JPH04244638A - 差動装置のデフロック機構 - Google Patents

差動装置のデフロック機構

Info

Publication number
JPH04244638A
JPH04244638A JP925891A JP925891A JPH04244638A JP H04244638 A JPH04244638 A JP H04244638A JP 925891 A JP925891 A JP 925891A JP 925891 A JP925891 A JP 925891A JP H04244638 A JPH04244638 A JP H04244638A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
differential
case
hydraulic clutch
differential case
diff
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP925891A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomeo Umemoto
留男 梅本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP925891A priority Critical patent/JPH04244638A/ja
Publication of JPH04244638A publication Critical patent/JPH04244638A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Motor Power Transmission Devices (AREA)
  • Retarders (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えばトラクタ等の作
業機装着型走行車両に利用される差動装置のデフロック
機構に関する。
【0002】
【従来の技術】トラクタ等では、作業機の直進性及び操
作性を良くするために、後輪差動装置及び/又は前輪差
動装置にデフロック機構が設けられている。従来のデフ
ロック機構には、デフケースに外側から貫通してデフサ
イドギヤに係合するピン部材をシフタに取り付けておき
、このシフタをペダル軸の回動でカムを介してシフトす
るものと、シフタを出力軸にスプライン嵌合し、このシ
フタとデフケースとの間にドッグクラッチを設けたもの
とがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記従来技術では、デ
フロックをペダルの足踏み操作で行わなければならず、
デフロックが長時間に及ぶと足が疲れ、ブレーキペダル
、アクセルペダル等の操作がし難くなり、作業性及び操
作性が良いとは言い難いものである。本発明は、一方の
デフサイドギヤとデフケースとの間に、両者を相対回転
状態から一体回転状態に切り換える油圧クラッチを設け
て、油圧でデフロック操作ができ、この油圧クラッチを
デフケース内にコンパクトに収めることができ、しかも
油圧クラッチへの圧油供給が簡単にできるようにした差
動装置のデフロック機構を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明における課題解決
のための具体的手段は、左右軸受体に軸受を介して左右
分割可能なデフケースを回転自在に支持し、このデフケ
ースの回転軸心に左右出力軸を貫通し、デフケース内に
各出力軸に固定の左右デフサイドギヤを相対回転自在に
支持すると共に左右デフサイドギヤと噛合する少なくと
も一対のデフピニオンを配置し、一方の分割デフケース
の外周にベベルギヤを設け、一方の出力軸とデフケース
との間に両者を相対回転状態から一体回転状態に切り換
えるデフロック機構を設けた差動装置において、他方の
分割デフケース内に分割面側に開放した環状の凹所を形
成し、この凹所内に油圧クラッチを配置し、この油圧ク
ラッチの駆動部材を他方の分割デフケースに、從動部材
をデフサイドギヤにそれぞれ設け、油圧クラッチへ圧油
を供給する油路を他方の分割デフケースとこれを支持す
る軸受体とに形成したことである。
【0005】
【作用】左軸受体4Lに接続されたパイプ31を介して
外部から油路13A、13Bに圧油を供給すると、この
圧油で油圧クラッチ12が作動し、デフケース6とデフ
サイドギヤ8とが連結されて、デフケース6と出力軸7
とが相対回転状態から一体回転状態に切り換えられ、ベ
ベルギヤ11、デフケース6及び左右出力軸7が一体回
転するデフロック状態になる。左分割デフケース6L内
に分割面側に開放して形成した環状凹所Uは油圧クラッ
チ12をコンパクトに収納している。
【0006】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基ずいて説明
する。図1、2において、20はトラクタのミッション
ケースで、その内部に後車輪にエンジン動力を伝達する
ための差動装置1が収納されている。差動装置1はミッ
ションケース20の左右側壁に取り付けられた左右軸受
体4L,4Rに、軸受5L,5Rを介してデフケース6
が回転自在に支持されている。このデフケース6には回
転軸心に左右出力軸7L,7Rが貫通しており、各出力
軸7L,7Rはブレーキ装置のブレーキ軸であり、終減
速装置を介して後車軸に動力伝達可能である。
【0007】前記デフケース6内には各出力軸7L,7
Rにスプライン嵌合した左右デフサイドギヤ8L,8R
と、左右デフサイドギヤ8L,8Rに噛合している少な
くとも一対のデフピニオン10とが配置されている。9
は出力軸7と直交状にデフケース6に貫通支持されたデ
フピニオン軸9で、実施例では十字状に2本設けられ、
各デフピニオン軸9に一対のデフピニオン10が回転自
在に支持されている。また、デフケース6の外周にはベ
ベルギヤ11が取り付けられている。
【0008】デフケース6は左右2個の分割デフケース
6L,6Rに分割されている。右分割デフケース6Rは
本体ケースとなっていて、右デフサイドギヤ8Rを相対
回転自在に支持し、デフピニオン軸9を取り付け、ベベ
ルギヤ11をボルト22を介して取り付ける取り付け部
21を形成している。左分割デフケース6Lはケースカ
バーとなっていて、ボルト23を介して右分割デフケー
ス6Rに対して固定されている。
【0009】前記左分割デフケース6Lの内周には、分
割面側に開放された環状の凹所Uが形成されており、こ
の凹所Uには油圧クラッチ12が配置され、デフケース
6及び左デフサイドギヤ8Lと共にデフロック機構2を
構成している。油圧クラッチ12は、左分割デフケース
6Lに形成された環状シリンダ24に配置されたピスト
ン25と、デフケース6に出力軸7軸方向移動可能に且
つ回り止めされたプレッシャープレート28と、左デフ
サイドギヤ8Lにスプライン嵌合したクラッチプレート
29と、受け板27を有しており、前記プレッシャープ
レート28は油圧クラッチ12の駆動部材、クラッチプ
レート29は從動部材となっている。
【0010】前記シリンダ24内に圧油を供給すること
により、ピストン25が受け板27との間でプレッシャ
ープレート28とクラッチプレート29とを挟み、デフ
ケース6と左デフサイドギヤ8Lとを連結し、デフケー
ス6と出力軸7とを相対回転状態から一体回転状態(デ
フロック状態)に切り換える。左分割デフケース6Lは
その内周に凹所Uを形成して、デフケース6の外形が余
り大きくならないようにしており、これによりデフケー
ス6内に油圧クラッチ12をコンパクトに収めている。
【0011】左分割デフケース6Lの左外側部は軸受体
4L内部にまで突出しており、シリンダ24からこの突
出部分まで油路13Aが形成され、その外周に周溝30
が形成され、また左軸受体4Lには周溝30と連通する
油路13Bが形成されている。油路13Bには電磁切り
換え弁に連通するパイプ31が接続されている。油圧ク
ラッチ12への圧油供給は、電磁切り換え弁を介してお
こなわれる。
【0012】尚、本発明は前記実施例に限定されるもの
ではなく、種種変形することができる。例えば、差動装
置1は左右を逆にしたり、デフケース6に凹所U側に突
出するプレッシャプレート28用回り止め突起を設けた
る代わりにピンを設けたりしてもよい。また、本発明は
前輪用差動装置にもそのまま利用できる。前記ベベルギ
ヤ11はまがりばかさ歯車であり、使用時間の長い前進
方向回転で図1左方向にスラスト力が働くように、ネジ
レ方向が設定されている。これにより、取り付け部21
はデフケース6の右側面に環状凹み形状として形成でき
、デフケース6を小型にすることが可能になる。
【0013】即ち、従来は図2に示すように、ベベルギ
ヤは前進方向回転で図1右方向にスラスト力が働くよう
に、ネジレ方向が設定されているため、ベベルギヤ11
より右側にデフケース6からフランジ33を突出してお
かなければならなく、デフケース6が大型になっていた
。これをネジレ方向を逆にすることにより、ベベルギヤ
11のスラスト力作用方向を逆にして、デフケース6の
フランジ33を削除し且つ外周の不要な部分を切り欠い
て、そこにベベルギヤ11を配置できるようになる。
【0014】
【発明の効果】以上詳述した本発明によれば、他方の分
割デフケース内に分割面側に開放した環状の凹所を形成
し、この凹所内に油圧クラッチを配置し、この油圧クラ
ッチの駆動部材を他方の分割デフケースに、從動部材を
デフサイドギヤにそれぞれ設け、油圧クラッチへ圧油を
供給する油路を他方の分割デフケースとこれを支持する
軸受体とに形成しているので、油圧で油圧クラッチを操
作するだけでデフロック操作ができ、作業性及び操作性
が向上し、この油圧クラッチをデフケース内にコンパク
トに収めることができ、しかも、油圧クラッチへの圧油
供給を簡単な構成でできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】差動装置の縦断面図である。
【図2】従来のベベルギヤ取り付け構造を示す断面図で
ある。
【符号の説明】
1  差動装置 2  デフロック機構 4  軸受体 5  軸受 6  デフケース 7  出力軸 8  デフサイドギヤ 9  デフピニオン軸 10  デフピニオン 11  ベベルギヤ 12  油圧クラッチ 13  油路 28  プレッシャプレート(駆動部材)29  クラ
ッチプレート(駆動部材)U    凹所

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  左右軸受体に軸受を介して左右分割可
    能なデフケースを回転自在に支持し、このデフケースの
    回転軸心に左右出力軸を貫通し、デフケース内に各出力
    軸に固定の左右デフサイドギヤを相対回転自在に支持す
    ると共に左右デフサイドギヤと噛合する少なくとも一対
    のデフピニオンを配置し、一方の分割デフケースの外周
    にベベルギヤを設け、一方の出力軸とデフケースとの間
    に両者を相対回転状態から一体回転状態に切り換えるデ
    フロック機構を設けた差動装置において、他方の分割デ
    フケース内に分割面側に開放した環状の凹所を形成し、
    この凹所内に油圧クラッチを配置し、この油圧クラッチ
    の駆動部材を他方の分割デフケースに、從動部材をデフ
    サイドギヤにそれぞれ設け、油圧クラッチへ圧油を供給
    する油路を他方の分割デフケースとこれを支持する軸受
    体とに形成したことを特徴とする差動装置のデフロック
    機構。
JP925891A 1991-01-29 1991-01-29 差動装置のデフロック機構 Pending JPH04244638A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP925891A JPH04244638A (ja) 1991-01-29 1991-01-29 差動装置のデフロック機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP925891A JPH04244638A (ja) 1991-01-29 1991-01-29 差動装置のデフロック機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04244638A true JPH04244638A (ja) 1992-09-01

Family

ID=11715399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP925891A Pending JPH04244638A (ja) 1991-01-29 1991-01-29 差動装置のデフロック機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04244638A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007509288A (ja) * 2003-10-20 2007-04-12 ゲー カー エヌ ドライブライン インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ディファレンシャルギヤのためのディファレンシャル軸クロス

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007509288A (ja) * 2003-10-20 2007-04-12 ゲー カー エヌ ドライブライン インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ディファレンシャルギヤのためのディファレンシャル軸クロス

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4422349A (en) Torque transfer device for a four wheel drive vehicle
US4543852A (en) Clutch assembly for a planetary forward reverse gear set
US5525115A (en) Mechanical transmission for drive wheels, especially for mobile work machines
JPS6345326B2 (ja)
US6257080B1 (en) Power-Shifted transmission for industrial vehicles
JP2002087086A (ja) 作業車両の動力取出し装置
US7074149B2 (en) Transmission for wheel type working vehicle
US5123293A (en) Automotive transmission system
US4109550A (en) Stepless speed change systems
JPH04244638A (ja) 差動装置のデフロック機構
US3831695A (en) All-wheel drive for motor vehicles
JP2987879B2 (ja) トラクタの伝動装置
JPH04244640A (ja) 差動装置のデフロック機構
JPS5941171Y2 (ja) 農用トラクタのパ−クロツク装置
JP2006029418A (ja) 走行作業機における動力伝達装置
JPH04244639A (ja) 差動装置のデフロック機構
JP3650472B2 (ja) 車両用駆動装置
JP3580840B2 (ja) 車両のパワーユニット構造
JPH05169995A (ja) トラクタの伝動装置
JPH02283942A (ja) 車輌用差動制限装置
JP3283665B2 (ja) 油圧式デフロック装置
RU2148503C1 (ru) Гидромеханическая передача транспортного средства с двумя и более диапазонами
JP2006096108A (ja) 走行車両
JP3513169B2 (ja) 車両用トランスミッション装置
JP3097632B2 (ja) 作業車輌の走行伝動装置