JPH04197000A - 低音再生用スピーカシステム - Google Patents

低音再生用スピーカシステム

Info

Publication number
JPH04197000A
JPH04197000A JP33193890A JP33193890A JPH04197000A JP H04197000 A JPH04197000 A JP H04197000A JP 33193890 A JP33193890 A JP 33193890A JP 33193890 A JP33193890 A JP 33193890A JP H04197000 A JPH04197000 A JP H04197000A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cabinet
speaker
duct
partition plate
space
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33193890A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiko Iimura
飯村 勝彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP33193890A priority Critical patent/JPH04197000A/ja
Publication of JPH04197000A publication Critical patent/JPH04197000A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Obtaining Desirable Characteristics In Audible-Bandwidth Transducers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野)′ 本発明はキャビネ、[・の薄型化と再生帯域をδ善した
1・−ルボーイ型の低音再生用スピーカシステムに関す
るものである。
(従来の技術〕 近年スピーカシステムは音声再生装置のデジタル化等に
伴い、重低音再生が望まれている。
以下に従来のスピーカシステf、?二ついて説明する。
第3図は従来のスピーカシステムの縦断面図であり、キ
ャビネット1の底辺と高さの寸法比が1:2以上の高さ
を有する低音再生用のキャビネットを示し5でいる。キ
ャビネットの底辺の奥行き寸法1aと幅寸法とがキャビ
ネ、ノ[・の高さの1,72以下であるものを1−一一
ルボーイ型キャヒネノトと呼んでいる。本図においてト
ールボーイ型キャビ兄ソト1の内部にはスピーカ2がハ
ンフル板3により取付けられ、バッフル+Fi、3によ
りキャビ不ソ1−1の内部空間を部分し7ている。ヌー
°−力2の振動板2aの背面側には第1の内部空間4を
、振動板2aの前面側に(′!第2の内部空間5が位置
するよ・うスピーカ2が配置されている。又キャビネ2
゜トjの第2の内部空間5側には、スピーカ2がら発せ
られる音波を外部に放射するためのダクト6が設けられ
る。ダクト6はキャビネット1の前面側で且−つスピー
カ2から離れた所に設けられている。文筆1の内部空間
4は、キャヒ゛ネ、ト1の下部側で苫閉された空間を形
成:Jでいる。
以上のように構成された従来の低音再生用スピーカシス
テムでは、スピーカ2の振動板2aより発せられた空気
振動が体積の大きな第2の内部空間5を経て2、ダク+
−6からキャビふノド1の外部へ放射される。このよう
な低音再生用スピーカシステムでは、使用されるスピー
カ2の寸法が一般乙こ大きく、キャビネット1内に水「
に設けたへ7・フル板、3にスピーカ2を取付げるとき
、ハ、フル板の奥行き手法と幅寸法はスピーカ2の直径
より、ら太き【なくて11Lならない。又低音域Qこお
ける周波数特性を補償するためには、キャビネットの内
部容積は大きなものが必要であり、第1の内部空間4と
第2の空間5の占める容積は大きなものとなっている。
[発明が解決しようとする課題] しかしながらト記のような構成ではキャビネット1の高
さ方向の寸法が長く、キャビネ7)1の内部空間での定
在波が発汁し易くなる。このためスピーカシステムとし
ての再生帯域が低音域から中音域乙こかかる部分で周波
数特性が悪くなり、低音域で平坦な周波数特性を実現す
ることができなかった。
第2図は低音再生用スピーカ・/ステムの音圧周波数特
性である。破線Bで示す周波数特性は上記従来の低音再
生用スピーカシステムのものであり、スピーカ2から発
射される音の周波数が20Hz〜200Hzまで変化す
るとき、スピーカプ:とダク16との距離が長いため、
特定の周波数で定在波が発生する。このため低音域から
中音域に至る途中で音圧が低下している。
更にキャビネット 3には口径の大きなスピーカ2が水平に取付けられてい
るので、キャビネット1の奥行き寸法及び幅寸法をスビ
カ2の直径よりも小さくすることができず、この方向で
のキャヒ不ノ1−1の寸法を薄型化することができない
問題を有j,てぃた。
本発明はこのような従来の問題点を解決するものであっ
て、キャビネットの内部空間で再生帯域Gこ影響する定
在波の発生を防止し、低音域から中音域に至る周波数特
性を平坦にし7、且つキャビネ・ン1〜の奥行き寸法を
小さくできるようにすることを技術的課題とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は底辺と高さの比がI:2以上の密封型のキャビ
ネットと、キャビネ、、トを第1,第2の内部空間に仕
切る第1の仕切板と、第1の内部空間の第1の仕切板に
取付けられたスピーカと、第2の内部空間より空気振動
をキャビネット外部に放射するだめの第1のダクトと、
を設けた低音再生用スピーカシステムであって、スピー
カはその取付面をキャビネットの底辺と実質的に垂直乙
こ第1の仕切板に取付けたちのびあり、スピーカから第
1のダク) Qこ至る第2の内部空間を、第1の仕切板
と第1のダクトの間で仕切る第2の仕切板と、第2の仕
切板に取りつけられ第1のダクト−・空気振動を伝える
第2のダクトと を設けたことを特徴とするものである
[作用] このような特徴を有する本発明によれば、キャビネ〕・
トの底辺と実質的に垂直な第1の仕切板にスピーカを取
付けたことにより、キャビネットの奥行き寸法や幅寸法
がスピーカの直径より小さ(できることとなる。スピー
カからの空気振動を第1のダクトを介して外部に放射す
るキャビネ71−の第2の空間に、第2の仕切板を設け
、これに第2のダク1−を開口したことにより第2の空
間が音響的に2つ乙こ仕切られる。このためスピーカか
らキャビネット外部に至る第2の内部空間での音の定在
波が発生し難くなる。
(実施例〕 以下本発明の一実施例について口面を参照さながら説明
する。第1図は本発明の一実施例における低音再生用ス
ピーカシステムの継断面図を示すものである。キヤヒ゛
2 、>、 I−11の外形は直方体形状を有し、底面
の幅寸法と奥行き寸法に比較と、2倍以トの高さを有す
る、いわゆるI・−ルボーイ型の形状を構成している。
キャビネ7 h i 1の内部にはスピーカ12を取付
ける第1の仕切板13が設けられ、バッフル板として作
用する。この第1の仕切板13は従来例に示ずバッフル
板3と形状が異なり、その断面が直線状ではなく図示の
ようにクランク形状となっている。この第1の仕切板1
3によってキャビネット11の内部空間は第1の内部空
間14と第2の内部空間15とに分割される。第1の仕
切板13は中央部がキャビネ、ト11の前面又は後面と
平行な平面を形成している。
この面にスピーカ12を取付け、スピーカ12の振動h
 12 aの前面から放射される空気振動が第2の内部
空間15に放射されるよう構成されている。又スピーカ
12のボイスコイルユニノl−等カ取付けられた部分;
、。L、第1の内部空間14側二二あり、この空間:!
密閉された構造となっている。次乙こ第2の内部空間1
5は第2の仕切板164こよって、更に上部空間15a
):下部空間15 b 6二分割される。又スピーカ1
2から空気振動を外部二こ放射するため乙こ、第1のダ
クト17がキャヒ′矛・!へ11の前面上部に設0ノら
れている。そLで第20)仕切り板16’こ:まスピー
カ12力弓)の空気振動を下部空間15bからF部空間
15aQこ伝播させるための開口とIJで、第2のり゛
クト18が設けられている。以」二のような構成↓こよ
りキー・ヒ一不・111の奥行き寸法11aは第3図1
.7示す奥行き寸法1aと異なり、スピーカ12の直径
より二大きくする必要はなくなる。
このように構成された低音再生用スピーカー、ステム乙
こついて、その動作を説明する。スピーカ12の振動板
12aより発せられた空気振動は第12の仕切板16乙
5丁設けた第2のダク[・18を通過し、第1のダクト
17を通(、てキャ七2 >’ l−11のり上部−・
放射される。
第2図の低音再生用スビー=カンステムの音圧周波数特
性において、実線Aは本実施例乙こおける周波数特性で
ある。実線Aおよび破線Bで示ず特性の低音再生用スピ
ーカシステムは、いずれも低音(20Hz)から中音(
200Hz)までの再生を目指すものである。本実施例
においては、スピーカ12がら空気振動をギヤビネット
外部に放射する第1のダク1−17までの途中に、第2
のダクト1Bを設atた仕切板16を取付けているので
、第2の外部空間15が2つに分割され小さくなってい
る。このため従来例に見られる周波数帯での定在波が発
生し7難くなり、実線Aで示すように50Hz〜200
セまでの周波数特性が平坦になる効果が生しる。
次に低音再生専用としてのスピーカ12がキャビネット
11の底辺と実譬的乙こ垂直な第1の仕切板17に取付
けられているので、キャビネット11の奥行き寸法11
aはスピーカ12の軸方向寸法より少し大きい程度であ
ればよく、その振動板12aの直径はど大きくする必要
はない。
尚、本実施例乙こおける空気振動を伝える第1のダクト
17と第2のダクト1Bの断面形状は円形又は矩形のい
ずれでもよく、第1のダク1−17の取付面はキャビネ
ノh 11の前面に限定するものではない。
〔発明の効果] 以上詳細に説明したよう乙こ本発明ごこよ:Flば、ス
ピーカの取付面をキャヒー不7ノトの底辺と実質的Q5
二垂直な仕切板とすることにより、キャビ;A2・トの
奥行き1法をスピーカの直径よりも小さくすることがで
きる。このため大きな内部空間を必要とする低音再生用
スピーカシステム乙こあっても、薄型化をすることがで
きる。又スピーカからの空気振動をキャビネット外部に
放射するにあたり、その内部空間に第2のダクI・を持
−i)第2の仕切板を設けたことにより空気振動の空間
が分割され、低音域から中音域に至る音の定在波が解消
され、この部分での周波数特性が平坦になるという優れ
た特性を発揮できる。以トのようにスピーカの直経乙こ
左右されることなく低音域での周波数特性が6優れた低
音再生用スピーカ12力弓を擢供する:とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における低音再生用スピーカ
システムの継断面図、第2図は従来と本発明の低音再生
用スビーカシスデムの周波数特性、第3図は従来の低音
再生用スピーカソステムの継断面図である。 11−キャビネット、  12− スピーカ、12a 
  −振動板、  13  第1の仕切板、14−第1
の内部空間、  15  第2の内部空間、  16 
 第2の仕切板、  17  第1のダクト、  18
− 第2のダクト。 特許出願人 松下電器産業株式会社 代 理 人 弁理士 岡本官喜 第1図 1121       17−−−−−−−第1のダク
ト18−−−−一、−第2のダウト 第2図 木 周波数(Hz) 第3図 a

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)底辺と高さの比が1:2以上の密封型のキヤビネ
    ットと、 前記キャビネットを第1,第2の内部空間に仕切る第1
    の仕切板と、 前記第1の内部空間の第1の仕切板に取付けられたスピ
    ーカと、 前記第2の内部空間より空気振動を前記キャビネット外
    部に放射するための第1のダクトと、を設けた低音再生
    用スピーカシステムにおいて、前記スピーカはその取付
    面を前記キャビネットの底辺と実質的に垂直に前記第1
    の仕切板に取付けたものであり、 前記スピーカから前記第1のダクトに至る前記第2の内
    部空間を、前記第1の仕切板と前記第1のダクトの間で
    仕切る第2の仕切板と、 前記第2の仕切板に取りつけられ前記第1のダクトへ空
    気振動を伝える第2のダクトと、を設けたことを特徴と
    する低音再生用スピーカシステム。
JP33193890A 1990-11-28 1990-11-28 低音再生用スピーカシステム Pending JPH04197000A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33193890A JPH04197000A (ja) 1990-11-28 1990-11-28 低音再生用スピーカシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33193890A JPH04197000A (ja) 1990-11-28 1990-11-28 低音再生用スピーカシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04197000A true JPH04197000A (ja) 1992-07-16

Family

ID=18249323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33193890A Pending JPH04197000A (ja) 1990-11-28 1990-11-28 低音再生用スピーカシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04197000A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4336861A (en) Speaker system
US3356179A (en) High fidelity speaker enclosure
US5335283A (en) Loudspeaker apparatus for electronic keyboard musical instrument
CN111836159B (zh) 发声模组
CN111935591B (zh) 发声模组
CN111836160B (zh) 发声模组
CN211909132U (zh) 一种双12寸有源四分频线性阵列音箱
JPH11219180A (ja) 電子鍵盤楽器のスピーカ装置
JPH04197000A (ja) 低音再生用スピーカシステム
JP4290315B2 (ja) ヘッドホン・ユニット
JPH03267899A (ja) 位相反転型スピーカ
JPH0322796A (ja) スピーカのキャビネット構造
JP2512199B2 (ja) スピ―カシステム
CN220858380U (zh) 一种减少声音干涉的音箱
JPS6019423Y2 (ja) スピ−カ装置
JP2512198B2 (ja) スピ―カシステム
JPS6336771Y2 (ja)
JPH04216300A (ja) 無指向性スピーカシステム
JP2002271880A (ja) スピーカ装置
JPH0229790A (ja) 電子楽器のスピーカシステム
CN111479192A (zh) 一种双12寸有源四分频线性阵列音箱
JPH0477199A (ja) 低音再生用スピーカシステム
CN114120948A (zh) 电子设备
JPH01233997A (ja) 無指向性スピーカ装置
JP2005033513A (ja) スピーカ装置及び映像表示装置