JPH04173169A - 媒体繰出装置 - Google Patents

媒体繰出装置

Info

Publication number
JPH04173169A
JPH04173169A JP2297069A JP29706990A JPH04173169A JP H04173169 A JPH04173169 A JP H04173169A JP 2297069 A JP2297069 A JP 2297069A JP 29706990 A JP29706990 A JP 29706990A JP H04173169 A JPH04173169 A JP H04173169A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
issuing
passbook
certificate
unit
issuing unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2297069A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2820314B2 (ja
Inventor
Manabu Murazaki
学 村崎
Atsushi Kato
敦司 加藤
Nobumasa Tamura
田村 宣政
Yoshifusa Ando
安藤 吉英
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Oki Information Systems Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Oki Information Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd, Oki Information Systems Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP2297069A priority Critical patent/JP2820314B2/ja
Publication of JPH04173169A publication Critical patent/JPH04173169A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2820314B2 publication Critical patent/JP2820314B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は金融機関における通帳および証書等の自動発
行機に関する。
〔従来の技術〕
銀行等の金融機関では、近年業務の効率化が益々推進さ
れており、このため様々な自動化機器が使用され、その
中に通帳や証書を発行する通帳証書発行機がある。
また、銀行等では様々な種類の通帳や証書を扱っている
が、通帳証書発行機を通帳や証書の種類ごとに備えるの
は不経済であるため、一般に一つの通帳証書発行機で種
々の通帳証書を発行できる装置が提供されている。
従来、この種の装置には特願昭60−203548号公
報に開示されるものがあり、その概略図を第2図に示す
通帳証書発行機は複数種の通帳2および証書3を発行す
るために、本体内部の中央縦方向に通帳または証書を搬
送する共通搬送部4を設けている。
また、通帳2を複数収容する装着部である通帳カセット
6、あるいは証書3を複数収容する装着部である証書カ
セット7と、これらの装着部にセットされた通帳あるい
は証書を共通搬送路4に繰り出す繰り出し手段からなる
発行部を、前述し=3− た共通搬送路4の両側に千鳥状に複数配列した構成とし
ている。
通帳または証書の発行指令が与えられると、該当する装
着部から通帳または証書を繰り出し、共通搬送路を経て
必要に応じて印字部に送られ外部に放出されるものであ
った。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、このような従来の通帳証書発行機では、
通帳発行部及び証書発行部の組み合わせにより装置の構
造が異なるため、装置を構成する通帳発行部及び証書発
行部の数が決まらなければ製造を開始することができな
かった。
このため、製造開始時点で装置を構成する通帳カセット
及び証書カセットの組み合わせを定める必要があった。
ところが、ユーザである金融機関では通帳証書発行機の
導入は決定されても使用する通帳と証書の種類までは定
まらないことが多く、このような場合従来の方式では、
装置を構成する通帳カセット及び証書カセットの数が定
まるまで製造を開始することができず、そのために納入
が遅れ金融機関のタイムリーな施策に対応できず多大な
損失を招いていた。
また、従来の装置では装置製造完了後に、通帳カセット
と証書カセットの組み合わせを変更できないため、装置
納入後に、金融機関の新サービスや新商品の開発等で通
帳及び証書カセットの組み合わせが変更になった場合、
ユーザは高価な装置を新たに購入する必要があった。
〔課題を解決するための手段〕
以上の問題を解決するため、本発明は、装置内に収納さ
れた通帳及び証書を繰り出して発行する発行部と、繰り
出された通帳及び証書を搬送する共通搬送部を一つの発
行ユニットとしてまとめ、これを装置にもたせると同時
に、発行ユニットを着脱自在とするものである。
〔作用〕
本発明によれば、装置内に収めた通帳及び証書を繰り出
して発行する発行部と、繰り出された通帳及び証書を搬
送する共通搬送部を一つにまとめた発行ユニットを、発
行部の種類により複数種設け、これらを自在に組み合わ
せた装置を提供することができる。
また、装置納入後であっても、発行ユニットを入れ替え
ることが可能となる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する
第1図に本発明の通帳証書発行機を示す。
本発明の通帳証書発行機は、本体1に、第1図上から2
段目に示された第1の構成の発行ユニット18aと、同
図3段目に示された第2の構成の発行ユニット18bと
、同図最上段に示された第3の構成の発行ユニット18
cを選択的に取り付けて構成される。
第1図の本体1は、共通搬送路4にて搬送されてきた通
帳または証書の取り出し口17を有するとともに、各発
行ユニット(18a、18b。
18c)をねじ25て取り付けるための取り付は部を有
する。
また、共通搬送路4は後述する共通搬送路4aまたは4
b、4cにより構成される。
第1図は例として最上段と2段目に第1の構成の発行ユ
ニット18aを、3段目から5段目に第2の構成の発行
ユニット18bを配置した5段構成のものを掲げている
第4図は本発明の通帳証書発行機にかかわる実施例を示
す斜視図である。
第4図は、第1図に示した通帳証書発行機の最下段に、
第3図(c)に示す第3の構成の発行ユニット18Cを
取りイ」ける状態を示しており、23は取り付けの際第
3の構成の発行ユニット18cおよび他の発行ユニット
を案内するレール、25は第3の構成の発行ユニット1
.8 cおよび他の発行ユニットを固定するねじである
第3図(a)および(b)、(c)は通帳証書発行機に
入れ替え使用可能な第1の構成の発行ユニット18aお
よび第2の構成の発行ユニット18b、第3の構成の発
行ユニット18cの概略図をしめす。
第3図(a)の第1の構成の発行ユニット18aは、中
央部に設けられた共通搬送路4aと、共通搬送路4aの
右側に設けられた通帳発行部22aと、共通搬送路4a
の左側に証書発行部23aを2箇所設けることにより構
成される。
また、共通搬送路4aは、上段または下段に位置するこ
とになる共通搬送路(4aまたは4b。
4c)の位置と対応しており、下から上に通帳または証
書を搬送するフィードローラ19b、19C及び下段か
らの通帳または証書を受け上方に送り込むフィードロー
ラ19a、19cと、通帳または証書をガイドするガイ
ド5a、  5a、  5b。
5c、5d、5d、5e、5eとから成る。
前述の通帳発行部22aは、通帳2を収容する通帳カセ
ット6と、これをセットするための一対のレール9と、
通帳2を繰り出す通帳繰り出しローラ12と、これに対
応した長孔を有する通帳取出面6aと、通帳カセット6
に収容された通帳2を通帳取出面6a側へ押圧するプレ
ッシャプレート10から成る。
また、証書発行部23aは、証書3を収容する証書カセ
ット7と、これをセットするための一対のレール8と、
証書3を繰り出す証書繰り出しローラ13と、これに対
応した長孔を有する証書取出面7aと、証書カセット7
に収容された証書3を証書取出面7a側へ押圧するプレ
ッシャプレート21と、図中その右に繰り出された証書
3を共通搬送路4aに押し込む二対のフィードローラ1
5および20から成る。ここで共通搬送路4aのガイド
5aは、水平に走行する証書を垂直に案内している。
第3図(b)に示す第2の構成の発行ユニット18bは
、中央部に設けられた共通搬送路4bと、共通搬送路4
bの右側に設けられた通帳発行部22aと、共通搬送路
4bの左側に設けられた通帳発行部22bにより構成さ
れる。通帳発行部22bは、右側の通帳発行部22aを
対称形に配置したものであり同一の動作を行う。
なお、通帳カセット6は向きを変えれば左右いずれの場
所にも挿入出来るようになっており、取っ手11は通帳
または証書をセットするときに通帳カセット及び証書カ
セットを引き出すためのものであり通帳カセット及び証
書カセットの両側に設けられている。
また、共通搬送路4bは、上段または下段に位置するこ
とになる共通搬送路(4aまたは4b。
4c)の位置と対応しており、下から上に通帳または証
書を搬送するフィードローラ19b、19b及び下段か
らの通帳または証書を受け上方に送り込むフィードロー
ラ19a、19cと、通帳または証書をガイドするガイ
ド5b、5b、5c。
5c、5d、5d、5e、5eとから成る。
第3図(C)に示す第3の構成の発行ユニット18cは
、中央部に設けられた共通搬送路4cと、共通搬送路4
cの左側に証書発行部23aを2箇所設け、共通搬送路
4cの右側に証書発行部23bを2箇所設けることによ
り構成される。証書発行部23bは、左側に設けた証書
発行部23aを対称形に配置したものであり同一の動作
を行う。
なお、証書カセット7は、前述の通帳カセット6と同様
に向きを変えれば左右いずれの場所にも挿入出来るよう
になっている。
また、共通搬送路4cは、上段または下段に位置するこ
とになる共通搬送路(4aまたは4b。
4c)の位置と対応しており、下から上に通帳または証
書を搬送するフィードローラ19c、19C及び下段か
らの通帳または証書を受け上方に送り込むフィードロー
ラ19c、19cと、通帳または証書をガイドする4個
のガイド5a及び5d、5d、5e、5eから成る。
第5図は通帳証書発行機本体の動力伝達部を示す正面図
である。
第5図において、26は上側の発行ユニットから下側の
発行ユニットへ動力を伝達するアイドルギア、27は最
上段及び上から2段目に装着される発行ユニットに動力
を与えるためのモータギアである。また、アイドルギア
26とモータギア27は歯数が等しく、等間隔で一直線
上に配置されている。28はメインモータでモータギア
27と直結している。
第6図は第1の構成の発行ユニット18a及び第2の構
成の発行ユニット18b、第3の構成の発行ユニット1
8cの動力伝達部を示す背面図である。
第6図において、29はギアからギアび動力を伝達する
アイドルギア、30aはフィードローラ19aに直接動
力を伝える駆動ギア、30bはフィードローラ19bに
直接動力を伝える駆動ギア、30cはフィードローラ1
9cに直接動力を伝える駆動ギア、点線で示したアイド
ルギア26及びモータギア27は3種の発行ユニット(
18a、  18 b、  18 c)を本体1に取り
付けた際、本体側のギアがかみ合う位置を示している。
また、第6図は各発行ユニット間の動力の伝達状況を分
かり易くするため、3種類の発行ユニット(18a、1
8b、18c)を順に並べている。
第7図は第3の構成の発行ユニットを本体に着脱する際
の様子を示す側面図である。
第7図は発行ユニットを本体1に装着する際に本体lの
動力伝達部に発行ユニットの動力伝達部が着脱する様子
を示す側面図であり、例として第3の構成の発行ユニッ
ト18cを掲げている。
次に動作を説明する。
通帳の発行動作を第1図の上から3段目に位置する第2
の構成の発行ユニット18bの左側の通帳発行部22b
からの発行を例にとって説明する。第3図(b)に示す
通帳カセット6に収容された通帳2を発行し、図示せぬ
印字手段により適宜印字するために、これに対応する発
行指令を与えると、指令された通帳カセット6側の通帳
繰り出しローラ12が図示せぬソレノイドにより通帳カ
セット6の通帳取出面6aに移動し、通帳2と接触する
。次に、第5図に示すメインモータ28を駆動すると、
モータギア27及びアイドルギア26と、第6図に示す
駆動ギア30a。
30b、30c及びアイドルギア29により、第3図の
フィードローラ19a、19b及び通帳繰り出しローラ
12が矢印に示す方向に回転する。
なお、通帳繰り出しローラ12は図示せぬ駆動伝遣手段
によってフィードローラ19bの動力を伝えることによ
り駆動される。通帳繰り出しローラ12の表面は高摩擦
物質で形成されているので、接触した通帳2は押し上げ
られ、ガイド5dに沿って上昇する。上昇した通帳2は
、その上段に位置する第1図の共通搬送路4を経て、取
り出し口17へ送出される。
証書の発行動作を第1図の上から2段目に位置する第1
の構成の発行ユニット18aの左側上段の証書発行部2
3aの発行を例にとって説明する。第3図(a)に示す
証書カセット7に収容された証書3を発行し、図示せぬ
印字手段により適宜印字するために、これに対応する発
行指令を与えると、指令された証書カセット7側の証書
繰り出しローラ13が図示せぬソレノイドにより証書カ
セット7の証書取出面7aに移動し、証書3と接触する
。次に、第5図に示すメインモータ28を駆動すると、
モータギア27と第6図に示す駆動ギア30c及びアイ
ドルギア29により動力が伝達され、第3図のフィード
ローラ15.19a、19b、19c、20及び証書繰
り出しローラ13が矢印に示す方向に回転する。
なお、証書繰り出しローラ13及びフィードローラ15
.20は図示せぬ動力伝達手段によってフィードローラ
19cの動力を伝えることにより駆動される。証書繰り
出しローラ13の表面は高摩擦物質で形成されているの
で、接触した証書3は押し出され、フィードローラ15
.20の送りによってガイド5aを経て上方に送られる
。上方に送られた証書3は、その上段に位置する第1図
の共通搬送路4を経て、取り出し口17へ送出される。
前述の取り出し口17より送出された通帳及び証書は図
示せぬ印字部にて所定事項の印字が行われた後、オペレ
ータのもとへ送られる。
上述した動作を行う通帳発行部または証書発行部を有す
る第1の構成の発行ユニット18 a及び第2の構成の
発行ユニット18b、第3の構成の発行ユニット18c
は、いずれも第4図に示すように、一対のレール24及
び2本のねじ25により本体1に固定されており、固定
用ねじ25を外すことにより本体1から自在に取り外す
ことが可能である。
また、第6図に示すように、3種類の発行ユニット(1
,8a、18b、18c)の背面には動力を伝達するギ
アが配置されており、これら各ギアは、本体1のいずれ
の段に取り付けられても、上または下に位置する本体1
側のギア26または27と、かみ合うように配置されて
いる。そして、第7図の如く矢印A方向に挿入して本体
1に取り付けることによりアイドルギア26またはモー
タギア27と各発行ユニット背面のギアが接続し、メイ
ンモータ28の動力が本体1内のすべての発行ユニット
に伝達される。
さらにまた、各共通搬送路(4a、4 b、4 c)は
互いに通帳または証書の受け渡しが出来るよう構成され
ているので、本体1の各段に配置する発行ユニットは任
意に組み合わせることが可能となっている。
このほか、第5図に示すようにメインモータを=16− 最上段の発行ユニットが駆動可能な位置に配置ししてい
るため、5段目の発行ユニットを取り外した状態でも装
置を動作させることが可能となるほか、下の段から順に
発行ユニットを取り外せば最上段の発行ユニットだけで
も装置を動作させることが可能となることを付は加えて
おく。
第1図の本体1には通帳のみにすれば10種類の通帳が
使用出来るようになり、証書のみにすれば20種類の証
書が使用出来るようになる。
また、通帳と証書を組み合わせて使用する場合、通帳の
種類対証書の種類が9対2.8対4.7対6.6対8.
5対10.4対12.3対14.2対16.1対18と
ほとんどの要求に応じることが出来る。
以上説明した実施例において、5段構成の通帳証書発行
機を例に上げ説明を行ったが、5段構成に限定するもの
では無く、5段構成以下のもの及び5段構成を超えるも
のであっても構わない。
また、発行ユニットの構成を共通搬送路を挟んだ両側に
通帳あるいは証書を発行する発行部を配置したものとし
て説明したが、共通搬送路と一つの発行部による構成で
あっても構わない。
さらに、第1の構成の発行ユニット18a及び第3の構
成の発行ユニット18cにおいて、証書発行部23a、
23bを2箇所設けているが、2箇所に限定するもので
はなく、1箇所及び3箇所以上であっても構わない。
このほか、第1の構成の発行ユニット18a及び第2の
構成の発行ユニット18b、第3の構成の発行ユニット
18Cの本体1への固定について、一対のレール24と
2本のねじ25による方法を説明しているが、この方法
に限定するものではなく、例えばレールを用いずにねじ
のみによって固定したりする等の方法により、容易に発
行ユニットの着脱が可能であれば構わないことを付は加
えておく。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明したとおり、本発明によれば3種類の発
行ユニットを設定しこれを装置に組み込む方式にするこ
とにより、通帳と証書のあらゆる組み合わせに対応した
装置を提供することができる。
また、製造段階においてこの3種類の発行ユニットと本
体を事前に生産しておけば、受注を受けた段階で必要な
発行ユニットを組み合わせ本体に装着するだけで製造が
完了するため、必要とされる装置を短期間で提供するこ
とができる。
さらに、ユーザに納入した装置に通帳と証書の組み合わ
せに関する仕様の変更が生じた場合においても、あらか
じめ生産しておいた発行ユニットの中から必要な種類の
ユニットのみを用いて、納入先のユニットと交換するこ
とにより対処可能なため、ユーザに負担をかけずにまた
タイムリーに要求を満たすことができる他、交換が容易
なため設置場所での交換作業が可能なため、装置の稼働
率を低下させること無(短期間で装置の仕様を変更する
ことができる。
以上のほか、本発明における3種類の発行ユニットを用
いれば、一つの共通搬送路をはさんで両側に通帳発行部
または証書発行部を設けているため、少ない空間により
多くの発行部を設けることができ、装置を小型化するこ
とができる。
また、通帳または証書を搬送するための駆動源を本体側
に設け、各発行ユニットに駆動を与え通帳または証書を
搬送する構造としたため、駆動源を持たない分合発行ユ
ニットの軽量化およびコストの低減が可能となるほか、
障害発生率を低下させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の通帳証書発行機にかかわる実施例を示
す概略図、第2図は従来の通帳証書発行機にかかわる概
略図、第3図(a)は通帳証書発行機に入れ替え使用可
能な第1の構成の発行ユニット、第3図(b)は通帳証
書発行機に入れ替え使用可能な第2の構成の発行ユニッ
ト、第3図(c)は通帳証書発行機に入れ替え使用可能
な第3の構成の発行ユニット、第4図は本発明の通帳証
書発行機にかかわる実施例を示す斜視図、第5図は通帳
証書発行機の本体の動力伝達部を示す正面図、第6図は
3種類の発行ユニットの動力伝達部を示す背面図、第7
図は第3@の構成の発行ユニットを本体に着脱する際の
様子を示す側面図である。 1・・・本体、4・・・共通搬送路、 18a・・・第一の構成の発行ユニット、18b・・・
第二の構成の発行ユニット、18c・・・第三の構成の
発行ユニット、22a、22b・・・通帳発行部、 23a、23b・・・証書発行部。 特許出願人 株式会社 沖情報システムズ沖電気工業株
式会社 〆−、O 【】

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)装着部に収められた複数の通帳を繰り出し手段に
    より発行する通帳発行部と、装着部に収められた複数の
    証書を繰り出し手段により発行する証書発行部と、繰り
    出された通帳または証書を搬送する搬送部と、該通帳発
    行部及び該証書発行部及び該搬送部を取り付ける本体と
    を備えた通帳証書発行機において、 前記通帳発行部または前記証書発行部と、互いに通帳ま
    たは証書の受け渡しが可能な前記搬送部は、前記本体に
    着脱自在な発行ユニットに設けられたことを特徴とする
    通帳証書発行機。
  2. (2)通帳証書発行機本体に収納し、通帳または証書の
    発行に用いる発行ユニットであって、前記発行ユニット
    は、本体に着脱自在な構造であり、また互いに通帳また
    は証書の受け渡しが可能な搬送部と、装着部に収められ
    た複数の通帳を繰り出し手段により発行する通帳発行部
    と、装着部に収められた複数の証書を繰り出し手段によ
    り発行する証書発行部を備え、該搬送部を該発行ユニッ
    トの中央に設け、該搬送部の片側に該通帳発行部を設け
    、該通帳発行部の反対側に該証書発行部を備えることを
    特徴とする。
  3. (3)通帳証書発行機本体に収納し、通帳または証書の
    発行に用いる発行ユニットであって、前記発行ユニット
    は、本体に着脱自在な構造であり、また互いに通帳また
    は証書の受け渡しが可能な搬送部と、装着部に収められ
    た複数の通帳を繰り出し手段により発行する通帳発行部
    を備え、該搬送部を該発行ユニットの中央に設け、該搬
    送部の両側に該通帳発行部を備えることを特徴とする。
  4. (4)通帳証書発行機本体に収納し、通帳または証書の
    発行に用いる発行ユニットであって、前記発行ユニット
    は、本体に着脱自在な構造であり、また互いに通帳また
    は証書の受け渡しが可能な搬送部と、装着部に収められ
    た複数の証書を繰り出し手段により発行する証書発行部
    を備え、該搬送部を該発行ユニットの中央に設け、該搬
    送部の両側に該証書発行部を備えることを特徴とする。
  5. (5)請求項1に記載の通帳証書発行機において、 前記発行ユニットは動力伝達手段を備え、前記本体は通
    帳または証書を搬送するための駆動手段を備え、該発行
    ユニットを該本体に装着することにより該駆動手段と該
    動力伝達手段とが接続し、該駆動手段の動力が該動力伝
    達手段に伝えられ前記発行ユニット内の通帳または証書
    の搬送が可能な通帳証書発行機。
JP2297069A 1990-11-05 1990-11-05 媒体繰出装置 Expired - Fee Related JP2820314B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2297069A JP2820314B2 (ja) 1990-11-05 1990-11-05 媒体繰出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2297069A JP2820314B2 (ja) 1990-11-05 1990-11-05 媒体繰出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04173169A true JPH04173169A (ja) 1992-06-19
JP2820314B2 JP2820314B2 (ja) 1998-11-05

Family

ID=17841812

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2297069A Expired - Fee Related JP2820314B2 (ja) 1990-11-05 1990-11-05 媒体繰出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2820314B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6112535A (ja) * 1984-06-25 1986-01-20 Toshiba Corp 紙葉類供給装置
JPS61154963A (ja) * 1984-12-28 1986-07-14 Fujitsu Ltd 通帳記帳装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6112535A (ja) * 1984-06-25 1986-01-20 Toshiba Corp 紙葉類供給装置
JPS61154963A (ja) * 1984-12-28 1986-07-14 Fujitsu Ltd 通帳記帳装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2820314B2 (ja) 1998-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0965956B1 (en) Banking machine with front and rear loading configurations
JP2001256532A (ja) ロール紙媒体を用いた媒体発行装置及び該装置を用いた自動取引装置
US6276603B1 (en) Sheet dispensing mechanism
JPH04173169A (ja) 媒体繰出装置
EP0965953B1 (en) Sheet dispensing mechanism
US20080011845A1 (en) Printing device for a voting booth, voting apparatus, and method of providing secure electronic selection by a user
JPS6032640A (ja) 製箱機におけるフレ−ム移動方法
JP5015565B2 (ja) 紙葉束搬送機構、及び還流式紙幣処理装置
JP4504549B2 (ja) 薄片搬送装置およびその利用装置
JP2003284812A (ja) 遊技媒体補給装置
JP2003340135A (ja) 遊技施設用薄片搬送装置
JP2002326736A (ja) 紙幣搬送装置
JPH055751U (ja) 紙幣搬送ユニツト
JPH0441335A (ja) 入金紙幣揃え機構
JPS6438353A (en) Feeding device
JP2584281Y2 (ja) 薬袋の振り分け装置
KR101041316B1 (ko) 매체집적장치
JP2004299801A (ja) コンベヤ式搬送装置
JPH0387A (ja) 遊戯設備
JPH01261139A (ja) 薄板状体搬送装置
JPH055752U (ja) 紙幣搬送ユニツト
JPH0351257A (ja) 印字装置
JPH0510351U (ja) 紙幣搬送装置
JP2019057157A (ja) 収納繰出機構、紙葉類処理装置および紙葉類収納カセット
JPH02305732A (ja) 多段給紙装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070828

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080828

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees