JPH04182129A - 全自動スクリーン印刷機 - Google Patents

全自動スクリーン印刷機

Info

Publication number
JPH04182129A
JPH04182129A JP2310621A JP31062190A JPH04182129A JP H04182129 A JPH04182129 A JP H04182129A JP 2310621 A JP2310621 A JP 2310621A JP 31062190 A JP31062190 A JP 31062190A JP H04182129 A JPH04182129 A JP H04182129A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
alignment
workpiece
work
stage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2310621A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0815781B2 (ja
Inventor
Juichi Sakai
重一 酒井
Nobuyuki Washimi
鷲見 信幸
Katsumi Ishii
克己 石井
Mitsuyoshi Washimi
鷲見 光義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Shoji Co Ltd
Tokai Seiki Co Ltd
Original Assignee
Tokai Shoji Co Ltd
Tokai Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Shoji Co Ltd, Tokai Seiki Co Ltd filed Critical Tokai Shoji Co Ltd
Priority to JP2310621A priority Critical patent/JPH0815781B2/ja
Publication of JPH04182129A publication Critical patent/JPH04182129A/ja
Publication of JPH0815781B2 publication Critical patent/JPH0815781B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Screen Printers (AREA)
  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、主として、プリント基板等にレジスト等を塗
布するに際し、プリント基板たるワークの投入、塗布印
刷位置に対応した整合位置合せ、塗布印刷−排出等の一
連の作業を自動的に行なう全自動スクリーン印刷機に関
する。
(従来の技術) 従来から、プリント基板(ワーク)にレジストを塗布す
るに際し、投入されたワークを所定の塗布印刷位置に対
応させて位置決めさせる整合テーブルを備えた全自動に
よるスクリーン印刷機か一捷供されている。その整合は
、整合テーブル上に投入セットされた後、例えばカメラ
によってワーク上の位置合せマークを読み取り、整合テ
ーブルをワークの搬送方向であるX方向、これにほぼ直
交する方向であるY方向、搬送方向に対する傾斜角度で
あるθ角度の各方向で移動調整することで正位置との相
対的な位置ずれを矯正する。そして、整合後に搬送テー
ブルにより、バキュームに固定された状態のワークを印
刷装置まで搬送するものとしている。
(発明が解決しようとする課題) そして、こうした従来の全自動式のスクリーン印刷機に
おいて、整合されたワークを搬送テーブルにより印刷装
置位置まで搬送するときのワークの固定は、例えば特公
昭61−32144号公報にあるように、空気吸引式の
バキューム構造の固定支持手段を使用している。
ところが、プリント基板(産業基板)の場合、ワークに
は多数のスルーホールが開穿されているために、バキュ
ームによっての固定か不十分になり、搬送途中で位置ず
れを生じる場合かあった。
このように、搬送テーブル上でワークの位置決めか固定
的に行なわれていないと、ワークの位置合せマークの読
み取りによって既に実施した整合作業は全く無意味なも
のとなり、スクリーン印版位置と合致せずに印刷ずれを
生ずるものである。すなわち、投入されたワークを整合
テーブル上で位置決めし、これをバキュームによって同
定支持しても、走行進退する搬送テーブル上では、整合
位置での走行開始時、印刷位置での停止時等に際する慣
性作用その他によって微妙ではあっても、位置ずれを生
ずるものである。こうした位置すれは僅かであっても、
精密性が要求されるプリント基板等にあっては、11&
描される回路パターンが正確に再現されなくなることか
あった。
そればかりでなく、投入されるワークにおける大小、表
裏、左右位置の相違その他の事情によって、ワーク上に
表示されている位置決めマーク位置か投入停止後で種々
に異なることがある。これに対応させてワークの停止位
置をある程度−走化させるとしても、これに伴ない、改
めてカメラによる整合位置を検出させるための整合原点
位置を設定するとき、カメラ位置を移動させてしまうと
、その移動量を正確に算出できなければ位置によって異
なる位置合せマークに対応できず、精確な整合作業の実
現が困難になることもあった。
そこで、本発明は、叙上のような従来存した諸事情に鑑
み創出されたもので、ワークの投入、位置合せ、レジス
ト等の塗布印刷、排出等の一連の作業を自動的に行なう
に際し、特に、整合装置上におけるカメラ使用の位置検
出に際し、種々なワークに対応した整合位置原点を、カ
メラの移動量に伴なうパラメーターの設定によって容易
に行なえ、しかも、ワークがセットされた整合装置にお
けるX、Y、θ方向での移動調整も容易に行なえるよう
にし、更には、整合終了後のワークを印刷装置に搬入さ
せるとき、tl!l申送中置ずれを生じさせることなく
印刷装置内の所定位!に精確に搬入させるようにした全
自動スクリーン印刷機の提供を目的とする。
(課題を解決するための手段) 上述した目的を達成するため、本発明にあっての全自動
スクリーン印刷機は、投入されたワークWを予備整合装
置30によって位置決め停止させた後、整合装置70に
よって印刷位置に対応整合させ、次いで搬送装置150
の搬入テーブル165によって印刷装置240に送り入
れ、印刷終了後は搬送装置150の搬出テーブル195
によって排出装置230へ搬出するようにしてある。そ
して、予備整合装置30は、整合ステージ72上に投入
されたワークWの前後左右縁を仮止め停止させ、位置決
めする前後左右部の位置決めm楕35.45を有してい
る。また、整合装270は、ワークWの所定位置に形成
された複数の位置合せマークMをカメラ76によってモ
ニターテレビ78の画面に映し出して、予め定められて
いる印刷位置との相対関係の位置ずれを検出する位置検
出機構75と、この位1すれを矯正するよう整合ステー
ジ72を各方向で移動調整させる整合機構110とを備
えている。更に、搬送装置150は、整合装置70及び
印刷装置240両者間で進退走行し、整合位1決めされ
たワークWを整合ステージ72上に持ち上げ、また、ワ
ークWを吸着する吸引手段171、搬送方向前後から挟
み込むクランプ手段176を有する搬入テーブル165
と、印刷装!240及び排出装置230両者間で進退走
行し、印刷終了後で印刷ステージ243上に持ち上けら
れたワークW下方に後退走行し、上昇してワークWを持
ち上げ、前進搬出する搬出テーブル195とを備えてい
るものである。
また、整合装置70の整合ステージ72、印刷装置24
0の印刷ステージ243は、ワークWの搬送方向に沿っ
た左右に分割構成されていて、夫々の中央間隙内で搬送
装置150の搬入テーブル165、搬出テーブル195
が進退走行するようにして構成することができる。
整合装置70には、ワークWを投入させる投入装置10
、予備整合装置30を組み込むことができる。
整合装270における位置検出機構75のカメラ76は
、カメラアジャスト機構85によってワークWの搬送方
向に沿うX方向、搬送方向にほぼ直交するY方向に沿っ
てX方向移動手段95のX方向モータ96及びY方向移
動手段85のY方向モータ86によって移動制御される
ようにしである。そして、その移動制御のための移動量
は、各モータ87,97におけるステップパルス数を算
出計測し、それをパラメーターとして設定させることで
行なわれるように構成することができる。
更に、整合装置70の整合機構110は、整合ステージ
72を支持している上部テーブル112を移動しない下
部テーブル111上でフリーにスライド可能に支持させ
ておき、ワークWの搬送方向に沿うX方向で上部テーブ
ル112を進退させるX方向スライド手段125、搬送
方向にほぼ直交するY方向で上部テーブル112を進退
させるY方向スライド手段135夫々を下部テーブル1
11に配設して夫々のスライド手H125,135先端
を上部テーブル112に連繋し、これらのスライド手段
125,135を夫々の方向別に伸縮進退させる各別の
整合モータ136の駆動によって作動させるようにして
構成することができる。
また、印刷装置240の印刷ステージ243は、印刷終
了後のワークWにおける搬送方向の後端部を持ち上げる
ワークリフト機構220を備えて構成することができる
。このワークリフト機構220は、ワークWの搬送方向
前端を支点として上下方向に揺動されるワークリフト2
21を支承し、このワークリフト221を、印刷ステー
ジ243真面に配装したリフトシリンダ222の作動に
よって印刷ステージ243面に対し揺動出没させるよう
にして成るものである。
(作用) 本発明に係る全自動スクリーン印刷機にあっては、ワー
クWが投入装置10によって整合装置70内に投入され
ると、予備整合装置30における前後部の位置決め機構
35かワークWを停止させ、走行しない左右の整合ステ
ージ72と、整合装置70、印刷装置240相互間で往
復走行する搬入テーブル165との夫々の上面の所定位
置にセlトさせる。
セ・ソト停止されると、整合装置70における位置検出
機構75のカメラ76か、ワークW上の位置決めマーク
Mを撮影し、モニターテレビ78に映し出して正位置と
の相対的な位置すれを検出する。検出した位置と印刷位
置との間に相対的な位置ずれがあると、整合機構110
の作動によってX、Y、θの各方向で整合ステージ72
を移動調整し、所定の印刷位置に対応させて精確に位置
決めさせる。
この整合動作は、整合モータ136夫々の作動によって
、X方向スライド手段125、Y方向スライド手段13
5夫々を介して各方向に移動調整することで行なわれ、
位置検出機構75による位置検出と共に所定の精確な印
刷位置となるように、整合ステージ72を支持している
上部テーブル111を、移動しない下部テーブル112
に対して移動調整して矯正する。
整合終了後は、ワークWを搬入テーブル165上面に吸
着させると同時に、搬入テーブル165上に突出作動す
るクランプ手段176が、搬送方向の前後でワークWを
挟み込み、ワークWをしっかりと支持して固定し、整合
ステージ72上に持ち上げる。
搬入テーブル165上でワークWの固定か終了すると、
搬入テーブル165か印刷装置240の印刷位置に前進
走行してワークWを搬入し、停止された後にスクリーン
印刷が行なわれる。このときの搬入テーブル165は、
印刷装置240内の左右に分割構成された印刷ステージ
243相互の間隙内に位置して停止しており、印刷ステ
ージ243と共にワークWを吸着状態で支持する。また
、搬入テーブル165の前進走行は、搬出テーブル19
5をも同期して前進走行させ、整合中に並列工程で印刷
が行なわれていた印刷ステージ243上の印刷済のワー
クWを搬出する。
ワークWに対する印刷が終了すると、ワークリフト機構
220の作動によって、印刷済のワークWにおける整合
装[70側の後端部を印刷ステージ243上に傾斜状に
リフトアップさせる。すると、搬入テーブル165の後
退走行によってもワークWを印刷ステージ243上に残
留させる一方、この搬入テーブル165の後退走行に同
期して後退走行する搬出テーブル195をワークW下方
に位1させる。
次いで、整合装置1F70で行なわれていた整合の終了
と同時に再び前進走行して印刷装置240内に新たなワ
ークWを搬入する搬入テーブル165と同期して、搬出
テーブル195はワークWを持ち上げて印刷装置240
がら搬出する。
しかして、投入されるワークWにおける種々に異なる位
置決めマークM位置に対応させて、整合装置j70にお
ける位置検出機構75のカメラ76による整合原点位置
を予め設定させるものとしである。すなわち、整合装置
70のカメラアジャスト機構80のY方向移動手段85
及びX方向移動手段95によって、位置検出機構75に
おけるヵメラ76を各方向に制御移動させるとき、原点
位置からの移動量は、Y方向移動手段85のY方向モー
タ87及びX方向移動手段95のX方向モータ97夫々
におけるステップパルス数によって算出計測する。
算出計測することで、カメラ76位置を記憶認識し、そ
れを基礎として移動後のカメラ座標位置を検出し、また
、各モータ87,97夫々に対して、駆動に対応した移
動蓋をパラメーターとして入力設定させることで、移動
後における再移動、更には、原点位置への復帰を可能に
する。
(実施例) 以下、図面を参照して本発明の一実施例を説明する。
く概要〉 第1図、第2図に示すように、本発明印刷機は、塗布印
刷が予定される例えばプリント基板であるワークWを投
入装置10によって整合装置70内に投入して、この整
合装置70に組み込まれている予備整合装置30によっ
て予備整合を行ない、次いで、整合装置70自体によっ
て本整合を行なう6本整合か終了すると、搬送装置15
0によって整合後のワークWを印刷装置240に送り入
れると同時に、印刷終了後のワークWを印刷装置240
から排出装置230へ搬出するようになっており、これ
らの各装置10,70,150,230.240かワー
クWの搬送方向に沿って順次配列されている。
また、整合装置70における整合ステージ72、印刷装
置240における印刷ステージ243夫々は、ワークW
の搬送方向に沿う左右部分に分割構成されている。そし
て、それらの左右部分夫々の中央間隙部分内で、搬送装
置150の搬入テーブル165、搬出テーブル195が
同期して進退走行し、搬入テーブル165は整合装置7
0と印刷装置240との間で、搬出テーブル1つ5は印
刷装置240と排出装置230との間で、その進退に関
連して昇降されながら往復走行する。
〈投入装置〉 投入装置10は、整合装置70内に組み込まれており、
整合装置70における左右に分割構成された左右の整合
ステージ72相互の間隙内に配置されていて、後述する
予備整合装置30における左右のワークガイド62に沿
って投入されたワークWを整合ステーシフ2位置まで持
ち来すものである。
この投入装置10自体は、第1図、第2図、第4図乃至
第6図に示すように、後述する整合フレーム71上方で
適宜に固定配装された投入フレーム11上に、整合ステ
ージ゛72面に対して、その上方に突出するか、下方に
陥没するかする搬送面を備えている。
すなわち、投入方向後部のジヨイントプレート12左右
に、相互間に適宜間隔が設定されたベルトアンダープレ
ート13を連結し、このベルトアンダープレート13前
後のテンションプーリ14とドライブプーリ15との間
にベルトアンダープレート13上面で循環するよう緊張
状態で掛巡させた投入ベルトを16を、例えば整合フレ
ーム71上に固定した投入モータ17によって駆動循環
させるようにしてある。一方、ベルトアンダープレート
13後部に連結固定しであるシャフトリフトプレート1
8及びベルトアンダープレート13のほぼ中央部左右夫
々には、リフトシリンダ19のシリンダロヅドを固定し
、このリフトシリンダ1つの作動によって、ベルトアン
ダープレート13を整合ステージ72上面に対して出没
自在にして成る。
また、固定位置にある投入モータ17の駆動プーリ21
と昇降するドライブプーリ15との間に掛巡されたドラ
イブベルト22は、例えば整合フレーム71上に配装さ
れたアイドラ手段25によって弛緩が防止され、常時緊
張状態にある。このためのアイドラ手段25は、ドライ
ブベルト22内で摺接転動するアイドラプーリ26を牽
引スプリング27によって牽引するようにして成る。
この投入装置10は、その投入モータ17の駆動及びリ
フトシリンダ22の作動によって、ワークWの投入時は
、その搬送面である投入ベルト16を整合ステージ72
上に突出位置させてワークWを走行投入させるも、投入
終了後は、整合ステージ72下方に没入させて投入ベル
ト16を停止させる。
く予a整合装置〉 予a整合装置30は、第1図に示すように、投入装f1
0と同様に、整合装置70内に組み込まれており、投入
装置10によって投入されたワークWの前後左右縁を仮
止め停止させ、位置決めする前後左右部の位置決め機構
35.45を備えている。
すなわち、第4図、第5図、第7図乃至第10図に示す
ように、整合装置30における左右に分割構成された左
右の整合ステージ72相互の間隙内に、ワークWの搬送
方向に沿ったX方向での予備整合位置を設定する前後部
の位置決め機構35が、また、左右の整合ステージ72
夫々に、ワークWの搬送方向にほぼ直交したY方向での
千a整合位置を設定する左右部の位置決め機構45が夫
々配装されて成る。
これらの位置決め機構35.45によってワ−りWか位
置決めされるとき、ワークWの大小、表裏によって予め
設定される基準位置によるものであり、搬送方向でのワ
ークWの外形における前辺縁あるいは後辺縁のいずれか
と、右辺縁(フロント)あるいは左辺縁(リア)のいず
れかとか組合わされた2辺縁を基準とし、この基準とな
る辺縁に対して向き合う他辺縁側からワークWを移動さ
せるようにして行なわれる。
〈予備整合装置における前後部の位置決め機構〉前後部
の位1決め機構35は、第4図、第7図に示すように、
左右に分割構成された前記整合ステージ72夫々の内側
縁に投入方向に沿った左右で計一対にして配装されてい
る。
すなわち、整合ステージ72内側縁の前後端のいずれか
に配置固定した位置決めモータ36の駆動によって回転
する送りネジ37を投入方向に沿って配置させて整合ス
テージ72内側縁に支承し、この送りネジ37は、前半
部、後半部夫々のネジ方向が逆向きに形成されている。
また、この送りネジ37の前後部々には、投入方向に沿
って配設されたリニアカイト38によって案内される前
後のベースプレート39を送りナツトを介してネジ保合
させ、送りネジ37の回転によって同期的に互いに接近
、離反するようにするにのベースプレート39夫々には
、起伏シリンダー41の作動によって投入方向に沿って
整合ステージ72面に対し起伏する前後部ストッパーピ
ン42を設けて成る。
また、ベースプレート39の走行始端及び終端限界位置
、走行停止直前の減速等は、前後の極限位置用、減速用
の各センサーによるセンサー手段43によって設定され
ている(第7図参照)。
したがって、投入装置10が上昇位置にあって、前部ス
トッパーピン42が投入ベルト21上に起立突出した状
態で投入装置1oによってワークWが投入されると、そ
の前辺縁はストッパーピン42によって停止位置決めさ
れる。すると、投入装置10が下降して整合ステージ7
2上面にワークWを載置させると共に、ワークWの後辺
縁は投入終了後に起立する後部ストッパーピン42にょ
って基準位置側へ移動され、所定位置にセットされる。
〈予備整合装置における左右部の位置決め機構〉左右部
の位置決め機構45は、第4図、第5図、第8図乃至第
10図に示すように、左右に分割構成された前記整合ス
テージ72夫々に投入方向に沿った左右部々で対称的に
計一対にして配装されている。
すなわち、整合ステージ72面には、投入方向に前後し
て、投入方向にほぼ直交する方向に沿って案内長孔46
を開穿しておく。そして、整合ステージ72裏面に配置
固定した位置決めモータ47の駆動によって回転する送
りネジ48を投入方向にほぼ直交する方向に沿って配置
させて整合ステージ72裏面に支承する。一方、案内長
孔46に沿って配設されたリニアカイト49によって案
内される左右のリニアプレート51相互を連結−体止し
ているジヨイントプレート52を送りナツトを介して送
りネジ48にネジ係合させ、送りネジ48の回転によっ
て整合ステージ72内側縁方向に対し前後に走行させる
ようにする。また、リニアプレート51には、案内長孔
46上方に突出しているスライドプレート53を設け、
このスライドプレート53には、その前縁に左右部スト
ッパーピン54を固定し、また、整合ステージ72上面
に位置するワークホールド55を連結固定しである。こ
のワークホールド55は、スライドプレート53に固着
されているクランプベースプレート56に、起伏シリン
ダ57の作動によって起伏するクランプヘッド58を設
けたものであり、クランプヘッド58の倒伏時にはその
先端かワークW上面を圧接保持するようになっているも
のである。
また、これらの左右部の位置決めfi構45夫々は、独
自にも作動できるようにしてあり、いずれか一方の移動
走行を停止させ、この停止された基準位置のものに対し
て他方を移動走行させることで、所定の位置決めを行な
えるようにしである。
なお、図中符号61は、投入方向前後のクランプベース
プレート56相互を連結するブリッジプレートであり、
また、62は、ワークWか投入されるときの初期段階の
案内を円滑にするため、整合ステージ72の始端側前方
へ伸びているように、クランプベースプレート57に固
定したワークかイドである。
また、リニアプレート51乃至スライドプレート54の
走行始端及び終端限界位置、走行停止直前の減速等は、
前後の極限位置用、減速用の各センサーによるセンサー
手段63によって設定されている(第5図参照)。
したかって、左右部の位置決め機構45のいずれかのも
のが停止位置にあるとき、投入装置10によってワーク
Wが投入され、前後縁が位置決め停止されると、他方の
ものがワークWの中央側へ向かって走行し、そのストッ
パピン55かワークWの左右縁に当接することで走行を
停止し、クランプへラド59が倒伏してワークWを押圧
保持する。
〈整合装置〉 整合ステージ72上で予備整合されたワークWは、整合
装置70自体によって印刷位置に対応した所定位置に矯
正される本整合が行なわれる。すなわち、この整合装置
70においては、予備整合装置30によって予備整合さ
れて所定位置に停止載置されたワークWを、印刷装置2
40での所定の印刷位置に精確に対応させるよう搬送方
向に対しての夫々のX、Y、θ方向で移動調整させて正
位置に矯正させる。
そのため、整合装置70は、第1図、第2図、第4図、
第5図、第11図乃至第16図に示すように、整合ステ
ージ72上のワークWの所定位置に形成された複数の位
置合せマークMをCCDカメラ76によってモニターテ
レビ78の画面に映し出して、予め定められている印刷
位置との相対関係の位置ずれを検出する位置検出機構7
5と、この位置ずれを矯正するよう整合ステージ72を
各方向で移動調整させる整合機構110とを備える。
すなわち、位置検出機構75は、整合フレーム71上方
に設けられていて、整合位置に停止位置された整合ステ
ージ72上にセットされたワークW上面に形成されてい
る位置合せマークM(第14図参照)を読み取ることで
ワークW位置を検出し、また、移動するカメラ76は、
その原点位置に対する移動量によって自身の位置が認識
記憶される駆動制御方式が採用されている。整合機構1
10は、整合ステージ72を支持している上部テーブル
111を、この上部テーブル111下方に配置されてい
る下部テーブル112を基準として各方向で移動調整さ
せる上下の二重構造のものである。
しかして、整合装置70にあって、その整合ステージ7
2は、印刷装置240における印刷位置とほぼ同一のレ
ベル面となる整合位置を有しており、この整合ステージ
72自体は、図示のように、ワークWの搬送方向におけ
る左右に分割された配!構成となっており、整合ステー
ジ72相互間の中央間隙内で、印刷位置と整合位置との
間で搬送装置150における後述する搬入テーブル16
5を往復動させることで、整合後のワークWが印刷装置
240内に搬入されるものとしである。
〈整合装置における位置検出機構〉 位置検出機構75は、第1図乃至第3図、第14図乃至
第16図に示すように、ワークWの大小、表裏、左右位
置の相違その他の事情によって異なる位置合せマークM
位置に対応して移動調整されて位置合せマークMを撮影
する複数のカメラ76と、このカメラ76によって撮影
された位置合せマークMを正位置基準線と対応させて映
し出すモニターテレビ78とを備えて成る(第2図参照
)。
モニターテレビ78は、整合フレーム73上方に枠組み
形成されたモニタースタンド77に股1される。カメラ
76は、ワークWの搬送方向に沿う左右両側のほぼ中央
に設けられた位置合せマークM夫々を撮影するよう左右
一対で配され、夫々のカメラ76は、整合フレーム71
上方に設けられたカメラアジャスト機構80によって、
ワークWの搬送方向に沿う前後左右方向で移動調整され
、種々のワークWによって異なる位置合せマークM位置
に対応されるようにしである。
モニターテレビ78は、白黒表示方式のもので位置合せ
マークMの読み取りを十分なものとするか、これをカメ
ラ76と共にカラー化された影像を映し出すようにする
ことで一誤差がない画像を得ることかできる4 なお、図中符号79は、リング状のカメラ照明部である
〈整合装置におけるカメラアジャスト機構楕〉カメラア
ジャスト機構80は、第14図乃至第16図に示すよう
に、本発明印刷機を正面から見て奥部側にある第1のカ
メラ76及び前部側にある第2のカメラ76夫々を、ワ
ークWの搬送方向に沿うX方向、搬送方向にほぼ直交す
るY方向夫々に各別、独自に移動させるようになってお
り、その原点位置と対応されながらワークW位置を後述
の整合機構110と共に整合させるようになっている。
そのため、整合フレーム71上方に枠組み形成されたア
ジャストスタンド81に、第1及び第2のカメラ76夫
々に対応して、これらを独自にY方向に移動させるY方
向移動手段85と、同じくX方向に移動させるX方向移
動手段95とを設けである。
Y方向移動手段85は、ワークWの投入方向前後で互い
に対向するよう一対にして配置したYベースプレート8
6をアジャストスタンド81上部に装架し、このYベー
スプレート86の前後端のいずれかに配置固定したY方
向モータ87の駆動によって回転するY方向送りネジ8
8をYベースプレート86に沿って配置させて支承する
。そして、Yベースプレート86内側面に配設されたリ
ニアガイド89によって案内されるように、投入方向前
後で互いに対向する一対のリニアベース91を、Y方向
送りネジ88に送りナツトを介してネジ係合させ、また
、リニアベース91相互間で貫挿装架させたカウンター
シャフト92両端のピニオン93を、Yベースプレート
86に付設したリニアラック94に噛合せ、Y方向送り
ネジ88の回転によってリニアベース91夫々が同期的
に平行状態のままで移動走行するようにして成る。
一方、X方向移動手段95は、前記リニアベース91相
互間にXベースプレート96を架設し、このXベースプ
レート96の前後端のいずれかに配置固定したX方向モ
ータ97の駆動によって回転するX方向送りネジ98を
Xベースプレート96に沿って配置させて支承する。そ
して、Xベースプレート96に配設されたリニアガイド
99によって案内されるカメラブロック101をリニア
ナツトを介してX方向送りネジ98にネジ係合させ、X
方向送りネジ98の回転によってカメラブロック101
が移動走行されるようにして成る。
そして、このカメラブロック101夫々に、前記第1及
び第2のカメラ76夫々がカメラベースプレート102
を介して上下位置が調整可能にして装着されているので
ある。
〈カメラアジャスト機構におけるカメラ位置の設定〉 また、カメラ76位置は、整合ステージ72である整合
面上で予め設定させることかでき、そのため、カメラ7
6を移動させるべく駆動されるY方向モータ87、X方
向モータ97としてステッピングモータを採用し、指定
した移動量をステップパルス数として入力することで、
位置決めさせるものとし、更には、ステップパルス数を
フィードバックしているためにカメラ76のX、Y座標
を認識記憶させることかできるものとする。
カメラ76の座標原点は、整合ステージ72におけるX
、Y座標原点と同一にしである。第14図に示すように
、Y方向での原点は、例えばYベースプレート86に付
設された近接スイッチ構造のY方向原点センサー102
にリニアベース91に添設のY方向センサープレート1
03(第15図参照)が接近することで、また、第15
図に示すように、X方向での原点は、例えばXベースプ
レート96に付設された近接スイッチ構造のX方向原点
センサー106にカメラブロック101に添設のX方向
センサープレート107(第16図参照)か接近するこ
とで、夫々検出される。なお、リニアベース91及びカ
メラブロック101夫々の移動極限位置、原点あるいは
極限位置に近接したときの減速を指示する夫々の極限セ
ンサー108、減速センサー109も配設されている。
しかして、座標登録方法は、Y方向モータ87、X方向
モータ97夫々に原点復帰の指示を与えるものである。
その指示か与えられると、これらのモータ87.97が
駆動してカメラ76を原点センサー102,106側に
移動させ、原点位置の検出信号がONされると停止する
。その際、カメラ76が原点位置にあるときに原点復帰
の指示が与えられると、原点センサー102,106と
反対側に指定ステップパルス数で移動した後、再び原点
センサー102.106側に移動して原点復帰が行なわ
れるようにしである。そして、原点復−帰を行なった位
置で、整合ステージ72上に取り付けたスケールの目盛
をカメラ76にてモニターテレビ78に映し出し、これ
を見ながら実際のカメラ76位置におけるX、Y座標を
求める4その後、求められたX、Y座標を記憶させ、そ
の座標を基準として、次に移動したときのカメラ76位
置の座標を求めるものである6 なお、図中82は、正負のX方向、同じく正負のY方向
の計4方向夫々にカメラ76を移動させる4個のスイッ
チから成るスイッチ機構である(第2図参照)。
〈整合装置における整合機構〉 一方、整合機構110は、前述したように、上下の二重
構造となっているテーブルを有し、下方の基準となる移
動しない下部テーブル111に対して上部テーブル11
2を各方向に移動調整させ、上部テーブル112上に立
設したテーブルジヨイント113を介して階層状に支持
固定した前記整合ステージ72を位置決めさせるように
して成る。
すなわち、第5図、第11図乃至第13図に示すように
、上部テーブル112は、下部テーブル111上で支持
手段116を介してフリーに移動可能になるようにして
、また、連結手段118を介して浮き上がりを防止した
状態で載置支持されているものである。
支持手段116は、例えば下部テーブル111上面の四
隅部位に配置されており、上部テーブル112下面にフ
リーな回転状態で接触しているフリーボール117を有
する球面座金構造に形成されている(第5図参照)。
連結手段118は、例えば下部テーブルにおけるワーク
Wの投入方向に沿う左右に計一対にして配置されており
、第12図に示すように、上部テーブル112自体の移
動調整可能範囲に相当する大きさで上部テーブル112
自体にフリーホール119を開穿しておき、下部テーブ
ル111上に固定したスライドベースブロック121上
面を上部テーブル112下面に当接させ、上部テーブル
112上面に当接するスライドベースプレート121を
、上部テーブル112上方からフリーホール119を貫
挿させてスライドベースブロック121に捩じ込むロッ
クボルト123によって固定したものである。なお、ス
ライドベースブロック121上面、上部テーブル111
上下面、スライドベースプレート121下面夫々には、
ドーナツ盤状のスライドメタル124を介在固定させる
ことで、夫々の当接面におけるスライド円滑性を図っで
ある。
そして、ワークWの搬送方向に沿うX方向で上部テーブ
ル112を進退させるX方向スライド手段125、搬送
方向にほぼ直交するY方向で上部テーブル112を進退
させるY方向スライド手段135夫々を下部テーブル1
11に配設して夫々のスライド手段125.135先端
を上部テーブル112に連繋し、これらのスライド手段
125゜135を夫々の方向別に伸縮進退させる各別の
整合モータ136の駆動によって作動させるものである
。なお、X方向スライド手段125は、整合機構110
のほぼ中心位置を作用点として搬送方向に、また、Y方
向スライド手段135は整合機構110の搬送方向での
前後両端を各別の作用点として搬送方向に直交する方向
及び搬送方向に対する傾斜した角度に上部テーブル11
2を各方向に移動制御する(第11図参N)4 X方向スライド手段125は、後述する整合モータ13
6の駆動によって、搬送方向に直交する方向で下部テー
ブル111に支承されたテーブルシャフト126を回転
させる。テーブルシャフト126には、このテーブルシ
ャフト126と同軸になるテーブルボールネジ127を
連結し、テーブルシャツ81260回転によって弾溌的
に進退されるテーブルボールネジ127を介してブツシ
ュシャフト128を進退させる。一方、上部テーブル1
12裏面のほぼ中心位置に固定されているテーブルスラ
イドブロック129−側面に先端が連結され、また、ブ
ツシュシャフト128に後端が連結されている平面はぼ
三角形状のテーブルリンク131を下部テーブル111
に軸支しておく。
更に、テーブルスライドブロック129他側面には、投
入方向に沿って下部テーブル111に固定されたスプリ
ング内蔵のテーブルアジャストユニット132のアジャ
ストピン133を弾圧させておく。そこで、前記ブツシ
ュシャフト128の進退は、揺動されるテーブルリンク
131、テーブルアジャストユニット132自身の弾碗
力によって上部テーブル112をW!送方向に進退させ
るものである。
一方、Y方向スライド手段135は、X方向スライド手
段125においてのテーブルリンク131がないこと、
そのテーブルスライドブロック129が上部テーブル1
12の投入方向前後両端夫々に固定されていることが、
X方向スライド手段125と興なるのみで、他の構成は
これ<125>と同様であり、同−構造は同一符号で説
明される。
なお、このY方向スライド手段135は、投入方向での
前後に夫々配され、同一方向に進退作動させることでY
方向に、また、夫々が異なる方向に進退作動されること
で整合水平面上でのθ角度で傾斜される。
こうしなX方向スライド手段125、Y方向スライド手
段135によって、各方向に移動調整された上部テーブ
ル112は、そのテーブルジヨイント113を介して左
右に分割された整合ステージ72夫々をも一体的に移動
調整させ、精確な印刷位置にワークWを対応設定させる
また、整合モータ136は、第11図、第13図に示す
ように、下部テーブル111側方位置の整合フレーム7
1上に配置されており、リニアカイト137によって、
ワークWの投入方向にほぼ直交するようにスライドする
モータスライドベース138上に固定され、進退する前
記テーブルボールネジ127に追随するようになってい
る。また、この整合モータ136のスライド進退は、モ
ータスライドベース138に付設のセンサーズし−ト1
41が、整合フレーム73上に設置した原点センサー1
42、極限位置センサー143によって検出されること
で、原点位置の確認、進退極限位置での停止等か制御さ
れるようにして行なわれる。
〈搬送装置〉 整合装置70がら印刷装置240へのワークWの搬入、
印刷装置240がら排出装置230へのワークWの搬出
は、これらの夫々の間で往復走行される搬入テーブル1
65、搬出テーブル195を有する搬送装置150によ
って行なわれる。
この搬送装!150は、第1図、第2図、第17図に示
すように、整合フレーム71、後述する印刷フレーム2
41、排出フレーム231に跨がってワークWの搬送方
向左右に沿って計一対のガイドレール151を敷設し、
下面に固定した走行ガイド152によって搬入テーブル
165をガイドレール151上に載置し、また、同じく
下面に固定した走行ガイド196によって搬出テーブル
195をガイドレール151上に載置し、搬入テーブル
165と搬出テーブル195とは、伸縮するジヨイント
手段201を介して搬出テーブル195を搬入テーブル
165前方に連結しである。
そして、例えば印刷フレーム241に設置固定した搬送
モータ153の駆動によって循環する搬送ベルト154
に搬入テーブル165を固着して、搬入テーブル165
自体を往復走行させるようにし、この搬入テーブル16
5の往復走行に追随して、ジヨイント手段201の作動
と共に、搬入テーブル165か整合装[70側へ後退す
るときは、搬出テーブル195との間隔が広がり、搬入
テーブル165が印刷装置側へ前進するときは、搬出テ
ーブル195との間隔か狭まるようにして成る。
また、搬入テーブル165自体は、その前進時では整合
ステージ72、後述する印刷ステージ243上方に突出
した浮き上かり状態とをり、印刷ステージ243位置で
の印刷時では印刷ステージ243とほぼ同一面となり、
後退時では印刷ステージ243、整合ステージ72下方
に陥没状となるようにしてあり、そのための昇降手段1
66か設けられている。更に、この搬入テーブル165
には、搬入させるワークWを固定するための吸引手段1
71及びクランプ手段176が設けられていて、搬入時
の位1すれを防止するようになっている。
一方、搬出テーブル195自体は、その前進時では印刷
ステージ243上方に突出した浮き上がり状態となり、
後述する排出装置230位置での排出時及び印刷装置2
40側への後退時では排出装置230の排出面下方に陥
没状となるようにしてあり、そのための昇降手段216
が設けられている。
なお、搬入テーブル165の*後端には、マグネットプ
レート156を付設し、整合装置70における搬送開始
位置端、印刷装置240における搬送開始位置端夫々に
配したマグネット157に磁着されることで、m送量始
時及び搬送終了時における停止状態が維持されるように
し、また、ダンパー158を付設して、進退走行終了時
における衝撃緩衝を図っである。
〈搬送装置の搬入テーブル〉 搬入テーブル165は、第18図乃至第21図に示すよ
うに、その上面に位置する所定肉厚の搬入テーブル16
5本体を、前記ガイドレール151に跨かつているシリ
ンダベースプレート167に固定した昇降シリンダ16
8の作動によって、昇降カイト169を介して昇降案内
させるようにしてある昇降手段166を有している。昇
降シリンダ168は、搬入テーブル165本体の前後夫
々に配設しであるタンデム構造のもので、その昇降間隔
が2段になるように制御されており、前記整合ステージ
72面乃至後述の印刷ステージ243面に対し例えば2
3闘あるいは5市のものとじである。
この搬入テーブル165本体の昇降間隔は、裏面に付設
のセンサープレート192と上下で配置した2個のセン
サー193における0N−OFFとの検出状態の組合せ
によるものとし、上位のセンサー193のみがONであ
ると20wの、下位のセンサー193のみかONである
と 5ruIの夫々の上昇位置の状態とさせ、また、共
にONであると下降位置の状態とさせるものである(第
21図参照)。
また、この搬入テーブル165における吸引手段171
は、搬入テーブル165本体上面に自身の搬送方向左右
に沿って開穿された多数の吸引孔172に連通させた吸
引パイプ173を真空ポンプ(図示せず)等に接続した
ものである。
更に、クランプ手段176は、整合終了後で整合位置に
ある搬入テーブル165上のワークWを搬入方向前後か
ら挟み込むようにして固定するもので、前後に対称的に
構成されている。そのため、第18図乃至第21図に示
すように、搬入テーブル165本体層面に搬送方向に沿
って垂設してあるリニアベースプレート177側面に、
このリニアベースプレート177側面に配設したリニア
ガイド178によってスライド案内されるスライドベー
スプレート181とクランプベースプレート186とを
前後に配装する。スライドベースプレート181には、
リニアベースプレート177側面に配設した前後に長い
ベースラック182に噛み合うロックラック183を進
退させるロックシリンダ184を付設し、このロックシ
リンダ184の作動によってスライドベースプレート1
81自体の進退可能状!gまたは位置決め停止維持を図
る。そして、このスライドベースプレート181に付設
のスライドシリンダ185の作動によってクランプベー
スプレート186を進退させるものとしである。また、
クランプベースプレート186には、このクランプベー
スプレート186に付設のクランプシリンダ187の作
動によって上下スライドガイド188を介して上下動さ
れるフック状のクランププレート189を、搬入テーブ
ル165本体に搬送方向に沿って長く開穿してあろクラ
ンプ長孔191を経て搬入テーブル165本体上面に対
し出没させるようにしてある。
したかつて、このクランププレート189自体は、整合
装置70側に搬入テーブル165が位1して整合作動中
であるときは、搬入テーブル165本体下面に没入され
ており、整合終了後ではクランプシリンダ187の作動
によって搬入テーブル165本体上面にクランプ長孔1
91を経て突出し、次いで、スライドシリンダ185の
作動によってスライド移動し、また、クランプシリンダ
187の作動によってワークWをテーブル本体166上
面に押圧固定させる。次いで、印刷装置240への搬送
後では、逆に作動してワークWを開放した後は、搬入テ
ーブル165本体下面に没入して、印刷装置240にお
ける印刷作動を阻害しないようにしである。
く搬送装置の搬出テーブル〉 一方、搬出テーブル195は、第22図、第23図に示
すように、前述したように、搬入テーブル165と同様
に、ガイドレール151上に搬入テーブル165と同時
に進退するよう走行ガイド196を介して載置されてい
る。そのため、搬入テーブル165とは、伸縮するジヨ
イント手段201を介してその前方に位置して連結され
ていて、また、印刷装置240における印刷ステージ2
43側へ後退するときは印刷ステージ243面に対し没
入された状態とさせ、印刷ステージ243上のワークW
を持ち上げて搬出するときは上昇位置にあるようにさせ
、排出装置230位置に至ると再び下降させる昇降手段
216を備えている。
ジヨイント手段201は、搬出テーブル195本体の左
右に垂設したロア−プレート202下端相互間にスライ
ドベースプレート203を連結し、このスライドベース
プレート203上にシリンダマウントブロック204を
介してジヨイントシリンダ205を固定配置する。一方
、搬入テーブル165前端に付設の平面はぼコ字形のジ
苔インドブロック206に連結した左右一対のジヨイン
トシャフト207を、スライドベースプレート203上
に設けられているリニアガイド208によってスライド
するようになっていて、ジヨイントシリンダ205のシ
リンダロッドに周定しであるシャフトブロック209に
連結して成る。
また、ジヨイントシャフト207には、筒状のウレタン
バンパー211が嵌め込んであって、ジョイントシャフ
ト207自体が伸張したときの搬出テーブル195自体
の後部に垂設しであるロアープレート202との衝撃を
MItiするようにし、更に、シリンダマウントブロッ
ク204に付設のダンパー212によってジョインシャ
フト207が縮小したときのジヨイントシリンダ205
との衝撃を緩衝するようにしてある。
昇降手段216は、後部位置では前記スライドベースプ
レート203に、前部位置ではシリンタペースプレート
217に夫々固定配置した昇降シリンダ214のシリン
ダロッドを搬出テーブル195本体に連結し、ロアープ
レート202に付設のスライドカイト218によって案
内されるスライドシャフト219を搬出テーブル195
本体下面に固定して成る。
なお、図中符号213は、シリンダ(205゜214)
を作動させるためのエア供給用のエアパイプである。
この搬送装置150において、搬入テーブル165の往
復走行に追随して搬出テーブル195も走行するとき、
搬出テーブル195は搬入テーブル165に対し、整合
装置70側へ後退するときは間隔か広かり、印刷装置側
240へ前進するときは間隔か狭まることになり、印刷
装置240と排出装置230との設置間隔をコンパクト
に設定することかできる。そしてまた、搬入テーブル1
65、搬出テーブル195の走行に関連しての昇降動作
は、搬入テーブル165のワークWの印刷装置240へ
の搬入時、搬出テーブル195の印刷装置240からの
搬出時には夫々が上昇位置にあり、搬入テーブル165
の整合装置70への後退時、搬出テーブル195の印刷
装置240への後退時には夫々が下降位置にあり、これ
らは同時進行的にスムーズに行なわれる。
〈ワークリフト機構〉 また、印刷装置240における印刷ステージ243上に
載置されているワークW下方からの搬送装置150にお
ける搬入テーブル165の後退退避及び同じく搬出テー
ブル195の後退進入夫々を円滑にさせるため、印刷ス
テージ243上に載置されている印刷終了後のワークW
を持ち上げるワークリフト機構220か印刷装置240
における印刷ステージ243部分に組み込まれている(
第1図、第20図参照)。
このワークリフト機構220は、印刷フレーム241上
に立設されたステージレベルボルト244を介して、ワ
ークWの搬送方向の左右に分割構成されて配置されてい
る印刷ステージ243夫々の内側面に、搬送装置150
における搬入テーブル165及び搬出テーブル195の
外側方に位置された左右で計一対にして配装される。そ
して、第24図に示すように、分割構成された印刷ステ
ージ243内側面夫々のワークWの搬送方向前端を支点
として上下方向に揺動されるようにワークリフト221
を支承しておき、また、ワークWの搬送方向後部におけ
る印刷ステージ243真面に配装したリフトシリンダ2
22のシリンダロッドを、第1リンクプレート223、
印刷ステージ243裏面に付設のベースブロック224
に支承されたリンクシャフト225、第2リンクプレー
ト226を介してワークリフト221に連繋し、リフト
シリンダ222の作動によってワークリフト221を印
刷ステージ243面に対し揺動出没させるようにして成
るものである。
このワークリフト機構220は、印刷装置240におけ
る印刷作動の終了後で、搬送装置150における搬入テ
ーブル165及び搬出テーブル195が後退走行する直
前に作動し、ワークWの搬送方向における後部側を持ち
上げる。その結果、ワークW下方において、搬送装置1
50における搬入テーブル165は、ワークWを残した
ままで整合装置70側に後退退避し、また、同じく搬出
テーブル195は、ワークWを搬出させるべくその下方
に後退進入するのであり、これらが円滑に行なわれるの
である。
〈排出装置〉 搬送装置150の搬出テーブル195によって印刷装置
240から搬出されたワークWは、印刷装置240側方
に配置されている排出装置230によって所定箇所に排
出保管される。
すなわち、排出装置230は、第23図に示すように、
排出フレーム231上に固定配置された排出方向前後部
の支柱材232(第3図参照)相互間にベルトアンター
プレート233を連結し、このベルトアンダープレート
233前後のテンションプーリ234とドライブプーリ
235との間にベルトアンダープレート233上面で循
環するよう間に緊張状態で掛巡させた排出ベルトを23
6を、排出フレーム231に固定した排出モータ237
によって駆動循環させるようにして成る。
また、排出ベルト236における排出面は、前記搬送装
置150における搬出テーブル195が上昇位置にある
ときはそれより下方に位置し、下降位置にあるときはそ
れより上方に位置されるように設定されている。
〈印刷装置〉 前述したように、整合装270によって、印刷位置に対
応されて所定位置に精確に位置決めされたワークWは、
搬送装置150における前進走行される搬入テーブル1
65によって印刷装3F240に送り入れられ、ワーク
W上面に対して例えばレジストが塗布される。
印刷装置240は、第1図、第2図、第25図に示すよ
うに、この種の公知のスクリーン印刷機とほぼ同様なも
のであり、印刷フレーム241上でクランプされるスク
リーン印版242上に載置されたレジストインクをスキ
ージユニット251によってワークW上面に塗布するよ
うになっている。
しかして、ワークWが載置セットされる印刷面は、ワー
クWの搬送方向の左右に分割構成された左右の印刷ステ
ージ243夫々及びワークWを搬入し、搬入後に左右の
印刷ステージ243.244相互間の中央位1でそのま
ま停止される搬入テーブル165によって形成される。
印刷ステージ243には、ワークWを固定するための吸
引手段245か設けられており、この吸引手段245は
、印刷ステージ243上面に、ワークWの搬送方向にほ
ぼ直交させて列設開穿した多数の吸引孔246に連通さ
せた吸引パイプ247を真空ポンプ(図示せず)等に接
続したものである。
なお、この吸引孔246は、ワークWの搬送方向にほぼ
直交させられて配列されている夫々か一群のものとして
、夫々の吸引バイブ247に連通されており、夫々の吸
引バイブ247におけるバルブ248の開閉によって、
ワークWの大小によって不必要な吸引孔246における
吸引作動か停止されるように配慮されている。
スキージユニット251は、ワークWの搬送方向に対し
ほぼ直交する方向で走行し、走行方向左右に配したキャ
リッジブロック252相互間に架設したスキージパイプ
253にはスキージ254が、同じくドクターパイプ2
55にはドクター256か夫々固定される。そして、こ
れらのスキージ254及びドクター256は、夫々を制
御させる所定の上下動機構によって、その走行中で走行
方向が前方或いは後方に変換されるとき、印刷時ではス
キージ254が下降してスクリーン印版242上で擦動
して印刷ステージ243及び搬入テーブル165上のワ
ークWに塗布印刷を施し、非印刷時ではドクター256
が下降して同じくスクリーン印版242上で接触走行し
て塗布印刷中に偏位したレジストインクの濃淡を均一に
する。
なお、図中符号257は、スキージユニット251を走
行方向で偏位調整させるバイアス機構であり、258は
、スキージ254によっての塗布印刷時でのスクリーン
印版242とワークWとの間での版離れを行なわせるオ
フコン機構である。
〈作動の一例〉 次に、本発明印刷機の作動の一例を説明する。
印刷装W240によってワークW上にレジストインク等
が塗布印刷されるとき、そのワークWにおける精確な位
置決めを設定するため、整合装置70と印刷装置240
との間でワークWが往復走行されて試し刷りが行なわれ
る。
このとき、整合装置70における位置検出機構75のカ
メラ76は、そのカメラアジャスト機構80によって移
動調整されることで、大小、表裏、左右方向の相違等に
より種々に異なるワークW上の特有な位置に表示されて
いる位置決めマークMに対する映し出しの位置を調整し
、印刷装置240における印刷位置に対応させる整合装
置70における整合位置を設定する。移動調整されたカ
メラ76は、その原点位置からの移動量かY方向モータ
87、X方向モータ97夫々におけるステップパルス数
によって記憶され、座標原点を登録することで整合原点
位置が得られるものである。
そして、投入装置10によって整合装[70内に投入さ
れたワークWは、予備整合装置30における前後部の位
置決め機1aB5の前部ストッパーピン42によって停
止され、整合ステージ72上に載置される。
すなわち、整合装置70に投入されたワークWは、走行
しない左右部分の整合ステージ72と、印刷装置240
との開で往復走行する搬入テーブル165との夫々の上
面の所定位置にセット停止される。
このとき、予[整合装置30において、ワークWにおけ
る走行方向の前後辺縁のいずれかと、左右辺縁のいずれ
かとが組合せられた2辺縁を基準位置としてセット停止
され、整合装置70において、例えば表裏面あるいは左
右面で一致しないでワークWに付されている位1決めマ
ークMの位置検出機構75による位置検出の基準位置へ
の対応を容易にさせる。
セット停止されると、位置決めマークMが位置検出m構
75のカメラ76によって撮影され、モニターテレビ7
8に映し出されて正位置との相対的な位置ずれを検出す
るにうして位置ずれを検出しながら、印刷位置との相対
的な位置すれがあると、整合機構110の作動によって
X、Y、θの各方向で移動調整し、所定の印刷位置に精
確に位置決めさせる。
この整合動作は、整合モータ136夫々の作動によって
、X方向スライド手段125、Y方向スライド手段13
5夫々を介してX、Y、θの各方向の移動調整を位置検
出機構75による位置検出と共に所定の精確な印刷位置
となるように、移動しない下部テーブル112に対し上
部テーブル111を移動調整して矯正することで行なわ
れる。
その結果、上部テーブル111上に固定配置されている
左右部分の整合ステージ72をワークWの搬送方向であ
るX方向、これにほぼ直交する方向であるY方向、搬送
方向に対する傾斜角度であるθ角度の各方向で移動調整
して正位置に矯正させるのである。矯正後は、搬入テー
ブル165上で吸引する吸引手段171による吸着作動
によってワークWを搬入テーブル165上面に吸着させ
ると同時に、搬入テーブル165上に突出作動するクラ
ンプ手段176かワークWをその走行方向の前後で挟み
込むように支持して固定し、その昇降手段166の作動
によってワークWを整合ステージ72上に持ち上げる。
整合固定が終了すると、搬入テーブル165が印刷装置
240の印刷位置に前進走行してワークWを搬入するの
であり、停止された後に、スクリーン印刷か行なわれる
。このときの搬入テーブル165の印刷装置240内で
の停止は、左右に分割構成された印刷ステージ243相
互の間隙内に位置して行なわれ、更に、搬入テーブル1
65本体が下降し、同一レベル面となる印刷ステージ2
43と共にワークWを吸着状態で支持する。また、搬入
テーブル165の前進走行は、搬出テーブル1つ5をも
同期して前進走行させ、印刷ステージ243上の印刷済
のワークWを搬出する。
ワークWに対してのスクリーン印刷が終了すると、印刷
ステージ243上では、印刷済のワークWにおける整合
装置70側の後端部かワークリフト機構220によって
傾斜状にリフトアップされ、搬入テーブル165の後退
走行によってもワークWは印刷ステージ243上に残留
されるようにしである。そして、搬入テーブル165が
整合装置70内に後退走行するのに同期して搬出テーブ
ル195も印刷装置240内に印刷ステージ243上面
に対し陥没位置で後退走行し、次いで、搬出テーブル1
95は上昇してワークWを持ち上げる。
この間、整合装置70で行なわれていた整合の終了と同
時に再び前進走行する搬入テーブル165と同期して、
前進走行する搬出テーブル195はワークWを印刷装置
240がら搬出する。この搬出と同時に、印刷装置24
0では、新たなワークWか搬入され、印刷が準備される
一方、排出装置230まで前進走行した搬出テーブル1
95は、下降して排出装[230上にワークWを載置さ
せ、載置されたワークWは、排出装置230によって所
定の保管場所に排出保管される。
(発明の効果) 本発明全自動スクリーン印刷機は、以上のように構成さ
れており、これがため、ワークWの投入、位1合せ、レ
ジスト等の塗布印刷、排出等の一連の作業を自動的に行
なうことができ、例えばプリント基板等の製作に際する
レジスト等の塗布印刷を精確に行なうことができる。
また、整合後のワークWを印刷装置240に搬入させる
搬入テーブル165は、ワークWを吸着させる吸引手段
171のみならず、搬送方向の前後でワークWを挟み込
むクランプ手段176を備えているから、印刷位置に対
応された整合後のワークWをその精確な整合位置を保持
したままで印刷装’It 240に搬入させることがで
きる。そのため、例えば搬送時に生じる慣性作用に伴な
う位置ずれか生じる余地が全く無く、整合位置と印刷位
1とがずれることなく、精確なワークWへの塗布印刷を
担保する。
一方、整合装置70におけるカメラアジャスト機構80
は、そのY方向移動手段85及びX方向移動手段95に
よって、位置検出機構75におけるカメラ76を各方向
に制御移動でき、その移動量は、原点位置におけるそれ
との移動量を算出計測するパラメーターの設定によって
可能になっている。すなわち、Y方向移動手段85にお
けるY方向モータ87及びX方向移動手段95における
X方向モータ97夫々は、原点位置に対して移動すると
、その駆動に対応した移動蓋が常時パラメーターとして
入力され、移動後における再移動、更には、原点位置へ
の復・掃その他を常時可能にしている。そのために、ワ
ークWの大小、表裏、左右位置の相違その他の事情によ
って、位置決めマー。
−りM位置が種々に異なることになるのに伴ない、これ
に対応させて改めてカメラ76による整合位置を検出さ
せるための整合原点位置を設定するとき、カメラ76固
有の原点位置に対応設定されていなくてもよいのであり
、処理すべきワークWに対する汎用性を増大させるもの
である。
また、本発明印刷機のワークWに対する整合位置決めの
初期設定に際し、ワークWを整合装置70におけるワー
クWの停止位置と印刷装置240における印刷位置との
間での往復動と共にワークWの外形寸法を計測し、これ
と対応させることで、カメラ76を各方向に制御移動さ
せる移動量のパラメーターを設定させることで、印刷開
始前における外形寸法が異なるワークWに対する段取り
作業を能率的に行なうことができる。
搬送装置150は、左右に分割構成された整合ステージ
72相互間、同じく左右に分割構成された印刷ステージ
243相互間夫々の間隙内に互いに同期して進退走行し
、その進退走行に関連して昇降する搬入テーブル165
及び搬出テーブル195を前後に備えているから、ワー
クWの搬入、搬出を円滑にする。また、整合装置70に
おいては、投入装置10、予備整合装置30が組み込ま
れていて、それらに前記の搬入テーブル165が進退さ
れるから、ワークWの投入、投入後の停止、停止後の予
備整合及び本整合を同一場所で行なわせることで、全体
装置の組合せをコンパクトにし、しかも、整合位置、印
刷位置で搬入テーブル165を位置決め固定させるから
、整合時、印刷時に位置ずれを生じさせず、確実な整合
、印刷を行なわせる。
整合波3F70の整合機構110は、整合ステージ72
を支持している上部テーブル111を下部テーブル11
2上でフリーにスライド可能に支持させているから、ワ
ークWが載置される整合ステージ72の下部テーブル1
12側がらの各方向への移動位置合わせ調整を容易にす
る。まな、下部テーブル112に配設したX方向スライ
ド手段125、Y方向スライド手段135夫々は、これ
らのスライド手段12う、135を夫々の方向別に伸縮
進辺させる各別の整合モータ136の駆動によって作動
されるから、各方向別に確実に制御し、その精度の向上
を図ることかできる。
なお、本発明全自動スクリーン印刷機は、プリント基板
に対するレジストの印刷のみならす、−般印刷にも十分
適用可能であり、実施例に限定されないことは勿論であ
る。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は一部切
欠平面図、第2図は正面図、第3図は側面図、第4図は
投入装置、予備整合装置か組み込まれている整合装置の
平面図、第5図は同じく一部切欠側面図、第6図は投入
装置の側面図、第7図は前後部の位置決めl!構の側面
図、第8図は左右部の位置決め機構の平面図、第9図は
同じく正面図、第10図はそのクランプ機構の作動を表
わす要部正面図、第11図は整合機構の一部切欠平面図
、第12図は上部テーブルと下部テーブルとの連結手段
の断面図、第13図は整合モータ部の正面図、第14図
は位置検出機構の一部切欠平面図、第15図は同じく正
面図、第16図は同じく側面図、第17図は搬送装置の
正面図、第18図はその搬入テーブルの一部切欠平面図
、第19図は同じく正断面図、第20図は同じく側断面
図、第21図は昇降手段におけるセンサ一部分の側面図
、第22図は搬出テーブルの一部切欠平面図、第23図
はその正断面図、第24図はワークリフト機構の側面図
、第25図は印刷装置の側断面図である。 M・・・位置合せマーク、W・・・ワーク、10・・・
投入装置、11・・・投入フレーム、12・・・ジヨイ
ントプレート、13川ベルトアンタープレート、14・
・・テンションプーリ、15・・・ドライブプーリ、1
6・・・投入ベルト、17・・・投入モータ、18・・
・シャフトリフトプレート、19・・・リフトシリンダ
、21・・・駆動プーリ、22・・・ドライブベルト、
25・・・アイドラ手段、26・・・アイドラプーリ、
27・・・牽引スプリング、 30・・・予備整合装置、 35・・・前後部の位置決め機構、36・・・位置決め
モータ、37・・・送りネジ、38・・・リニアガイド
、39・・・ベースプレート、41・・・起伏シリンダ
、42・・・前後部ストッパーピン、43・・・センサ
ー手段、45・・・左右部の位置決め機構、46・・・
案内長孔、47・・・位置決めモータ、48・・・送り
ネジ−49・・・リニアガイド、51・・・リニアプレ
ート、52・・・ジヨイントプレート、53・・・・・
・スライドプレート、54・・・左右部ストッパーピン
、55・・・ワークホールド、56・・・クランプベー
スプレート、57・・・起伏シリンダ、58・・・クラ
ンプヘッド、61・・・ブリッジプレート、62・・・
ワークカイト、63・・・センサー手段、 70・・・整合装置、71・・・整合フレーム、72・
・・整合ステージ、 75・・・位置検出機構、76・・・カメラ、77・・
・テレビスタンド、78・・・モニターテレビ、7つ・
・・カメラ照明部、 80・・・カメラアジャスト機構、81・・・アジャス
トスタンド、 85・・・Y方向移動手段、86・・・Yベースプレー
ト、87・・・Y方向モータ、88・・・Y方向送りネ
ジ、89・・・リニアガイド、91・・・リニアベース
、92・・・カウンターシャフト、93・・・ビニオン
、94・・・ラック、 95・・・X方向移動手段、96・・・Xベースプレー
ト、97・・・X方向モータ、98・・・X方向送りネ
ジ、99・・・リニアカイト、101・・・カメラブロ
ック、102・・・Y方向原点センサー、103・・・
Y方向センサープレート、106・・・X方向原点セン
サー、107・・・X方向センサープレート、108・
・・極限センサー、109・・・減速センサー、 110・・・整合機構、111・・・上部テーブル、1
12・・・下部テーブル、113・・・テーブルジヨイ
ント、116・・・支持手段、117・・・フリーボー
ル、118・・・連結手段、119・・・フリーホール
、121・・・スライドベースプレート、122・・・
スライドベースプレート、123・・・ロックボルト、
124・・・スライドメタル、 125・・・X方向スライド手段、126・・・テーブ
ルシャフト、127・・・テーブル−ホールネジ、12
8・・・ブツシュシャフト、129・・・テーブルスラ
イドブロック、131・・・テーブルリンク、132・
・・テーブルアジャストユニット、133・・・アジャ
ストピン、 135・・・Y方向スライド手段、136・・・整合モ
ータ、137・・・リニアガイド、138・・・モータ
スライドベース、141・・・センサープレート、14
2・・・原点センサー、143・・・極限位置センサー
、150・・・搬送装置、151・・・カイトレール、
152・・・走行ガイド、153・・・搬送モータ、1
54・・・搬送ベルト、156・・・マグネットプレー
ト、157・・・マグネット、158・・・ダンパー、
165・・・搬入テーブル、166・・・昇降手段、1
67・・・シリンドベースプレート、168・・・昇降
クランプ、169・・・昇降ガイド、171・・・吸引
手段、172・・・吸引口、173・・・吸引パイプ、
176・・・クランプ手段、177・・・リニアベース
プレート、178・・・リニアガイド、181・・・ス
ライドベースプレート、182・・・ベースラック、1
83・・・ロックラック、184・・・ロッククランプ
、185・・・スライドクランプ、186・・・クラン
プベースプレート、187・・・クランプシリンダ、1
88・・・上下スライドカイト、189・・・クランプ
プレート、191・・・クランプ長孔、192・・・セ
ンサープレート、193・・・センサー、 195・・・搬出テーブル、196・・・走行カイト、
201・・・ジヨイント手段、202・・・ロアープレ
ート、203・・・スライドベースプレート、204・
・・シリンダマウントブロック、205・・・ジヨイン
トシリンダ、206・・・ジヨイントブロック、207
・・・ジヨイントシャフト、208・・・リニアガイド
、209・・・シャフトブロック、211・・・ウレタ
ンパンバー、212・・・ダンパー、213・・・エア
パイプ、214・・・昇降シリンダ、216・・・昇降
手段、217・・・シリンダベースプレート、218・
・・スライドカイト、219・・・スライドシャフト、
220・・・ワークリフト機構、221・・・ワークリ
フト、222・・・リフトシリンダ、223・・・第1
リフトプレート、224・・・ベースブロック、225
・・・リフトシャフト、226・・・第2リフトプレー
ト、230・・・排出装置、231・・・排出フレーム
、232・・・支持材、233・・・ベルトアンタープ
レート、234・・・テンションプーリ、235・・・
ドライブプーリ、236・・・排出ベルト、237・・
・排出モータ、240・・・印刷装置、241・・・印
刷フレーム、242・・・スクリーン印版、243・・
・印刷ステージ、244・・・ステージレベルボルト、
245・・・吸引手段、246・・・吸引孔、247・
・・吸引パイプ、248・・・バルブ、251・・・ス
キージユニット、252・・・キャリッジブロック、2
53・・・スキージパイプ、254・・・スキージ、2
55・・・ドクターパイプ、256・・・ドクター、2
57・・・バイアス@11!、258・・・オフコン機
構6 第9図 第10図 ヘヘ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、投入されたワークを予備整合装置によって位置決め
    停止させた後、整合装置によって印刷位置に対応整合さ
    せ、次いで搬送装置の搬入テーブルによって印刷装置に
    送り入れ、印刷終了後は搬送装置の搬出テーブルによつ
    て排出装置へ搬出する全自動スクリーン印刷機において
    、予備整合装置は、整合ステージ上に投入されたワーク
    の前後左右縁を仮止め停止させ、位置決めする前後左右
    部の位置決め機構を有し、整合装置は、ワークの所定位
    置に形成された複数の位置合せマークをカメラによって
    モニターテレビの画面に映し出して、予め定められてい
    る印刷位置との相対関係の位置ずれを検出する位置検出
    機構と、この位置ずれを矯正するよう整合ステージを各
    方向で移動調整させる整合機構とを備えて成り、搬送装
    置は、整合装置及び印刷装置両者間で進退走行し、整合
    位置決めされたワークを整合ステージ上に持ち上げ、ま
    た、ワークを吸着する吸引手段、搬送方向前後から挟み
    込むクランプ手段を有する搬入テーブルと、印刷装置及
    び排出装置両者間で進退走行し、印刷終了後で印刷ステ
    ージ上に持ち上げられたワーク下方に後退走行し、上昇
    してワークを持ち上げ、前進搬出する搬出テーブルとを
    備えて成ることを特徴とする全自動スクリーン印刷機。 2、整合装置の整合ステージ、印刷装置の印刷ステージ
    は、ワークの搬送方向に沿った左右に分割構成されてい
    て、夫々の中央間隙内で搬送装置の搬入テーブル、搬出
    テーブルが進退走行するようにしてある請求項1記載の
    全自動スクリーン印刷機。 3、整合装置には、ワークを投入させる投入装置、予備
    整合装置が組み込まれている請求項1または2記載の全
    自動スクリーン印刷機。 4、整合装置における位置検出機構のカメラは、カメラ
    アジャスト機構によってワークの搬送方向に沿うX方向
    、搬送方向にほぼ直交するY方向に沿つてX方向移動手
    段のX方向モータ及びY方向移動手段のY方向モータに
    よって移動制御され、その移動制御のための移動量は、
    各モータにおけるステップパルス数を算出計測し、それ
    をパラメーターとして設定させることで行なわれるよう
    になっている請求項1乃至3のいずれか記載の全自動ス
    クリーン印刷機。 5、整合装置の整合機構は、整合ステージを支持してい
    る上部テーブルを移動しない下部テーブル上でフリーに
    スライド可能に支持させておき、ワークの搬送方向に沿
    うX方向で上部テーブルを進退させるX方向スライド手
    段、搬送方向にほぼ直交するY方向で上部テーブルを進
    退させるY方向スライド手段夫々を下部テーブルに配設
    して夫々のスライド手段先端を上部テーブルに連繋し、
    これらのスライド手段を夫々の方向別に伸縮進退させる
    各別の整合モータの駆動によって作動させるようにして
    ある請求項1乃至4のいずれか記載の全自動スクリーン
    印刷機。 6、印刷装置の印刷ステージは、印刷終了後のワークに
    おける搬送方向の後端部を持ち上げるワークリフト機構
    を備えており、このワークリフト機構は、ワークの搬送
    方向前端を支点として上下方向に揺動されるワークリフ
    トを支承し、このワークリフトを、印刷ステージ裏面に
    配装したリフトシリンダの作動によって印刷ステージ面
    に対し揺動出没させるようにして成る請求項1乃至5の
    いずれか記載の全自動スクリーン印刷機。
JP2310621A 1990-11-16 1990-11-16 全自動スクリーン印刷機 Expired - Fee Related JPH0815781B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2310621A JPH0815781B2 (ja) 1990-11-16 1990-11-16 全自動スクリーン印刷機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2310621A JPH0815781B2 (ja) 1990-11-16 1990-11-16 全自動スクリーン印刷機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04182129A true JPH04182129A (ja) 1992-06-29
JPH0815781B2 JPH0815781B2 (ja) 1996-02-21

Family

ID=18007466

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2310621A Expired - Fee Related JPH0815781B2 (ja) 1990-11-16 1990-11-16 全自動スクリーン印刷機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0815781B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH092385A (ja) * 1995-06-26 1997-01-07 Tech Res & Dev Inst Of Japan Def Agency 船舶の永久磁気脱磁方法
JP2010280068A (ja) * 2009-06-02 2010-12-16 Tokai Seiki Kk スクリーン印刷機における印刷テーブルの移動方法とその印刷テーブル移動装置
JP2011042066A (ja) * 2009-08-20 2011-03-03 Tokai Seiki Kk スクリーン印刷機におけるバキュームベルト搬送方法とその搬送装置
CN104228318A (zh) * 2014-09-28 2014-12-24 东莞市展迅机械科技有限公司 一种多机头全自动印刷设备
CN104960326A (zh) * 2015-07-09 2015-10-07 东莞市瑞必达科技股份有限公司 一种全自动玻璃面板印刷机
CN106364143A (zh) * 2016-10-28 2017-02-01 东莞市意艾迪数控科技有限公司 一种全自动丝印机及其生产线

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH092385A (ja) * 1995-06-26 1997-01-07 Tech Res & Dev Inst Of Japan Def Agency 船舶の永久磁気脱磁方法
JP2010280068A (ja) * 2009-06-02 2010-12-16 Tokai Seiki Kk スクリーン印刷機における印刷テーブルの移動方法とその印刷テーブル移動装置
JP2011042066A (ja) * 2009-08-20 2011-03-03 Tokai Seiki Kk スクリーン印刷機におけるバキュームベルト搬送方法とその搬送装置
CN104228318A (zh) * 2014-09-28 2014-12-24 东莞市展迅机械科技有限公司 一种多机头全自动印刷设备
CN104960326A (zh) * 2015-07-09 2015-10-07 东莞市瑞必达科技股份有限公司 一种全自动玻璃面板印刷机
CN106364143A (zh) * 2016-10-28 2017-02-01 东莞市意艾迪数控科技有限公司 一种全自动丝印机及其生产线
CN106364143B (zh) * 2016-10-28 2018-12-11 东莞市意艾迪数控科技有限公司 一种全自动丝印机及其生产线

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0815781B2 (ja) 1996-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04347637A (ja) スクリーン印刷機
WO2019105006A1 (zh) Pcb自动对位装置
JP4348884B2 (ja) クリーム半田印刷装置
JPH04182129A (ja) 全自動スクリーン印刷機
TW464540B (en) Device for paste coating
JP2583189Y2 (ja) 全自動スクリーン印刷機の自動位置決めシステムにおける印刷パターンの位置合わせ装置
JP2001087693A (ja) ペースト塗布機
JP2002234131A (ja) スクリーン印刷装置
US6055908A (en) Method and device for positioning printing plates
JP2666368B2 (ja) スクリーン印刷機
JP3154958B2 (ja) スクリーン印刷機のスクリーン版に対する被印刷物の位置決め方法及び位置決め装置
GB2351258A (en) Apparatus and method for aligning two objects
JPH06155706A (ja) スクリーン印刷機
JP3820398B2 (ja) スクリーン印刷機における被印刷物の位置調節装置及びその位置調節方法
JP2578035B2 (ja) 基板位置決め方法
JPH0717480Y2 (ja) 全自動スクリーン印刷機のワーク搬送装置
JP3231246B2 (ja) 露光装置
KR100209240B1 (ko) 평면브라운관의 마스크 용접 장치 및 방법
JPH0717482Y2 (ja) 全自動スクリーン印刷機のワーク外形基準位置指定装置
JPS62293799A (ja) プリント基板へのクリ−ム半田印刷方法
JPH0552785B2 (ja)
JPS61120748A (ja) 版合せ方法
JPH0624842B2 (ja) 全自動スクリーン印刷機
JP2008307718A (ja) スクリーン取付構造
JP3766881B2 (ja) 基板保持機構及びそれを用いたクリーム半田印刷装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees