JPH04238823A - プレス成形型 - Google Patents

プレス成形型

Info

Publication number
JPH04238823A
JPH04238823A JP40960590A JP40960590A JPH04238823A JP H04238823 A JPH04238823 A JP H04238823A JP 40960590 A JP40960590 A JP 40960590A JP 40960590 A JP40960590 A JP 40960590A JP H04238823 A JPH04238823 A JP H04238823A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
surface layer
press
platinum
metal
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP40960590A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuo Ota
達男 太田
Tomohito Nakano
智史 中野
Setsuo Tokuhiro
節夫 徳弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP40960590A priority Critical patent/JPH04238823A/ja
Publication of JPH04238823A publication Critical patent/JPH04238823A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B11/00Pressing molten glass or performed glass reheated to equivalent low viscosity without blowing
    • C03B11/06Construction of plunger or mould
    • C03B11/08Construction of plunger or mould for making solid articles, e.g. lenses
    • C03B11/084Construction of plunger or mould for making solid articles, e.g. lenses material composition or material properties of press dies therefor
    • C03B11/086Construction of plunger or mould for making solid articles, e.g. lenses material composition or material properties of press dies therefor of coated dies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2215/00Press-moulding glass
    • C03B2215/02Press-mould materials
    • C03B2215/08Coated press-mould dies
    • C03B2215/10Die base materials
    • C03B2215/12Ceramics or cermets, e.g. cemented WC, Al2O3 or TiC
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2215/00Press-moulding glass
    • C03B2215/02Press-mould materials
    • C03B2215/08Coated press-mould dies
    • C03B2215/14Die top coat materials, e.g. materials for the glass-contacting layers
    • C03B2215/16Metals or alloys, e.g. Ni-P, Ni-B, amorphous metals
    • C03B2215/17Metals or alloys, e.g. Ni-P, Ni-B, amorphous metals comprising one or more of the noble meals, i.e. Ag, Au, platinum group metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2215/00Press-moulding glass
    • C03B2215/02Press-mould materials
    • C03B2215/08Coated press-mould dies
    • C03B2215/30Intermediate layers, e.g. graded zone of base/top material
    • C03B2215/32Intermediate layers, e.g. graded zone of base/top material of metallic or silicon material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、プレス成形型に関し、
特に光学ガラス素材のプレス成形で高精度のガラス光学
素子を得るのに好適に用いられるプレス成形型に関する
【0002】
【従来の技術】上述のようなプレス成形型は、特に光学
ガラス素材と接触して光学ガラス素材をプレスする表層
が、高温においても耐酸化性に優れ、光学ガラスに対し
て不活性で、プレスを繰り返しても変形しないだけの機
械的強度を有し、しかも精密加工が容易にできるような
加工性に優れた材料から成ることを必要とする。この条
件をある程度満足するプレス成形型として、型材料にシ
リコンカーバイド(SiC)またはシリコンナイトライ
ド(Si3N4)を用いたものが特開昭52−4561
3号公報により、また型材料にチタンカーバイド(Ti
C)および金属の混合材料を用いたものが特開昭59−
121126号公報により知られている。さらに、ジル
コニウムオキサイド(ZrO2)から成る基体上に白金
−ロジウム(Pt−Rh)合金又は白金−イソジウム(
Pt−Ir)合金から成る表層をコーティング膜として
形成したものが特開昭60−176930号公報によっ
て知られている。
【0003】しかし、型材料にSiCやSi3N4を用
いたものは、非常に硬くて、機械的強度が優れているが
、反面加工性が劣り、さらに光学ガラスの構成成分であ
る鉛(Pb)が型材料と反応して付着し易いと言う欠点
を有している。また型材料にTiCおよび金属の混合材
料を用いたものも、光学ガラスと反応し易いと言う問題
がある。それに対して、Pt−RhまたはPt−Irの
コーティング膜を形成したものは、光学ガラスと化学反
応しないのが利点とされているが、実際にはプレス成形
品の離型性が最初から悪いと言う問題がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上述の問題
のないプレス成形型すなわち、表層が光学ガラスの構成
成分であるPbと反応しにくくて、型表面への光学ガラ
スの付着が少なく、したがってプレス成形品の離型性に
優れて、光学性能の優れた高精度のガラス光学素子をプ
レス成形品として得ることができ、成形時高温窒素ガス
環境に保持されても表層表面の硬度、形状、平滑性が安
定に保たれて、それにより高精度のガラス光学素子を安
定してプレス成形できるプレス成形型の提供を目的とす
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、被成形材料と
接触して被成形材料をプレスする基体上の表層に白金と
他の金属の混合物からなる材料を用いたプレス成形型に
おいて、前記表層の材料が前記他の金属に原子半径が1
.5Å以下の金属を用いていることを特徴とするプレス
成形型にあり、この構成によって前記目的を達成する。
【0006】
【作用】本発明のプレス成形型は、被成形材料と接触し
て被成形材料をプレスする基体上の表層に白金と原子半
径が1.5Å以下の金属とから成る材料を用いているこ
とで、被成形材料が鉛を含有する重フリント系光学ガラ
スである場合に表層表面に鉛の付着することを防止して
成形品の離型性が良く、また表層の緻密性、硬度、膜と
しての付着強度が高くて、しかも平滑表面を得られる加
工性を有し、さらに成形時高温窒素ガス環境に置かれる
と表層の表面等に窒化が生じて表面の変形や平滑性の低
下を防止するから、安定して高精度のガラス光学素子を
プレス成形できる。
【0007】
【実施例】以下、本発明を図面を参照して実施例により
説明する。
【0008】第1図は本発明のプレス成形型の1例を示
す縦断面図であり、図において、1は基体、2は被成形
材料と接触して被成形材料をプレスする表層、3は表層
2が基体1から剥離しないように必要に応じて基体1と
表層2の間に設けられる中間層である。
【0009】基体1はタングステンカーバイド(WC)
,ステンレス鋼,ジルコニウムオキサイド(ZrO2)
,シリコンカーバイド(SiC),シリコンナイトライ
ド(Si3N4)あるいはサーメットと言ったような耐
熱性、硬度に優れて、しかも適当に加工性のある材料か
ら形成される。
【0010】表層2は、白金と、Mo,W,Ta,Ti
,Ni,Cr,Fe,Al,Mn,Nb等の原子半径が
1.5Å以下の金属、好ましくはMo,W,Ta,Al
のうちの少なくとも1種とから成っていて、原子半径が
1.5Å以下の金属の含有量が原子数比率で5〜40a
t%の材料から形成された層厚が0.1〜10μmの薄
膜である。この表層2の原子数比率はX線マイクロアナ
ライザー(XMA)または電子分光法のうちのESCA
で求められる値であり、白金と混合している金属が原子
半径1.5Å以下であることによって白金との混合が均
密に行われ、その結果表層2による前述の作用効果が得
られるものと考えられる。
【0011】表層2は、ターゲット材に白金と前述のよ
うな他の金属とを一定の比率で混合した材料を用いるか
、白金ターゲット上に他の金属板を所定の面積比となる
ように配置したものを用いるかして公知のスパッタリン
グ法で形成される。なお、白金の代りに、白金にイリジ
ウム(Ir),ロジウム(Rh),または金(Au)を
多少加えた白金合金を用いても同等の効果を示す表層2
が得られる。
【0012】中間層3は、Ti,Ni,Cr,Mo,C
o,チタンナイトライド(TiN),チタンカーバイド
(TiC),タングステンカーバイド(WC),シリコ
ンナイトライド(Si2N3)等から形成された層厚が
0.03〜5μmの薄膜である。この中間層3は公知の
スパッタリング法や反応スパッタリング法あるいはイオ
ンプレーティング法で形成され、層厚を0.03μmよ
り薄くすることは均一な膜形成が難かしいし、また5μ
mより厚くするとその上に形成される表層2の表面の精
度、平滑性が劣ったものになり易い。
【0013】本発明のプレス成形型の具体的実施例を表
1に纏めて示した。
【0014】
【表1】
【0015】表1の各実施例は、タングステンカーバイ
ド(WC)を主成分とする超硬合金の直径20mm,厚
さ6mmのピースの一端面に曲率半径が46mmと20
0mmの凹面状のプレス面を超微細のダイヤモンド砥粒
を用いて鏡面に研磨仕上げして形成したものを上型と下
型の基体として、それら基体のプレス面に表1に示した
組成の表層を直接または中間層を介して形成した上型と
下型とから成るプレス成形型を示している。この表層や
中間層はスパッタリング法あるいはイオンプレーテイン
グ法により表層は層厚が0.1〜10μmの範囲にある
ように、また中間層は層厚が0.03〜5μmの範囲に
あるように形成される。代表的実施例につき各層の形成
条件を具体的に示すと以下の通りである。
【0016】実施例1の成形型は、前述のWC基体のプ
レス面上にスパッタリング法によりPt95at%,W
5at%から成る層厚1.0μmの表層を形成した上、
下型からなるものである。表層の形成は、Ptと15重
量%のWとが分散混合して形成された板をターゲットと
し、WC基体の温度を400℃に保ち、アルゴンガスを
8×10−3Torrの圧力で導入して、高周波放電電
力300W,製膜速度20Å/分の条件のスパッタリン
グ法によって行われる。
【0017】実施例6の成形型は、WC基体のプレス面
上に層厚0.3μmのNiから成る中間層を形成し、そ
の上にPt95at%,Ta5at%から成る層厚0.
5μmの表層を形成した上、下型からなるものである。 中間層の形成は、基体温度を300℃に維持して基体に
−300Vの負電圧を印加し、アルゴンガスを導入して
圧力を3×10−4Torrに保ち、アルゴンガスと蒸
着物質のNiを13.56MHz,300Wの高周波放
電でイオン化して製膜速度30Å/分でNi膜を形成す
る条件のイオンプレーティング法により行う。表層の形
成は、ターゲットとしてPt板上にTa板をスパッタ面
積がPt板の約25%となるように配置したものを用い
た以外は、実施例1と同様の条件のスパッタリング法に
よる。
【0018】他の実施例の成形型も上述の2実施例にお
けると略同様の方法で基体上に表層や中間層を形成して
作られる。得られた第1表の各実施例の成形型をそれぞ
れ第2図に示したプレス成形機にセットしてガラスレン
ズのプレス成形を行う。
【0019】第2図において、4は上型、5は下型、6
は上型用ヒーター、7は下型用ヒーター、8は上型用ピ
ストンシリンダー、9は下型用ピストンシリンダー、1
0は塊状ガラス素材、11はガラス素材供給治具、12
はプレス成形したガラスレンズの取り出し口、13はガ
ラス素材10の予備加熱炉、14は成形室囲いである。 ガラス素材10は、酸化鉛(PbO)70重量%、シリ
カ(SiO2)27重量%および残りが微量成分の酸化
鉛系光学ガラスすなわち重フリント系ガラスから成る半
径10mmの球状物であり、予備加熱炉13で加熱され
てから520℃に保持されている上、下型4,5のうち
の下型5上に置かれ、窒素雰囲気中で約40kg/cm
2のプレス圧により上、下型4,5でプレスされる。上
、下型4,5は最終のプレス間隙を2分間保持した後、
300℃まで冷却されてからプレス間隙を開放する。そ
れにより成形されたガラスレンズを取り出し口12に取
り出して、1回のガラスレンズプレス成形工程が完了す
る。
【0020】以上の工程を繰り返して1000回のプレ
ス成形を行った。そして、上、下型4および5をプレス
成形機から取り外し、プレス面の状態を光学顕微鏡で観
察して、プレス面の表面粗さをÅ単位のRMS値で求め
それぞれの型の表面粗さの変化を評価した。
【0021】その結果、いずれの実施例の成形型におい
てもプレス成形されたガラスレンズの離型性は安定して
良好であり、型のプレス面に化学反応の生じた兆候もガ
ラス材料の付着も認められず、上、下型の面精度および
表面粗さは当初の面精度1000Å以下および表面粗さ
10Å以下の状態から差が認められなかった。
【0022】一方、比較のため、各実施例の成形型に用
いた上型と下型の基体をそのまま上、下型として各実施
例の成形型と同様に第2図のプレス成形機にセットし、
同様にガラスレンズのプレス成形を1000回行い、ガ
ラスレンズの離型性やプレス面の表面粗さの変化を評価
した。その結果は、プレス成形を繰り返すに従って離型
性の低下が見られ、また型のプレス面に化学反応とガラ
ス材料の付着とが認められて、表面粗さが10Å以下か
ら20Å以上に劣化した。
【0023】以上の結果から、本発明のプレス成形型に
おける表層は、白金と原子半径が1.5Å以下の他の金
属との混合が合金状態の混合に限らず、単に複数種の金
属元素が混在しているような混合であっても、十分目的
効果を達成する。これは他の金属の原子半径が1.5Å
以下であることより白金との合金化が促進されているた
めと考えられる。また、タングステンカーバイド(WC
)の基体の代りにチタンナイトライト(TiN)、チタ
ンカーバイド(TiC)、クロムカーバイド(Cr3C
2)およびアルミナ(Al2O3)の各々を主成分とす
るサーメットやミリコンカーバイド(SiC)、酸化ク
ロム(CrO2)、等から成る基体を用いて、前記と同
様の試験をした結果も、前記と同様に型寿命を向上させ
ることができた。
【0024】
【発明の効果】本発明のプレス成形型は、プレス面が高
温でも安定で耐酸性、加工性に優れ、精密加工が容易で
ある。そして、そのプレス面は光学ガラス材料に対して
不活性であり、プレス成形時に形状精度が崩れず、かつ
充分な耐久性を有する。このため、1000回プレス成
形しても安定して高精度のガラス光学素子を得ることが
できる。
【0025】なお、本発明のプレス成形型をガラス以外
の無機材料や高分子樹脂材料等のプレス成形に用いても
よい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のプレス成形型の1例を示す縦断面図、
第2図は本発明のプレス成形型を用いるガラスのプレス
成形機の概要断面図である。
【符号の説明】
1…基体、                    
  2…表層、3…中間層、            
        4…上型、5…下型、       
               6…上型用ヒータ、7
…下型用ヒータ、              8…上
型用ピストンシリンダー、 9…下型用ピストンシリンダー、  10…ガラス素材
、12…ガラスレンズの取り出し口、  13…ガラス
素材の予備加熱炉、 14…成形室囲い。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  被成形材料と接触して被成形材料をプ
    レスする基体上の表層に白金と他の金属の混合物からな
    る材料を用いたプレス成形型において、前記表層の材料
    が前記他の金属に原子半径が1.5Å以下の金属を用い
    ていることを特徴とするプレス成形型。
  2. 【請求項2】  請求項1の表層の材料が他の金属にA
    l,Mo,W,Taのうちの少なくとも1種類を用い、
    その表層材料における原子数比率が5〜40at%であ
    る請求項1のプレス成形型。
  3. 【請求項3】  請求項1の表層が基体上のチタン,ニ
    ッケル,クロム,モリブデン,タングステン,タンタル
    ,コバルト,チタンナイトライド(TiN),チタンカ
    ーバイド(TiC),シリコンカーバイド(SiC),
    シリコンナイトライド(Si3N4),タングステンカ
    ーバイド(WC)のうちの1種類または複数種の混合か
    ら成る層上に形成されたものである請求項1または2の
    プレス成形型。
JP40960590A 1990-12-28 1990-12-28 プレス成形型 Pending JPH04238823A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP40960590A JPH04238823A (ja) 1990-12-28 1990-12-28 プレス成形型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP40960590A JPH04238823A (ja) 1990-12-28 1990-12-28 プレス成形型

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04238823A true JPH04238823A (ja) 1992-08-26

Family

ID=18518925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP40960590A Pending JPH04238823A (ja) 1990-12-28 1990-12-28 プレス成形型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04238823A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0926101A1 (en) * 1997-12-16 1999-06-30 Ngk Insulators, Ltd. Press-forming die for glass elements
EP1428801A3 (en) * 2002-12-13 2004-06-23 Sumita Optical Glass, Inc. A coated moulding die for producing an optical glass element
JP2010168225A (ja) * 2009-01-20 2010-08-05 Konica Minolta Opto Inc 金型、金型の製造方法、ガラスゴブの製造方法及びガラス成形体の製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0926101A1 (en) * 1997-12-16 1999-06-30 Ngk Insulators, Ltd. Press-forming die for glass elements
US6354111B1 (en) 1997-12-16 2002-03-12 Ngk Insulators Ltd. Press-forming die for glass elements
EP1428801A3 (en) * 2002-12-13 2004-06-23 Sumita Optical Glass, Inc. A coated moulding die for producing an optical glass element
JP2010168225A (ja) * 2009-01-20 2010-08-05 Konica Minolta Opto Inc 金型、金型の製造方法、ガラスゴブの製造方法及びガラス成形体の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0164930B1 (en) Molding method for producing optical glass element
JPH04238823A (ja) プレス成形型
JPH0323230A (ja) 光学素子のプレス成形用金型の作製方法及び光学素子の作製方法
JPH04238822A (ja) プレス成形型
JPH08143320A (ja) ガラス成形体の成形型
JPH01111738A (ja) ガラス成形体の成形型
JPS62292637A (ja) 光学ガラス素子の製造方法
JPH11268921A (ja) ガラス成形用プレス型
JPS63166729A (ja) 光学ガラス素子の製造方法
JPH01115836A (ja) ガラス成形体の成形型
JPH01153542A (ja) ガラス成形体の成形型
JPH01111739A (ja) ガラス成形体の成形型
JPH01115830A (ja) ガラスの成形体の成形型
JPH04338121A (ja) 光学素子成形用金型
JPH01111734A (ja) ガラス成形体の成形型
JPS6355126A (ja) 光学ガラス素子のプレス成形用型
JPH01115835A (ja) ガラス成形体の成形型
JPH01111741A (ja) ガラス成形体の成形型
JPH01115829A (ja) ガラス成形体の成形型
JPH01111735A (ja) ガラス成形体の成形型
JPH01115837A (ja) ガラス成形体の成形型
JPH02102135A (ja) 光学ガラス成形用型
JPS63134526A (ja) ガラス成形体の成形型
JPH01111733A (ja) ガラス成形体の成形型
JPH01115832A (ja) ガラス成形体の成形型