JPH04207480A - 動きベクトル検出装置 - Google Patents

動きベクトル検出装置

Info

Publication number
JPH04207480A
JPH04207480A JP2333838A JP33383890A JPH04207480A JP H04207480 A JPH04207480 A JP H04207480A JP 2333838 A JP2333838 A JP 2333838A JP 33383890 A JP33383890 A JP 33383890A JP H04207480 A JPH04207480 A JP H04207480A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
picture
motion vector
spatial
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2333838A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Kondo
俊明 近藤
Masayoshi Sekine
正慶 関根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2333838A priority Critical patent/JPH04207480A/ja
Priority to EP91311002A priority patent/EP0488723B1/en
Priority to DE69124777T priority patent/DE69124777T2/de
Publication of JPH04207480A publication Critical patent/JPH04207480A/ja
Priority to US08/402,990 priority patent/US5734441A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、ビデオカメラ、電子カメラ、電子スチルカメ
ラ等の撮像装置における防振や、被写体追尾に用いて好
適な、画像信号を用いた動きベクトル検出装置に関する
ものである。
(従来の技術) 従来より、画像信号より動きベクトルを検出することに
より画像の動きを検出する方法が知られている。
動きベクトルを求める方法も種々提案されているが、た
とえば、USP 3890462 、特公昭60−46
87111号公報、J、0.Limb and J、A
、Murphy″Measuring the 5pe
ed of Moving 0bject from 
 Te1evision Signals” 、 IE
EE Trans、Com、、Com−23,pp、4
74−478(April 1975)等に記載されて
いるような時空間勾配法がある。
この時空間勾配法では、以下の基本式に従って各点の動
き量を算出する。すなわち、 α=Σs  d−sign(g’x)/Σ+i  Ig
’xlβ=Σs  d−sign(g’y)/Σa  
Ig’ylただし、a、βはそれぞれX方向、X方向に
おける動き量を示し、dは時間的に連続する画像間の同
じ場所における濃度差すなわち時間勾配を示し、g’x
 、 g’yは画像をgで表わしたときのX方向、X方
向における空間勾配をそれぞれ示すものである。またΣ
、は複数個の画素からなる単位演算領域となるブロック
内の総和演算を意味し、sign()はg’、 、 g
’うの符合を出力する関数である。
また前記ブロックの大きさ及び形状は入力画像に拘らず
固定されている。
(発明の解決しようとする問題点) しかしながら、前記の従来例によれば、ブロックの大き
さ、及び形状が固定されているので、画像の空間周波数
が低い領域では、ブロック内に演算に必要な空間勾配情
報が不足し、著しい精度劣化を生じるという欠点があっ
た。
逆に、画像の空間周波数が高い領域では、画像の細かい
周期の影響のために検出レンジが狭く、必ずしも大きい
ブロックを必要としていないにも拘らず、固定されたブ
ロックの大きさ及び形状によって動きベクトルを検出す
る空間解像度が制約されるという欠点があった。
(問題点を解決するための手段) そこで、本発明は、画像の空間周波数に応じた最適なブ
ロックを適応的に、且つ簡単な方法で自動的に決定うろ
ことのできる動きベクトル検出装置を提供することを目
的としてなされたもので、その特徴とするところは、画
像の任意の位置に対応する画像濃度値の所定時間におけ
る変化量と前記任意の位置に対応する画像信号の空間勾
配の関係から画像の動きベクトルを検出する検出手段と
、前記動きベクトルを出力する単位演算領域の大きさ及
び形状を入力画像の空間周波数に応じて適応的に設定す
る設定手段とを備えた動きベクトル検出装置にある。
(作用) これによって、入力画像の空間周波数を示す簡易な評価
基準(評価関数)により、人力画像の各部分における空
間周波数に適応した最適なブロックの大きさ及び形状を
自動的に設定でき、画像の持つ空間勾配情報を有効に活
用することができる。
(実施例) 以下、図面を参照しながら、本発明の詳細な説明する。
第1図は、本発明における撮像装置の一実施例を示すブ
ロック図である。
同図において、1は画像信号の入力端子、2は入力信号
の前処理を行なうローパスフィルタによって構成された
前処理フィルタ、3は1フイ一ルド期間あるいはlフレ
ーム期間画像信号を記憶するメモリ、4は連続する2フ
イールドあるいは2フレ一ム間の対応する点における画
像濃度差を計算する減算器、5は乗算器、6,13はリ
セット信号が入るまで順次入力データを累積加算する総
和回路、7,14はイネーブル信号が入るまでそれぞれ
総和回路6.13より入力された入力データを保持する
ラッチ回路、8は画像の空間勾配を演算するのに必要な
期間だけ画像信号を記憶するメモリ、9は入力信号の符
合データのみを出力する符合出力回路、10は入力デー
タな0値と比較するためのコンパレータ、11は画像の
空間勾配の絶対値を求めるための絶対値出力回路、12
はリセット信号とイネーブル信号に時間差を生じさせる
ための遅延回路、15は除算器、16は動きベクトル出
力端子である。
次に第1図に示す回路の動作について順を追って説明す
る。
画像信号入力端子1より入力された画像信号は、まず通
常ローパスフィルタによって構成される前処理フィルタ
2に供給され、画像信号に含まれるノイズの影響を軽減
するとともに急峻な空間勾配を滑らかにする処理が行な
われる。
フィルタ2を通過後、画像信号は2つの糸路に分岐され
、一方はメモリ3及び減算器4へと供給され、フィルタ
2の画像出力信号とこれをメモリ3で所定時間遅延され
た画像信号とが減算され、時間的に連続する2つ画像間
における濃度差、すなわち時間勾配dが演算される。
減算器4より出力された画像の時間勾配dは乗算器5へ
と入力され、符合出力回路9より出力された符合倍され
た後、総和回路6へ入力される。
乗算器5より出力され総和回路6へと入力されたデータ
(= d−sign(g’))は、リセット信号が入る
まで累積加算され、リセット信号が入力されると、次の
ラッチ回路7へと供給され、除算器15へその除算の分
子として入力される。
またフィルタ2の出力の他方は、メモリ8と減算器4に
それぞれ供給され、フィルタ出力とメモリ8で遅延され
た画像信号とを減算することによって画像空間勾配g°
が演算される。この画像空間勾配g゛は、さらに3系路
に分岐され、1つは時間勾配dを空間勾配の符合倍する
ために符合出力回路9に入力されるものであり、1つは
総和回路6.13及びその後段のラッチ回路7.14に
それぞれリセット信号及びイネーブル信号を送るタイミ
ングを求めるためのコンパレータユ0に入力される。ま
たもう1つは絶対値回路11によって絶対値をとられ、
総和回路13にて前記コンパレータ10より発生するリ
セット信号が入力され−るまで累積加算されラッチ回路
14を経て、除算器15へその除算の分母として人力さ
れる。
そして除算器15において、ラッチ回路7にラッチされ
た時間勾配dに符合出力回路9よより出力された符合s
ign(g’)を乗じたd−sign(g’)の検出ブ
ロック内の総和を、空間勾配の絶対値の検出ブロック内
の総和1g゛1で除すことによって画像の動きベクトル
が求められる。
またコンパレータ10では、画像の空間勾配g°の値を
O値と比較し、前記g°の値が0あるいはほぼOになっ
たときに、リセット信号とイネーブル信号を発生させる
なお、リセット信号は、ラッチ回路7.14で保持され
たデータが除算器15に入力されるまでの時間分、イネ
ーブル信号より遅く発生させる必要があるため、コンパ
レータ10の出力後、前記時間分遅延させるための遅延
回路12を通過させてから総和回路6.13ヘリセット
信号として送られる。
本願の動きベクトル検出装置の構成及び動作は以上のよ
うになっており、以下にその特有の作用効果について説
明する。
第2図は画像の任意の断面を示すものである。
同図において、縦軸が画像濃度値、横軸が画像中の位置
を示すものである。
横軸に記入したX 11 Xs r Xs +・・・・
・・、Xsは、g’ fx+) ”tg’ (xi) 
JHp++Jg’ (xa) 4=rOとなる点である
。すなわち画像の空間勾配が0、あるいはほぼ0の点を
ブロックの境界と決めれば、X1%Xm間をブロック1
.x2〜x1間をブロック2というように、画像の空間
周波数に応じた最適なブロックの大きさ及び2次元的に
は形状が自動的に設定される。
第2図では画像周期Tの1/2をブロックの大きさとし
ているが、画像周期Tをそのままブロックの大きさとし
ても良い。
このようにすることによって、時空間勾配法の演算に必
要な画像の空間勾配情報が乏しい低周波領域ではブロッ
クの大きさを大きくとることにより、従来より問題とな
っている低周波領域から発生する大きいエラーベクトル
を除去することができる。
逆に空間勾配情報が十分に存在する高周波領域ではブロ
ックの大きさを小さくとることが可能となり、ブロック
の大きさが固定されている従来の方法において生じるブ
ロック内の空間勾配情報の冗長性を減することができ、
結果として高い空間解像度を得ることができる。
また本発明において、空間勾配の大きさがほぼ0になる
点をブロックの境界する場合、空間勾配の大きさがほぼ
Oになるとみなせる範囲は、時空間勾配法の演算領域か
らはずされることになる。
すなわち上記の範囲は、画像中の極めて空間勾配情報の
乏しい領域であったり、空間勾配情報は多(でも空間勾
配の符合が逆転する領域に相当しており、前記領域は原
理的に時空間勾配法がもっとも不得手とする領域である
ため、前記領域を各ブロック間のすきまとして自動的に
演算領域から除去することができる。
このように、本願によれば、入力画像の空間周波数に応
じて、空間勾配情報を検出するブロックをその精度の上
がる方向に最適化することができ、動きベクトル検出精
度を向上することができる。
上述の実施例によれば、検出ブロックの境界を決定する
手段として、画像の空間勾配を用いているが、以下に示
す第2の実施例によれば、連続する画像間の濃度差を用
いて前記実施例と同様に入力画像信号の空間周波数の大
きさに応じた適応型のブロックの大きさ及び形状を自動
的に設定するものである。
第3図は、第2の実施例を説明するためのもので、第1
図に示す第1の実施例との相違点は、コンパレータ10
への入力信号のみである。
本実施例によれば、コンパレータ10にメモリ3、減算
器4により演算される連続する画像の濃度差すなわち時
間勾配dが供給され、この時間勾配dと0値との比較が
行なわれ、前記時間勾配dの値がOあるいは、はぼ0に
なった時に、リセット信号を遅延回路12を会して総和
回路6へ、イネーブル信号をラッチ回路7へ送るという
ものである。
第4図は、本実施例の様子を表わす図である。
同図において、縦軸が画像濃度値を示しており、横軸が
画像中の位置を示している。
横軸に記入したx、、xg 、・・・・・・、Xaは時
間的に連続する画像時間の濃度差、すなわち時間勾配d
が0になる点である。前記点OC+、X2゜・・・・・
・、xg)をブロックの境界と定めれば、画像の空間周
波数に応じた最適なブロックの大きさ、及び2次元的に
は形状が自動的に設定される。
第4図では、時間勾配d=oの点ごとにブロックを区切
る様子を示したが、d=oの点を1回飛ばしてブロック
の境界として1ブロツクがほぼ画像の1周期Tに等しく
なるようにしてもよい。
また本発明において、時間勾配dの大きさがほぼ0にな
る点をブロックの境界する場合、時間勾配dの大きさが
ほぼ○になるとみなせる範囲は、時空間勾配法の演算領
域からはずされることになる。
すなわち上記の範囲は、画像中の極めて空間勾配情報の
乏しい領域であったり、空間勾配情報は多くても空間勾
配の符合が逆転する領域に相当しており、前記領域は原
理的に時空間勾配法がもっとも不得手とする領域である
ため、前記領域を各ブロック間のすきまとして自動的に
演算領域から除去することができる。
本発明における動きベクトル検出装置は以上のように構
成されており、次に本発明の動きベクトル検出装置をビ
デオカメラのぶれ補正装置として適用した場合について
説明する。
第5図は、本発明における動きベクトル検出装置をビデ
オカメラのぶれ補正装置に用いた第3の実施例を示すブ
ロック図である。
同図において、101は撮影レンズ光学系、102は撮
影レンズ光学系101によって撮像面に結像された被写
体像を光電変換して画像信号を出力するCCD等の撮像
素子、103は撮像素子103より出力された画像信号
を所定のレベルに増幅するプリアンプ、104は入力さ
れた画像信号にAGCをかけてレベルを一定に保つとと
もに、ガンマ補正等の処理を行なう前処理回路、105
は入力されたアナログ画像信号をデジタル画像信号に変
換するA/D変換器、106はA/D変換器105より
出力されたデジタル画像信号を1フイ一ルド分記憶する
画像メモリ、107は画像メモリ106に画像を読み込
む際のアドレス及び書き込みレートをコントロールする
とともに、画像メモリ106より画像を読み出す際、そ
の画像の読み出しアドレス及び読み出しレートをコント
ロールするメモリコントロール回路であり、後述のシス
テムコントロール回路109によって動作制御される。
108は画像信号中より画像の動きベクトルを検出する
動きベクトル検出回路で、その内部構成及び動作は前述
の第1図、第3図に示す回路の通りであるが、デジタル
信号による処理が行なわれることは言うまでもない。
109は水袋!を総合的に制御するシステムコントロー
ル回路で、マイクロコンピュータによって構成され、動
きベクトル検出回路108において演算された動きベク
トル情報からぶれ補正情報を演算し、その演算結果に基
づいてメモリコントロール回路107を制御し、メモリ
106より画像を読み出す際、その読み出し位置すなわ
ち読み出しアドレスをメモリ上においてぶれの方向にシ
フトすることによってぶれを相殺するように制御する。
110はメモリ106より読み比された画像信号に所定
の信号処理を施し、規格化された映像信号に変換するた
めの処理を行なうカメラ信号処理回路、111はシステ
ムコントロール回路によって制御され、メモリ106よ
り読み出した画像の画角を補正する画角補正回路である
。すなわちメモリ106における画像の読み出し位置を
シフトすることによってぶれ補正を行なうため、メモリ
に読み込む画像に比較して読み出す画像は、メモリ上で
シフト可能な範囲の分だけ画角が小さくなる。したがっ
て画角補正回路111は、メモリ106より読み出した
画像かもとの画角と同じ大きさとなるよう、画角の拡大
及び画像の補間等の処理を行なうものである。
画角な補正された信号は、D/A変換器112によって
アナログ画像信号に変換され、図示しないビデオレコー
ダ、電子ビューファインダ等のモニタへと供給される。
以上の構成により、撮像素子より出力される画像信号か
ら、本願の前言己第1図、第2図に示す構成によって動
きベクトルを演算してぶれ量を検出し、このぶれ量を相
殺する方向に、メモリの読み出しアドレスをシフトする
ことによりぶれ補正を行なうことができる。
また第6図は、本願の動きベクトル検出回路を用いたぶ
れ補正装置を備えたビデオカメラの他の例を示すブロッ
ク図である。なお第5図と同一構成部分については、同
一符合を用いてその説明を省略する。
同図において、201は撮影レンズ光学系の頂角すなわ
ち光軸の向きを変化させてぶれを補正する可変頂角プリ
ズムである。そしてその構成はたとえば2枚の並行ガラ
ス板の間にシリコン系の液体を封入したもので、この2
枚のガラスのなす角度を変化させることにより、頂角を
可変することができるように構成されているものである
202はプリアンプより出力された画像信号を規格化さ
れた映像信号に変換して出力するカメラ信号処理回路、
203は動きベクトル検出回路108より供給される動
きベクトル情報からぶれの方向およびぶれ量を検圧し、
これを補正するための可変頂角プリズムの駆動量を演算
するマイコンによって構成されたシステムコントロール
回路である。システムコントロール回路203で演算さ
れた補正情報は、駆動回路204へと供給され、可変頂
角プリズム201を駆動するためのアクチュエータ20
5がぶれを補正する方向にそのぶれ量を打ち消す量だけ
駆動される。
このように、画像信号中より動きベクトルを検出するこ
とによってぶれ量を演算し、そのぶれ量を打ち消す方向
に可変頂角プリズムを駆動し、ぶれ補正を行なうことが
できる。
これらいずれの実施例においても、動きベクトル演算領
域を入力画像の空間周波数に応じて適応的に且つ自動的
に設定するようにしたので、特徴の少ない図柄の領域に
おいても大きなエラーベクトルを除去でき、画像の有す
る空間勾配情報を有効に活用することにより高い空間解
像度を得ることができるので、時空間勾配法が不得意と
する空間勾配の符合逆転する領域を検出ブロック間の透
き間にして演算領域から除去して検出精度を向上するこ
とができ、高精度で動作の確実なぶれ補正を行なうこと
ができる。
(発明の効果) 以上述べたように、本発明における動きベクトル検8装
置によれば、動きベクトル演算領域を入力画像の空間周
波数に応じて適応的に且つ自動的に設定するようにした
ので、特徴の少ない図柄の領域における大きなエラーベ
クトルを確実に除去することができ、画像の有する空間
勾配情報を有効に活用することにより高い空間解像度を
得ることができる。
また単純な評価関数卯によりブロックの境界を決定する
ため、高速にブロックを決定することができる。
また従来時空間勾配法が不得意とする空間勾配の符合逆
転する領域をブロック間の隙間として容易に演算領域か
ら除外することができ、検出精度を向上することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明における動きベクトル検出装置の第1の
実施例の構成を示すブロック図、第2図は画像の空間勾
配を用いてブロックの境界を決定する方法を説明する図
、 第3図は本発明における動きベクトル検出装置の第2の
実施例の構成を示すブロック図、第4図は画像の時間勾
配を用いてブロックの境界を決定する方法を説明するた
めの図、第5図は本発明における動きベクトル検出装置
をビデオカメラのぶれ補正装置に適用した場合示す第3
の実施例のブロック図、 第6図は本発明における動きベクトル検出装置をビデオ
カメラのぶれ補正装置に適用した場合を示す第4の実施
例のブロック図である。 9(z) 8(t) 発+図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)画像の任意の位置に対応する画像濃度値の所定時
    間における変化量と前記任意の位置に対応する画像信号
    の空間勾配の関係から画像の動きベクトルを検出する検
    出手段と、前記動きベクトルを出力する単位演算領域の
    大きさ及び形状を入力画像の空間周波数に応じて適応的
    に設定する設定手段とを備えたことを特徴とする動きベ
    クトル検出装置。
  2. (2)特許請求の範囲第(1)項において、前記設定手
    段は、前記単位演算領域の境界を、画像の空間勾配を用
    いて決定するように構成されていることを特徴とする動
    きベクトル検出装置。
  3. (3)特許請求の範囲第(1)項において、前記設定手
    段は、前記単位演算領域の境界を、時間的に連続する画
    像間の濃度差を用いて決定するように構成されているこ
    とを特徴とする動きベクトル検出装置。
JP2333838A 1990-11-30 1990-11-30 動きベクトル検出装置 Pending JPH04207480A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2333838A JPH04207480A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 動きベクトル検出装置
EP91311002A EP0488723B1 (en) 1990-11-30 1991-11-28 Movement vector detection apparatus
DE69124777T DE69124777T2 (de) 1990-11-30 1991-11-28 Gerät zur Detektion des Bewegungsvektors
US08/402,990 US5734441A (en) 1990-11-30 1995-03-13 Apparatus for detecting a movement vector or an image by detecting a change amount of an image density value

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2333838A JPH04207480A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 動きベクトル検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04207480A true JPH04207480A (ja) 1992-07-29

Family

ID=18270510

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2333838A Pending JPH04207480A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 動きベクトル検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04207480A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5734441A (en) Apparatus for detecting a movement vector or an image by detecting a change amount of an image density value
US8319842B2 (en) Image capturing apparatus to prevent image blurring and control method therefor
US7856174B2 (en) Apparatus and method for image pickup
JP4956401B2 (ja) 撮像装置及びその制御方法及びプログラム
JPS63166370A (ja) 画像動き補正装置
KR100232113B1 (ko) 동벡터검출장치
JP2679778B2 (ja) 画像の動き検出装置
JP3157261B2 (ja) 動きベクトル検出回路
JP2011114486A (ja) 撮像装置
JPH04207481A (ja) 動き検出装置
JP2003078808A (ja) 動きベクトル検出装置および方法、手振れ補正装置および方法、並びに撮像装置
JPH11155096A (ja) 撮像装置、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体及び画像処理装置
JP3200089B2 (ja) 動きベクトル検出装置及び振れ補正装置
JPH04207480A (ja) 動きベクトル検出装置
JP2005027046A (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
EP0454483B1 (en) Movement vector detection device
US5173770A (en) Movement vector detection device
JPH07107368A (ja) 画像処理装置
JP3208264B2 (ja) 手振れ補正装置およびそれを用いたビデオカメラ
JPH0846856A (ja) 手振れ補正装置
JPH04296176A (ja) 手振れ補正回路及びその方法
JP3126998B2 (ja) 動きベクトル検出装置
JPH07107369A (ja) 画像処理装置
JPH07107367A (ja) 画像処理装置
JP3157009B2 (ja) 動きベクトル検出装置及びぶれ補正装置