
ジやカタツムリ等の陸棲無を推動物から前記植物を保護
するために使用するエアゾル式防除剤に関する。
〈従来の技術〉 従来、ナメクジやカタツムリ等の陸棲無を推動物の防除
剤としては、メタアルデヒドを有効成分とした顆粒タイ
プまたは有機リン剤および合成ピレスロイドを主成分と
するスプレータイプのものが、既に市販されている。
また、ナメクジやカタツムリ等の陸棲無を推動物に対す
る忌避材については、特開昭6452701号公報に記
載されている。
〈発明か解決しようとする課題〉 しかしながら、前記防除剤の有効成分であるメタアルデ
ヒドは、水溶性であることから持続効果に乏しく、また
、スプレータイプのものには固着剤となるバインダーが
含まれていないため持続性がなく、特にナメクシ等がよ
く現れる雨上がりには、雨水により洗い流されて、良好
な殺傷効果か得られない問題があった。また、前記忌避
材は使用上の簡便さ等の面で必ずしも充分なものではな
かった。
く課題を解決するための手段〉 本発明者等は、このような状況に鑑み、種々検討した結
果、エアゾール方式のものがナメクジ、カタツムリ等の
陸棲無を推動物の防除に有効であることを見い出し、本
発明に至った。
すなわち、本発明は、カチオン基を有するか、若しくは
カチオニツクな性質を示す界面活性剤からなる防除薬剤
(以下、防除薬剤Aと記す。
)を有効成分とすることを必須とし、それらの成分を樹
脂組成物からなる基材(以下、基材Bと記す。)および
溶剤と混合して、この混合物を噴射剤とともに耐圧容器
に充填してなることを特徴とするエアゾール式陸棲無脊
椎動物防除剤(以下、本発明防除剤と記す。)を提供す
る。
本発明防除剤が卓効を発揮する陸棲無を推動物としては
、チャコウラナメクジ等のカメクシ類およびマイマイ、
リンゴスクミガイ等のカタツムリ類等があげられる。
本発明の防除薬剤へにおけるカチオン基を有するか若し
くはカチオニックな性質を示す界面活性剤としては、例
えば、次のようなものがあけられる。まず、カチオン基
のみをもつカチオンタイプの界面活性剤としては、日本
油脂(14)製のナイミーンL−201(オキシ・エヂ
レンI・デシル・アミン)、同社製のカチオンF2−2
0R(アルキルベタイン・ベンジル・アンモニウムクロ
ライド)、同社製のニューニレガンA、及び花王(株制
のコータミン24p(ラウリルトリメチルアンモニウム
クライト)等か、また、カチオン基とアニオン基をもつ
両性タイプの界面活性剤としては、日本油脂■製のアノ
ンBF(ジメチル・アルキルベタイン)、同社製のアノ
ンLG(アルキル・ジアミノエチル・グリシン)及び花
王(株制のアンヒトール24B(ラウリルベタイン)等
が、さらに、非イオンタイプのもので、カチオニックな
性質を示す界面活性剤としては、例えば、花王(株制の
エレクトロストリッパーEA(N・ビス・2・ヒドロキ
シエチル・アルキルアミン)、第一工業製薬■製のアミ
ラシン(N・ポリエチレングリコールアルキルアミン)
、日信化学工業(株制のサーフィノール82 (アセチ
レンクリコール)、及び日本油脂(株制のスタホームD
F−1(ヤシ油脂肪酸ノエタノールアミド)等があげら
れる。
本発明における基拐13としては、通常主成分が合成樹
脂であるものを用いる。該合成樹脂としては、例えば、
塩化ビニール樹脂、アクリル樹脂、変性ポリエステル樹
脂、ビニールフチシール、ウレタン樹脂又はポリアミド
樹脂等があげられる。
尚、基材Bは防除薬剤への担体として防除薬剤へを経時
的に徐々にブリート又は溶出させるために使用するもの
である。
本発明において防除薬剤へと基材Bとの混合比は、重量
比で1:10から5=1の範囲か好ましい。
また、該陸棲無を推動物の防除効果面では、有機リン剤
、カーバメート系薬剤、硫酸銅等の接触毒性を有する薬
剤(以下、接触毒性薬剤Cと記す。)を添加することに
より防除効力を増強することができる。
具体的には、有機リン剤としては、例えば日本特殊農薬
製造■製のデイプテレックス(ジメチル−2,2,2−
)ジクロル−1−ヒドロキンエチルホスホネート)等が
あげられ、カーバメート系薬剤としては、日産化学(株
制のチック(1−ナフチル−N−メチルカーバメート)
、サンケイ化学(株制のサンサイド(2−イソプロポキ
シフェニル−Nメチルカーバメイト)等かあげられ、そ
の他の有機薬剤としては、例えばへ洲化学(m製のブラ
ックリーフ(硫酸ニコチン)、丸和バイオケミカル■製
のグリーンガート(トランス−1,4,5,6−テトラ
ヒドロ1−メチル−2−ピリミジン酒石酸)、三共■製
のハイデート(メチル−N’ N’  −ジメチルN−
1−チオオキサムイミデート)等かあげられる。
接触毒性薬剤Cは、通常、防除薬剤Aに対して、重量比
で0.5 : 10から310の範囲で添加することか
好ましい。
本発明における噴射剤としては、例えは、液化カスとし
てジメチルエーテルガス、プロパンカス、ブタンカス等
、圧縮ガスとして炭酸ガス、窒素ガス等があげられる。
また、本発明における溶剤としては、例えば、塩化ビニ
ール樹脂、アクリル樹脂、ウレタン樹脂、変性ポリエス
テル樹脂に対してはトルエン、キシレン、MEK(メチ
ルエチルケトンLMIBK(メチルイソブチルケトン)
、酢酸エチル、酢酸ブチル、セロソルブ類等か、また、
ビニールブチラールに対してはエタノール、イソプロピ
ルアルコール等のアルコール類があげられ、防除薬剤A
および接触毒性薬剤Cと反応しないもので基材Bに用い
る樹脂に適したものを用いればよい。
また、防除箇所の表面の艶消しのためのマット剤として
微粉末シリカ等を添加してもよい。
本発明のエアゾール製剤には、有効成分である防除薬剤
Aを通常、重量比で2〜10%含有する。
本発明防除剤は、植木鉢やプランタ−等の栽培用容器の
表面、植物の幹部やその植物の周囲等の防除箇所に直接
スプレーして処理する。また、編布を含む織布や不織布
等にスプレー処理したものを防除箇所に設置する等にて
前記の陸棲無を推動物の防除に供する。
本発明防除剤の有効成分である防除薬剤への施用量は通
常、1. %あたり3〜30gである。
以下実施例によって本発明を具体的に説明するが本発明
はこれらに限定されない。
〈実施例〉 実施例1 樹脂組成物としてポリビニルブチラール9.75重量部
、ポリウレタン1,8重量部と溶剤としてエタノール5
5.25重量部、イソプロピルアルコール378重量部
、酢酸エチル042重量部、ヒドロキシエチルブチルエ
ーテル+−6,81重量部、ノルマルヘキサン4.20
重量部とマット剤として微粉末シリカ2,99重量部と
、カチオニックな性質を有する界面活性剤として、エレ
クトロストリッパーEA(花王(株制の非イオンタイプ
界面活性剤)の5.00重量部からなる混合物45%(
容量)と、噴射剤としてDMEの55%(容量)を用い
耐圧缶に充填しエアゾールタイプとした。
実施例2 第1図において、(1)は主成分が合成樹脂から成る基
材であり、(2)はこの基材の組成物に混合する防除薬
剤であって、第1図の実施例では、前記基材(1)の組
成部に防除薬剤(2)を混合したエアゾールタイプの混
合物を噴射処理したものである。
実施例3 前記実施例1で作られたエアソールタイプの本則を第1
図に示した如く、5cmX]9cmの透明プラスチック
板に約1.5 cm離してゆっくり噴射処理を2回行い
忌避試験の試験片(A)とした。その試験片(A)を室
内及びガラス温室内に一定期間放置した。
前記試験片(A)を第2図に示した如く、2週間間隔で
ハクサイを植えたポットの外周に巻き付はチャコウラナ
メクジ10頭と共にケージ内に放置し、4日後にハクサ
イの食害程度を調査した。その結果を第1表に示す。
食害程度  −なし +小 +土中 ]+4大 実施例4 次に、実施例1で作成されたエアゾールを、第3図に示
した如く、20cm角の正方形状の材質の異なる資材す
なわち透明プラスチック板、ベニヤ板、杉板、コンクリ
ート板に噴射処理を行い、忌避試験の試験片(B)とし
た。
前記試験片(B)を、それぞれ、透明プラスチック板及
びベニヤ板は流し台の中に、杉板は風呂場に、コンクリ
ート板は排水会所内に32日間放置した。
前記試験片(B)を第4図に示した如く、60 cm 
X 90 am、深さ19cmのプラスチック製コンテ
ナ内にチャコウラナメクジ50頭と共に入れた。前記試
験片(B)の中央には餌としてポット植えのハクサイを
置いた。コンテナ上部にはビニールシートを掛け、4昼
夜放置し、4日後に餌として置いたハクサイの食害程度
を実施例3と同じ基準にて調査した。
その結果を第2表に示す。
第 表 〈発明の効果〉 本発明防除剤は、ナメクシ等の陸棲無を推動物の発生し
そうな部分に処理することにより、それらを忌避作用等
にて長期間防除することができる。また、スプレー式で
あることから、種々の処理対象に適用でき、その処理方
法も簡便であることから陸棲無を推動物防除剤として種
々の用途に用いることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第3図は本発明にかかる忌避材をスプレーし
た実例を示す断面図、第2図及び第4図は忌避試験方法
を示す断面図である。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)カチオン基を有するか若しくはカチオニックな性
    質を示す界面活性剤からなる防除薬剤を有効成分とする
    ことを必須とし、それらの成分を樹脂組成物からなる基
    材および溶剤と混合して、この混合物を噴射剤とともに
    耐圧容器に充填してなることを特徴とするエアゾール式
    陸棲無脊椎動物防除剤
  2. (2)該防除薬剤と該基材との混合比が、重量比で1:
    10から5:1である請求項1記載のエアゾール式陸棲
    無脊椎動物防除剤
  3. (3)該防除薬剤に接触毒性を有する薬剤を添加した請
    求項1記載のエアゾール式陸棲無脊椎動物防除剤
  4. (4)該基材が、主成分が合成樹脂である樹脂組成物で
    ある請求項1記載のエアゾール式陸棲無脊椎動物防除剤
JP2129477A 1990-05-18 1990-05-18 エアゾール式陸棲無脊椎動物防除剤 Pending JPH0426602A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2129477A JPH0426602A (ja) 1990-05-18 1990-05-18 エアゾール式陸棲無脊椎動物防除剤
KR1019910007821A KR910019500A (ko) 1990-05-18 1991-05-15 에어졸식 육지 서식 무척추동물 방제제

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2129477A JPH0426602A (ja) 1990-05-18 1990-05-18 エアゾール式陸棲無脊椎動物防除剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0426602A true JPH0426602A (ja) 1992-01-29

Family

ID=15010456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2129477A Pending JPH0426602A (ja) 1990-05-18 1990-05-18 エアゾール式陸棲無脊椎動物防除剤

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH0426602A (ja)
KR (1) KR910019500A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012176918A (ja) * 2011-02-28 2012-09-13 Sumika Enviro-Science Co Ltd 陸生無脊椎動物忌避組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012176918A (ja) * 2011-02-28 2012-09-13 Sumika Enviro-Science Co Ltd 陸生無脊椎動物忌避組成物

Also Published As

Publication number Publication date
KR910019500A (ko) 1991-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20170118996A1 (en) Broad spectrum pest repellent compositions and pest management system
AU701110B2 (en) Sprayable, film-forming active substance release systems for application to plants
JPS62500935A (ja) 長時間作用する除虫菊/ピレトロイドを基剤とするシリコ−ン安定剤を加えた殺虫剤
KR930011819A (ko) 혼합 농약 배합물
ES2543619A2 (es) Un tipo de mezcla fungicida
JPH0426602A (ja) エアゾール式陸棲無脊椎動物防除剤
JP4836763B2 (ja) アザミウマ類防除剤
KR920002301B1 (ko) 육생 무척추 동물의 기피재
JP2888388B2 (ja) 水稲害虫の防除方法
US6641830B1 (en) Deer repellent
EP3139742B1 (en) Pest repellents and their use
JPH0739326B2 (ja) 芝生植生地の雑草防除方法
JPS60126203A (ja) ナメクジ・マイマイ防除剤およびこれを使用する農作物・果樹保護方法
JPH01311005A (ja) 腹足類駆除剤
JPS63250306A (ja) 農園芸用殺菌組成物
KR100387928B1 (ko) 농업용 필름에 농약을 코팅하는 방법
JPS6046081B2 (ja) 混合殺虫組成物
JP3051941U (ja) 病害虫忌避剤
CN1031970C (zh) 杀虫涂抹剂
JP2002154910A (ja) 害虫忌避剤及びそれを使用する害虫忌避方法
JPH04316546A (ja) 陸生無脊椎動物の忌避材
JP2002165548A (ja) 農薬の散布方法
JPH09295902A (ja) 起泡性エアゾール農薬組成物及び防除方法
JP2000336002A (ja) 農薬組成物の散布方法
JP2002165547A (ja) 農薬の散布方法