JPH04206961A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH04206961A
JPH04206961A JP33939690A JP33939690A JPH04206961A JP H04206961 A JPH04206961 A JP H04206961A JP 33939690 A JP33939690 A JP 33939690A JP 33939690 A JP33939690 A JP 33939690A JP H04206961 A JPH04206961 A JP H04206961A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mos
capacity
internal circuit
input
gate oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33939690A
Other languages
English (en)
Inventor
Takemi Kimura
木村 岳見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP33939690A priority Critical patent/JPH04206961A/ja
Publication of JPH04206961A publication Critical patent/JPH04206961A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体装置に関し、特にその入力保護回路に関
する。
〔従来の技術〕
従来半導体装置の入力保護回路としては第4図、第5図
に示すように信号を入力する入力端子と電源との間に逆
方向のダイオードを入れたものがある。この入力保護回
路では入力に過大なザージ電圧が印加された場合、この
ダイオードがアバランシェ降伏等を起こしてダイオード
部に逆方向電流が流れて電位が下がるため内部の回路に
大きな電圧が印加されることはない。しかし本回路では
入力にザージ電圧が加わったときダイオードに瞬時に大
きな電流が流れるのでダイオードが破壊されてしまう場
合がある。このため第6図ダイオードと入力端子の間に
例えば多結晶シリコン等の配線層による抵抗を直列に挿
入して入力に過電圧が加わったとき、この抵抗とダイオ
ードの寄性接合容量とによって入力されたザージ電圧を
鈍らせている例もある。
〔発明が解決しようとする課題〕
近年、装置の高集積化・高速化の要求から素子の微細化
・縮小化の動きが盛んであり、これに伴ってMOS型電
界効果トランジスタのゲート酸化膜も薄膜化されてきて
いる。例えばIMSRAMや4MDRAMクラスの製品
ではゲート酸化膜の膜厚は25nm程度であるが、この
ゲート酸化膜の絶縁耐圧は20Vとなるため入力にザー
ジ電圧が加わったときダイオードが降伏する前に内部回
路のMOS型電界効果トランジスタのゲート酸化膜を破
壊してしまい、素子が不良となってしまうという問題点
が見られる様になってきた。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の半導体装置は、信号を入力するための入力端子
が一導電型を有する半導体基板内に形成された半導体基
板と逆導電型を有する電気的にフルーティングのウェル
領域内のMOS型容量と接続されており、かつこのMO
S型容量は内部回路に用いられているMOS型電界効果
)・ランジスタのゲート電極及びゲート酸化膜と同じ層
を用いて形成されている事を特徴としている。
〔実施例〕
次に本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す平面図、第2図は第1
図のA−A’断面を示す断面図である。本実施例では信
号を入力するための入力パッド直下のP型シリコン基板
1内にNウェル領域2が形成されこのNウェル内に内部
回路に用いられるMOS l−ランジスタのゲート酸化
膜4を容量膜とするMOS容量が配置されている。さら
にこのMOSO8容量ゲート電極5の一部は抵抗素子と
してフィールド絶縁膜3上まで延在しついでダイオード
に接続され内部回路へ入る。この様にすれば入力端子は
最初にMOS容量に接続されており次いで抵抗、ダイオ
ードと接続され内部回路に入ってゆくため、入力にザー
ジ電圧が印加されたとしてもまずMOS容量にその電圧
が加わり内部回路へはこのMOS容量、抵抗、ダイオー
ドにより鈍った電圧が加わる。ここでこのMOS容量の
容量膜と内部回路のMOS)ランジスタのゲート酸化膜
は同じものであるため、先にMOS容量の容量膜が破壊
してしまうため内部回路には悪影響は与えない。ここで
このMOS容量は電気的にフローティンダのNウェル内
に形成されているのでこのMOS容量が破壊しても不良
となる事はない。さらに本実施例ではMOS容量は入力
パッド直下に形成されているので従来例から占有面積が
増大する事もない。
第3図は本発明の第2の実施例を示す平面図である。
本実施例では入力端子に接続するMOS容量をくシ型に
して実際のMOS)ランジスタと良く似た構造としてい
る。こうすれば例えばMOS)ランジスタではゲート電
極とフィールド端との交叉部に耐圧が特に低い部分が出
来たりする事が多々あるがこの様な場合でも保護回路と
してのMOS容量部に同一の構造があるため先にこのM
OS容量部が破壊されてしまう。この様にこの第2の実
施例では第1の実施例に比べ占有面積は若干大きくなる
が入力のザージ電圧に対する強度をさらに強くする事が
できる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、信号を入力するための入
力端子に内部回路に用いられるMOS)=5− ランジスタと同一層により形成されたMOS容量を最初
に接続しているので、高密度化・高性能化を計るためゲ
ート酸化膜を薄膜化した近年の半導体装置においても、
充分高い入力保護耐圧を持ち、入力にザージ電圧が印加
された場合でも不良とならない高信頼性を有する半導体
装置を提供できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の平面図、第2図は第1図の
A−A’断面を示す断面図、第3図は本発明の第2の実
施例を示す平面図、第4図、第6図は従来例を示す平面
図、第5図は第4図のA −A′断面を示す断面図であ
る。 代理人 弁理」=  内 原   晋 6一

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 信号を入力するための入力端子が一導電型を有する半導
    体基板内に形成された前記半導体基板と逆導電型を有す
    る電気的にフローティンダのウェル領域内のMOS型容
    量に接続されており、かつ前記MOS型容量は内部回路
    に用いられているMOS型電界効果トランジスタのゲー
    ト電極及びゲート酸化膜と同じ層を用いて形成されてい
    る事を特徴とする半導体装置。
JP33939690A 1990-11-30 1990-11-30 半導体装置 Pending JPH04206961A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33939690A JPH04206961A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33939690A JPH04206961A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04206961A true JPH04206961A (ja) 1992-07-28

Family

ID=18327081

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33939690A Pending JPH04206961A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04206961A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0964450A1 (de) * 1998-06-08 1999-12-15 Siemens Aktiengesellschaft Intergrierte Halbleiterschaltung mit einer Anschlussfläche
JP2005123340A (ja) * 2003-10-15 2005-05-12 Rohm Co Ltd 半導体装置
WO2013018134A1 (ja) * 2011-08-03 2013-02-07 日立オートモティブシステムズ株式会社 センサ装置
JPWO2013018134A1 (ja) * 2011-08-03 2015-02-23 日立オートモティブシステムズ株式会社 センサ装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0964450A1 (de) * 1998-06-08 1999-12-15 Siemens Aktiengesellschaft Intergrierte Halbleiterschaltung mit einer Anschlussfläche
JP2005123340A (ja) * 2003-10-15 2005-05-12 Rohm Co Ltd 半導体装置
JP4618767B2 (ja) * 2003-10-15 2011-01-26 ローム株式会社 半導体装置
WO2013018134A1 (ja) * 2011-08-03 2013-02-07 日立オートモティブシステムズ株式会社 センサ装置
JPWO2013018134A1 (ja) * 2011-08-03 2015-02-23 日立オートモティブシステムズ株式会社 センサ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0161983B1 (en) Input protection arrangement for vlsi integrated circuit devices
KR0139648B1 (ko) 트리거 전압이 낮은 scr 보호장치 및 보호회로
KR920003676B1 (ko) 반도체 장치
US4288829A (en) Protective circuit on insulating substrate for protecting MOS integrated circuit
JP2632720B2 (ja) 静電放電に対する保護がなされた、保護閾値が可変な集積回路
JPH06163824A (ja) 半導体集積回路
JPH0151070B2 (ja)
JP2001186003A (ja) 半導体集積回路の入出力保護装置とその保護方法
EP0253105B1 (en) Integrated circuit with improved protective device
US7301217B2 (en) Decoupling capacitor design
EP0371663B1 (en) Integrated circuit output buffer having improved ESD protection
JPS6146986B2 (ja)
JPH08274267A (ja) 半導体装置
JPH04206961A (ja) 半導体装置
US6163056A (en) Semiconductor device having electrostatic discharge
US20070257316A1 (en) Semiconductor device
US5432369A (en) Input/output protection circuit
JPS622704B2 (ja)
US4882610A (en) Protective arrangement for MOS circuits
JPS63172468A (ja) 入力保護回路
JPH10223843A (ja) 半導体装置の保護回路
JP2546197B2 (ja) 半導体集積回路
JPH0454978B2 (ja)
JPS63274177A (ja) 半導体装置の保護回路
JPS6355871B2 (ja)