JPH042350A - アルデヒド除去剤 - Google Patents

アルデヒド除去剤

Info

Publication number
JPH042350A
JPH042350A JP2105965A JP10596590A JPH042350A JP H042350 A JPH042350 A JP H042350A JP 2105965 A JP2105965 A JP 2105965A JP 10596590 A JP10596590 A JP 10596590A JP H042350 A JPH042350 A JP H042350A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compounds
amino acid
aldehyde
acids
aliphatic amino
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2105965A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Fukumoto
和広 福本
Masahiro Sugiura
杉浦 正洽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Central R&D Labs Inc
Original Assignee
Toyota Central R&D Labs Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Central R&D Labs Inc filed Critical Toyota Central R&D Labs Inc
Priority to JP2105965A priority Critical patent/JPH042350A/ja
Publication of JPH042350A publication Critical patent/JPH042350A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fire-Extinguishing Compositions (AREA)
  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はアルデヒド類の除去剤に関する。詳しくは、ホ
ルムアルデヒド、アセトアルデヒド等のアルデヒド類を
主に含有する臭気性ガスの浄化に有効な除去剤に係る。
〔従来の技術〕
ホルムアルデヒド、アセトアルデヒド等のアルデヒド類
は、特異な刺激臭を持つ有害なガスである。特にアセト
アルデヒドは、悪臭8物質の一つに挙げられており、空
気中に0.O5ppmという非常に低い濃度で存在して
いてもその臭気か感じられる。さらに5ppm程度の濃
度になると目、喉への刺激か強く、長時間接触すると炎
症をおこし、健康上からも好ましくない。
これらのアルデヒド類の発生源としては、アルデヒド類
およびその誘導体の製造工場、アルデヒド類を用いた樹
脂例えばポリアセタール樹脂の製造および成形工場、ア
ルデヒド類を用いた接着剤(フェノール系接着剤)の製
造および使用工場、特に合板の製造工場、さらに生活環
境においては、煙草の煙、人体、し尿、冷蔵庫内、自動
車の排気ガスなどが考えられる。
前記の工場においては、比較的高濃度のアルデヒド類か
発生するか、生活環境では数ppm以下の比較的低い濃
度で発生している。
二のようなアルデヒド類を除去する方法として、濃度の
高い工場では白金族元素、銅族元素、ランタノイド元素
、アクチノイド元素をアルミナ等の担体に担持した触媒
を用いる方法、また、生活環境での除去は活性炭やシリ
カゲルなとて吸着除去する方法か従来から知られている
しかしながら、前者の触媒を用いて除去する方法では、
触媒が高価なうえ、接触酸化の起きる温度か200°C
以上という高温であり、取扱上でも不便である。また後
者の生活環境における活性炭やシリカゲルなとて吸着除
去する方法は、吸着剤の細孔構造内にアルデヒド類を物
理吸着させて除去しようとするものである。この場合、
吸着剤の種類によってはアルデヒド類を全く吸着てきな
いものもあり、また、吸着できるものでも吸着剤の能力
には限界かあり、飽和吸着状態になるとアルデヒド類を
吸着てきす、逆に周囲の空気中に放出され除去されない
場合もある。さらに化学薬品でアルデヒドと反応させて
除去する方法かある。例えばフェニルヒドラジン、2.
4−ジニトロフェニルヒドラジン等の塩はアルデヒド類
の捕集および定量に広く使われる物質であり、特に2.
4−ジニトロフェニルヒドラジンの塩酸塩は、悪臭防止
法にいうアセトアルデヒドの測定に使用され、空気中の
アセトアルデヒドを化学的に除去するのに非常に有効で
ある。しかし、これらはアルデヒドの除去剤として使用
するには、強酸の塩酸や硫酸などに溶解させなければな
らず、一般の除去剤としての使用は制約される。その他
、従来からアルデヒド類と反応する物質として使用され
てきた芳香族アミン類等はガン誘因物質であるなと人体
に対する影響か懸念され、また、生活空間で使用するに
は前記物質の持つ臭気か、人体に対し嫌悪感を与えるこ
とか考えられることから好ましくない。
特開昭60−129054号公報には、アミノ酸やその
塩類を有効成分とした脱臭・消臭剤の開示かある。これ
は食品分野への応用を意図したもので、その対象として
いる臭気もアンモニア、トリメチルアミン等の塩基性臭
、あるいは、硫化水素、メチルメルカプタンなとの硫化
物系の臭気である。その使用形態は、食品への添加を中
心とし有機溶剤、水なとて希釈して使用する。
〔発明の目的〕
本発明は、前記の事情に鑑みてなされたもので、アルデ
ヒド類に対して迅速かつ優れた除去効果を有し、無臭で
しかも活性炭のように物理吸着作用により比較的少量で
飽和吸着状態に達する物てな(、しかも人体に悪影響を
与えないアルデヒド類の除去剤を提供することを目的と
する。
〔発明の構成〕
本発明者らは、鋭意検討を重ねた結果、脂肪族アミノ酸
中のアミノ基のイオン化を制御することによって、前記
目的か達成できることを見い出した。
本発明のアルデヒド除去剤はモノアミノモノカルホン酸
類、ジアミノモノカルボン酸類、ジアミノジカルボン酸
類、オキシアミノ酸類および含硫アミノ酸類からなる脂
肪族アミノ酸類のうちの少なくとも1種の金属塩および
/または脂肪族アミノ′酸ジアミノモノカルボン酸類の
うちの少な・(とも1種を有効成分とする。
〔発明の作用〕
該脂肪族アミノ酸は、そのアミノ基かイオン化していな
いとき、および他の官能基と水素結合などにより結合し
ていないときに、アルデヒド類の除去性能か最大となる
該アミノ基かイオン化しているとき、または他の官能基
と結合している場合には、アルデヒドに対する吸着反応
、触媒反応か阻害され、アルデヒド類の除去性能か低下
する。
イオン化は次のようにして起きる。該脂肪族アミノ酸の
カルボキシル基からプロトン(H+)が放出されやすい
場合、このプロトンは同じ分子内のアミノ基をアンモニ
ウムイオンに変化させる。
この結果、該脂肪族アミノ酸は分子内のカルボキシル基
か負、アミノ基か正にイオン化した双極性イオンになる
。また、該脂肪族アミノ酸か酸性雰囲気中に置かれた場
合には、アミノ基にプロトンか付加し、アミノ基はアン
モニウムイオンとなってイオン化する。
また、アミノ基の水素結合は次のようにして起きる。該
脂肪族アミノ酸のカルボキシル基からプロトンか放出さ
れにくい場合、同じアミノ酸分子内のアミノ基あるいは
他分子内のアミノ基はプロトンを介してカルボキシル基
と水素結合する。
従って、本発明では該脂肪族アミノ酸のカルボキシル基
中のプロトン(H+)を金属イオンと置き換えることに
より該アミノ酸のアミノ基のプロトンによるイオン化や
アミノ基の水素結合か起きることを防止してアルデヒド
類の除去性を最大限に発揮させる。
また、脂肪族アミノ酸ジアミノモノカルボン酸類は、分
子内に2ケのアミン基と1ケのカルボキシル基を有して
いる。該アミノ酸は前記の分子内反応により、1ケのア
ミノ基と1ケのカルボキシル基はイオン化し、双極性イ
オンとなるか、残りのアミノ基はイオン化しない。この
ため脂肪族アミノ酸の金属塩と同様の性能を有する。
アミノ基かイオン化していない脂肪族アミノ酸は、イオ
ン化していないアミノ基とカルボキシル基か同時的且つ
協奏的に作用して、アルデヒド類を吸着除去あるいは触
媒的反応により不活性化する。
〔発明の効果〕
本発明の脂肪族アミノ酸の金属塩および/またはジアミ
ノモノカルボン酸は、前記のようにアルデヒドに対する
吸着性能が優れている。しかも、脂肪族アミノ酸の金属
塩および/またはジアミノモノカルボン酸は、その構造
か簡単であり、分子量か小さいため、重量当たりの吸着
量か非常に大きい。
さらに、本発明に使用される脂肪族アミノ酸の主なもの
は、必須アミノ酸であり、食品添加物に指定されている
ものも多く含まれる。このため、人体や環境に対して無
害であり、また、安価に供給される。
従って、本発明の脂肪族アミノ酸の金属塩および/また
はジアミノモノカルボン酸は、低級アルデヒド類の製造
工場、あるいはこれを用いた製品の製造工場等で使用さ
れるアルデヒド除去剤として大量に使用することか可能
である。また、人の健康に直接影響のある家庭や病院等
で使用される様々なアルデヒド除去剤として非常に有効
であり、その安全性を高めることかできる。
〔その他の発明〕
本発明の金属塩としては、ナトリウム塩、カリウム塩、
マグネシウム塩およびカルシウム塩か好適である。
本発明の脂肪族アミノ酸の金属塩および/またはジアミ
ノモノカルボン酸は、粉末のままで使用することもでき
るか、臭気との接触効率を増加させてその効果を高める
ため任意の濃度の溶液にするか、多孔性担体に高分散状
態で担持させることか好ましい。
多孔性担体としては、セピオライト、パリゴルスカイト
、活性炭、ゼオライト、活性炭素繊維、活性アルミナ、
セピオライト混合紙、シリカケル、活性白土、アルミナ
、バーミキュライト、ケイソウ土等の無機質多孔性担体
のほか、パルプ、繊維、布、高分子多孔体などの有機質
多孔性担体なとか使用できる。その形状は、シート状、
ハニカム状、粉末状、粒状、顆粒状、板状のいずれても
よい。
前記の多孔性担体は、それ自身アルデヒドを吸着する能
力は小さいか、本発明の脂肪族アミノ酸の金属塩および
/またはジアミノモノカルボン酸を担持することにより
アルデヒド類に対する除去能力か向上する。前記脂肪族
アミノ酸の金属塩および/またはジアミノモノカルボン
酸を前記多孔性担体に高分散状態で担持する方法は特に
問わないか、好ましくは脂肪族アミノ酸の金属塩および
/またはジアミノモノカルボン酸を微粉砕して多孔性担
体の微粉末に混合して成形して担持するか、水等の可溶
性溶媒に溶解し、その溶液を多孔性担体に含浸させた後
、溶媒を蒸散させて担持してもよい。
また、このアルデヒド除去剤を工業的に製造する方法と
しては、例えは脂肪族アミノ酸の金属塩および/または
ジアミノモノカルボン酸と多孔性担体とをヘンシェルミ
キサー、ニーダ、土練機、デイスパーミル等の混合機を
用いて混合する。乾燥後、ヘンシェルミキサー ハンマ
ーミルなとの粉砕機で粉砕して、粉末もしくは、顆粒状
の除去剤とすることかできる。
また、この除去剤は用途に適した形状に成形することも
てきる。例えば前記の粉末に水を加えて練込んだ状態の
ものを、押し出し機で押し出し、そのまま乾燥したもの
、または、一定間隔に切断して円筒状の錠剤に形成した
り、または、マルメライザーで球状にしたり、ハニカム
形状に押し出し成形してもよい。
さらに前記の除去剤に強度を付与するためにポリビニー
ルアルコール、CMCなとの有機系粘結剤、シリカゲル
、ケイソウ土等の無機系粘結剤を添加して形成してもよ
い。
前記多孔性担体への本発明の脂肪族アミノ酸の金属塩お
よび/またはジアミノモノカルボン酸の担持する量は、
例えば担体に対し0.1〜30重量%の範囲とすること
か好ましい。
担持量か0.1重量%未満であるとアルデヒドの除去効
果か小さく、30重量%を超えると多孔性担体への分散
性か悪くなり、アルデヒドの除去性能か低下するばかり
か、多孔性担体それ自身か有する各種ガスに対する吸着
性を阻害する。
より好ましくは0.5〜15重量%の範囲て担持するの
かよい。
また、本発明の脂肪族アミノ酸のモノアミノモノカルボ
ン酸類としては、グリシン(NH7CH2C○OH)、
アラニン(CH3CH(NH,、)COOH) 、バリ
ンC(CH3) 2CHCH(NH2)COOH) 、
ロイシン((CH,)2CI−(CH2CH(NH2)
COOH)、イソロイシン(CH,CH2CH(CH3
’)CH(NH2)COOH)等か、ジアミノモノカル
ボン酸類としては、リシン(NH2(CH2)、CH(
NH2)COOH)、ヒドロキシリシン(NH2CH2
CH(CH)(CH2)2CH(NH2)COOH)、
アルギニン((NH)(NH2)CNH(CI−L ’
) 3CH(NH2)COOH)、アスパラキン(N8
2COCH2CH(NH2’)COOH)、グルタミン
(NH2C○(CH2’)2 CH(NH2)COOH
)等か、ジアミノジカルボン酸類としてはシスメチオニ
ン(HOOCCH(NH2)CH2S (CH2)2 
CH(NH2)COOH)、ランチオニン((HOOC
CH(NH2’)CH2)2 S)等が、オギシアミノ
酸類としてはセリン(HOCH2CH(NH2’)CO
OH)、トレオニン(CH,CH(OH)CH(NH2
’)COOH)等か、および含硫アミノ酸類としてはシ
スティン(H3CH2CH(NE(2)Co。
H)、シスチン((SCH2CH(NH2)COOH)
 2) 、メチオニン(CH3S (CH2)2CH(
NH2’)COOH)等があげられる。
以下 本発明を実施例により詳細に説明するか、本発明
はその要旨を超えない限りこれら実施例により何ら限定
されるものではない。
(実施例) 本実施例のアルデヒド除去剤(Nα1〜Nα10)およ
び比較例の除去剤(No、C−1〜No、C−9)を第
1表に示す。
本実施例のアルデヒド除去剤(Nα1〜Nα10)をそ
れぞれ0.1g秤量し、54’容量のガス非透過性の袋
に入れた。この袋に所定濃度のアルデヒド水溶液を所定
量加熱気化させ空気と共に導入して密封し、室温で放置
した。24時間後に袋内に残留したアセトアルデヒドの
濃度をガスクコマドグラフにより測定し、下記(1)式
に従って試料1g当たりの吸着量(W)を求め、吸着性
能を比較した。
第2表にガスクロマトグラフの測定条件を、第3表に測
定結果を示した。尚、比較例として種々の脂肪族アミノ
酸、種々の脂肪族アミノ酸の塩、および芳香族アミノ酸
の金属塩であるO−アミノ安息香酸ナトリウムを取り上
げ(第1表NαC−1〜NαC−9)、これらの吸着性
能試験結果も第3表に併記した。
・ ・ ・(1) ここで、 W 、吸着量(■/g) MW、アセトアルデヒドの分子量 ■ :容器の容量CF> Caニブランク濃度(ppm) Cb:残留濃度(ppm) W :試料重量(g) なお、ブランク濃度は、試料を袋に入れないで同様の処
理を行った場合の残留濃度である。
第3表の結果から明らかなように、メチオニン塩酸塩の
20〜30倍、0−アミノ安息香酸ナトリウムの2〜3
倍、他の比較例に対してはこれらの中間的な値となる高
いアルデヒド吸着性能を示した。
以上のように、本実施例のアルデヒド除去剤は、従来に
ない優れた特性を有していた。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)モノアミノモノカルボン酸類、ジアミノモノカル
    ボン酸類、ジアミノジカルボン酸類、オキシアミノ酸類
    および含硫アミノ酸類からなる脂肪族アミノ酸類のうち
    の少なくとも1種の金属塩および/または脂肪族アミノ
    酸ジアミノモノカルボン酸類のうち少なくとも1種を有
    効成分とするアルデヒド除去剤。
  2. (2)多孔性担体に請求項1記載の脂肪族アミノ酸類の
    少なくとも1種の金属塩および/または脂肪族アミノ酸
    ジアミノモノカルボン酸類のうちの少なくとも1種を有
    効成分として高分散状態で担持したアルデヒド除去剤。
JP2105965A 1990-04-20 1990-04-20 アルデヒド除去剤 Pending JPH042350A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2105965A JPH042350A (ja) 1990-04-20 1990-04-20 アルデヒド除去剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2105965A JPH042350A (ja) 1990-04-20 1990-04-20 アルデヒド除去剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH042350A true JPH042350A (ja) 1992-01-07

Family

ID=14421506

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2105965A Pending JPH042350A (ja) 1990-04-20 1990-04-20 アルデヒド除去剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH042350A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06289695A (ja) * 1993-03-31 1994-10-18 Fuji Xerox Co Ltd クリーニング兼用現像装置を使用した静電印刷装置
JPH0780292A (ja) * 1993-06-23 1995-03-28 Nippondenso Co Ltd 脱臭剤及びその製造方法
EP1059101A3 (en) * 1999-06-07 2003-02-12 Kurita Water Industries Ltd. Method for decomposing halogenated organic compound
JP2003213936A (ja) * 2002-01-22 2003-07-30 Aisin Seiki Co Ltd 養生カーテン、養生カーテンの製造方法、側壁貼付養生シート
US6670520B2 (en) * 1999-05-28 2003-12-30 Ethicon, Inc. Reductive amination for aldehyde neutralization
JP2008511403A (ja) * 2004-08-27 2008-04-17 ドナルドソン カンパニー,インコーポレイティド 含浸されたフィルタエレメントとその製造方法
JP2012120946A (ja) * 2010-12-06 2012-06-28 Shinryo Corp アルデヒド吸着材およびその製造方法
JP2013085568A (ja) * 2011-10-13 2013-05-13 Asahi Kasei Home Products Kk 消臭剤組成物

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06289695A (ja) * 1993-03-31 1994-10-18 Fuji Xerox Co Ltd クリーニング兼用現像装置を使用した静電印刷装置
JPH0780292A (ja) * 1993-06-23 1995-03-28 Nippondenso Co Ltd 脱臭剤及びその製造方法
US6670520B2 (en) * 1999-05-28 2003-12-30 Ethicon, Inc. Reductive amination for aldehyde neutralization
EP1059101A3 (en) * 1999-06-07 2003-02-12 Kurita Water Industries Ltd. Method for decomposing halogenated organic compound
JP2003213936A (ja) * 2002-01-22 2003-07-30 Aisin Seiki Co Ltd 養生カーテン、養生カーテンの製造方法、側壁貼付養生シート
JP2008511403A (ja) * 2004-08-27 2008-04-17 ドナルドソン カンパニー,インコーポレイティド 含浸されたフィルタエレメントとその製造方法
JP2012120946A (ja) * 2010-12-06 2012-06-28 Shinryo Corp アルデヒド吸着材およびその製造方法
JP2013085568A (ja) * 2011-10-13 2013-05-13 Asahi Kasei Home Products Kk 消臭剤組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3029841B2 (ja) 複合吸着材およびその製造方法
JP4637521B2 (ja) 抗菌性消臭剤
JP5869510B2 (ja) 消臭剤
KR100336309B1 (ko) 탈취용 조성물, 그것을 이용한 탈취장치와 필터 및 탈취방법
JPH042350A (ja) アルデヒド除去剤
JP2008104845A (ja) 脱臭材、その製造方法および脱臭フィルタ
JPH0439368B2 (ja)
JP3987420B2 (ja) 脱臭フィルタ及びその製造方法
JP3091528B2 (ja) 複合吸着材
JP2745424B2 (ja) 脱臭剤
JP3269187B2 (ja) 脱臭剤及びその製造方法
JP2950683B2 (ja) 空気浄化剤及び空気浄化装置
JP3348498B2 (ja) 悪臭物質の除去剤
JP2701062B2 (ja) 複合吸着材
JP4813271B2 (ja) 減臭機能性布帛及び減臭機能剤
JP3724675B2 (ja) 煙草用脱臭剤組成物
JP3545888B2 (ja) 脱臭フィルター
JP4617622B2 (ja) 吸着剤の製造方法
JPH1199194A (ja) 脱臭用組成物及びそれを用いた脱臭装置並びに脱臭方法
JPH02180634A (ja) 多孔性消臭フィルタ
JP2000140633A (ja) アルデヒドガス吸収粒状多孔質体
JP2514356B2 (ja) 脱臭剤
JP2001095908A (ja) 加齢臭捕獲フィルター
JP3052231B2 (ja) 脱臭性組成物
JP2022135699A (ja) 消臭剤