JPH04234424A - 結合剤組成物 - Google Patents

結合剤組成物

Info

Publication number
JPH04234424A
JPH04234424A JP3238862A JP23886291A JPH04234424A JP H04234424 A JPH04234424 A JP H04234424A JP 3238862 A JP3238862 A JP 3238862A JP 23886291 A JP23886291 A JP 23886291A JP H04234424 A JPH04234424 A JP H04234424A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groups
component
weight
binder
compsn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3238862A
Other languages
English (en)
Inventor
Christian Wamprecht
クリスチヤン・バンプレヒト
Harald Blum
ハラルト・ブルム
Josef Pedain
ヨゼフ・ペダイン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPH04234424A publication Critical patent/JPH04234424A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/18Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
    • C08G59/40Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the curing agents used
    • C08G59/42Polycarboxylic acids; Anhydrides, halides or low molecular weight esters thereof
    • C08G59/4223Polycarboxylic acids; Anhydrides, halides or low molecular weight esters thereof aromatic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/18Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
    • C08G59/20Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the epoxy compounds used
    • C08G59/32Epoxy compounds containing three or more epoxy groups
    • C08G59/3209Epoxy compounds containing three or more epoxy groups obtained by polymerisation of unsaturated mono-epoxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/18Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
    • C08G59/40Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the curing agents used
    • C08G59/42Polycarboxylic acids; Anhydrides, halides or low molecular weight esters thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D133/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09D133/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • C09D133/062Copolymers with monomers not covered by C09D133/06
    • C09D133/068Copolymers with monomers not covered by C09D133/06 containing glycidyl groups

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)
  • Sealing Material Composition (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、エポキシド及びヒドロキシル基
を含有する共重合体並びに分子当たり少くとも2つの環
式カルボン酸無水物基を含む有機化合物に基づく新規な
結合剤組成物、及びそのコーテイング及びシーリング組
成物における使用法に関する。
【0002】分子当たり少くとも2つの分子内カルボン
酸無水物基を含有する有機化合物及びポリヒドロキシ化
合物に基づく2成分系の、表面コーテイング及びコーテ
イング剤に対する結合剤としての使用は公知である。
【0003】仏国特許第2,392,092号は、ヒド
ロキシル基含有の重合体及び分子当たり少くとも2つの
無水物基を含むエステル無水物に基づくコーテイング組
成物を記述している。このエステル無水物はトリメリツ
ト酸無水物の誘導体である。
【0004】ヨーロツパ特許第48,128号は、分子
当たり少くとも2つのヒドロキシル基を含むヒドロキシ
ル成分、分子当たり少くとも2つの無水物基を含む無水
物成分、及び適当ならば触媒として作用するアミン成分
に基づくコーテイング組成物を記述している。これらの
組成物の欠点はその耐溶媒性が高品質の表面コーテイン
グにとつて不適当なことである。
【0005】室温で硬化する結合剤組成物及びカルボキ
シル基とエポキシド基に基づくストービング(stov
ing)結合剤を含む組成物の双方もすでに公知である
【0006】独国特許公報第2,635,177号及び
第2,728,459号は、カルボキシル基を含むポリ
アクリレート、分子当たり少くとも2つのエポキシド基
を含むエポキシ樹脂、及び溶媒混合物に基づく低溶媒ス
トービング・コーテイング組成物を記述している。遊離
のカルボキシル及び遊離のエポキシド基間のゆつくり進
行する予備的反応は、これらの系において悪影響を及ぼ
し、コーテイング組成物に対して不適当なポツトライフ
(pot life)をもたらすことがある。
【0007】国際特許WO第84/00768号は、(
i)エポキシド及びヒドロキシル基を含むポリアクリレ
ート、(ii)特別なジカルボン酸無水物、及び(ii
i)アミン樹脂架橋剤、に基づく3元系熱硬化性コーテ
イング組成物を記述している。しかしながら、無水物成
分は分子当たりに1つのカルボン酸無水物基しか有さな
い。実施例からわかるように、これらの3元系に基づく
コーテイング剤は、触媒が存在したとしても高硬化温度
例えば約130℃でしか硬化しえない。国際特許WO第
84/00770号及び第84/0071号も、第1の
成分がヒドロキシル基だけを含有し且つエポキシド含有
の別の成分を更に存在させるという相違はあるものの同
様の系を記述している。
【0008】分子当たり少くとも2つの分子内カルボン
酸無水物基を含む有機化合物、ポリヒドロキシ化合物及
びポリエポキシド化合物に基づく3成分系を、表面コー
テイング及びコーテイング剤に対する結合剤として使用
することも公知である。これらの系はヨーロツパ特許第
134,691号、第316,874号、及び第368
,306号に記述されている。
【0009】言及した多成分系は上述した2成分系と比
べた時に改良された耐溶媒性のコーテイングをもたらす
けれど、それらは個々の成分がコーテイングの良好な光
学的外観を保証するために互いに完全に適合しなければ
ならないという欠点をもつ。この適合性の問題は個々の
成分の選択の範囲を制限する。
【0010】本発明の目的は、従来法の系に対して言及
した欠点を有さない、特に表面コーテイングに対して適
当なポツトライフを有するカルボン酸無水物、ヒドロキ
シル及びエポキシド基を含有する有機化合物に基づく新
規な結合剤組成物を提供することである。本発明の更な
る目的は、使用分野に依存して、室温で又は昇温度で硬
化して透明な、無色の、耐黄変性の、また耐溶媒性の表
面コーテイングを提供することである。
【0011】これらの目的は以下に更に詳細に記述され
る本発明の結合剤組成物を用いて達成することができる
【0012】本発明による結合剤組成物には、遊離のエ
ポキシド基及び遊離のヒドロキシル基の双方を含む成分
A)と分子当たり少くとも2つの環式カルボン酸無水物
基を含む成分B)とが存在する。そのような結合剤組成
物は今までに記述されていない。そのような系の特別な
利点は、それらが唯2つの成分A)及びB)中にエポキ
シド、ヒドロキシル及びカルボン酸無水物基の形で反応
性基を含むという事実、また成分A)のエポキシドとの
架橋に必要とされる遊離のカルボキシル基が最初に成分
B)中に存在しないという事実にある。これらのカルボ
キシル基は、触媒又は熱の存在下におけるカルボン酸無
水物基及びヒドロキシル基間の反応からだけ生成する。
【0013】斯くしてこれらの結合剤組成物は、遊離の
カルボキシル基を含む従来法の対比しうる系よりも室温
においてかなり良好な貯蔵安定性を有する。本発明の結
合剤組成物の他の利点は、架橋反応が所謂「2重硬化(
double−cure)」機構であるということであ
る。即ち成分A)のヒドロキシル基は最初に成分B)の
無水物基と反応して無水物環を開き、カルボキシル基を
生成する。この反応は初期の架橋を提供する。しかしな
がら、新しく生成したカルボキシル基は生成A)のエポ
キシド基と反応して更なる架橋を提供しうる。
【0014】本発明による結合剤組成物からは、得られ
る高架橋密度のために、化学品及び溶媒に対して非常に
高い耐性のコーテイングが得られる。
【0015】本発明は、 A)  重量平均分子量1500〜75,000を有し
、オレフイン性不飽和化合物から製造され、そしてi)
 遊離のヒドロキシル基0.1〜8.0重量%、及びi
i) エポキシド基(C2H3Oと計算して)1〜29
重量%、を含む少くとも1つの共重合体10〜99重量
部、及びB)  分子当たり少くとも2つの環式カルボ
ン酸無水物基を含む少くとも1つの有機ポリ無水物1〜
90重量部、 を含んでなる、但し成分A)の各エポキシド基に対して
0.1〜10の成分B)の無水物基が存在する、結合剤
として使用するのに適当な組成物に関する。
【0016】更に本発明は、結合剤組成物の、熱硬化性
コーテイング又はシーリング組成物に対する結合剤とし
て、或いは触媒の存在下において、室温で硬化させうる
コーテイング又はシーリング組成物に対する結合剤とし
ての使用法に関する。
【0017】共重合体成分A)は、化学的に結合した遊
離のヒドロキシル基を0.1〜8.0重量%、好ましく
は0.4〜4.0重量%の量で、及び化学的に結合した
エポキシド基を1〜29重量%、好ましくは5〜25重
量%の量で含有する少くとも1つの共重合体に基づく。 この共重合体は、ポリスチレンを基準として用いるゲル
・パーミエーシヨン・クロマトグラフイーで決定して、
1500〜75,000、好ましくは2000〜60,
000、最も好ましくは3000〜40,000の分子
量(重量平均)を有する。共重合体は好ましくはモノオ
レフイン性不飽和単量体に基づく。
【0018】共重合体の製造に対しては、3つの群のオ
レフイン性不飽和単量体、即ち a)  ヒドロキシル基含有のオレフイン性不飽和単量
体、 b)  エポキシド基含有のオレフイン性不飽和単量体
、及び c)  ヒドロキシル基及びエポキシド基を含まない非
官能性のオレフイン性不飽和単量体、が用いられる。
【0019】単量体a)〜c)の量の合計を単量体a)
〜c)の重量に基づいて100重量部とした場合、単量
体a)は0.5〜70、好ましくは5〜40重量部の量
で、成分b)は3〜97、好ましくは5〜50重量部の
量で、そして成分c)は0〜96.5、好ましくは10
〜90重量部の量で使用される。
【0020】共重合反応に対する混合物中の個々の単量
体の含量は、更に上述した量の化学的に結合したヒドロ
キシル基及びエポキシド基が共重合体中に存在するよう
に選択される。これらの基の共重合体中の含量は単量体
混合物中の基の含量に相当する。それは、共重合体の化
学組成が単量体混合物の化学組成に相当すると考えられ
るからである。
【0021】単量体a)は、好ましくは分子量58〜5
00を有し且つ好ましくは脂肪族的に結合したヒドロキ
シル基を含有するモノオレフイン性不飽和アルコールで
ある。適当なアルコールは分子量106〜200を有す
るアクリル及びメタクリル酸の公知のヒドロキシアルキ
ルエステル、例えばヒドロキシエチル(メト)アクリレ
ート、2−及び3−ヒドロキシプロピル(メト)アクリ
レート、1−メチル−2−ヒドロキシエチル(メト)ア
クリレート及び4−ヒドロキシエチル(メト)アクリレ
ート;ヒドロキシアルキルビニルエーテル、例えば2−
ヒドロキシビニルエーテル及び4−ヒドロキシブチルビ
ニルエーテル;アリルアルコール;及び(メト)アクリ
ルアミドのヒドロキシ誘導体、例えばN−(3−ヒドロ
キシ−2,2−ジメチルプロピル)−(メト)アクリル
アミド;グリシジル(メト)アクリレートのモノカルボ
ン酸との反応生成物;(メト)アクリル酸のモノエポキ
シド化合物との反応生成物;及びOH官能基を有する上
述したオレフイン性不飽和化合物のε−カプロラクトン
又はブチロラクトンとの反応生成物、を含む。
【0022】単量体b)として用いるのに適当な化合物
はグリシジルアクリレート、グリシジルメタクリレート
又はアリルグリシジルエーテルを含み、最初の2つが好
適である。
【0023】単量体c)として用いるのに適当な化合物
は公知であり、86〜400の分子量を有する。これら
の化合物は好ましくはヒドロキシル基及びエポキシド基
を含まないモノオレフイン性不飽和単量体であり、上述
した従来法で単量体として使用された化合物を含む。
【0024】これらの化合物の例はアクリル及びメタク
リル酸のエステル例えばアクリル酸メチル、アクリル酸
エチル、アクリル酸n−ブチル、アクリル酸n−ブチル
、アクリル酸tert−ブチル、アクリル酸2−エチル
ヘキシル、メタクリル酸シクロヘキシル、メタクリル酸
メチル、メタクリル酸n−ブチル、メタクリル酸イソブ
チル及びメタクリル酸2−エチルヘキシル;ビニル芳香
族例えばスチレン、ビニルトルエン、α−メチルスチレ
ン、α−エチルスチレン及び核置換ジエチルスチレン、
イソプロピルスチレン、ブチルスチレン及びメトキシス
チレン、随時これらの異性体混合物;ビニルエーテル例
えばエチルビニルエーテル、n−プロピルビニルエーテ
ル、イソプロピルビニルエーテル、n−ブチルビニルエ
ーテル及びイソブチルビニルエーテル;及びビニルエス
テル例えば酢酸ビニル、プロピオン酸ビニル及び酪酸ビ
ニルを含む。
【0025】勿論各の場合単量体a)〜c)の混合物を
共重合に使用することは可能である。
【0026】共重合体の製造は公知の遊離基重合法例え
ばバルク又は溶液重合によつて単量体a)〜c)を共重
合させることにより行われる。
【0027】単量体は遊離基生成剤及び随時分子量調節
剤の存在下に60〜180℃、好ましくは80〜160
℃の温度で共重合せしめられる。
【0028】共重合は好ましくは不活性な溶媒中で行わ
れる。適当な溶媒の例は芳香族例えばベンゼン、トルエ
ン及びキシレン;エステル例えば酢酸エチル、酢酸ブチ
ル、酢酸ヘキシル、酢酸ヘプチル、酢酸メチルグリコー
ル、酢酸エチルグリコール及び酢酸メトキシプロピル;
エーテル例えばテトラヒドロフラン、ジオキサン及びジ
エチレングリコールジメチルエーテル;及びケトン例え
ばアセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケ
トン、メチルn−アミルケトン及びメチルイソアミルケ
トンを含む。
【0029】共重合は連続式又は不連続式で行うことが
できる。普通単量体混合物及び開始剤を均一に且つ連続
的に重合反応器中に秤入れ、同時に対応する量の重合体
を連続的に取り出す。
【0030】実質的に化学的に均一である共重合体は好
ましくはこのようにして製造することができる。実質的
に化学的に均一である共重合体は、反応混合物を取出す
ことなしに反応混合物を一定速度で撹拌容器に添加する
ことによつても製造しうる。随時上述した溶媒に溶解し
た単量体の一部分を先ず反応容器に導入し、そして残り
の単量体及び助剤をこの混合物に一緒に又は別々に反応
温度で導入することも可能である。
【0031】重合は好ましくは大気圧下に行われるが、
20バールまでの圧力も使用しうる。
【0032】開始剤は単量体の全量に基づいて0.05
〜15重量%の量で用いられる。適当な遊離基開始剤は
公知であり、脂肪族アゾ化合物例えばアゾジイソブチロ
ニトリル、アゾ−ビス−2−メチルバレロニトリル、1
,1′−アゾ−ビス−1−シクロヘキサンニトリル及び
2,2′−アゾ−ビス−イソ酪酸アルキルエステル;対
称ジアシルパーオキサイド例えばアセチル、プロピオニ
ル及びブチリルパーオキサイド;臭素、ニトロ、メチル
又はメトキシ基で置換されたベンジルパーオキサイド;
及び対称パーオキシジパーカーボネート例えばジエチル
、ジイソプロピル、ジシクロヘキシル及びジベンゾイル
パーオキシジカーボネート;tert−ブチルパーオキ
シ2−エチル−ヘキサノエート;tert−ブチルパー
ベンゾエート;ハイドロパーオキサイド例えばtert
−ブチルハイドロパーオキサイド及びクメンハイドロパ
ーオキサイド;ジアルキルパーオキサイド例えばジクミ
ルパーオキサイド;tert−ブチルクミルパーオキサ
イド;及びジ−tert−ブチルパーオキサイドを含む
【0033】公知の調節剤は共重合体の分子量の調節の
ためにその製造中に使用することができる。言及しうる
実施例はtert−ドデシルメルカプタン、n−ドデシ
ルメルカプタン及びジイソプロピルキサントゲンジスル
フイドである。調節剤は単量体の全量に基づいて0.1
〜10重量%の量で添加することができる。
【0034】共重合反応中に得られる共重合体の溶液は
、本発明による結合剤組成物の製造のために更なる処理
なしに使用することができる。
【0035】成分B)は分子当たり少くとも2つの環式
カルボン酸無水物基を含む少くとも1つの有機化合物に
基づく。これらの化合物中のカルボン酸無水物基の含量
(C4O3として計算、分子量=96)は5〜88、好
ましくは6〜30重量%である。適当な化合物の例は式
【0036】
【化1】
【0037】[式中、Rは随時エーテル−酸素原子を含
む2価の炭化水素基を表わし且つ炭素数2〜12を有す
る] に相当するトリメリツト酸無水物付加物である。式Iの
適当な化合物の例はエチレングリコール、プロピレング
リコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコ
ール、ネオペンチルグリコール、グリセロール及びトリ
メチロールプロパンのトリメリツト酸無水物エステルで
ある。
【0038】他の適当なポリ無水物は式II
【0039
【化2】
【0040】[式中、Xは2つの芳香族核において同一
でも異なつてもよく且つ水素、ハロゲン、−NO2、−
COOH又は−SO3Hを表わす] に相当するベンゾフエノンテトラカルボン酸二無水物を
含む。これらの化合物の例は3,3′,4,4′−ベン
ゾフエノンテトラカルボン酸二無水物;2−ブロム−3
,3′,4,4′−ベンゾフエノンテトラカルボン酸二
無水物又は5−ニトロ−3,3′,4,4′−ベンゾフ
エノンテトラカルボン酸二無水物を含む。
【0041】更に式III
【0042】
【化3】
【0043】に相当する1,2,4,5−ベンゼンテト
ラカルボン酸二無水物も適当である。
【0044】好ましくは成分B)は統計学的に平均して
分子当たり少くとも2つの環式カルボン酸無水物を含有
するオレフイン性不飽和単量体の少くとも1つの共重合
体に基づく。これらは好ましくは無水マレイン酸及び/
又は無水イタコン酸の、成分A)の製造に対する単量体
C)として用いるのに適当なものとして前述した共単量
体との共重合体であり、例として上にすでに開示した。 無水マレイン酸、スチレン、及びアクリル及びメタクリ
ル酸のアルキルエステルに基づく共重合体は特に適当で
ある。この共重合体は前述した方法で決定して1500
〜75,000、好ましくは2000〜50,000の
重量平均分子量を有する。これは共重合体A)と同一の
方法で製造される。
【0045】成分A)及びB)の量は、成分A)の各エ
ポキシド基に対して0.1〜10、好ましくは0.5〜
5、更に好ましくは0.8〜1.5の成分B)の無水物
基が存在するように選択される。
【0046】本発明による結合剤組成物はコーテイング
又はシーリング組成物に対して有用な結合剤である。環
式カルボン酸無水物基の熱の作用下におけるヒドロキシ
ル基への反応性並びにこの反応で生成するカルボン酸基
のエポキシド基への反応性に基づいて、本発明による結
合剤組成物は、更なる添加剤なしに、熱硬化性コーテイ
ング又はシーリング組成物に対する結合剤として適当で
ある。この組成物は120〜200℃の温度で約10〜
60分間以内に硬化させることができる。結合剤組成物
には遊離のカルボキシル基が最初存在していないから、
本組成物は室温において非常に良好な貯蔵安定性を有す
る。しかしながら、適当な触媒を添加すると、それは室
温で硬化するコーテイング及びシーリング組成物に対す
る結合剤としても使用することができる。
【0047】室温硬化は、酸無水物基のヒドロキシル基
への反応性を、架橋反応が低温で例えば室温で起こる程
度まで高める触媒成分C)を必要とする。そのような触
媒の例は、3級アミノ基を含む化合物である。触媒は酸
無水物基又はエポキシド基に対して不活性である化合物
、或いは3級アミノ基のほかに酸無水物基又はエポキシ
ド基に対して反応性のある基例えばヒドロキシル基又は
1級もしくは2級アミノ基を含む化合物であつてよい。 この後者の場合、触媒成分はその反応性基のエポキシド
基及び/又は無水物基との反応で2級もしくは3級アミ
ノ基を、更なるヒドロキシル基の生成(エポキシド基か
ら)或いは半エステル及び/又は半アミド構造の生成(
無水物基から)を付随して、生成せしめることにより結
合剤成分A)及び/又はB)中へ化学的に導入すること
ができる。
【0048】触媒C)として用いるのに適当な化合物の
例は、分子量73〜300の3級アミン例えばエチルジ
メチルアミン、ジエチルメチルアミン、トリエチルアミ
ン、エチルジイソプロピルアミン、トリ−n−ブチルア
ミン、1−メチルピロリドン、1−メチルピペリジン、
1,4−ジメチルピペラジン、1,4−ジアザビシクロ
(2.2.2)オクタン又は1,8−ジアザビシクロ(
5.4.0)ウンデク−7−エン、N,N−ジメチルエ
タノールアミン、N,N−ジエチルプロパノールアミン
、N,N−ジ−n−ブチルエタノールアミン、1−アミ
ノ−3−(ジエチルアミノ)−プロパン及び1−アミノ
−2−(ジエチルアミノ)−エタンを含む。これらの3
級アミンの混合物を成分C)として用いることも可能で
ある。
【0049】少くとも1つの3級アミノ基を含有し且つ
300よりも大きい分子量を有する有機化合物を用いる
ことも可能である。そのような物質は(メト)アクリレ
ート基を含むオレフイン性不飽和化合物の2級アミンと
の反応生成物、例えばトリメチロールプロパントリアク
リレート1モルのジ−n−ブチルアミン3モルとの反応
生成物を含む。
【0050】ポリイソシアネートのN,N−ジアルキル
アルカノールアミンとの反応生成物、例えばヘキサメチ
レンジイソシアネートに基づくビウレツト基含有ポリイ
ソシアネート1モルとN,N−ジメチルエタノールアミ
ン3モルの反応生成物も適当である。
【0051】3級アミノ基のほかにヒドロキシル基も含
有する化合物は、例えばエポキシド基を含む化合物の2
級アミンとの反応によつて製造することができ、例えば
エチルヘキシルグリシジルエーテルのジ−n−ブチルア
ミンとの反応生成物である。3級アミノ基を含む化合物
のほかに、4級アンモニウム基を含む化合物例えば(2
−ヒドロキシエチル)−トリメチルアンモニウムクロラ
イド、テトラブチルアンモニウムクロライド、テトラブ
チルアンモニウムブロマイド、テトラエチルアンモニウ
ムブロマイド及びテトラヘキシルアンモニウムブロマイ
ドも触媒成分C)として適当である。
【0052】スズ化合物(例えばジオクタン酸スズ、ジ
ラウリル酸ジブチルスズ、ジ酢酸ジブチルスズ及びジブ
チルスズジクロライド)並びに燐化合物(例えばトリフ
エニルホスフイン)も触媒成分C)として使用しうる。
【0053】本発明による組成物を結合剤として含むコ
ーテイング又はシーリング組成物は、他の助剤及び添加
剤D)例えば溶媒又は希釈剤、流れ助剤、抗酸化剤、U
V吸収剤及び顔料も含有しうる。
【0054】コーテイング又はシーリング組成物は、出
発成分A)、B)、C)及び随時D)を、意図する用途
に依存して互いに或いは下記の如く出発成分A)、B)
及び随時D)だけを用いて混合することにより製造され
る。溶媒又は希釈剤を成分D)としても用いる場合、こ
れらは成分A)、B)及び随時C)に添加しうる。また
共重合体の製造に対して前述したように、成分A)及び
B)の製造中に溶媒又は希釈剤を添加することも可能で
ある。
【0055】溶媒又は希釈剤は適当な処理粘度を確立す
るために必要な量で使用される。
【0056】本発明による組成物の固体含量は好ましく
は20〜80重量%である。しかしながら特に本発明に
よる結合剤組成物を含むシーリング組成物を製造する場
合、適当な低分子量の共重合体を用いることによつて溶
媒又は希釈剤の含量を更に減ずることも可能である。
【0057】本発明による結合剤組成物は、更なる添加
剤なしに透明なコーテイングの形成に直接使用すること
ができる。本発明の結合剤組成物を用いるコーテイング
の製造に使用される溶媒は、コーテイング組成物の製造
中に更なる溶媒を添加しなくてよいように、共重合体A
)及び随時B)の製造に用いたものと同一の溶媒であつ
てよい。言及した共重合体を溶媒の不存在下に製造し或
いはこれが無溶媒系で存在するならば、溶媒をコーテイ
ングの製造中に添加してもよい。
【0058】先に言及したコーテイング工業から公知の
助剤及び添加剤もコーテイング組成物の製造中に使用し
うる。しばしば無溶媒形で使用されるシーリング組成物
の製造の場合、溶媒の使用は省略しうる。このようにし
て得られたそのまま使用できる系は、公知の方法例えば
噴霧、はけ塗り、浸漬、流し塗り、キヤステイング又は
ロール塗りによつて、随時予備処理した所望の基材にコ
ーテイング組成物又はシーリング組成物として適用する
ことができる。適当な基材は金属、木、ガラス、セラミ
ツク、石、コンクリート、プラスチツク、織物、皮革、
厚紙及び紙を含む。
【0059】次の実施例において、すべての部及びパー
セントは断らない限り重量によるものとする。
【0060】
【実施例】実施例1  ヒドロキシル及びエポキシド基
を含む共重合体A1〜A7及び無水物基を含む共重合体
B1〜B5の一般的な製造法 成分Iを先ず撹拌、冷却及び加熱具付きの3lの反応容
器中に導入し、反応温度まで加熱した。成分II(全体
で2時間にわたつて添加)及び成分III(全体で2.
5時間にわたつて添加)を同時に開始して容器中に秤入
した。次いで混合物を反応温度で2時間撹拌した。ヒド
ロキシル及びエポキシド基を含む共重合体A1〜A7の
成分I〜IIIの組成及び反応温度を、得られる生成物
の特性データと一緒に表Iに示す。無水物基を含む共重
合体B1〜B5に対する対応するデータを表IIに示す
【0061】
【表1】
【0062】
【表2】
【0063】実施例2  本発明によるコーテイング組
成物の製造 a)  ストービング結合条件下でのフイルムの硬化共
重合体A1〜A7を共重合体B1〜B5の1つと混合し
、そして必要ならば有機溶媒又は希釈剤の添加によつて
加工しうる粘度に減じた。次いでフイルム塗布機を用い
ることにより、湿つたフイルムの厚さ150μmでフイ
ルムを試験シート上に適用した。室温で5分間ばつ気し
た後、被覆した試験シートを150℃で30分間貯蔵し
た。次いでこれを室温まで冷却した。このようにして良
好な光学的及び機械的性質を有する透明で無色の架橋し
たコーテイングを得た。
【0064】次いでメチルイソブチルケトン(MIBK
)を含浸させたモツプを用いてこすり試験を行うことに
より耐溶媒性を試験した。コーテイングが目に見える変
化のない2重こすりの回数を記述した。フイルム当たり
高々200回の2重こすりを行なつた。
【0065】結合剤の組成及びその耐溶媒性を、架橋度
に基づいて表IIIに示す。
【0066】
【表3】
【0067】b)  室温でのフイルムの硬化共重合体
A1〜A7を共重合体B1〜B5の1つ及び3級アミン
と室温で混合し、そして必要ならば混合物を、有機溶媒
又は希釈剤の添加によつて加工しうる粘度に減じた。次
いでフイルム塗布機を用いることにより、湿つたフイル
ムの厚さ150μmでフイルムを試験シート上に適用し
た。室温で硬化させたフイルムはすべて60分以内に完
全に硬化し、粘着性がなくなつた。室温で24時間放置
した後、透明且つ無色であり、また良好な光学的及び機
械的性質を有する架橋フイルムを得た。
【0068】コーテイング組成物のすべては数(>3)
時間のポツトライフを有した。耐溶媒性は前述の如く決
定した。
【0069】上記結合剤の組成及びその耐溶媒性を、架
橋度に基づいて表IVに示す。
【0070】
【表4】
【0071】以上本発明を例示の目的で詳細に記述して
きたけれど、そのような詳細は該目的のためだけである
こと、そして同業者は特許請求の範囲によつて限定され
るものを除いて本発明の精神及び範囲を離れずして改変
を行いうることを理解すべきである。
【0072】本発明の特徴及び態様は以下の通りである
【0073】1.A)  重量平均分子量1500〜7
5,000を有し、オレフイン性不飽和化合物から製造
され、そしてi) 遊離のヒドロキシル基0.1〜8.
0重量%、及びii) エポキシド基(C2H3Oと計
算して)1〜29重量%、を含む少くとも1つの共重合
体10〜99重量部、及び B)  分子当たり少くとも2つの環式カルボン酸無水
物基を含む少くとも1つの有機ポリ無水物1〜90重量
部、 を含んでなる、但し成分A)の各エポキシド基に対して
0.1〜10の成分B)の無水物基が存在する、結合剤
として使用するのに適当な組成物。
【0074】2.成分A)がa)  ヒドロキシル基を
含むオレフイン性不飽和単量体0.5〜70重量部、b
)  エポキシド基を含むオレフイン性不飽和単量体3
〜97重量部、c)  ヒドロキシル基及びエポキシド
基を含まないオレフイン性不飽和単量体0〜96.5重
量部、の遊離基開始共重合生成物であり、但し成分a)
〜c)の合計が成分a)〜c)の重量に基づいて100
重量%である、共重合体を含んでなる上記1の組成物。 3.成分a)がアクリル又はメタクリル酸のヒドロキシ
アルキルエステルを含んでなる上記2の組成物。
【0075】4.成分b)がグリシジルアクリレート、
グリシジルメタクリレート及び/又はアリルグリシジル
エーテルを含んでなる上記2の組成物。
【0076】5.成分b)がグリシジルアクリレート、
グリシジルメタクリレート及び/又はアリルグリシジル
エーテルを含んでなる上記3の組成物。
【0077】6.成分B)が式I、II、又はIII

0078】
【化4】
【0079】[式中、Rは炭素数2〜12を有し且つ随
時エーテル−酸素原子を含む2価の炭化水素基を表わし
、そしてXは2つの芳香族核において同一でも異なつて
もよく且つ水素、ハロゲン、−NO2、−COOH又は
−SO3Hを表わす] に相当するテトラカルボン酸二無水物を含んでなる上記
1の組成物。
【0080】7.成分B)が無水物基を含有し且つオレ
フイン性不飽和単量体の遊離基開始共重合によつて得ら
れる共重合体を含んでなる上記1の組成物。
【0081】8.該無水物基が、無水マレイン酸及び/
又は無水イタコン酸を含んでなる単量体によつて導入さ
れる上記6の組成物。
【0082】9.上記1の組成物を結合剤として含んで
なる熱硬化性コーテイング又はシーリング組成物。
【0083】10.室温で硬化でき且つ結合剤としての
上記1の組成物及び酸無水物基とヒドロキシル基との間
の反応を促進する触媒の組合せ物を含んでなるコーテイ
ング又はシーリング組成物。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】A)  重量平均分子量1500〜75,
    000を有し、オレフイン性不飽和化合物から製造され
    、そしてi) 遊離のヒドロキシル基0.1〜8.0重
    量%、及びii) エポキシド基(C2H3Oと計算し
    て)1〜29重量%、を含む少くとも1つの共重合体1
    0〜99重量部、及び B)  分子当たり少くとも2つの環式カルボン酸無水
    物基を含む少くとも1つの有機ポリ無水物1〜90重量
    部、 を含んでなる、但し成分A)の各エポキシド基に対して
    0.1〜10の成分B)の無水物基が存在する、結合剤
    として使用するのに適当な組成物。
JP3238862A 1990-09-01 1991-08-27 結合剤組成物 Pending JPH04234424A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4027742.9 1990-09-01
DE4027742A DE4027742A1 (de) 1990-09-01 1990-09-01 Bindemittelkombinationen und ihre verwendung in beschichtungsmitteln und dichtmassen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04234424A true JPH04234424A (ja) 1992-08-24

Family

ID=6413393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3238862A Pending JPH04234424A (ja) 1990-09-01 1991-08-27 結合剤組成物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5214104A (ja)
EP (1) EP0476323B1 (ja)
JP (1) JPH04234424A (ja)
AT (1) ATE147768T1 (ja)
CA (1) CA2050114C (ja)
DE (2) DE4027742A1 (ja)
ES (1) ES2097776T3 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6052778A (en) * 1997-01-13 2000-04-18 International Business Machines Corporation Embedded system having dynamically linked dynamic loader and method for linking dynamic loader shared libraries and application programs
US6363436B1 (en) 1997-01-27 2002-03-26 International Business Machines Corporation Method and system for loading libraries into embedded systems

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4027609A1 (de) * 1990-08-31 1992-03-05 Bayer Ag Bindemittelkombinationen und ihre verwendung in beschichtungsmitteln und dichtmassen
US5360644A (en) * 1992-12-15 1994-11-01 Basf Corporation Chip-resistant composite coating
FR2731431A1 (fr) * 1995-03-09 1996-09-13 Protex Manuf Prod Chimiq Composition thermodurcissable permettant de realiser des films presentant une etancheite a la vapeur d'eau amelioree, et films obtenus
WO1997000281A1 (en) * 1995-06-19 1997-01-03 E.I. Du Pont De Nemours And Company Two-package sprayable coating composition
FI990728A0 (fi) * 1999-04-01 1999-04-01 Neste Chemicals Oy Multifunktionaaliset makromeerit
NZ527765A (en) * 2001-02-27 2004-05-28 Akzo Nobel Nv Reactive non-isocyanate coating compositions
TWI300073B (en) * 2001-09-14 2008-08-21 Sumitomo Chemical Co Resin composition for sealing a photo semiconductor

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4374954A (en) * 1973-09-06 1983-02-22 Ford Motor Company Powder paint with epoxy and hydroxy copolymer and anhydride
DE2635177C2 (de) * 1976-08-05 1984-01-05 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Lösungsmittelarme Einbrennlacke
DE2723492C2 (de) * 1977-05-25 1983-09-01 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Härtbare, fließfähige Mehrkomponentensysteme für Oberflächenbeschichtungen
US4190569A (en) * 1977-06-24 1980-02-26 Basf Aktiengesellschaft Baking finishes of low solvent content
US4452948A (en) * 1980-09-10 1984-06-05 The International Paint Company Limited Coating composition comprising a hydroxy component, an anhydride component and a catalyst
DE3276818D1 (en) * 1982-08-09 1987-08-27 Ford Motor Co High solids coating compositions
DE3274553D1 (en) * 1982-08-09 1987-01-15 Ford Motor Co Glycidyl-hydroxy-acrylic high solids coating compositions
EP0115484A4 (en) * 1982-08-09 1985-04-11 Ford Motor Co HYDROXY-EPOXIDE ACRYLIC COMPOSITIONS FOR COATINGS WITH A HIGH SOLID CONTENT.
GB8322399D0 (en) * 1983-08-19 1983-09-21 Ici Plc Coating compositions
EP0316874B1 (en) * 1987-11-16 1994-02-16 The Sherwin-Williams Company Reactive coatings
NZ229682A (en) * 1988-06-27 1991-03-26 Du Pont Coating composition comprising an acrylate polymer containing at least two anhydride groups, a polyglycidyl compound and a polymeric polyol

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6052778A (en) * 1997-01-13 2000-04-18 International Business Machines Corporation Embedded system having dynamically linked dynamic loader and method for linking dynamic loader shared libraries and application programs
US6363436B1 (en) 1997-01-27 2002-03-26 International Business Machines Corporation Method and system for loading libraries into embedded systems

Also Published As

Publication number Publication date
ES2097776T3 (es) 1997-04-16
CA2050114A1 (en) 1992-03-02
US5214104A (en) 1993-05-25
CA2050114C (en) 2001-12-18
EP0476323B1 (de) 1997-01-15
DE4027742A1 (de) 1992-03-05
EP0476323A2 (de) 1992-03-25
EP0476323A3 (en) 1992-10-28
DE59108482D1 (de) 1997-02-27
ATE147768T1 (de) 1997-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1358286B1 (en) Ambient cure fast dry solvent borne coating compositions
US5969054A (en) High solids polyurethane binder compositions containing grafted polyacrylate polyols
JP3142387B2 (ja) 2−成分ポリウレタン被覆組成物のための結合剤混合物
JP3883628B2 (ja) Oh官能性ポリアクリレートグラフトコポリマーを含む高固形分バインダー組成物
JPH04234424A (ja) 結合剤組成物
JPH0249080A (ja) Oh―基含有共重合体を含む被覆剤
JPS6241524B2 (ja)
KR960014552B1 (ko) 알파,베타-에틸렌형 불포화 산과 에폭시 화합물을 중합하여 히드록실기 함유 중합체를 제조하는 방법
JP3435653B2 (ja) フルオロポリマーで改質した無水物−エポキシ被覆材組成物
US4990583A (en) Copolymers containing isocyanate and acid anhydride groups, a process for their preparation and their use as a binder components
TW588097B (en) Coating composition and method of producing coating on substrate
JPH04255749A (ja) 結合剤組成物ならびにその被覆用組成物および熔封用組成物中における使用
AU622511B2 (en) Low-temperature curable compositions based upon polyaromatic aldehyde group-containing compounds and ketiminized polyamino compounds
EP1524280A1 (en) Fast drying coating composition comprising an unsaturated hydroxydiester
JP2004526828A (ja) 高固形分アクリル樹脂
JPH10195373A (ja) 熱架橋性塗料用樹脂組成物およびその用途
JP3084227B2 (ja) 硬化性樹脂組成物
CA2015044C (en) Copolymers containing hydroxyl, epoxide and anhydride groups, a process for their production and their use as binders or binder components
KR20210144830A (ko) 2-성분 가교성 조성물을 위한, 3차 아민 및 카복실산 기를 지닌 유기 수지, 및 이를 포함하는 수성 분산물
JPH0320310A (ja) ヒドロキシル基および無水物基を含有する共重合体
JPS5815514A (ja) 被覆用樹脂組成物
JPH0337270A (ja) コーテイング又はシーリング材用バインダーとして適切な組成物
JPH06228495A (ja) クロレンド酸無水物半エステル
EP1712599A1 (en) Coating composition comprising an unsaturated hydroxydiester with superior outdoor durability
JPH04272979A (ja) 一液湿気硬化型塗料用樹脂組成物