JPH04185205A - 回生制動装置 - Google Patents

回生制動装置

Info

Publication number
JPH04185205A
JPH04185205A JP2315393A JP31539390A JPH04185205A JP H04185205 A JPH04185205 A JP H04185205A JP 2315393 A JP2315393 A JP 2315393A JP 31539390 A JP31539390 A JP 31539390A JP H04185205 A JPH04185205 A JP H04185205A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage battery
motor
power
regenerative braking
electric motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2315393A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunari Yamakoshi
山越 一成
Shigenobu Urata
浦田 滋宣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2315393A priority Critical patent/JPH04185205A/ja
Publication of JPH04185205A publication Critical patent/JPH04185205A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Landscapes

  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Control Of Charge By Means Of Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、電気自動車等に用いる回生制動装置に関する
[従来の技術] 電気自動車の場合、積み込める蓄電池に限りがあるため
、走行距離を伸ばすために、制動時にエネルギーを回収
する回生制動が行なわれている。
従来の回生制動装置は第8図に示すように、制動時に電
動機801に発生した回生電力を、駆動回路802を経
由し走行用蓄電池803に充電している。電動機801
の回生電圧は、そのままでは駆動電圧より低いため、制
御回路804は、回生電圧を充電可能な電圧に昇圧する
よう駆動回路802を制御している。
[発明が解決しようとする課題] しかし、電動機が発生する回生電圧は、電動機の回転数
が高いほど高く、回転数が低くなるにしたがって回生電
圧も低くなるため、従来技術による回生制動装置では、
電動機が低速回転の場合は、回生電圧が低いため、昇圧
比が大となり、昇圧回路における電力損失が大きいとい
う問題点、および、低速回転時には回生制動が出来ない
という問題点を有する。
本発明はかかる問題点に鑑みてなされたものであって、
その目的とするところは、低速回転時における回生制動
を可能にし、電力の回収効率を向上させることにある。
[課題を解決するための手段] 上記課題を解決するため、本発明の回生制動装置は、回
生選択手段、電動機の回生電力を走行用蓄電池に回生ず
る手段、電動機の回生電力を補機用蓄電池に回生ずる手
段を有することを特徴とする。
[作用] 本発明は上記の構成を有するので、回生選択手段の働き
により、電動機が高速回転の場合は、電動機の回生電力
を走行用蓄電池に回生じ、電動機が低速回転の場合は、
電動機の回生電力を補機用蓄電池に回生ずる。そのため
、より低速での回生制動が可能となり、電力の回収効率
が向上する。
[実施例コ 以下本発明の実施例について図面に基づいて詳細に説明
する。第1図において、101は電動機、102は走行
用蓄電池であり、電圧は120vである。走行用蓄電池
102は、電動機101を駆動し電気自動車を走行させ
るために用いられる。
103は補機用蓄電池であり、電圧は12Vである。補
機用蓄電池103は補機電装類104の電力を供給する
。補機電装類104は、前照灯、ワイパー、無線機など
の総称である。105は駆動回路であり、第2図に示す
ごとく、三相の電動機101を駆動するための出力を有
する回路で、パワートランジスタ201〜206および
ダイオード207〜212により構成されている。それ
ぞれのトランジスタ201〜206は制御回路106の
信号によりオンオフされる。制御回路106は第3図に
示すごとく、回転数検出回路301、駆動制御回路30
2、回生選択回路303からなる0回転数検出回路30
1および回生選択回路303で回生選択手段を構成する
0回転数検出回路301は電動11101の逆起電圧を
測定することにより電動機の回転数を測定している。1
07はスイッチ素子であるカ行用のトランジスタ、10
8は電動機の回生電力を走行用蓄電池に回生ずる手段で
ある、整流素子である回生用のダイオード、109は電
動機の回生電力を補機用蓄電池に回生ずる手段である、
スイッチ素子である補機用蓄電池回生用のトランジスタ
である。
カ行時は、カ行用トランジスタ107をオンし駆動回路
105に電力を供給する。トランジスタ109はオフし
、補機用蓄電池103に走行用蓄電池102の電圧が通
電しないようにしておく。
制御回路106の駆動制御回路302が指令トルクおよ
び電動[101の回転子(図示せず)の位置に応じ、駆
動回路105のトランジスタ201〜206を順次オン
オフすることにより、電動機101は回転する。
電動機101は外部から回転させられるときは発電機と
して動作し、電圧を生じる。
回生制動時には、制御回路106の駆動@御回路302
が駆動回路105のトランジスタ204〜206をチョ
ッピングする。電動機101の巻線がインダクタンスを
有するため、電動機101と駆動回路105がチョッピ
ングブースト型の昇圧回路として働き、電動機101の
発生電圧は昇圧される。
制御回路106の回転数検出回路301は、回生選択回
路303に電動機101の回転数を伝えており、回転数
検出回路301の出力に基づき、高速回転時には、回生
選択回路303は補機用蓄電池回生用トランジスタ10
9をオフする。駆動回路105で昇圧された電動機10
1の回生電力は回生用ダイオード108をとおり、走行
用蓄電池102に充電される。カ行用トランジスタ10
7はオンでもオフでも良いが、低速回転時とのつながり
を良くするためオフにしておくことが望ましい。
低速回転時には、電動機101の発電電圧は低くなり、
走行用蓄電池102への充電が困難になる0回転数検出
回路301の出力に基づき、回生選択回路303は補機
用蓄電池回生用トランジスタ109をオンし、カ行用ト
ランジスタ107をオフにする。電動機101の回生電
力は補機用蓄電池回生用トランジスタ109を通り、補
機用蓄電池103に充電される。
なお、制御回路106は、アクセルペダル、ブレーキペ
ダルの指示に合わせ、駆動時には駆動電流の制御、回生
制動時には回生電流を制御をしている。
本発明の回生制動装置を電気自動車に使用した例では、
今まで時速10Krn/h以下では回生制動が出来なか
ったものが、2 K rn / hまで回生可能となっ
た、そのため走行エネルギの回生効率が向上し、従来は
、特に夜間時や雨天時には、補機用蓄電池の消費が激し
く、走行用蓄電池から補機用蓄電池を充電することが必
要であったが、本発明の回生制動装置を用いたものでは
、走行用蓄電池から補機用蓄電池を充電することが必要
なくなった。エネルギーを効率よく回収することが可能
となったため、電気自動車の一充電当りの走行距離が長
くなった。
第4図は本発明の別の実施例を示す図であり、401は
電動機、402は走行用蓄電池であり、電圧は120V
である。走行用蓄電池402は、電動[401を駆動し
電気自動車を走行させるために用いられる。403は補
機用蓄電池であり、電圧は12Vである。補機用蓄電池
403は補機電装類404の電力を併結する。補機電装
類4゜4は、前照灯、ワイパー、無線機などの総称であ
る。405は駆動回路であり、第5図に示すごとく、三
相の電動機を駆動するための出力を有する回路で、パワ
ートランジスタ501〜506およびダイオード507
〜512により構成されている。それぞれのトランジス
タは制御回路406の信号によりオンオフされる。制御
回路406は、第6図に示すごとく、回転数検出回路6
01、駆動制御回路602、回生制御回路603からな
る。
回転数検出回路601は、回生選択回路603に電動機
401の回転数を伝えており、回転数検出回路601お
よび回生選択回路603で回生選択手段を構成する1回
転数検出回路601は、電動機401の回転子位置検出
用のホール素子(図示せず)出力より、回転数を検出し
ている。407は電動機の回生電力を補機用蓄電池に回
生ずる手段である昇圧回路であり、第7図にしめすごと
く、ダイオードブリッジ701、昇圧用トランジスタ7
02、補機用蓄電池選択用のトランジスタ703により
構成されている。昇圧用トランジスタ702と電動機4
01の巻線とでチョッピングブースト回路を構成する。
トランジスタ703は補機用蓄電池403を電動機40
1と接続したり切ったりするためのものである。
カ行時には制御回路406の回生選択回路603はトラ
ンジスタ703をオフし、走行用蓄電池402の高電圧
が補機用蓄電池403に通電しないようにする。
回生制動の際、高速回転時には、駆動回路405を電動
機の回生電力を走行用蓄電池に回生ずる手段として用い
る。制御回路406の駆動制御回路602は、駆動回路
405のトランジスタ504〜506をチョッピングし
て、カ行用蓄電池401を充電するのに十分な電圧を発
生させ、カ行用蓄電池401を充電する。その際、回生
選択回路603は、トランジスタ703をオフにし、高
電圧が補機用蓄電池403にかからないようにしておく
回生制動の際、低速回転時には、制御回路406は駆動
回路405のトランジスタをすべてオフし、走行用蓄電
池402を電動機401から切り離す、昇圧回路407
の昇圧用トランジスタ702をチョッピングし、トラン
ジスタ703をオンすることにより、電動機401の回
生電圧を昇圧する。昇圧された回生電力は、補機用蓄電
池4゜3を充電する。
本実施例を用いた電気自動車も、前記の実施例と同様に
低速走行時でもエネルギーを効率よく回収することが可
能となったため、電気自動車の一充電当りの走行距離が
長くなった。
なお、本実施例ではスイッチ素子としてトランジスタ素
子を用いたが、 トランジスタ素子に限るものではなく
、サイリスタ、GT○、IGBTなどさまざまな半導体
素子やリレーなどを用いることが可能である。
C*明の効果] 本発明の回生制動装置は、以上説明したように、回生選
択手段、電動機の回生電力を走行用蓄電池に回生ずる手
段、電動機の回生電力を補機用蓄電池に回生ずる手段を
有することにより、低速回転時にも回生制動を行うこと
が可能となった。そのため、エネルギーを効率よく回収
することが可能となった0本発明を電気自動車に応用し
た場合、電気自動車の一充電当りの走行距離が長くなる
という効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による回生制動装置を示す図。 第2図は、本発明による回生制動装置の駆動回路を示す
図。 第3図は、本発明による回生制動装置の制御回路を示す
図。 第4図は、本発明による回生制動装置を示す図。 第5図は、本発明による回生制動装置の駆動回路を示す
図。 第6図は、本発明による回生制動装置の制御回路を示す
図。 第7図は、本発明による回生制動装置の昇圧回路を示す
図。 第8図は、従来の回生制動装置を示す図。 101・・・電動機 102・・・走行用蓄電池 103・・・補機用蓄電池 105・・・駆動回路 106・・・制御回路 301・・・回転数検出回路 302・・・駆動制御回路 303・・・回生選択回路 107・・・トランジスタ 108・・・ダイオード 109・・・トランジスタ 第1図 第2図 第3図 4L02 第9)図 第6図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電動機、駆動回路、走行用蓄電池、補機用蓄電池
    、制御回路を有する回生制動装置において、回生選択手
    段、電動機の回生電力を走行用蓄電池に回生する手段、
    電動機の回生電力を補機用蓄電池に回生する手段を有す
    ることを特徴とする回生制動装置。
  2. (2)前記走行用蓄電池と前記駆動回路の間にスイッチ
    素子、整流素子を有し、前記補機用蓄電池と前記駆動回
    路の間にスイッチ素子を有する特許請求の範囲第1項記
    載の回生制動装置。
  3. (3)前記電動機と前記補機用蓄電池の間に昇圧回路を
    有する特許請求の範囲第1項記載の回生制動装置。
JP2315393A 1990-11-20 1990-11-20 回生制動装置 Pending JPH04185205A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2315393A JPH04185205A (ja) 1990-11-20 1990-11-20 回生制動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2315393A JPH04185205A (ja) 1990-11-20 1990-11-20 回生制動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04185205A true JPH04185205A (ja) 1992-07-02

Family

ID=18064857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2315393A Pending JPH04185205A (ja) 1990-11-20 1990-11-20 回生制動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04185205A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010200447A (ja) * 2009-02-24 2010-09-09 Denso Corp 車両用電源システム
JP2011234479A (ja) * 2010-04-27 2011-11-17 Denso Corp 電源装置
CN103253143A (zh) * 2013-05-16 2013-08-21 哈尔滨理工大学 电动汽车再生制动的瞬时功率控制与能量存储方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010200447A (ja) * 2009-02-24 2010-09-09 Denso Corp 車両用電源システム
JP2011234479A (ja) * 2010-04-27 2011-11-17 Denso Corp 電源装置
CN103253143A (zh) * 2013-05-16 2013-08-21 哈尔滨理工大学 电动汽车再生制动的瞬时功率控制与能量存储方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5698905A (en) Hybrid propulsion system for a motor vehicle and a method of operating the hybrid propulsion system
JP4460708B2 (ja) エンジンのスタータと発電機とを兼用した永久磁石モータの制御装置
US5283470A (en) Hybrid drive system with regeneration for motor vehicles and the like with a brushless motor
JP4442006B2 (ja) 車両用冷却ファンの制御装置
US5880570A (en) Method and apparatus for controlling a synchronous motor
EP2093099A2 (en) Controller for electric storage device and vehicle with controller for electric storage device
CN208247983U (zh) 两轮电动车回馈制动能量回收***
EP2564684B1 (en) Electric working vehicle
CN102673376A (zh) 混合动力车辆的控制装置
JPH03117332A (ja) 充電回路
CN103241126A (zh) 一种电动汽车制动能量回收***
AU728721B2 (en) Apparatus and method for controlling an electric motor having an armature and a series-wound, series-connected field coil that can be separately controlled during degenerative braking
JP4269197B2 (ja) 電気車用永久磁石電動機の駆動装置。
JPH11332007A (ja) シリーズ型ハイブリッド自動車の駆動装置
US10960769B2 (en) Onboard charging apparatus
JP2001275201A (ja) 車両の補機電源システム
JPH07131905A (ja) 電動走行車両のハイブリッド電源装置
JPH04185205A (ja) 回生制動装置
JP5621633B2 (ja) 電源装置
JP2006316768A (ja) エンジン始動システム、方法及びエンジン始動用回転電機
JP2000197206A (ja) 電気自動車の電気システム
JPH06261421A (ja) 電動車両の動力発生装置
JPH0819116A (ja) 電動車両の駆動装置
JPH07111710A (ja) 電動走行車両のハイブリッド電源装置
JP3783913B2 (ja) 電動車両の電源装置