JPH04172085A - 固体撮像装置 - Google Patents

固体撮像装置

Info

Publication number
JPH04172085A
JPH04172085A JP2301280A JP30128090A JPH04172085A JP H04172085 A JPH04172085 A JP H04172085A JP 2301280 A JP2301280 A JP 2301280A JP 30128090 A JP30128090 A JP 30128090A JP H04172085 A JPH04172085 A JP H04172085A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charge
skimming
voltage
pixel
gate electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2301280A
Other languages
English (en)
Inventor
Sukemasa Kumada
熊田 祐昌
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2301280A priority Critical patent/JPH04172085A/ja
Priority to GB9108734A priority patent/GB2249430B/en
Priority to US07/695,344 priority patent/US5146302A/en
Priority to FR9113399A priority patent/FR2668873A1/fr
Publication of JPH04172085A publication Critical patent/JPH04172085A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/60Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise
    • H04N25/62Detection or reduction of noise due to excess charges produced by the exposure, e.g. smear, blooming, ghost image, crosstalk or leakage between pixels
    • H04N25/621Detection or reduction of noise due to excess charges produced by the exposure, e.g. smear, blooming, ghost image, crosstalk or leakage between pixels for the control of blooming
    • H04N25/622Detection or reduction of noise due to excess charges produced by the exposure, e.g. smear, blooming, ghost image, crosstalk or leakage between pixels for the control of blooming by controlling anti-blooming drains
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/148Charge coupled imagers
    • H01L27/14875Infrared CCD or CID imagers
    • H01L27/14881Infrared CCD or CID imagers of the hybrid type
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/20Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof for transforming only infrared radiation into image signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/30Transforming light or analogous information into electric information
    • H04N5/33Transforming infrared radiation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、固体撮像装置に関し、特に電荷上澄み転送
方式の固体撮像装置に関するものである。
〔従来の技術〕
第5図は従来の赤外線撮像素置の概略構造の斜視図であ
り、図において、lは例えば128X128個の画素か
らなる2次元アレイ型フォトダイオードで、入射する赤
外線4を検知し、これを光電変換している。2は2次元
アレイ型フォトダイオードlから出力される電荷を順次
転送するための電荷転送部で、この場合は、シリコン(
Si)基板上に形成されたC CD (Charge 
Coupled Device )から構成されている
。3は2次元アレイフォトダイオードlと信号転送用5
i−CCD2とを電気的に接続するイニジウム(In)
バンプ電極である。
また、第6固唾)〜(C1は第5図の赤外線撮像素子の
CCD2の電荷入力回路の動作を示しており、図におい
て、第5図と同一符号は同一部分を示し、5はCCD2
の電荷入力回路への信号電荷の入力を制御する入力ゲー
ト電極、6は電荷入力回路に入力された電荷を一旦蓄積
するための蓄積ゲート電極、7は電荷をCCD2の初段
部に転送するための転送ゲート電極、8はCCD2の駆
動用電極、9は画素のスキミングレベルを設定するため
のスキミング電圧を供給するスキミングゲート電極で、
このスキミングレベルは蓄積ゲート6下のポテンシャル
井戸内に形成される。11は蓄積電荷で、そのうちll
aはスキミングレベルを越えずに残存している蓄積電荷
、llbはスキミングレベルを越えて蓄積している電荷
、10は蓄積電荷llbの外部への排出を制御する電荷
排出ゲート電極、25は電荷排出電極を示している。
次に動作について説明する。
2次元アレイフォトダイオードlと信号転送用5i−C
CD2とはInバンプ3により電気的に接続されており
、また、スキミングゲート電極9には、蓄積ゲート電極
6にかかる電圧とは異なる電圧を印加することにより、
電荷蓄積部内にポテンシャル障壁を形成している。
ここで、2次元アレイフォトダイオードHこ赤外線4が
入射すると、フォトダイオード1により充電変換された
電荷】】は、インジウムバンプ3を介して入力ゲート電
極5に流れ込み、蓄積ゲート電極6の下に一定時間蓄積
される(第6図(a))。
その後、転送ゲート電極7にかかる電圧を変えることて
、蓄積電荷11bをCCD駆動用電極8の下へ移送する
(第6図(b))。このとき、蓄積ゲート電極6内にス
キミングゲート電極9によって形成されたポテンシャル
障壁により、蓄積電荷llのうちポテンシャル障壁を越
えない一定量の蓄積電荷11aは転送されずに残る。
その後、排出ゲート電極10を操作することにより、蓄
積電荷11aを電荷排出電極25に排出する(第6図(
C))。
第7図はこれを平面的に示した場合の概念図を示してお
り、I5は第6図に示したCCD2の電荷入力回路を示
している。
この方式は、例えばアイ・イー・イー・イートランザク
ションズ エレクトロン デバイシイズ ED−29巻
 1982年1月1号 3頁〜4頁 (IEEB  T
ransaction  Electron  Dev
ices、vol。
ED−29,NOI、 JANUARY、 PP、 3
〜4.1982)に示されており、「電荷上澄み転送」
と呼ばれている。この方式は、赤外線撮像の様に信号の
コントラストが小さいときに有効である。
第8図は例えばIOμm帯の赤外線撮像における蓄積電
荷1!の内容であるが、信号光により励起された電荷1
2よりも、背景光により励起された電荷13が極めて多
いため、信号のコントラストが小さい。前述の電荷上澄
み転送では、スキミングゲート電極9にかける電圧を適
度に与えることで、第9図(a)、 (b)に示すよう
に、スキミングレベル14を決定し、背景光により励起
された電荷13を取り除き、信号光により励起された電
荷12を効率よく転送する。
従って、この方法によれば信号のコントラストの高い、
良質な画像が得られる。
ところで、上記の様な従来の電荷上澄み方式を有する赤
外線撮像素子では、スキミングゲート電圧を各画素共通
にしなければならなかった。また、各画素独立にスキミ
ングゲート電圧を加える場合には、例えば128X12
8画素分の配線を外部に取り出さねばならず、物理的に
は不可能であった。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の電荷上澄み転送方式を有する固体撮像装置は以上
のように構成されており、スキミングゲート電圧が全画
素共通となっているため、第1O図(a)の画素と電荷
量の関係に示すようにフォトダイオードの感度が各画素
で均一でない場合には、一番感度の低い画素にあわせて
スキミングゲート電圧14を設定しなければならず、こ
の結果、スキミング後は第1O図(b)に示すようにな
り、全画素にわたって有効に背景輻射による直流成分を
除去することができず、従って有効な電荷上澄み転送が
できないという問題点かあった。
また、このような問題の解決策としては各画素毎に独立
してスキミングゲート電圧を設定する方法が考えられる
が、個々の画素にスキミングレベルを設定するためには
、全画素分(128X128個)の配線を外部に取り出
すとともに、これらすべての各画素に配線を通して独立
したスキミングレベル設定値を入力する必要があり、配
線設計上物理的に不可能であるという問題点かあった。
またこのような問題を解決したものとして、特開平2−
151183号公報に示すものがあり、これは、スキミ
ング電圧を時系列信号として転送するためのスキミング
用CODを、上澄み転送をする垂直CCDに並列に設け
、各画素の背景輻射による電荷に比例した電圧レベルを
測定し、これを外部メモリに一旦記憶し、上澄み転送時
にこの記憶した信号をスキミングCCDにより順次転送
して各画素のスキミング電極に印加するようにしたもの
である。しかるに、この装置では、スキミングレベル設
定のための外部メモリや、D/A変換器、A/D変換器
などを必要とするうえ、さらにBCCDに並列にスキミ
ング電圧転送用のCCDを設けなければならず、構造が
複雑になるという問題点があった。またさらには−旦ス
キミングレベルを外部にメモリしているため、瞬時に変
化している画素の感度の変化に対応できず、この画素の
感度変化をリアルタイムでスキミングレベルに反映する
ことかできないという問題点かあった。
この発明は、上記の様な問題点を解消するためになされ
たもので、外部メモリを用いることなく、個々の画素に
応じたスキミングレベルを設定でき、画素間の感度が不
均一であっても、有効な電荷上澄み転送ができる固体撮
像装置を得ることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係る固体撮像装置は、各画素毎に独立にして
設けられた、各画素で光電変換された電荷量を検知しこ
れに応じた電圧レベルを出力するサンプリング回路と、
このサンプリング回路の出力電圧をそのスキミング電圧
とする、各画素て光電変換された信号電荷を上澄み転送
する電荷入力部とを備えたものである。
〔作用〕
この発明の固体撮像装置においては、サンプリング回路
が、各画素に入力する電荷量を自動的に検知し、その量
に応じた電圧を、各画素のスキミングゲート電極に印加
する。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。
第1図はこの発明の一実施例による固体撮像装置、特に
赤外線撮像素子におけるCCDの入力回路の動作を示す
図である。図において、従来例で示した第6図と同一符
号は同−又は相当部分を示しており、1は例えば128
X128個の画素からなる2次元アレイ型フォトダイオ
ード、2は信号転送用の5i−CCD、3は2次元アレ
イフォトダイオードlと信号転送用5i−CCD2とを
電気的に接続するイニジウム(In)バンブ、4は2次
元アレイフォトダイオードlに入射する信号光で例えば
赤外線、5はCCD2の電荷入力部の入力ゲート電極、
6はCCDの電荷入力部に入力された電荷を一時蓄積す
る蓄積ゲート電極、7は電荷をCCDの電荷転送部に転
送する転送ゲート電極、8は転送電極から転送されてき
た電荷を紙面と垂直方向に順次転送するための駆動クロ
ックが印加されるCCD2の駆動用電極、9は画素のス
キミングレベルを設定するためのスキミング電圧を供給
するスキミングゲート電極、IOはスキミングされた残
りの蓄積電荷を電荷排出電極25に排出するための電荷
排出ゲート電極であり、15はこれらからなる従来例で
ある第6図と全く同一の構成を有する電荷入力回路であ
る。また16は電荷入力回路15と同一のシリコン基板
上に形成された、2次元アレイフォトダイオード1で検
出した電荷量を検知するサンプリング回路を示しており
、17は2次元アレイフォトダイオードlで検出した電
荷を電荷入力回路15.サンプリング回路16のいずれ
か一方に入力するための切り換えを行う回路選択スイッ
チを示しており、これはトランジスタ等により形成され
ている。18はサンプリング用の入力ゲート電極、19
はサンプリング用のリセットクロックが印加されるゲー
ト電極、20は基板内に形成された高濃度にn型不純物
を有するフローティング拡散領域、21はフローティン
グ拡散領域にそのゲートが電気的に接続され、ソースが
接地電位に接続され、ドレインが出力端となっているサ
ンプリング用出力MO3FETで、また、23はフロー
ティングディフュージョンアンプ(Floating 
Diffusion Amplifier;以下、FD
Aと称す)のソースフォロワ電源、22は一方がソース
フォロア電源23に、他方がサンプリング出力用MO3
FET21の出力端に接続された抵抗で、さらにMO3
FET21の出力端と抵抗22の接続点は配線により電
荷入力回路のスキミング電極9に接続されている。24
はFDAのリセット電極である。
以下、この赤外線撮像素子を用いた電荷上澄み転送の手
順を、第1図(al〜(C)を用いて説明する。
まず、外部からの制御クロックによって、スイッチ17
をサンプリング回路16側へ接続し、サンプリング回路
16の動作を行う。
入射赤外線4をフォトダイオードlにより光電変換して
得られた電荷を、インジウムバンブ電極3及びサンプリ
ング用入力ゲート電極18を介してフローティング拡散
領域20に注入する。
このフローティング拡散領域20に注入された電荷量と
、サンプリング用出力MO3FET2 Jの容量で決ま
る電圧レベルを、サンプリング用出力MO3FET21
の出力端に出力する。
MO3FET21の出力端は、FDAのソースフォロワ
電源23に接続された抵抗22に接続され、さらに両者
の接続点は各画素のスキミングゲート電極9につながっ
ているので、FET21の内部抵抗をR21、抵抗22
の抵抗をRt2、電源電圧をV。とすると、これらの等
価回路は第3図に示すようになり、スキミングゲート電
極9に加わる電圧V8には、 となる。よって、FET21の内部抵抗R21か小さい
ほど、即ち、フローティング拡散領域20(:蓄積され
る電荷量が多ければ多いほどスキミング電極9に加わる
電圧V8には小さくなる。
このような原理に基づいて、スキミングゲート電極9に
よって、各画素毎にその電荷量に応じたポテンシャル障
壁を電荷蓄積部内に形成する(第1図(a))。
次に外部からの制御クロックにより、スイッチ17を電
荷入力回路15へ接続する。
これにより、各画素でフォトダイオードで光電変換され
、得られた電荷11はインジウムバンブ電極3及び入力
ゲート電極5を介して蓄積ゲート電極6下の電荷蓄積部
内にたまる。(第1図(b))。
そして転送ゲート電極7に印加する電圧を変えることで
、上述の方法で各画素に事前に形成した電荷蓄積部内の
ポテンシャル障壁によりスキミングされた電荷11aの
みを転送する。一方、スキミングされず電荷蓄積部に残
存している電荷11bは、排出ゲート電極10の操作に
より、電荷排出電極25に排出する。
そしてスキミングされ転送された電荷11aを、従来例
と同様の駆動によって、順次転送し、時系列信号として
出力する。
第2図はこれを平面的に示した場合の一例を示す概念図
であり、サンプリング回路16はCCD2の電荷入力回
路15と同一基板上にこれと近接して配置している。
なお、ここでサンプリングに用いた回路16は、フロー
ティングディフュージョンアンプ(FDA)と呼ばれて
おり、微小電荷を電圧に変換するものとして広く使われ
ているものである。
以上のように、本実施例によれば、各画素のCCDの電
荷入力回路】5ごとにサンプリング回路16を設け、サ
ンプリング回路16で予め個々の画素の電荷量をサンプ
リングし、その量に応じたポテンシャル障壁を電荷入力
回路15の電荷蓄積部内に形成するようにしたので、第
4図に示すように、各画素毎に最適のスキミングレベル
14を自動的に設定でき、各画素間の感度か不均一であ
っても、背景光により励起された電荷13を有効に取り
除くことができ、信号光により励起された電荷12を効
率よく上澄み転送することかできる。
その結果フォトダイオードの感度か各画素で共通でない
場合においても信号のコントラストの高い良質な画像を
得ることかできる。
また、サンプリング回路16はCCDと同一基板上にし
かも電荷入力回路15と近接して形成したので、CCD
の製造技術の他に何ら特別な製造技術を用いることなく
、CCD製造のためのプロセス技術のみで容易にサンプ
リング回路を形成することができる。
また、本実施例では、個々画素ごとに独立に、CCDの
電荷入力回路に近接してサンプリング回路を設け、まず
サンプリング回路を動作させ、FDAにより電荷量に応
じた電圧レベルを自動的に設定し、これを−旦外部メモ
リに蓄えることなくスキミングレベルとして直接に電荷
入力回路のスキミング電圧端子に加え、スキミングレベ
ルを設定し、次に電荷入力回路を動作させて該スキミン
グレベルに応じた上澄み転送を行なうようにしているた
め、配線数を増やすことなく各画素毎に最適なスキミン
グレベルを設定でき、しかも設定するスキミングレベル
はほぼリアルタイムで各画素の感度を反映したものとで
き、より高精度に上澄み転送を行うことができる。さら
に本実施例の構造は外部メ牟りなどを必要とするもので
はなく、CCDと同一チップ上でのみ構成しているので
、素子構造を小規模なものにできる。
なお、上記実施例では、この発明を赤外線撮像素子に利
用する場合について述へたか、他の撮像素子に適用して
もよく、その場合においても上記実施例と同様の効果を
奏する。
また、上記実施例では、サンプリング回路16にFDA
を用いた場合について示したか、これは微小電荷を電圧
に変換でき、上述の所望の動作を満足するものであれば
、他の方式でもよく、FDへのみに限定されるものでは
ない。
また、サンプリング回路16は必ずしも電荷入力回路1
5と同一基板上に配置する必要はなく、CCD2基板と
別の基板上に形成してもよい。
また、上記実施例では電荷転送手段にCCDを用いる場
合について示したか、これは他の方式を用いても構わな
い。
〔発明の効果〕
以上のように、本発明の固体撮像装置によれば、画素毎
に独立に、電荷量を検知しこれに応じたスキミング電圧
を得、上澄み転送する電荷量を自動的に設定するサンプ
リング回路を設けるようにしたので、配線数を増やすこ
となく、リアルタイムで各画素毎に最適なスキミングレ
ベルを決定することができるため、画素間の感度か不均
一であっても、効率良く背景光による電荷か除去でき、
結果として極めて高コントラストの画素が得られるとい
う効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による固体撮像装置のCC
Dの入力回路部の動作を示した図、第2図はこの発明の
一実施例による固体撮像装置の平面的な概念図、第3図
はこの発明の一実施例による固体撮像装置のサンプリン
グ回路におけるスキミング電圧の設定のための等価回路
図、第4図はこの発明の一実施例による固体撮像装置の
電荷上澄み転送を説明するための図、第5図は従来の赤
外線撮像素子の斜視図、第6図は従来の赤外線撮像素子
における、CCDの入力回路部の動作を示した図、第7
図は従来の赤外線撮像素子の平面的な概念図、第8図は
本発明、従来に共通のIOμm帯の赤外線撮像における
蓄積電荷の内容を示す図、−第9図、第10図は、従来
の赤外線撮像素子の電荷上澄み転送を説明するための図
である。 lは2次元アレイフォトダイオード、2は信号転送用5
i−CCD、3はInバンプ、4は入射赤外線、5は入
力ゲート電極、6は蓄積ゲート電極、7は転送ゲート電
極、8はCCD駆動用電極9はスキミングゲート電極、
10は電荷排出ゲート電極、11は蓄積電荷、12は信
号光により励起された電荷、13は背景光により励起さ
れた電荷、14はスキミングレベル、15は電荷入力回
路、16は電荷量検知用サンプリング回路、17は回路
選択スイッチ、18はサンプリング用入力ゲート電極、
19はサンプリング用リセットゲート電極、20はフロ
ーティング拡散、21はサンプリング用出力MO3FE
T、22は抵抗、23はFDAのソースフォロワ電源、
24はFDAのソースフォロワ電極、25は電荷排出電
極である。 なお図中同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電荷上澄み転送方式を有する固体撮像装置におい
    て、 各画素毎に独立して設けられた、各画素で光電変換され
    た信号電荷量を検知しこれに応じた電圧レベルを出力す
    るサンプリング回路と、 該サンプリング回路の出力電圧をそのスキミング電圧と
    する、各画素で光電変換された信号電荷を上澄み転送す
    る電荷転送素子の電荷入力部とを備えたことを特徴とす
    る固体撮像装置。
  2. (2)前記サンプリング回路は、 フローティングディフュージョンアンプを含むものであ
    ることを特徴とする請求項1記載の固体撮像装置。
JP2301280A 1990-11-05 1990-11-05 固体撮像装置 Pending JPH04172085A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2301280A JPH04172085A (ja) 1990-11-05 1990-11-05 固体撮像装置
GB9108734A GB2249430B (en) 1990-11-05 1991-04-24 A solid-state imaging device
US07/695,344 US5146302A (en) 1990-11-05 1991-05-03 Charge skimming solid-state imaging device including sampling circuits
FR9113399A FR2668873A1 (fr) 1990-11-05 1991-10-30 Dispositif imageur a semiconducteurs et procede de commande de ce dispositif.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2301280A JPH04172085A (ja) 1990-11-05 1990-11-05 固体撮像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04172085A true JPH04172085A (ja) 1992-06-19

Family

ID=17894926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2301280A Pending JPH04172085A (ja) 1990-11-05 1990-11-05 固体撮像装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5146302A (ja)
JP (1) JPH04172085A (ja)
FR (1) FR2668873A1 (ja)
GB (1) GB2249430B (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5293261A (en) * 1992-12-31 1994-03-08 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Device for low electric-field induced switching of Langmuir-Blodgett ferroelecric liquid crystal polymer films
GB2289981A (en) * 1994-06-01 1995-12-06 Simage Oy Imaging devices systems and methods
GB2289983B (en) * 1994-06-01 1996-10-16 Simage Oy Imaging devices,systems and methods
US6035013A (en) * 1994-06-01 2000-03-07 Simage O.Y. Radiographic imaging devices, systems and methods
GB2289979A (en) * 1994-06-01 1995-12-06 Simage Oy Imaging devices systems and methods
JP3559640B2 (ja) * 1996-02-27 2004-09-02 キヤノン株式会社 光電変換装置
US6133596A (en) * 1999-04-21 2000-10-17 Raytheon Company Near complete charge transfer device
US6900839B1 (en) 2000-09-29 2005-05-31 Rockwell Science Center, Llc High gain detector amplifier with enhanced dynamic range for single photon read-out of photodetectors
US6504141B1 (en) 2000-09-29 2003-01-07 Rockwell Science Center, Llc Adaptive amplifier circuit with enhanced dynamic range
US6873359B1 (en) 2000-09-29 2005-03-29 Rockwell Science Center, Llc. Self-adjusting, adaptive, minimal noise input amplifier circuit
US6965707B1 (en) 2000-09-29 2005-11-15 Rockwell Science Center, Llc Compact active pixel with low-noise snapshot image formation
US6888572B1 (en) 2000-10-26 2005-05-03 Rockwell Science Center, Llc Compact active pixel with low-noise image formation
US6538245B1 (en) 2000-10-26 2003-03-25 Rockwell Science Center, Llc. Amplified CMOS transducer for single photon read-out of photodetectors
US7489351B2 (en) * 2005-01-21 2009-02-10 Bae Systems Information And Electronic Systems Integration Inc. Dynamic range extension for focal plane arrays
US7514716B2 (en) * 2006-08-29 2009-04-07 Aptina Imaging Corporation In-pixel analog memory with non-destructive read sense circuit for high dynamic range global shutter pixel operation
US7696545B2 (en) * 2006-08-29 2010-04-13 Micron Technology, Inc. Skimmed charge capture and charge packet removal for increased effective pixel photosensor full well capacity
US8089036B2 (en) * 2009-04-30 2012-01-03 Omnivision Technologies, Inc. Image sensor with global shutter and in pixel storage transistor
US8605181B2 (en) 2010-11-29 2013-12-10 Teledyne Dalsa B.V. Pixel for correlated double sampling with global shutter
US10192911B2 (en) * 2017-05-09 2019-01-29 Apple Inc. Hybrid image sensors with improved charge injection efficiency
US10475848B2 (en) 2017-12-12 2019-11-12 Stmicroelectronics (Crolles 2) Sas Integrated circuit image sensor cell with skimming gate implemented using a vertical gate transistor structure

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4300062A (en) * 1979-04-30 1981-11-10 Honeywell Inc. Offset compensation circuit for charge-coupled devices
DE2919936A1 (de) * 1979-05-17 1980-11-20 Licentia Gmbh Verfahren und schaltungsanordnung zur trennung des thermischen hintergrundsignals eines ir-detektors vom nutzsignal
JPH0748826B2 (ja) * 1988-12-01 1995-05-24 三菱電機株式会社 固体撮像装置

Also Published As

Publication number Publication date
GB2249430B (en) 1995-01-18
GB2249430A (en) 1992-05-06
GB9108734D0 (en) 1991-06-12
FR2668873A1 (fr) 1992-05-07
US5146302A (en) 1992-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6744068B2 (en) Active pixel sensor with intra-pixel charge transfer
JPH04172085A (ja) 固体撮像装置
EP0862219B1 (en) Active pixel sensor in which adjacent pixels share an integrated electrical element
US6603513B1 (en) Using a single control line to provide select and reset signals to image sensors in two rows of a digital imaging device
US7508017B2 (en) Solid-state image sensor using junction gate type field-effect transistor as pixel
US6943838B2 (en) Active pixel sensor pixel having a photodetector whose output is coupled to an output transistor gate
US6590197B2 (en) Fabricating a hybrid imaging device
EP0809299A2 (en) Active pixel sensor with punch-through reset and cross-talk suppression
US7638749B2 (en) Capacitive transimpedance amplifier for CCD arrays
JPH0748826B2 (ja) 固体撮像装置
US4616249A (en) Solid state image pick-up element of static induction transistor type
JPH07284026A (ja) 固体撮像装置
US4752829A (en) Multipacket charge transfer image sensor and method
CN112752040A (zh) 具有对接在一起的基本传感器的光敏传感器
US5091922A (en) Charge transfer device type solid state image sensor having constant saturation level
JPH0666347B2 (ja) 電荷結合装置
JPS6034275B2 (ja) 電荷転送装置
JPS634681A (ja) 半導体装置
JP2000058810A (ja) 固体撮像装置
JPH02116170A (ja) 固体撮像装置
JPH0294565A (ja) 固体撮像装置
JPS61163776A (ja) 固体撮像装置
JPH05190827A (ja) 固体撮像装置
JPH0347625B2 (ja)
JPS6122472B2 (ja)