JPH04250070A - 多色印刷装置 - Google Patents

多色印刷装置

Info

Publication number
JPH04250070A
JPH04250070A JP3228749A JP22874991A JPH04250070A JP H04250070 A JPH04250070 A JP H04250070A JP 3228749 A JP3228749 A JP 3228749A JP 22874991 A JP22874991 A JP 22874991A JP H04250070 A JPH04250070 A JP H04250070A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
print
printing
line
nozzles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3228749A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2651879B2 (ja
Inventor
Buutorutsupu Erikusen Jiyoon
ジョーン・ブートルップ・エリクセン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tektronix Japan Ltd
Original Assignee
Sony Tektronix Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Tektronix Corp filed Critical Sony Tektronix Corp
Publication of JPH04250070A publication Critical patent/JPH04250070A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2651879B2 publication Critical patent/JP2651879B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/485Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by the process of building-up characters or image elements applicable to two or more kinds of printing or marking processes
    • B41J2/505Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by the process of building-up characters or image elements applicable to two or more kinds of printing or marking processes from an assembly of identical printing elements
    • B41J2/5056Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by the process of building-up characters or image elements applicable to two or more kinds of printing or marking processes from an assembly of identical printing elements using dot arrays providing selective dot disposition modes, e.g. different dot densities for high speed and high-quality printing, array line selections for multi-pass printing, or dot shifts for character inclination
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/21Ink jet for multi-colour printing
    • B41J2/2132Print quality control characterised by dot disposition, e.g. for reducing white stripes or banding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J19/00Character- or line-spacing mechanisms
    • B41J19/14Character- or line-spacing mechanisms with means for effecting line or character spacing in either direction
    • B41J19/142Character- or line-spacing mechanisms with means for effecting line or character spacing in either direction with a reciprocating print head printing in both directions across the paper width

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Color, Gradation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、印刷ヘッドが印刷媒体
をスキャンし、各ラインに異なる色を重ねて印刷してい
くことにより画像をつくる多色印刷方法及び装置、特に
、線形に配列されたノズルを用いて、黒色又は減法混色
の3原色シアン、マゼンタ及び黄色のインタレースの印
刷を行う印刷方法及び装置に関する。
【0002】
【従来の技術】インクジェット・プリンタには、印刷ヘ
ッドが印刷媒体上を横切って前後に往復(両方向移動)
、又は印刷媒体上を常に一方向でのみスキャンするもの
とがある。ここで、代表的な印刷媒体としては、紙又は
透明フィルムのシートが用いられ、このシートは回転ド
ラムに保持される。ドットマトリクス画像に成るよう一
定間隔の列に配置された一定間隔を持つアドレス位置に
、各原色又は基本色のインクドロップを選択的かつ連続
的に乗せていけばよい。色の変化は、1色又は多色のイ
ンクドロップを、ドロップの大きさを変化させて乗せて
いくか又は画素(ピクセル)のアドレスごとに乗せるイ
ンクの色を変化させることで得られる。
【0003】本発明はどのような印刷プロセスに対して
も等しく適用できるが、希望の図又は文字の画像を印刷
するには、印刷媒体上のプリントラインに沿って印刷ヘ
ッドを移動させることとする。以下の説明において、「
印刷」という用語の意味には、印刷要素(ノズルなど)
が印刷媒体上にインクドロップを乗せる乗せないにかか
わらず、印刷媒体上での位置を定めることを含んでいる
。加えて、所定のドロップの寸法を変え、さらに特定の
位置に乗せる所定の色のドロップの数を変えることをも
含むとする。ヒューレット・パッカード(株)研究所が
ドロップの数を可変できるドロップ・オン・デマンド(
DOD)サーマルインクジェットを発表し、スウェーデ
ンのルント研究所のヘルツは、同様のものだが連続式イ
ンクジェットを発表した。(特に各アドレスのグレイス
ケールの制御のため)ドロップの寸法をいくつか選択し
て行う印刷は、1980年代初期にメリットが空気式D
ODジェットとして発表した。
【0004】1ノズルにつき1色のインクを1プリント
ラインに印刷するよう構成した印刷ヘッドが知られてい
る。これらノズルは印刷媒体に隣接して配列される。印
刷ヘッドのキャリッジは1回のスキャン毎に印刷媒体に
対して1プリントライン分ずつ前に進み、画像領域をす
べてスキャンするまで各ピクセルを選択して各色を印刷
していく。
【0005】従来技術の代表例としては、ヨシムラ等に
よる米国特許第4630076号がある。この装置は、
印刷ヘッド上にジェット又はノズルからなるアレイの複
数の組を有し、印刷ヘッドの1回のスキャンで、各プリ
ントラインに各アレイの組が夫々必要な色を供給する(
バンド印刷という)。この装置は、印刷ヘッドが一方向
に移動しているときと印刷ヘッドが他方向に移動してい
るときとでは、各色を印刷する順序は互いに逆になって
いる。
【0006】上記技術の変形例として、マツフジ等によ
る米国特許第4593295号がある。印刷ヘッド上に
印刷に必要な複数のアレイ組を2重(AユニットとBユ
ニット)に設けている。これらユニットは夫々互いに印
刷ヘッドのスキャン方向の垂直方向にずらして設けられ
、各ユニットは夫々同一スキャン方向にのみ使用される
ので、両方向のスキャンで同じ順序で各色を印刷するこ
とができる。
【0007】上述以外のインクジェットヘッドには、所
定のプリントラインの各アドレスにある所定の色を印刷
するために複数のノズルを用いている。あるノズルがあ
るアドレスにそのノズルのカラーインクの濃度を最大に
、他のノズルはその同じアドレスに色合いの濃度を薄め
て印刷するので、1つのカラーインクで得られる以上の
濃度が各アドレスで得られる。
【0008】初期のプリンタの中にも、各色のノズルが
スキャンする方向と垂直方向に一列に並べて設けられ、
平行に離間した各プリントラインをスキャンするものが
ある。常に各色を印刷していく順序が同じで、1つの色
が印刷されてから次の色のインクが印刷されるまでには
、前のインクが乾く時間的余裕が得られる。
【0009】ヒラタ等による米国特許第4554556
号では、1回のスキャンにおいて3色のドットを同時、
又は順次連続して印刷する装置を開示している。タザキ
による米国特許第4580150号は、画像領域のある
部分に1色を印刷するのに2つのノズルを用い、続いて
もう1つのノズルで上記と同じ領域に第2の色を重ねて
印刷する印刷ヘッド上のアレイを開示している。
【0010】各ノズルがスキャン方向に沿って一定間隔
で配列されたアレイを用いたバンドカラー印刷の例が、
ヘリンスキ等による米国特許第4714936号に開示
されている。この例では、各基本色用のノズルに加えて
黒色用ノズルが配列されている。なお、ある色のバンド
とは印刷ヘッド上のアレイにおいて、その色のノズルな
どの印刷要素が広がっている最大幅又はそのライン数の
ことである。
【0011】バンドカラー印刷によるライン・インタレ
ースについては、ヒルマン等による米国特許第4728
968号に開示されている。書簡品質プリントを行う場
合には、ドラフト品質の場合のスキャン間隔の半分の間
隔ずつヘッドを移動させ、高分解能の画像を印刷する。 しかし、これによると夫々スキャンごとに印刷媒体の送
り方を変える必要がある。
【0012】印刷媒体の移動方向と平行に間隔あけて各
ノズルを配列したアレイを用いた例もいくつかある。ロ
ーガンによる米国特許第4680596号では、色調を
変化させるために、上記のアレイを用いて各ピクセルを
印刷している。上記特許では、3ドットの行で1ピクセ
ルの行を構成し、各スキャン毎に各色を印刷する。これ
は、各色のべた組のバンドによる印刷であり、印刷ヘッ
ドの大きさは約2インチかける3インチである。
【0013】他にも印刷媒体の移動方向に平行に間隔あ
けて各ノズルを配列したアレイを用いたバンドカラー印
刷の例として、チャン等による米国特許第481285
9号に開示されたものがある。4個のヘッドをそれぞれ
3原色と黒色とに用い、隣接するべた組のバンドで印刷
をする。
【0014】各ノズルが印刷媒体の移動方向に沿って間
隔あけて配列されたアレイを用いたバンドカラー印刷で
は、どのカラーインクについてもあるカラーインクが乾
くと次のカラーインクを印刷媒体上に乗せ、各色は常に
同じ順序で印刷されていく。カラーアレイがスキャン方
向にのみ間隔をあけて配列されている場合には、すべて
の色が各スキャン中に印刷されるが、両スキャン方向で
は色を印刷する順序がそれぞれ互いに逆になる。
【0015】シリアル・ドットマトリクス・カラープリ
ンタによる印刷は、固形カラーインクの場合、ペンのス
キャン方向と平行な際だった縞模様が印刷領域に見られ
る。これらの縞模様は、あるスキャンで印刷されるある
色のバンドと、その次のスキャンで印刷される色のバン
トとが接するところにでき、縞模様の発色が周辺の領域
よりも高いまたは低いという形で現れてしまう。これは
、印刷媒体の送りにおける機械的誤り及びインクのにじ
みの2つが原因である。この誤りを減らすために、各色
のバンドは隣接しているより、インタレースされている
方がよい。上述のように各色のバンドをインタレースす
るということは、先に印刷した色のバンドへ続けて部分
的に同じ色のバンドを重ねることである。これは同時に
ライン・インタレースを行う必要があり、また、結果と
してどんな印刷の欠陥も、例えば1個のノズルなどの印
刷要素の欠陥ということになる。
【0016】ライン・インタレースとは、隣接するライ
ンの同じ色のドットがノズルなどの印刷要素により連続
するスキャンおいて印刷されることである。例えば、第
1、第3、第5、と続く各ラインがあるスキャンで印刷
されたときに、第2、第4、第6、と続く各ラインがそ
の次のスキャンで印刷されるのである。高速プリンタで
は、両方向のスキャンで印刷できると都合がよい。各ラ
インごとの混色により、どんな印刷の欠陥、つまりここ
ではスキャン方向が原因の画像の欠落が、逆方向のライ
ンにおけるスキャンの繰り返しによって生じるが、繰り
返しが遅ければ際だった欠落は生じない。
【0017】ドロップ・オン・デマンド型プリンタでは
、異なる種類のインクを用いる。これらインクには、大
きく分けると、水性インク又は油性インク及び熱溶性(
ホットメルト)インク又はサーモプラスチックインクが
あり、色の濃度とより多種類の印刷媒体に使用できるこ
とを考えると、いずれも後者のものがよい。カラーイン
クによる印刷、特に熱溶性インクについての一般論は、
ハワード等による米国特許第4741930号に開示さ
れている。
【0018】もし熱溶性インクのドットを乾く前に続け
て、一緒に又は重ねて印刷媒体に乗せていけばインクは
混合する。このようにインクが混合した結果生じる色は
、第1の色が乾いてから第2の色を乗せる場合とは異な
ったものになる。色を印刷していく順序もまた重要であ
り、順序が異なれば色相はシフトとし、色の乱れの現れ
方も違ってくるのである。
【0019】理想的には、多種類の色を乗せていく順序
は、スキャンの方向に関係なく常に同じであることが望
ましい。さもなくば、次に考えられることは、隣接する
ラインを交互に選択してスキャンする  とよい。これ
によって、色相の変化の空間的周波数をできるだけ高く
し、観測者が見たときの色の分布を平均化すればよい。 つまり、複数の色の各色をライン・インタレース及びバ
ンド・インタレースし、両方向のスキャンにおいて常に
一定順序でプリントできることが望ましい。
【0020】ライン・インタレースによる印刷を行うた
めのアレイの配列には、インクジェットの物理的寸法の
要求のために限界がある。ノズルから成るアレイの行を
印刷ヘッドのスキャン方向に変化させれば、ノズルが所
望のどのプリントラインでも印刷することができるよう
になる。アレイの配列での各ノズルの隣接できる限界に
対応して、2つのアレイをどこまで近接させることがで
きるかという限界がある。このように、好ましいインタ
レース印刷が可能である一方で、可能な限り近接して配
列したアレイを有する印刷ヘッドが必要である。
【0021】
【発明が解決しようとする課題】従来の印刷装置では色
を印刷する順序が一定でないためにスキャン方向により
色相が変化したり、各色のバンドとバンドの隣接する部
分のために印刷媒体上に無用な縞模様があらわれるなど
印刷むらが生じることがあった。そこで本発明では一定
の順序で色を印刷していくことができ、印刷むらのない
印刷ができる多色印刷装置を提供することを目的とする
【0022】
【課題を解決するための手段】ヘッドフェイス上のアレ
イをいくつかの組に分け、各組において各色の印刷要素
をラインごと交互に、かつ印刷媒体上の各プリントライ
ンが同じ色で2度印刷されることがないように並べるこ
とにより、バンド・インタレース及びライン・インタレ
ースを実現し、これにより色の印刷順序が一定で印刷む
らのない多色印刷を行う。
【0023】
【実施例】図3は本発明によるシリアルドットマトリク
スプリンタの実施例の構成を示すブロック図である。プ
リンタ10は、画像データ源12からスキャンデータを
受け取るが、このスキャンデータは印刷媒体上の予め定
められた画像領域の各ピクセルの色を定めている。
【0024】スキャンデータを受けるプリンタドライバ
13は、プリンタエンジン14の動作を制御する。制御
には、印刷ヘッド16にフォーマットデータを送ること
、及びキャリッジサーボ18が制御する、キャリッジに
伴う印刷ヘッドの移動の制御が含まれる。制御信号は、
プリンタドライバ、キャリッジサーボ及び他の図には示
していない機械システム、例えば印刷中の印刷媒体に対
する印刷ヘッドの動きを制御する印刷媒体送り装置など
との間でやり取りされる。本発明に用いられるプリンタ
10の効果的な実施例の詳細は、特願平2−27313
1「インタレース画像プリント方法」に開示されている
。なお、この明細書には、1色で行うインタレース印刷
の従来技術が記述されている。
【0025】図4にはプリンタ10に用いる印刷ヘッド
のフェイス20の例が示されており、アレイ20は適当
な紙のシートなどの印刷媒体22に近接して設置される
。フェイス20は、複数の黒色印刷ノズル26からなる
第1アレイ24、及び複数のカラー印刷ノズル30から
なる第2アレイ28とを含み、黒、白及びその他、上記
アレイの持つ色のスペクトルの範囲内の色が表現できる
。印刷ヘッドが水平方向に移動又はスキャンして印刷が
行われるが、図3では左から右、右から左という前後方
向に印刷ヘッドは移動する。
【0026】各アレイはそれぞれ12のノズルを持つ。 これらアレイは4個のノズルからなる組で3組に分けら
れる。アレイ24は組32、33及び34からなり、ア
レイ28は組36、37及び38からなる。アレイ24
は、アレイ28の垂直方向(印刷媒体の移動方向)の上
側に配列されているので、アレイが1回スキャンする間
に、組32と組38は同じラインを印刷することになる
。上記のように6組のノズルの組で、1回のスキャンの
間にそれぞれ4ラインからなる組40、41、42、4
3及び44の5組を印刷する。
【0027】図4及び以下で用いる図5から図12にお
いて、インクの色は幾何的なシンボルにより表現される
。図4では、三角形は黒色を表し、四角形、ひし形及び
円形はそれぞれ他の3色、例えば周知の減法混色の3原
色マゼンタ、シアン及び黄色のうちの1色を表している
。もちろん、他の色を用いてもかまわない。
【0028】印刷媒体上の三角形からなる柱46は、ア
レイ24のノズルによって、各ラインがアドレスされ、
印刷されることを示している。四角形、ひし形及び円形
からなる柱48は、アレイ28のノズルによって各ライ
ンがアドレスされることを示している。柱48は多種の
色からなるが、これについては図5以下を用いてさらに
詳しく述べる。図5では、スキャンと次のスキャンが始
まるまでの間に印刷媒体はアレイに対して上方向に移動
するが、その移動幅Dはプリントラインの4ライン分、
又はプリントライン1組分に等しい。
【0029】バンド・インタレース及びライン・インタ
レースを行って黒色を印刷するには、従来技術にあるよ
うに、4個の黒色用ノズルからなるノズルの組のうち上
側の2組にあるノズルが、三角形のシンボルから出てい
る矢印の方向に従って、スキャンの方向によりプリント
ラインを交互に印刷する。
【0030】アレイの配列は、原色が印刷されてから黒
色が印刷されるように構成されている。これはインクが
すぐに乾かないため、混色する可能性があることを考え
ると重要である。黒色を最後に印刷すれば、他の色に対
して一定の順序を保って印刷ができる。また、黒色のみ
使用するときは、アレイ28は使用せず、アレイ24の
ノズルをすべて使用するので、カラー画像を印刷する場
合に較べて3倍早く印刷できる。
【0031】図4は理想的な一実施例を示しており、黒
色は常に他のすべての色が印刷された後に所定のライン
に印刷される。(黒色は他のどの色とも同じ位置に印刷
されることはなく、さらに、減法混色の3原色が、3色
とも同じ位置に同時に印刷されることもないことに注意
する必要がある。)また、この実施例においてアレイを
垂直方向に延長しても良い。このもう1つの実施例は、
図4に破線で示されており、アレイ24を延長して黒色
用ノズルのアレイ24’を作れば、カラーノズルがある
すべてのラインに黒色用ノズルがあることになる。これ
は、垂直方向においてもっとも小型であり、この意味で
理想的な実施例である。
【0032】ヘッドフェイス20または20’は代表的
な例ではあるが、実用的な実施例は図1に示すように、
アレイ24及び28のサイズを4倍にしたものである。 つまり、48個の黒色用ノズル及び48個の多種のカラ
ーノズルを具え、4個のノズルで1組とする代わりに1
6個のノズルで1組とする。ただし、色を印刷する順序
は長くなるだけで上述と同様である。
【0033】基本の3色を受け持つノズル30はどんな
順番で並べても良いが、ある特別な順番で並べれば、す
べての印刷媒体上のプリントラインを各色のノズルが1
回スキャンするだけで印刷できる。図5から13は、上
述の印刷システムの条件を満たす様々なアレイの配列を
示したものである。このとき、時間は左から右に経過す
るものとする。このように、色を乗せる順序は、連続す
る1から3または4回のスキャンで定まるインクを乗せ
る時間関係に従って決まり、同じプリントラインに示さ
れるシンボルは互いに重ねられるものとする。
【0034】図5と図6は、混色により2色印刷するた
めのカラーノズルの並べ方をそれぞれ示している。図5
は円形とひし形で表される2色を印刷要素の組として選
択し、この2色がプリントラインごとに入れ替ることで
印刷していく。印刷媒体に対し印刷ヘッドを常に一定な
幅で前方に移動させるためには、各色のノズルの数Nは
奇数でなければならない。
【0035】図5では各色それぞれ3個のノズルを使用
し、あるスキャンから次のスキャンが始まるまでに、幅
にして3ラインに等しい距離Dだけ印刷ヘッドが移動す
る。色を重ねていく順序は、線で囲まれた領域50に示
されている。色を重ねていく順序はバンドの端を除けば
すべてのプリントラインで交互に替わっている。
【0036】上述の方法及び配列で、バンド・インタレ
ース及びライン・インタレースが実現できる。ある色の
バンドは、ここでは5(2N−1、ただしN=3)ライ
ンである。印刷ヘッドの移動幅Nラインは、ライン数が
整数で、できるだけ(2N−1)/2ラインに近い方が
よい。ライン・インタレースでは、印刷ヘッドの移動距
離Dはラインの奇数個の幅に等しいので、1回のスキャ
ンで、ある色が奇数番目のプリントラインにのみ印刷し
たら、その次のスキャンではその色は偶数番目のプリン
トラインのみ印刷することになる。
【0037】図6は2色を各ラインに交互に印刷するた
めの配列を示している。印刷ヘッドのアレイは4個のカ
ラーノズルからなる組が2組集まってできている。各ノ
ズルの組は各色のノズルを交互に並べているが、その並
び順序は両組で互いに逆になっている。例えば、スキャ
ン1において円形で表される色は第1組ではライン1及
び3にあり、第2組ではライン6及び8にある。図から
わかるように、ある色についてみれば、一方の組では常
に奇数番目のラインを印刷し、他方の組では常に偶数番
目のラインを印刷している。
【0038】線で囲まれた領域52を見ると、どのプリ
ントラインも交互に色が替わっている。円形のバンドは
8ラインに広がり、ひし形のバンドは6ラインに広がっ
ていることを考えると、円形のバンド・インタレースの
方が完全に近く、一方、ひし形の方は部分的なバンド・
インタレースといえる。さらにひし形は、隣り合わせに
並んだところがあるので、各スキャンの際にひし形の色
で隣接する2ラインが同時に印刷されるところがでてく
る。この点を除けば、ライン・インタレースとなってい
る。
【0039】図7から図10は上記と異なり、印刷ヘッ
ドのアレイ上の3色、例えば、減法混色の3原色シアン
、マゼンタ及び黄色による配列例を示している。図7は
3色のノズルからなる各組において3色を交互に並べた
例を示している。あるラインが同じ色でだぶって印刷さ
れないようにするため、各色のノズルの数Nは3の整数
倍であってはいけない。例に示したものには、各色ごと
4個のノズルが用意され、カラーアレイはスキャンとス
キャンの間に幅にして4ラインだけ印刷媒体に対して進
む。
【0040】線で囲まれた領域54が示すように、どの
ラインも各色がそれぞれ1回だけアドレスされているが
、各色の組み合わせがプリントラインごとに完全に入れ
替わっているわけではない。円形から四角形へ、四角形
からひし形へ及びひし形から円形へという順序が、どの
3つのプリントラインをとってもその内の2ラインでは
繰り返されている。しかし、各色ともバンド・インタレ
ース及びライン・インタレースになっている。
【0041】図8に示す色の配列は図4に示したカラー
ジェットプリンタの配列と同じである。図8に関しては
、それぞれ4個のノズルからなる組が3組使われ、各組
はプリントラインごと2色を交互に印刷する。各組はそ
れぞれ四角形と円形、ひし形と四角形及び円形とひし形
の3対のうちの1対を印刷する。図8に示された一連の
スキャンからわかるように、第9及び10ラインは3色
すべてが重なって印刷される最初のラインになる。色が
重なって印刷された結果については、線で囲まれた領域
56で示される。第9ラインでは円形で示される色が最
初にアドレス(印刷)され、続いてひし形で示される色
、さらに四角形で示される色が印刷される。上記のよう
に、ひし形と四角形が印刷される前に円形が印刷され、
四角形が印刷される前にひし形が印刷される  第10
ラインではひし形が四角形と円形の前で印刷され、四角
形が円形の前に印刷されている。この第9及び第10の
並びのパターンはすべてのラインに適用されるもので、
第4スキャンやそれ以降について同じである。
【0042】ところで、3色すべてを同じ位置に印刷し
てできる、3色が混合した黒色は、どうしても際だって
色相がずれ、濁った色になってしまうので、2色より多
くの色を同じ位置に印刷するのは好ましくない。これは
、減法混色の3原色が必ずしも理想的ではないからであ
る。よって、純粋な黒色を印刷するには、専用ノズルを
用いるのが望ましい。
【0043】図4に戻って考えると、ひし形(第1の色
)と円形(第2の色)が、ノズルの第1の組36におい
て、四角形(第3の色)とひし形が第2の組37におい
て、さらに円形と四角形が第3の組38において、それ
ぞれ交互に並べられている。これによって、ある組のあ
る色が奇数ラインを印刷していれば、その同じ色は他の
ある組で偶数ラインを印刷しているので、すべてのプリ
ントラインが各色で印刷される。
【0044】図8に示す本発明による印刷方法及びノズ
ルのアレイは、四角形とひし形によるバンド・インタレ
ース及び3色すべてによるライン・インタレースを提示
している。延長された実用的実施例では、四角形とひし
形の各バンドはそれぞれ32ラインに広がっている。こ
のアレイは、一対の色(ひし形と四角形)を一定の順序
で印刷し、さらに2組の色の対(円形とひし形及び円形
と四角形)を隣接するラインに交互に印刷するものであ
る。
【0045】図9は従来例を示しており、ノズルなどの
印刷要素からなる組36、37及び38にはそれぞれ1
色が与えられており、第1の組36には円形、第2の組
37にはひし形及び第3の組38には四角形で表される
色が与えられる。線で囲まれた領域58が示すように、
3色がどのラインにおいても一定順序で印刷される。つ
まり、どちらのラインでも円形がひし形と四角形の前に
印刷され、ひし形は四角形の前に印刷されている。しか
し、この例は、どの色もバンド・インタレース及びライ
ン・インタレースしていない。
【0046】図10は他の実施例を示しており、第1、
第2のノズルの組36及び37はそれぞれ円形とひし形
が交互に並べてあり、第3のノズルの組38は四角形の
みで構成される。線で囲まれた領域60が示すように、
この実施例では2色(円形とひし形)はライン・インタ
レース及びバンド・インタレースしており、2組の色の
対(ひし形と四角形及び円形と四角形)は一定順序で色
が重ねて印刷される。しかし、第3の色(四角形)の印
刷は、ライン・インタレースでもバンド・インタレース
でもない。
【0047】図9ではノズルの組37を単色、ここでは
ひし形だけで構成することによって、真ん中に単色の組
ができる。第1、第3のノズルの組36及び38は四角
形と円形で表される色を交互に並べて構成される。線で
囲まれた領域62が示すようにこの配列では、どのライ
ンも3色が順次代わって重なって印刷される。しかし、
3色のうちひし形についてはライン・インタレースでは
なく、また、バンド・インタレースについても部分的で
ある。
【0048】図12は3色の配列についての最後の例で
ある。この配列は図8の配列からの転用であるが、この
配列は4ラインごと4組に分けられる。両端の2組はそ
れぞれ異なる単色をラインごと交互に印刷し、真ん中に
ある2組は2色の対をラインごと交互に印刷する。線で
囲まれた領域64が示すように、各ラインがそれぞれ各
色で1回印刷されるには4回のスキャンが必要である。 この配列は、より長い印刷ヘッドが必要になるが、3色
すべてを一定の順序で印刷できる。さらに、部分的にバ
ンド・インタレースしており、3色すべてがライン・イ
ンタレースしている。
【0049】図13から13は4色による配列の例であ
る。図13では、各色が順次かわっていく並び順でノズ
ルの組を1組構成している。仮に1色あたりのノズル数
Nが偶数であっても、印刷ヘッドはスキャンごとの移動
距離DをN−1ラインとN+1ラインとを交互にすれば
良い。Nが奇数ならば、各ラインを各スキャンごと一定
の移動距離Dで移動し、すべてのラインそれぞれを各色
のノズルが1回スキャンするだけで印刷することができ
る。
【0050】図13では、1色あたりのノズル数Nを3
としており、線で囲まれた領域66が示すように、各ラ
インにすべての色を印刷するには4回のスキャンが必要
である。また、1つのバンド9ラインのうちの3ライン
を1回のスキャンで印刷ヘッドの移動距離Dとしている
。この例も完全なライン・インタレースである。しかし
、色を重ねていく順序は部分的に順次代わっていないと
ころがあるラインもあれば、すべて順次代わっていくラ
インもあるので、順序が常に一致するわけではない。
【0051】図14は好ましい4色の配列の例であり、
4色すべてに同じ数のノズルが割り当てられている。そ
れぞれ4個のノズルからなる組が4組集まってできてお
り、第1のノズルの組は三角形と四角形を、第2のノズ
ルの組はひし形と四角形を、第3のノズルの組はひし形
と円形を、そして第4のノズルの組は三角形と円形をそ
れぞれ交互に並べて構成されている。各色はそれぞれ、
ある1組で偶数ラインを印刷するときは、他のある1組
では奇数ラインを印刷するように配列されている。これ
を図12の3色、四角形、ひし形及び円形による配列と
比較すれば、図14の配列は三角形に対応するノズルを
省略すれば図12と同じものであり、同様に理想的であ
ることがわかる。
【0052】線で囲まれた領域68から、色を重ねる順
序は図12での3色に関しては同じであることがわかる
。第4の色とのコンビネーションのために色を重ねる順
序は各ラインごとでかわっている。そこで、三角形には
黒色を割り当て、3原色に他の3つのシンボルを割り当
てれば効果的である。この配列はライン・インタレース
と部分的バンド・インタレースになっている。
【0053】図15は、4色が2色を1対とする2組か
らなると考えて配列した例を示している。各対を、ここ
では黄色(Y)と黒色(K)及びマゼンタ(M)とシア
ン(C)として、この2組の対を図6による2色と置き
換えて同じように配列する。このように色の対が2組あ
り、2つのアレイで1ラインが印刷される。2色を有す
るアレイの1つが垂直方向に配列され、1ラインは両ア
レイによって印刷されるので、2組の色の対が印刷され
る間には遅延時間がある。しかし、この配列によれば印
刷ヘッドを小型化できる。
【0054】図15の配列は特に熱溶性インクに適して
いる。それは熱溶性インクは印刷媒体に乗ったインクに
、重ねてまたは隣接させてインクを乗せれば、互いに混
色するからである。黒色を他色の点に重ねることはない
ので、他の色と混色することがない。線で囲まれた領域
70が示すように、赤色を作る黄色とマゼンタの組み合
わせを除けば、色の組み合わせはラインごとに選択され
る。この黄色とマゼンタの対が繰り返す2つのラインで
一緒になるようにしたのには、視覚は緑色より赤色を感
じ難く、赤色の縞模様または乱れが比較的めだたないこ
とを利用している。一方、青色を作る組み合わせのマゼ
ンタとシアン、及び緑色を作る組み合わせのシアンと黄
色はそれぞれ異なるラインに配列されており、スキャン
で色を重ねることにより安定した色が作くられる。図1
2の実施例が示すように、同じアレイ上の2色が隣接す
るラインを印刷しないように、各ノズルの垂直方向に2
倍の行間をあけて配列しても良い。ただし、その場合ア
レイの寸法が2倍になる。
【0055】インクジェットを用いて図1に示したよう
な印刷ヘッドを製造する場合には、基本的構造変更せず
にアレイをもっと幅を広くする。図2に示すように、チ
ャンネルは空いた空間からノズル線へと延びており、隙
間が少なくなるように配置されている。ノズルに近くに
タンクを有するインクジェットを用い、このインクジェ
ットは普通のインクジェットを用いた場合と等しい配置
密度を確保できるよう配置されている。
【0056】このデザインによれば、複数のインクジェ
ット80がハニカム構造に配置される。各インクジェッ
トはタンク82を有し、このタンク82にはオフセット
チャンネル84を通してノズル又はオリフィス86へと
インクを押出させるための圧電素子を具えている。図2
に示すように、チャンネル84はハニカム構造の中心か
ら複数のノズル86が並ぶノズル線88及び90にまで
延びているが、インクジェットは2つのノズル線88及
び90に隣接して配置され、一定間隔で配列されたノズ
ル86からなるアレイ92及び94が構成される。
【0057】図2において、D1は隣接するプリントラ
インの中心線間の距離、又は1プリントラインの有効な
幅である。D2は平行なノズルの線88及び90の距離
。D3はあるノズル線上のノズルと他のノズル線上のノ
ズルと相対的な差(オフセット)である。X1はスキャ
ンと次のスキャンの間に印刷ヘッドに対して印刷媒体が
進む前進方向の前進距離である。最後にギリシャ記号φ
は矢印96で示されるスキャン方向とノズル線88及び
90のなす傾斜角度である。
【0058】ライン・インタレースを実現するにはN1
を整数としてX1が、 X1=(2N1+1)D1 を満たせば良い。印刷媒体の前進方向に間隔をあけて配
列された2つのアレイを用いて色を印刷する場合には、
一方のアレイのノズルでプリントラインの偶数行を印刷
し、他方のアレイのノズルでプリントラインの奇数行を
印刷する。
【0059】さらに、バンド・インタレースをも実現す
るには X1≒(N2+1/2)ND1 を満たせば良い。ここで、N2は整数、Nは印刷媒体が
各スキャンで移動する距離と等しい幅のライン数である
【0060】実用的実施例では、単位インチあたりのピ
クセル密度(DPI)が300ドットであることを用い
ると、D1は3.33...ミル(ミリインチ)となる
。インクジェットの直径は約157.5ミル(4ミリメ
ータ)である。ノズル線88及び90上の各ノズル間の
距離は約67ミル、幅にして20プリントライン分に相
当する。印刷媒体の前進方向に関してのノズル間の距離
は幅にして2プリントライン分に相当するので、ノズル
線88及び90の傾斜は1:10、傾斜角度φは5.7
度である。距離D2は232.09ミルなので、X1が
選択できる最も良い値は234.50ミルである。なお
、X1を236.66...ミルとすれば幅にして71
プリントライン分に相当する。
【0061】上記の配列にすれば、X1は上記2つの関
係式をほぼ満たす。ここで、N=16、N1=35、N
2=4である。上述のように、好ましい実用的実施例は
96個のノズルを有し、そのうち48個が黒色用、48
個が3原色用である。よって、各原色は16個であるか
ら、印刷媒体は各スキャンで16プリントラインずつ移
動する。
【0062】図1は上述によるヘッドフェイス100の
配置を示しており、ノズルの配列は図2によっている。 これには、ノズル110を24個有する4つのアレイ1
02、104、106及び108がある。矢印112は
印刷ヘッドに対する印刷媒体の前進方向示し、矢印11
4はスキャン中の印刷ヘッドの移動方向を示している。 アレイ102及び104は黒色印刷専用で、アレイ10
6及び108は3原色を印刷する。
【0063】アレイ106は組116、118及び12
0を有し、それぞれ第1、第2及び第3色のバンドを印
刷する。同様に、アレイ108は組122、124及び
126を有し、同様に印刷を行う。
【0064】アレイ102と104、及びアレイ106
と108の間にそれぞれある印刷媒体の前進方向112
についての間隔はプリントラインの71ライン分に相当
し、これは奇数であるから、これら一対のアレイの一方
は偶数行を印刷し、他方は奇数行を印刷する。図1にお
いて、ポイントとなるライン番号をヘッドフェイス10
0の左側に示しており、これらラインとノズルの関係を
示すために破線が引かれている。これからわかるように
、アレイ102及び106のノズルは偶数ラインにのみ
配列されており、アレイ104及び108のノズルは奇
数ラインにのみ配列されている。
【0065】さらに、アレイ102はアレイ106に対
して、アレイ104は108に対してそれぞれ印刷媒体
の前進方向について幅にして16ライン分の段差がある
。これによってアレイ102及び104は、各スキャン
中、アレイ106及び108で印刷されないプリントラ
インに黒色を印刷できる。上述のように、黒色のみ印刷
する場合にはアレイ106及び108は使用せず、10
2及び104のすべてのノズルが両スキャン方向で使用
される。
【0066】
【発明の効果】本発明によれば、各スキャンにおいて印
刷媒体上のプリントラインを1ライン置き(黒色のみの
印刷のときも)に印刷するので、ライン・インタレース
が実現される。また、これにより隣接するプリントライ
ン上のインクが混合する恐れがない。ある1つのアレイ
は、各1色につき他のアレイが印刷したバンドの約半分
の領域を印刷するようになっており、バンド・インタレ
ースが実現される。さらに、スキャン方向に関わらず色
を重ねる順序が一定で印刷でき、その結果どの原色の組
み合わせでも一定の色相と色調を得ることができる。加
えて、各スキャンにおいて、1プリントライン置きにの
み、そして1プリントラインにつき1色のみ印刷するこ
とにより、次の色を印刷するまでに前のインクが乾き固
まる時間を持つことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による実用的インクジェット・プリンタ
の印刷ヘッドフェイスの実施例を示す図である。
【図2】本発明による実用的実施例でのインクジェット
の配置例を示す図である。
【図3】本発明による印刷装置の実施例の略ブロック図
である。
【図4】本発明によるインクジェット・プリンタの印刷
ヘッドのアレイの実施例及び印刷媒体の典型的スキャン
の実施例を示す図である。
【図5】2色印刷する場合における印刷ヘッドのアレイ
の配列例を示す図である。
【図6】2色印刷する場合における印刷ヘッドのアレイ
の他の配列例を示す図である。
【図7】3色印刷する場合における印刷ヘッドのアレイ
の配列例を示す図である。
【図8】3色印刷する場合における印刷ヘッドのアレイ
の配列例を示す図である。
【図9】3印刷する場合における印刷ヘッドのアレイの
配列の従来例を示す図である。
【図10】3色印刷する場合における印刷ヘッドのアレ
イの配列例を示す図である。
【図11】3色印刷する場合における印刷ヘッドのアレ
イの配列例を示す図である。
【図12】3色印刷する場合における印刷ヘッドのアレ
イの配列例を示す図である。
【図13】4色印刷する場合における印刷ヘッドのアレ
イの配列例を示す図である。
【図14】4色印刷する場合における印刷ヘッドのアレ
イの配列例を示す図である。
【図15】4色印刷する場合において、2色を一対とし
て用いる印刷ヘッドのアレイの配列例を示す図である。
【符号の説明】
10  シリアルドットマトリクスプリンタ12  画
像データ源 13  プリンタドライバ 14  プリンタエンジン 16  印刷ヘッド 18  移動手段 20  フェイス 20’延長したフェイス 24  黒色用ノズルのアレイ 24’延長したアレイ24 26  黒色用ノズル 26’延長したフェイス20’上の黒色用ノズル28 
 カラー用ノズルのアレイ 30  カラー用ノズル 32  黒色用ノズルの組 32’黒色用ノズルの組 33  黒色用ノズルの組 33’黒色用ノズルの組 34  黒色用ノズルの組 34’黒色用ノズルの組 36  カラー用ノズルの組 37  カラー用ノズルの組 38  カラー用ノズルの組 40  プリントラインの組 41  プリントラインの組 42  プリントラインの組 43  プリントラインの組 44  プリントラインの組 46  印刷媒体上に印刷された黒色を示す柱48  
印刷媒体上に印刷された色を示す柱80  インクジェ
ット 82  タンク 84  オフセットチャンネル 86  ノズル 88  ノズル線 90  ノズル線 92  アレイ 94  アレイ 96  スキャン方向を示す矢印 100  ヘッドフェイス 102  アレイ 104  アレイ 106  アレイ 108  アレイ 110  ノズル 112  印刷媒体の前進方向を示す矢印114  ス
キャン方向を示す矢印 116  組 118  組 120  組 122  組 124  組 126  組

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  印刷媒体上の所定領域に、所定のライ
    ン間隔を有するプリントラインに沿ってカラー画像を印
    刷する多色印刷装置において、ヘッドフェイスを有する
    印刷ヘッドと、上記ヘッドフェイス上の偶数ラインに配
    列された複数のノズルからなり、互いに離間した第1及
    び第3アレイと、上記ヘッドフェイス上の奇数ラインに
    配列された複数のノズルからなり、互いに離間すると共
    に上記第1及び第3アレイと離間した第2及び第4アレ
    イと、上記印刷ヘッド及び印刷媒体の相対的位置関係を
    制御する移動手段とを具え、上記第1及び第3アレイ並
    びに上記第2及び第4アレイの各ノズルがそれぞれ所定
    のライン数の段差を有して配列されていることを特徴と
    する多色印刷装置。
JP3228749A 1990-08-14 1991-08-14 多色印刷装置 Expired - Fee Related JP2651879B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US567027 1990-08-14
US07/567,027 US5079571A (en) 1990-05-25 1990-08-14 Interlaced printing using spaced print arrays

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04250070A true JPH04250070A (ja) 1992-09-04
JP2651879B2 JP2651879B2 (ja) 1997-09-10

Family

ID=24265437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3228749A Expired - Fee Related JP2651879B2 (ja) 1990-08-14 1991-08-14 多色印刷装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5079571A (ja)
EP (1) EP0471488A3 (ja)
JP (1) JP2651879B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110865779A (zh) * 2019-11-15 2020-03-06 深圳市汉森软件有限公司 单喷头多色打印的数据提取方法、装置、设备及存储介质

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2049571C (en) * 1990-10-19 2004-01-13 Kent D. Vincent High definition thermal ink-jet printer
JP3157270B2 (ja) * 1991-08-19 2001-04-16 ローム株式会社 インクジェットプリントヘッドの駆動方法
US5483268A (en) * 1992-04-17 1996-01-09 Rohm Co., Ltd. Method for driving ink jet print head
US6106102A (en) * 1992-05-01 2000-08-22 Hewlett-Packard Company Odd number of passes, odd number of advances, and separated-diagonal-line masking, in liquid-ink printers
JP3155832B2 (ja) * 1992-09-25 2001-04-16 キヤノン株式会社 インクジェット記録方法および記録装置
US5699093A (en) * 1992-10-07 1997-12-16 Hslc Technology Associates Inc Ink jet print head
JP3227284B2 (ja) * 1992-10-30 2001-11-12 キヤノン株式会社 インクジェット記録方法およびインクジェット記録ヘッド
US5677716A (en) * 1993-04-30 1997-10-14 Hewlett-Packard Company Maximum-diagonal print mask and multipass printing modes, for high quality and high throughput with liquid-base inks
US5555006A (en) * 1993-04-30 1996-09-10 Hewlett-Packard Company Inkjet printing: mask-rotation-only at page extremes; multipass modes for quality and throughput on plastic media
US5522016A (en) * 1993-05-13 1996-05-28 Dataproducts Corporation Digitally controlled printing
US5455610A (en) * 1993-05-19 1995-10-03 Xerox Corporation Color architecture for an ink jet printer with overlapping arrays of ejectors
US5485183A (en) * 1993-06-30 1996-01-16 Dataproducts Corporation Interlaced dot-on-dot printing
US5625389A (en) * 1994-01-31 1997-04-29 Tektronix, Inc. Ink-jet print head array and interlace method
US5724079A (en) * 1994-11-01 1998-03-03 Internaional Business Machines Corporation Combined black and color ink jet printing
US5805183A (en) * 1994-11-10 1998-09-08 Lasermaster Corporation Ink jet printer with variable advance interlacing
US5625390A (en) * 1995-01-30 1997-04-29 Tektronix, Inc. Pairing of ink drops on a print medium
FR2734759B1 (fr) * 1995-05-31 1998-03-27 Oce Graphics France Procede d'impression d'images par points au moyen d'une tete d'impression multipoints, en plusieurs passes
JP3424708B2 (ja) * 1995-06-07 2003-07-07 ブラザー工業株式会社 ドットマトリクス印字システム
US5793392A (en) * 1995-06-13 1998-08-11 Tschida; Mark J. Printing apparatus and method
JP3111024B2 (ja) * 1995-07-19 2000-11-20 キヤノン株式会社 カラーフィルタの製造装置及び製造方法及び表示装置の製造方法及び表示装置を備えた装置の製造方法
JP3159919B2 (ja) * 1995-08-01 2001-04-23 キヤノン株式会社 カラーフィルタの製造装置及び製造方法及び着色むらの低減方法
JP3382438B2 (ja) * 1995-12-20 2003-03-04 キヤノン株式会社 記録装置
US5757400A (en) * 1996-02-01 1998-05-26 Spectra, Inc. High resolution matrix ink jet arrangement
JPH1067125A (ja) * 1996-08-28 1998-03-10 Oki Data:Kk インクジェット記録装置及び制御方法
US6149263A (en) * 1996-11-13 2000-11-21 Ricoh Company, Ltd. Ink jet recording apparatus capable of increasing a monochrome print speed without causing ink supply shortage to an image
JPH10235906A (ja) * 1997-02-25 1998-09-08 Brother Ind Ltd 記録ヘッドおよび画像データ記録方法
US6157461A (en) * 1997-10-27 2000-12-05 Hewlett-Packard Company Method of generating randomized masks to improve image quality on a printing medium
JPH11207998A (ja) 1998-01-28 1999-08-03 Toshiba Tec Corp 画像形成装置
DE19810849C2 (de) * 1998-03-13 2000-05-18 Tally Computerdrucker Gmbh Schaltung zum Ansteuern von in Zeilenrichtung (5) relativ zum Aufzeichnungsträger bewegten Düsenköpfen der Piezo-Bauart für Tindendrucker
JP3329801B2 (ja) * 1998-12-24 2002-09-30 セイコーエプソン株式会社 インクジェット式記録ヘッド
US6328418B1 (en) * 1999-08-11 2001-12-11 Hitachi Koki Co., Ltd Print head having array of printing elements for printer
US6257699B1 (en) 1999-10-13 2001-07-10 Xerox Corporation Modular carriage assembly for use with high-speed, high-performance, printing device
US6238037B1 (en) 2000-02-07 2001-05-29 Lexmark International, Inc. Method of multi-dot interlace printing
US6513905B2 (en) * 2000-03-31 2003-02-04 Encad, Inc. Nozzle cross talk reduction in an ink jet printer
US7222937B2 (en) * 2004-01-10 2007-05-29 Xerox Corporation Drop generating apparatus
US20050151785A1 (en) * 2004-01-10 2005-07-14 Xerox Corporation. Drop generating apparatus
KR100694119B1 (ko) * 2005-06-01 2007-03-12 삼성전자주식회사 프린트헤드 유닛 및 이를 구비한 칼라 잉크젯 프린터
US7967407B2 (en) * 2006-02-03 2011-06-28 R.R. Donnelley Use of a sense mark to control a printing system
US8753026B2 (en) 2007-06-29 2014-06-17 R.R. Donnelley & Sons Company Use of a sense mark to control a printing system
EP2352651B1 (en) * 2008-12-03 2017-03-29 Videojet Technologies, Inc. An inkjet printing system and method
US9098903B2 (en) * 2009-07-21 2015-08-04 R.R. Donnelley & Sons Company Systems and methods for detecting alignment errors
US8684511B2 (en) 2011-08-25 2014-04-01 Electronics For Imaging, Inc. Ink jet UV pinning for control of gloss
US8459778B2 (en) 2011-08-25 2013-06-11 Electronics For Imaging, Inc. Reduced gloss banding through low ink volume deposition per print pass
CN104553313B (zh) * 2013-10-23 2017-02-08 北大方正集团有限公司 打印图像数据处理方法及装置
CN107206808B (zh) * 2015-04-23 2019-07-02 惠普发展公司,有限责任合伙企业 打印***
US10370214B2 (en) 2017-05-31 2019-08-06 Cryovac, Llc Position control system and method

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3864696A (en) * 1971-10-26 1975-02-04 Rca Corp Printing apparatus
US3925790A (en) * 1974-04-25 1975-12-09 Rca Corp Image generator having a plurality of marker units operated in a predetermined sequence to inhibit the formation of patterns
US4112469A (en) * 1977-04-21 1978-09-05 The Mead Corporation Jet drop copying apparatus
US4131898A (en) * 1977-09-15 1978-12-26 The Mead Corporation Interlacing recorder
US4232324A (en) * 1978-06-05 1980-11-04 International Business Machines Corporation Apparatus for arranging scanning heads for interlacing
JPS58138656A (ja) * 1982-02-12 1983-08-17 Canon Inc 記録装置
US4528576A (en) * 1982-04-15 1985-07-09 Canon Kabushiki Kaisha Recording apparatus
JPS58194575A (ja) * 1982-05-11 1983-11-12 Ricoh Co Ltd カラ−プロツタ
US4593295A (en) * 1982-06-08 1986-06-03 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet image recording device with pitch-shifted recording elements
JPS59115853A (ja) * 1982-12-23 1984-07-04 Sharp Corp インクジエツト記録装置
US4680596A (en) * 1984-08-02 1987-07-14 Metromedia Company Method and apparatus for controlling ink-jet color printing heads
US4741930A (en) * 1984-12-31 1988-05-03 Howtek, Inc. Ink jet color printing method
US4714936A (en) * 1985-06-24 1987-12-22 Howtek, Inc. Ink jet printer
US4728968A (en) * 1985-08-30 1988-03-01 Siemens Aktiengesellschaft Arrangement of discharge openings in a printhead of a multi-color ink printer
US4812859A (en) * 1987-09-17 1989-03-14 Hewlett-Packard Company Multi-chamber ink jet recording head for color use
US4864328A (en) * 1988-09-06 1989-09-05 Spectra, Inc. Dual mode ink jet printer
US4963882B1 (en) * 1988-12-27 1996-10-29 Hewlett Packard Co Printing of pixel locations by an ink jet printer using multiple nozzles for each pixel or pixel row
US4965593A (en) * 1989-07-27 1990-10-23 Hewlett-Packard Company Print quality of dot printers
US4967203A (en) * 1989-09-29 1990-10-30 Hewlett-Packard Company Interlace printing process
US4978971A (en) * 1989-11-06 1990-12-18 Tektronix, Inc. Method and apparatus for reformatting print data
DE4034263A1 (de) * 1989-11-09 1991-05-23 Dataproducts Corp Duesenanordnung fuer einen tintenstrahldruckkopf

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110865779A (zh) * 2019-11-15 2020-03-06 深圳市汉森软件有限公司 单喷头多色打印的数据提取方法、装置、设备及存储介质
CN110865779B (zh) * 2019-11-15 2024-02-09 深圳市汉森软件股份有限公司 单喷头多色打印的数据提取方法、装置、设备及存储介质

Also Published As

Publication number Publication date
EP0471488A2 (en) 1992-02-19
EP0471488A3 (en) 1992-10-28
US5079571A (en) 1992-01-07
JP2651879B2 (ja) 1997-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04250070A (ja) 多色印刷装置
JPH04226367A (ja) インタレース多色印刷方法
JP3066384B2 (ja) インタレース印刷方法
JP2657560B2 (ja) 2重モードインクジェットプリンター
EP0526186B1 (en) Ink jet recording method
CN100448672C (zh) 用于具有宽打印头的喷墨打印机的打印方法和装置
JP3176130B2 (ja) インクジェット記録方法
US5075689A (en) Bidirectional hot melt ink jet printing
CN101121320B (zh) 喷墨记录头
US5485183A (en) Interlaced dot-on-dot printing
JP2001080093A (ja) 双方向プリンタにおける色相シフト補償のための方法及びその装置
JPH10278317A (ja) インクジェット式記録装置
EP0899681B1 (en) Method of printing with an ink jet printer using an enhanced horizontal resolution
EP0497614B1 (en) Method for high-speed interlaced printing along the axis of print head scanning
US20030137555A1 (en) Fast mutually interstitial printing
JP2006256009A (ja) インクジェット記録方法
US6682172B2 (en) Method and apparatus for maintaining colour sequence when printing
JP2002178545A (ja) インクジェット・カラー印刷方法およびプリンタ
CN102729641A (zh) 喷墨打印设备和喷墨打印方法
EP1308296B1 (en) Method and apparatus for maintaining colour sequence when printing
JPH06336015A (ja) インクジェット記録方法
JP4765267B2 (ja) 印刷装置、印刷方法、およびプログラム
JP2003182066A (ja) 紙移動によるバンディングを減少するための印刷方法及び装置
JP3070352B2 (ja) インクジェット記録装置の印字処理方式
EP0893265A2 (en) Ink-jet printing apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees