JPH0418139Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0418139Y2
JPH0418139Y2 JP1985199645U JP19964585U JPH0418139Y2 JP H0418139 Y2 JPH0418139 Y2 JP H0418139Y2 JP 1985199645 U JP1985199645 U JP 1985199645U JP 19964585 U JP19964585 U JP 19964585U JP H0418139 Y2 JPH0418139 Y2 JP H0418139Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slide cover
stopper
arm
claw portion
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985199645U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62110770U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985199645U priority Critical patent/JPH0418139Y2/ja
Publication of JPS62110770U publication Critical patent/JPS62110770U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0418139Y2 publication Critical patent/JPH0418139Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、デイジタルオーデイオ・テープカセ
ツト等のスライドカバーを備えたテープカセツト
の構造、特にスライドカバーの係止構造に関す
る。
〔従来の技術〕
この種従来のテープカセツトは、例えば第6図
に示される如く、テープを収納する上下ケース
1,2のうち下ケース2にはスライドカバー3が
摺動可能に支持されると共に、該スライドカバー
3はケース2との間に介在された弾性部材4によ
りケース前方(閉位置)への移動習性が付与され
ていて、カセツトのデツキへの装填及び離脱に対
応して弾性部材4の弾力に抗して、又はそれによ
り自動的に夫々開位置及び閉位置間を摺動せしめ
られる。又、これら両位置においては、スライド
カバー3の摺動方向に沿つた腕部5aとその先端
がスライドカバー3に対して突出する爪部5bと
から成り、且つ下ケース2の適宜の位置にカンチ
レバー式に取り付けられたストツパー5の該爪部
5bがスライドカバー3に形成された位置決め孔
6,6′に係合することにより、スライドカバー
3が各位置に係止維持されるようになつている。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかしながら、かかる従来のテープカセツトに
おいては、爪部5bと位置決め孔6,6′とが係
合することによりスライドカバー3を位置決めす
るに際し、腕部5aはスライドカバー3の摺動方
向と同方向になつているため、スライドカバー3
の閉位置においては、第7図に示される如くスラ
イドカバー3を介して外力Pを受けた場合、爪部
5bは孔6′と係合することにより、該力Pは腕
部5aの基部方向への作用力となり該スライドカ
バー3を位置決めするが、開位置においては第8
図に示される如く爪部5bが位置決め孔6に係合
したストツパー5は弾性部材4により付勢された
スライドカバー3による力P′を受け、腕部5aが
スライドカバー3から離れる方向へ容易に撓まさ
れる。このため、爪部5bと位置決め孔6との係
合は極めて不安定な状態となり、スライドカバー
3を確実にその開位置に保持せしめるのは困難で
あつた。この結果、テープカセツトをデツキへ装
填した時僅かな衝撃によつてもかかる係合が外れ
てしまい、該テープカセツトがデツキから離脱し
得なくなるという不都合があつた。また、第9図
に示される如く、ストツパー5,7を左右一対設
けた場合にも、同様の現象が起き、かかる不都合
は解消され得なかつた。
本考案は、このような実情に鑑み、スライドカ
バーの開閉両位置での係止が確実になされると共
に、ストツパーのための金型の製作を容易にし且
つ耐久性を向上し得るテープカセツトを提供する
ことを目的とする。
〔問題点を解決するための手段及び作用〕
本考案によるテープカセツトでは、スライドカ
バーを所定位置で係止するストツパーは、その腕
部に対し交差する方向に配設されていると共に、
ストツパーの腕部周囲に形成された溝内で、腕部
の先端部又は先端部に対向する溝の壁面に、腕部
の長手方向に直交する方向に突部を形成してい
る。
これにより、腕部先端に設けられた爪部は、ス
ライドカバーの位置決め孔に係合した状態で、ス
ライドカバーの閉位置及び開位置において外力に
よるスライドカバーからの押圧力に対し突部によ
つてその動きがわずかな量に規制されるため、撓
まずに押されるだけであり、スライドカバーを確
実に位置決めして係止できる。
そのため、実使用に際し、ストツパー及びスラ
イドカバーの位置決め孔との係合が不用意に外れ
ることはない。しかも、突部を形成することで溝
の幅を大きくとることができるから、成形金型の
製作も容易であり、型の肉厚も大きくとることが
でき、金型の耐久性が向上する。
〔実施例〕
第1図及び第2図は本考案によるテープカセツ
トの一実施例を示すものである。スライドカバー
3が閉位置にある状態を示す第1図において、9
はストツパーで、スライドカバー3の摺動方向と
同方向に延びていて、基端が下ケース2に片持ち
支持された腕部9aと、この腕部9aの先端から
スライドカバー3側へ即ち上方へ突出していて図
示した閉位置ではスライドカバー3に形成された
後述する位置決め孔10′と係合する爪部9bと
を有する。10,10′はスライドカバー3の摺
動方向と同方向に設けられた位置決め孔であつ
て、スライドカバー3を開いた状態で係止せしめ
る位置決め孔10、閉じた状態で係止せしめる位
置決め孔10′とは所定距離だけ隔ててスライド
カバー3に形成されている。
11はストツパー9とは異なる位置に設けられ
たもう一方のストツパーであり、スライドカバー
3の摺動方向と直交する方向に設けられている。
しかも第2図に明示されている如く、基端が下ケ
ース2に片持ち式に支持された腕部11aと、こ
の腕部11aの先端からスライドカバー3側へ突
出していて上述の位置決め孔10,10′同様に
設けられた位置決め孔12,12′に係合する爪
部11bとを有する。しかも、爪部11bの右側
面には、ストツパー11の腕部周囲に形成された
溝13の壁面に対向して、ストツパー11の長手
方向に直交する突部14が形成されている。
本実施例は上述のように構成されているから、
スライドカバー3が閉位置にあるときには、人為
的にこのカバー3に閉位置方向への外力が加えら
れるとか、落下等で衝撃があつた場合、一方のス
トツパー9の爪部9bはスライドカバー3により
圧縮荷重を受け(第7図参照)るが、他方のスト
ツパー11の爪部11bは横方向からの押圧力を
受ける。この場合、腕部11a及び腕部9aは、
共にスライドカバー3から離れる方向へ撓むこと
がない。従つて、位置決め孔10′,12′に夫々
係合した爪部9b,11bは確実にスライドカバ
ー3を係止することになる。
一方、スライドカバー3が開位置にあるときに
は、一方のストツパー9の爪部9bは弾性部材4
の作用により、スライドカバー3に押されて下方
向へと撓む傾向の作用を受け、爪部9bの位置決
め孔10への係合が解除され易い状態となる(第
8図参照)。これに対し、位置決め孔12に係合
した他方のストツパー11の爪部11bはスライ
ドカバー3に押されるものの、わずかの量だけ屈
曲すると、突部14が溝13の壁面に当接してス
トツパー11の動きが規制されるため、上下方向
に撓むことなく第1図上右方向へわずかに移動す
るだけであり、位置決め孔12との係合は確実に
保持される。従つて、この場合にもスライドカバ
ー3は開位置で確実に係止される。
図示例において、テープカセツトのストツパー
は腕部9aがスライドカバー3のスライド方向と
同方向に設けられた一方のストツパー9と、腕部
11aがスライドカバー3のスライド方向と交差
する方向に設けられた他方のストツパー11とで
構成したものを示したが、他方のストツパー11
を単独で或いは複数個配設してもよい。
次に、ストツパー11の他の実施例を第3図及
び第4図に基づいて説明する。
第3図は、腕部11aの爪部11bの右側面に
対向する溝部13の壁面に、腕部11aの長手方
向と直交する方向に突部14を設けるようにした
ものである。
第4図は、第3図と同様に溝部13の壁面に突
部14を設けると共に、ストツパー11の腕部1
1aの基部が先端部より幅広の「八」の字形に形
成されており、ストツパー11の機械的強度を強
くしている。この構成によれば、位置決め孔1
2,12′に係合した時の爪部11bの横移動を
より少なくすることができ、爪部11bが位置決
め孔から一層係合解除しにくいという利点があ
る。しかも本考案は、突部14の形成により、溝
13の幅を大きく形成することができるため、ス
トツパー11の成形用金型15(第4図のストツ
パー11についての成形金型が、第5図に示され
ている)の肉厚寸法lを大きくすることができ
る。そのため、従来問題となつていたスライドカ
バー3の押圧力によるストツパー11の動きを小
さくして位置決め孔との係合をより確実にするた
めに、ストツパー腕部周囲の溝13の幅を小さく
しなければならないという難点を解消できる利点
があると共に、金型15が製作し易くなること、
金型15の寿命が延びること等の実用上の利点が
ある。
〔考案の効果〕
上述のように本考案によるテープカセツトは、
腕部がスライドカバーのスライド方向と直交する
方向にストツパーを形成すると共に、腕部の先端
部又は溝壁面に突部を設けるようにしたから、位
置決め孔に係合した下ケースのストツパーを上下
方向に撓ませることなく、確実にスライドカバー
を係止させることができ、腕部のへたりも起き難
い。しかも、溝内のストツパーの腕部又は溝壁面
に、腕部長手方向と直交する方向に突部を形成し
たことで、溝の幅を大きくすることができるた
め、成形金型の製作が容易であり、成形金型の肉
厚を大きくとれ、金型の耐久性を向上させる上で
極めて有効であるという実用上重要な利点があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案によるテープカセツトの一実施
例について全体的構造を示す斜視図、第2図は第
1図のストツパー部分の拡大斜視図、第3図、第
4図は本考案によるスライドカバーの位置決め用
のストツパーの、他の形態を示す部分斜視図、第
5図はストツパーを形成する金型の斜視図、第6
図乃至第9図は従来のテープカセツトの構造を示
すものであり、第6図及び第9図は全体的斜視
図、第7図及び第8図は外力によるストツパーの
変形状態を示す部分断面図である。 1……上ケース、2……下ケース、3……スラ
イドカバー、5,6,9,11……ストツパー、
5a,7a,9a,11a……腕部、5b,7
b,9b,11b……爪部、6,6′,8,8′,
10,10′,12,12′……位置決め孔、13
……溝部、14……突部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上下ケースから成るカセツト本体に摺動可能に
    支持されるスライドカバーを有し、該スライドカ
    バーに設けられた係止用の孔に、上記下ケースに
    設けられたストツパーの爪部が係合することによ
    り上記スライドカバーを係止するテープカセツト
    において、上記ストツパーは、その腕部がスライ
    ドカバーの摺動方向に対して交差する方向に、少
    なくとも1つ配設されて成ると共に、該ストツパ
    ーの腕部周囲に形成された溝内で、該腕部の先端
    部又は該先端部に対向する溝の壁面に、上記腕部
    の長手方向と直交する方向に突部が形成されてい
    ることを特徴とするテープカセツト。
JP1985199645U 1985-12-27 1985-12-27 Expired JPH0418139Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985199645U JPH0418139Y2 (ja) 1985-12-27 1985-12-27

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985199645U JPH0418139Y2 (ja) 1985-12-27 1985-12-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62110770U JPS62110770U (ja) 1987-07-15
JPH0418139Y2 true JPH0418139Y2 (ja) 1992-04-22

Family

ID=31161461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985199645U Expired JPH0418139Y2 (ja) 1985-12-27 1985-12-27

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0418139Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0743822Y2 (ja) * 1989-12-26 1995-10-09 花王株式会社 テープカセット

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60253076A (ja) * 1984-05-30 1985-12-13 Hitachi Maxell Ltd テ−プカ−トリツジ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60253076A (ja) * 1984-05-30 1985-12-13 Hitachi Maxell Ltd テ−プカ−トリツジ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62110770U (ja) 1987-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0418139Y2 (ja)
JPH0447824Y2 (ja)
JPS6346384Y2 (ja)
JPS6335686Y2 (ja)
JPS5912721Y2 (ja) テ−プレコ−ダのカセツトホ−ルダ
JPH08263964A (ja) 磁気テープカセット
JPH0418138Y2 (ja)
JPH0329828Y2 (ja)
JPH0713109Y2 (ja) テープカセット
JPH0422452Y2 (ja)
JPH0450619Y2 (ja)
JP2847948B2 (ja) カセットテープ収納ケース
JPH069279Y2 (ja) 本体と蓋体のロック機構
KR800001546Y1 (ko) 도어용 괘정구
JPS63281289A (ja) テ−プカ−トリツジ
JP2601627Y2 (ja) 蓋体などのロック装置
JPH063829Y2 (ja) テ−プカ−トリツジの収納ケ−ス
JPS6020078U (ja) 磁気シ−ト収納装置
JPS63195688U (ja)
JPH0220991Y2 (ja)
JPS6329282U (ja)
JPH0141140Y2 (ja)
JPS6244066Y2 (ja)
JPH0452870Y2 (ja)
JPS63195687U (ja)