JPH04193414A - 歯車の仕上加工方法 - Google Patents

歯車の仕上加工方法

Info

Publication number
JPH04193414A
JPH04193414A JP32507290A JP32507290A JPH04193414A JP H04193414 A JPH04193414 A JP H04193414A JP 32507290 A JP32507290 A JP 32507290A JP 32507290 A JP32507290 A JP 32507290A JP H04193414 A JPH04193414 A JP H04193414A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grinding wheel
grindstone
gear
work
workpiece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP32507290A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3000668B2 (ja
Inventor
Hideki Iwasaki
岩崎 英樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2325072A priority Critical patent/JP3000668B2/ja
Publication of JPH04193414A publication Critical patent/JPH04193414A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3000668B2 publication Critical patent/JP3000668B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23FMAKING GEARS OR TOOTHED RACKS
    • B23F23/00Accessories or equipment combined with or arranged in, or specially designed to form part of, gear-cutting machines
    • B23F23/12Other devices, e.g. tool holders; Checking devices for controlling workpieces in machines for manufacturing gear teeth
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23FMAKING GEARS OR TOOTHED RACKS
    • B23F19/00Finishing gear teeth by other tools than those used for manufacturing gear teeth
    • B23F19/05Honing gear teeth
    • B23F19/057Honing gear teeth by making use of a tool in the shape of an internal gear

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Gear Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は研削による歯車の仕上加工方法に関する。
従来の技術 平歯車やはす両歯車の歯面の面粗度および歯形精度の向
上を目的として、研削により歯車の仕上加工を施すこと
が行われる。このような研削による仕上加工は、例えば
被加工歯車をヘットストックとテールストックとで両持
ち支持させ、この被加工歯車と内歯車状の砥石とを噛み
合わせる一方、被加工歯車を主軸モータにより、砥石を
砥石駆動モータによりそれぞれ同期回転させ、被加工歯
車と砥石とをあたかも歯車対のように回転させることに
よって、被加工歯車と砥石との歯面同士のすべり接触を
利用して研削することを基本とする。
発明が解決しようとする課題 このような従来の仕上加工方法においては、被加工歯車
と砥石とをそのバックラッシュが零になるように噛み合
わせて加工を行うのが理想であるが、被加工歯車と砥石
との位相を合わせた上で、被加工歯車と砥石との中心間
距離が所定の値となるように砥石台に所定の送りを与え
て両者を噛み合わせたとしてもその両者の噛み合い状態
が常に一定になるとはかぎらない。
これは、個々の歯車がもつ機械加工時の加工誤差や砥石
の摩耗状態が微妙に影響してくるためで、このままでは
加工精度の向上が望めない。
このようなことから、高精度が要求される歯車の場合に
は、やむを得ず作業者が被加工歯車と砥石とを徐々に近
付けて両者を噛み合わせた上で、被加工歯車もしくは砥
石を正逆転させて両者の噛み合い状態を確認するように
している。
しかしながら、上記の作業は経験と勘に負うところが太
きいために個々の作業者によってばらつきが生じやすく
、歯車加工精度の均一化の上でなおも問題を残している
。また、被加工歯車と砥石との噛み合わせ作業そのもの
が手作業であるために歯車加工の全自動化を推進する上
で大きな障害となっている。
本発明は以上のような問題点に鑑みてなされたもので、
その目的とするところは、被加工歯車と砥石との間のバ
ックラッシュを定量的に把握して、そのバックラッシュ
が零になるような適正な噛み合い状態を自動的につくり
出すことができるようにした方法を提供することにある
課題を解決するための手段 本発明は、主軸モータを備えたヘッドストックとテール
ストックとで両持ち支持される被加工歯車と、砥石台に
支持されて砥石駆動モータにより回転駆動される歯車状
の砥石とを、送りモータにより砥石台に送りを与えるこ
とで噛み合わせた上で両者を同期回転させることにより
被加工歯車に仕上加工を施すようにした歯車の仕上加工
方法において、加工に先立って被加工歯車と砥石とを噛
み合わせた状態で主軸モータにより被加工歯車を微小量
ずつ間欠的に回転させて、被加工歯車の回転に伴って砥
石が連れ回りし始める基準位置を割り出す一方、主軸モ
ータにより被加工歯車を基準位置から微小量ずつ間欠的
に逆転させて、前記基準位置から砥石が再び連れ回りし
始めるまでの被加工歯車の回転変位量をセンサにより検
出する工程と、被加工歯車と砥石との間のバックラッシ
ュを零にするのに必要な砥石の位置補正量を前記回転変
位量に基づいて算出する工程と、被加工歯車と砥石との
間のバックラッシュが零になるように、前記位置補正量
に基づいて送りモータにより砥石台に送りを与えて砥石
の位置を補正する工程とを含んでいる。
作用 この方法によると、被加工歯車と砥石との間の実際のパ
ックラッンユを検出した上で、このバックラッシュに応
じて砥石の位置を補正することにより、仕上加工を開始
する段階では被加工歯車と砥石との間のパックラッンユ
が零となって理想どおりの適正な噛み合い状態が得られ
る。
実施例 第2図〜第4図は本発明が適用される仕上加工装置の一
例を示す構成説明図である。
第2図に示すように、軸部Sを備えた被加工歯車(この
実施例でははす両歯車の例を示しており、以下ワークと
称する)Wは、その一端をヘッドストック1側のチャッ
ク2とヘッドセンタ3とで支 持されるとともに他端を
テールストック4側のテールセンタ5で支持された上で
主軸モータ6によって回転駆動される。
ワークWの外周には、このワークWと噛み合う内歯車状
の砥石7か砥石ホルダ8に支持されるかたちで配設され
ており、砥石ホルダ8は第3図および第4図に示すよう
にハウジング9にベアリン−グ10を介して回転可能に
支持されている。ハウジング9はスライドベース11に
一体に結合されていて、スライドベース11とともに砥
石台12を構成している。そして、砥石台12は送りモ
ータ13とボールねじ14とにより送りが与えられて前
進後退動作するようになっている。
砥石ホルダ8の外周にはチェーンスプロケット15が一
体に形成されている一方、砥石ホルダ8側のチェーンス
プロケット15と砥石駆動モータ16側のチェーンスプ
ロケット17との間にはチェーン18が巻き掛けられて
いて、砥石7は砥石駆動モータ16によりチェーン18
を介して回転駆動される。
したがって、ワークWと砥石7とを噛み合わせた上で、
ワークWを主軸モータ6により、砥石7を砥石駆動モー
タ16によりそれぞれ同期回転させることによって、ワ
ークWと砥石7とがあたかも歯車対の関係のようにして
回転し、両者の歯面同士のすべり接触のためにワークW
側の歯面に研削仕上加工が施される。
なお、主軸モータ6、送りモータ13および砥石駆動モ
ータ16はそれぞれに位置検出器としてパルスジェネレ
ータ19.20または21を有しており、各パルスジェ
ネレータ19,20.21は位置決め制御装置22との
間で位置フィードバックループを形成している。
砥石ホルダ8の側面には第3図および第4図に示すよう
にベアリングホルダ23を介して磁石24が取り付けら
れており、他方、ハウジング9には磁石24を被検出物
として作動する磁気センサ25がブラケット26を介し
て取り付けられている。この磁気センサ25は、磁石2
4と正対シテいる場合とそうでない場合とで磁界が変化
する性質を利用して、その磁界変化を電流値の変化とし
て出力するもので、砥石7を所定の定角停止位置に割り
出す際に使用される。
このように構成された仕上加工装置を用いて加工を行う
際には、第1図のフローチャートに示す手順による。
第1図および第2図に示すように、主軸モータ6により
ワークWを回転させてワークWの歯が所定の位相となる
ように割り出す一方、砥石駆動モータ16により砥石7
を回転させて、ワークW側の歯の位相と砥石7側の歯の
位相とが一致するように砥石7の歯を割り出す。これは
、第3図および第4図に示すように磁気センサ25が磁
石24と正対した位置で砥石駆動モータ16の回転を停
止させることにより砥石7の歯が割り出される。
ワークWおよび砥石7の割り出しが完了したならば、送
りモータ13を作動させて砥石台12に送りを与え、砥
石台12を早送りにて所定量だけ前進させる。砥石台1
2を前進させるべきストロークは予め設定されており、
しかも上記のようにワークWと砥石7との位相が既に一
致していることから、これによってワークWと砥石7と
がラフな状態で噛み合うことになる。
続いて、主軸モータ6に対して1パルスごとの回転指令
を与えてワークWを微小量ずつ間欠的に回転させ、この
動作を砥石7が回転し始めるまで続ける。つまり、ワー
クWの回転に併せて砥石7が連れ回りし始めるまでワー
クWを間欠的に回転させ、砥石7が連れ回りし始めた時
点でワークWの回転を停止させる。
ここで、砥石7が連れ回りし始めたかどうかは、予め磁
気センサ25と正対している磁石24が少しでも動くと
これを直ちに磁気センサ25が検知することで確認でき
る。
以上により、第5図にも示すようにワークWと砥石7の
一方の歯面Fa、Fb同士が接触した状態がつくり出さ
れ、この位置が基準位置となる。
基準位置が割り出されたならば、今度は主軸モータ6に
対して1パルスごとの逆転指令を与えてワークWを微小
量ずつ間欠的に逆転させる。そして、ワークWの逆転に
併せて砥石7が連れ回りし始めるまでワークWを逆転さ
せ、砥石7が連れ回りし始めた時点でワークWの回転を
停止させる一方、その間のワークWの回転変位量を、主
軸モータ6側のパルスジェネレータ19が発生するパル
ス数P、としてカウントする。この回転変位量はワーク
Wと砥石7との間のバックラッシュ量ΔC(第5図)に
相当するものである。
なお、砥石7が連れ回りし始めたかどうかは上記と同様
に磁気センサ25で検知される。
ワークWの回転変位量がパルス数P1として得られたな
らば、次式によりバックラッシュ量ΔCを算出する。
AC= (ff −DP/PC) X PIここで、P
cはワークWを1回転させたときの総割り出しパルス数
、Dpはワークピッチ円直径で、いずれも既知の値であ
る。
上記のようにバックラッシュ量ΔCの値が求められたな
らば、このバックラッシュ量ΔCを零にするのに必要な
砥石台12の位置補正量ΔZ、すなわち第5図の状態に
おいてあとどれだけ砥石7をワークWに近付ければよい
かを次式によって求める。
ΔZ−八Cへlanα なお、αは圧力角で、既知の値である。また、上記の一
連の演算は位置決め制御装置22内の演算処理部で行わ
れる。
砥石台12の位置補正量ΔZが求められたならば、この
位置補正量ΔZを送りモータ13の制御系に付与して、
砥石7を位置補正量AZたけさらにワークWに近付ける
。これにより、ワークWと砥石7との間のバックラッシ
ュΔCが零となり、ワークWと砥石7とはバックラッシ
ュのない適正な噛み合い状態となる。
こののち、位置決め制御装置22からの加工開始指令を
受けて主軸モータ6および砥石駆動モータ16が作動し
、以降は従来と同様にワークWと砥石7とがあたかも歯
車対のように同期回転することで研削による仕上加工が
施される。
なお、研削の際には必ずしもワークWを主軸モータ6で
強制回転させる必要はない。
発明の効果 以上のように本発明によれば、加工開始に先立ち、被加
工歯車と砥石とを噛み合わせた状態で被加工歯車を主軸
モータにより正逆転させ、そのときのバックラッシュを
センサにより検出した上でそのパックラッンユ量に応じ
て砥石の位置を補正するようにしているので、従来と比
べてバックラッシュ量を定量的に把握することができ、
それによって高精度が要求される歯車の場合でも、加工
精度のばらつきをなくして加工精度そのものの向上と併
せて加工精度の安定化を図ることができる。
また、上記のようにバックラッシュ量を定量的に把握で
きることによってバックラッシュ量の確認のために作業
者が関与する必要がなく、歯車の加工精度を維持しつつ
歯車加工の完全自動化を実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すフローチャート、第2
図は本発明が適用される仕上加工装置の一例を示す構成
説明図、第3図は第2図の砥石台の拡大断面図、第4図
は第3図の右側面説明図、第5図は被加工歯車と砥石と
の噛み合い状態を示す説明図である。 1・・ヘッドストック、3・・・ヘッドセンタ、4・・
・テールストック、5・テールセンタ、6・・・主軸モ
ータ、7・・砥石、12・・・砥石台、13・・・送り
モータ、16・・・砥石駆動モータ、19・・パルスジ
ェネレータ(センサ)、25・・・磁気センサ、W・・
・被加工歯車、bC・・・バンクラッシュ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)主軸モータを備えたヘッドストックとテールスト
    ックとで両持ち支持される被加工歯車と、砥石台に支持
    されて砥石駆動モータにより回転駆動される歯車状の砥
    石とを、送りモータにより砥石台に送りを与えることで
    噛み合わせた上で両者を同期回転させることにより被加
    工歯車に仕上加工を施すようにした歯車の仕上加工方法
    において、加工に先立って、被加工歯車と砥石とを噛み
    合わせた状態で主軸モータにより被加工歯車を微小量ず
    つ間欠的に回転させて、被加工歯車の回転に伴って砥石
    が連れ回りし始める基準位置を割り出す一方、主軸モー
    タにより被加工歯車を基準位置から微小量ずつ間欠的に
    逆転させて、前記基準位置から砥石が再び連れ回りし始
    めるまでの被加工歯車の回転変位量をセンサにより検出
    する工程と、被加工歯車と砥石との間のバックラッシュ
    を零にするのに必要な砥石の位置補正量を前記回転変位
    量に基づいて算出する工程と、 被加工歯車と砥石との間のバックラッシュが零になるよ
    うに、前記位置補正量に基づいて送りモータにより砥石
    台に送りを与えて砥石の位置を補正する工程、 とを含むことを特徴とする歯車の仕上加工方法。
JP2325072A 1990-11-27 1990-11-27 歯車の仕上加工方法 Expired - Lifetime JP3000668B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2325072A JP3000668B2 (ja) 1990-11-27 1990-11-27 歯車の仕上加工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2325072A JP3000668B2 (ja) 1990-11-27 1990-11-27 歯車の仕上加工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04193414A true JPH04193414A (ja) 1992-07-13
JP3000668B2 JP3000668B2 (ja) 2000-01-17

Family

ID=18172840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2325072A Expired - Lifetime JP3000668B2 (ja) 1990-11-27 1990-11-27 歯車の仕上加工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3000668B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995001849A1 (fr) * 1993-07-07 1995-01-19 Kanzaki Kokyukoki Mfg. Co., Ltd. Appareil de finition a engrenages
WO2004009278A1 (ja) * 2002-07-18 2004-01-29 Kazumasa Matsuura リングソーの駆動装置及びリングソー付き切断装置
CN102873410A (zh) * 2011-07-11 2013-01-16 株式会社神崎高级工机制作所 齿轮加工装置
WO2017013056A1 (de) * 2015-07-17 2017-01-26 Präwema Antriebstechnik GmbH Verfahren zum honen von zahnrädern
JP2019118977A (ja) * 2017-12-28 2019-07-22 株式会社ジェイテクト 歯車加工装置及び歯車加工方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995001849A1 (fr) * 1993-07-07 1995-01-19 Kanzaki Kokyukoki Mfg. Co., Ltd. Appareil de finition a engrenages
WO2004009278A1 (ja) * 2002-07-18 2004-01-29 Kazumasa Matsuura リングソーの駆動装置及びリングソー付き切断装置
CN102873410A (zh) * 2011-07-11 2013-01-16 株式会社神崎高级工机制作所 齿轮加工装置
JP2013018080A (ja) * 2011-07-11 2013-01-31 Kanzaki Kokyukoki Manufacturing Co Ltd 歯車加工装置
WO2017013056A1 (de) * 2015-07-17 2017-01-26 Präwema Antriebstechnik GmbH Verfahren zum honen von zahnrädern
US10695850B2 (en) 2015-07-17 2020-06-30 Präwema Antriebstechnik GmbH Method for honing toothed wheels
JP2019118977A (ja) * 2017-12-28 2019-07-22 株式会社ジェイテクト 歯車加工装置及び歯車加工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3000668B2 (ja) 2000-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SU1530085A3 (ru) Способ обработки однозаходного или многозаходного черв кообразного или резьбообразного издели и устройство дл его осуществлени
SU1452465A3 (ru) Способ обработки зубчатого колеса и устройство дл его осуществлени
EP0602038B1 (en) Method of and apparatus for machining spur and helical gears
US10399161B2 (en) Method and device for producing a gearing in workpiece gears by means of skiving
JP2000503602A (ja) 割出し中に歯車を加工する方法
WO1991020021A3 (en) Stock dividing method and apparatus for gear manufacturing machines
JPWO2003000442A1 (ja) ウォームギヤ転造加工方法とそのウォームギヤ
JP4664029B2 (ja) まがりばかさ歯車用の創成方法及び機械
CZ284619B6 (cs) Způsob jemného obrábění ozubení a obráběcí stroj pro jeho provádění
JPH0530585B2 (ja)
US4650378A (en) Method for machining a gear by means of a rotating gear-type tool
US5919081A (en) Method and apparatus for computer numerically controlled pin grinder gauge
JPH01159126A (ja) スカイビング盤
JPH04193414A (ja) 歯車の仕上加工方法
JP2022092395A (ja) 歯車加工方法及び歯車加工装置
JPH04189418A (ja) 歯車の仕上加工装置
US5882154A (en) Gear finishing apparatus with a helix compensation
US4902175A (en) Method and apparatus for determining the angular position of a workpiece and positioning the same
US4657447A (en) Method for determining the angular position of a workpiece and positioning the same
JP2982531B2 (ja) 歯車形状の加工方法
JPS5919605A (ja) 非真円形状切削加工装置
JPS60249525A (ja) 歯車加工機の被加工歯車かみ合わせ装置
JPH02198712A (ja) 歯車測定機能付き歯車加工機
JP2004142032A (ja) 歯車仕上げ装置
JPH0957624A (ja) 内歯車形ハードギヤホーニングのドレス方法