JPH04163400A - 積層板用原紙 - Google Patents

積層板用原紙

Info

Publication number
JPH04163400A
JPH04163400A JP28186690A JP28186690A JPH04163400A JP H04163400 A JPH04163400 A JP H04163400A JP 28186690 A JP28186690 A JP 28186690A JP 28186690 A JP28186690 A JP 28186690A JP H04163400 A JPH04163400 A JP H04163400A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulp
paper
sheet
base paper
raw paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28186690A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2924980B2 (ja
Inventor
Hiroshi Matsuki
宏 松木
Makoto Aoki
誠 青木
Isao Odaka
小高 功
Takehito Okuya
岳人 奥谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
New Oji Paper Co Ltd
Original Assignee
Oji Paper Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oji Paper Co Ltd filed Critical Oji Paper Co Ltd
Priority to JP2281866A priority Critical patent/JP2924980B2/ja
Publication of JPH04163400A publication Critical patent/JPH04163400A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2924980B2 publication Critical patent/JP2924980B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明の積層板用の原紙、稍に寸法安定性の優れた積層
板用原紙に関する。
〔従来の技術〕
従来から積層板には、ガラス布にエポ・1−シ樹脂など
の合成樹脂を含浸して圧締硬化したもの、コツトンリン
ター紙にエポキシ樹脂やフェノール樹脂などの合成樹脂
を含浸して圧締硬化したもの、および紙(通常晒クラフ
ト紙)にフェノール樹脂などの合成樹脂を含浸し−C圧
締硬化したものがある。この中で紙にフェノール樹脂を
含浸し圧締硬化したものは、仕較的安価で良好な性能を
有するため、家庭電気製品を中心に多く利用されている
この紙フエノール樹脂積層板は、プリント配線基板とし
て使用される場合には、その表面に貼合わされた銅箔を
エツチングして電気回路を構成し、これに各種の電気部
品、例えば、IC、コ ンデンザー、抵抗器等をマウン
トしハンダ伺して完成した配線基盤となる。近年電気製
品が高性能で且つ小型化しIC,::Jンデンター、抵
抗器等の装着密度が高くなり配線の導体パターンの細線
化が進んで来ている。
このため、積層板にも絶縁性等の電気的性質の他に、プ
リント配線板の加工工程における寸法安定性向上の要求
が益々厳しくなって来た。
寸法安定性を向上させるためには、使用する樹脂、成型
条件などの改良も行なわれているが積層板原紙の寸法安
定性の向上も寄与すること大であると考えられる。
この積層板原紙の寸法安定性を向上させるため従来から
種々の提案がなされて来ている。例えば抄紙機のワイヤ
ーパートで繊維配向性を調整し、タテ/ヨコの引張強度
を適正にする方法(特開昭57−176788号公報)
、或いは特定範囲の配向角に維持する方法(特開昭59
−49959号公報)が知られている。又通常積層板原
紙の原料として使用するパルプは晒クラフトパルプであ
るが、材種も寸法安定性に影響し、細胞膜の厚いもの、
繊維径の細いもの、弾性率の高いものなど、いわゆる剛
直な繊維が良いと云われている。
しかしながら、パルプは環境湿度にあり吸脱湿が生じる
ため用法安定性の面では限界がある。
この欠点を補うため吸脱湿のないガラス繊維を混抄する
方法(特開昭59−16653号公報、特開昭5り一2
01855号公報、稲開閉60−179244号公報)
も提案されている。その他、メラミン樹脂、エポキシ樹
脂、フェノール樹脂等の熱硬化樹脂を添加して、架橋結
合させたり或いは含浸する方法(特開昭56−1[16
055号公報、特開昭61−296037 号公報、勃
開明61−296199号公報、4.7j聞昭63−2
11400号公報)等が提案されている。
しかしガラス繊維の混抄はコスト高となるため混抄率を
あまり高く出来ず、又樹脂の添加又は含浸は紙の損紙の
回収性が悪く効率が低下するという問題が有る。
〔発明が解決しようとする課題〕
積層板原紙の寸法安定性を向」ニさせるための柚々の提
案がなされているが品質、lbi業性、コスト面で各々
一長一短があり満足し得る方法がまだ見出されていない
本発明は、圧締処理したパルプを使用することにより、
安価で効率良く寸法安定性の高い積層板原紙を圧締処理
したパルプを抄紙した紙を用いて提供することを目的と
する。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、 1、 パルプスラリーをワイヤーを介して脱水甘し袷で
シートを形成し、次いで上記シートをロールプレスで圧
縮処理して水分65%以下としたウェットパルプ、又は
必要に応じて更に乾燥したパルプをパルプとして50%
以上配合したパルプを抄紙することを特徴とする積層板
用原紙。
2、 原紙のシートの密度が0.45〜0.55g/C
m3であり、且つ平均ルーメン開孔率が3%以下のパル
プを50%以上含有することを特徴とする積層板原紙。
である。
本発明は、ワイヤー上でウェットシートを形成後ロール
プレスで圧縮処理を行ったパルプを使用する点に特徴が
ある。
ロールプレス処理はウェブ1−シートの形成とは別個に
処理してもよいが抄」二げパルプマシンで行うのが好ま
しい。
上記ロールプレス処理されたパルプはウェットパルプの
状態で使用するのが好ましい。−度乾燥処理を受けたパ
ルプは結合性が悪くなる為、紙の強度や弾性特性が悪化
する傾向にあるからである。
本発明では使用するパルプは如何なる樹種から得られた
ものでもかまわない。また、本発明は、晒パルプ、未晒
パルプの何れにも適用できる。
本発明で使用するパルプのスラリーからシートを形成す
る際のワイヤーのメツシュは勃に限定はないが20〜7
0メツシユが好ましい。20メツシユ以下では脱水され
る排液中の繊維分が多くなり排水を汚染し、パルプの歩
留が低下する。又70メツシュ以上ではワイヤーの1」
詰りか起き易く脱水性能が低下する。ワイヤー〇型式は
、シリンダー式、ツインワイヤー式、長網式等いずれで
も良い。
シートの坪量は特に制限はないが、500〜1500 
g/m’の範囲が好ましい。
ロールプレスの線圧は常用圧としては70kg/ cm
 〜250 kg/ cmであるが線圧が高い程好S、
1、果が得られる1 00 kg/ cm以」−が好ま
しい。
ロールプレスの処理工程の段数は1段処理或いは2段以
−Lの多段処理のいずれでも良い。
ロールの型式はグループロール(溝(”Iロール)、ザ
クジョンロール、プレーンロール等いずれでも良い。
]−記のロールプレス処理をしたパルプの配合率は限定
されないが50%以上配合するのが望ましい。
本発明によ乞処理を施こしたパルプを用い積層板原紙を
抄造すると、紙中のパルプ繊維の形態に著しい特徴が現
われる。積層板原紙は樹脂含浸性の点から、密度は0.
45 g /crn3〜0.55g 7cm3に調整さ
れるのが一般的であるが、通常のパルプを使用して抄造
された場合には、この密度範囲では、紙中のパルプ繊維
のルーメン(内腔)の占める割合、即らルーメン開孔率
は、3.0%以上になるのに対し、本発明の処理を施こ
したパルプを用いた場合、ルーメン開孔率は、3.0%
以下になるという特徴を有している。
本発明者らは、ルーメン開孔率と積層板原紙および積層
板の寸法安定性の関係を検i=1シたところ、原紙中の
パルプ繊維のルーメン開孔ヰを3.0%以下にすること
により、積層板原紙および積層板の寸法安定性が著しく
向上することを見い出した。これはルーメン開孔率が3
.0%以下になると、単繊維:そのものの寸法安定性が
向上すること、および抄紙段階で形成される繊維ネット
ワーク構造の著しい相違により、起る現象であるt[I
j定される。
なおルーメン開孔率は、以下の様にして測定される。
まず、抄紙された積層板原紙の抄紙機の流れ方向に直角
方向の組錘面写真を撮影する。3組錘面の作成は、切断
時に紙あるいは繊維形態を損なわない様に、樹脂包埋処
理し、鋭利なカミソリあるいはミクロトームにより切断
する。断「」]写真の撮影は、測定精度上、1000倍
程度の倍率を必要とするた必走査型電子顕微鏡を用いる
。撮影された組錘面写真から単繊維の断面積(ルーメン
を含む)に対するルーメン断面積の比率を百分率で表わ
し、これをルーメン開孔率と定義した。このルーメン開
孔率は測定する繊維により、ばらつきがあるん狛、少な
くとも2000本以上の繊M:のルーメン開孔率の平均
を取る必要がある。この様にして、測定されたルーメン
開孔率は、パルプ処理の程度、および積層板あるいは積
層板原紙の寸法安定性と極めて良い相関を示す。
実施例−1 濃度1,5%の未叩解のL B K l)懸濁液をワイ
ヤーシリンダー(つ゛ア:1−ニーム型ワイヤーメッシ
;L25メツシュ)で脱水して水分含有量72%のLB
KPのシート(固形分換算で絶乾重量で1300 g/
m’)を得た。このシートをロールプレス(溝イ;]ロ
ール)で:3段処理(各ロール共りルーブドローノベ線
圧1段1180kg/c鴫2段目160 kg/ cm
、 3段目130 kg/ cm) して水分含有量5
0%のL B K Pのシートを製造しプこ。
この様に処理したL 13 K Pを70%配合したも
の及び100%のものから常法により積層板原子を抄造
した。
このように処理したL B K l) 7 [1%を配
合した原紙はルーメン開口率2,56%のパルプが70
%含まれており、100%用いたものはルーメン開[二
]率2.56%のパルプ含量100%である33比較例
−1 実施例1のロールプレス処理を行わない通常のL [3
K Pを使用して常法により積層板原紙を抄造した。こ
の紙中に含まれているパルプのルーメン開口率は4.2
8であった。実施例−1と比較例−1の各ハj−ξ紙に
ついて、原紙の液中伸度及び積層板の加熱収縮率を測定
結果を第1表に示す。
第  1  表 (注)加熱収縮率の測定方法 積層板原紙にフェノール樹脂を2段含浸しく1段目水系
樹脂 昭和高分子製 ショウノールBRL−2854樹
脂含有率7%、2段目油系樹脂 昭和高分子製 ショウ
ノールBLS−3122樹脂含有率47%)、乾燥して
プリプ1ル グと呼ばれる含浸紙を作成する。このプレプレグ8枚を
積層して熱プレスで加熱、圧締しく温度165℃、圧力
100 kg/cm”、時間30分)常温で自然冷却し
て積層板を製造する。
この様に成型した積層板(20cmx 20cm)を加
熱処理(80℃30分処理後、更に1?[]℃で15分
処理)し、加熱前後のタデ(T)方向およびヨコ方向(
Y)方向の長さを高精度2次座標測定装置(犬[二1本
スクリーン製造製 デジタルリーダーDI’l−550
)で測定し次式により求める。
Q液中伸度の測定方法 J、’l’胛門 No、 27紙及び板紙の浸水伸度試
験13法による。(水の代りにメチルアルコールを使用
) 実施例−2 実施例−1でロールプレス処理を第2表に示す線圧で1
段処理した以外は実施例1と同様にウェットシートを製
造した。得られた4種のウェットシートからパルプを4
種類採取し常法により米坪130g/m2、密度0.5
 g /cm3の手抄紙作成した。(1段目プレス線圧
35 kg/ cm。
125kg/cm、  165kg/cm、  205
kg/cm)比較例−2 0−ルプレス処理なしのLBKPで実施例−2と同様の
手抄紙を作成した。実施例−2と1比較例−2の手抄紙
サンプルについて液中伸度を測定した。(第2表)測定
結果が示す様に比較例−2に比較し実施例−2は良好で
且プレス線圧が高く、ルーメン開孔率が小さい程良好な
事が分かる。
第2表 〔発明の効果〕 本発明によると寸法安定性の高いh′J層板を安価に提
供することができる。
特許出願人  王子製紙株式会社

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.パルプスラリーをワイヤーを介して脱水せしめてシ
    ートを形成し、次いで上記シートをロールプレスで圧縮
    処理して水分65%以下にしたウェットパルプ、又は必
    要に応じ更に乾燥させたパルプをパルプとして50%以
    上配合したパルプを抄紙することを特徴とする積層板用
    原紙。
  2. 2.原紙のシートの密度が0.45〜0.55g/cm
    ^3であり、且つ平均ルーメン開孔率が3%以下のパル
    プを50%以上含有することを特徴とする積層板用原紙
JP2281866A 1990-10-22 1990-10-22 積層板用原紙 Expired - Lifetime JP2924980B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2281866A JP2924980B2 (ja) 1990-10-22 1990-10-22 積層板用原紙

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2281866A JP2924980B2 (ja) 1990-10-22 1990-10-22 積層板用原紙

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04163400A true JPH04163400A (ja) 1992-06-08
JP2924980B2 JP2924980B2 (ja) 1999-07-26

Family

ID=17645079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2281866A Expired - Lifetime JP2924980B2 (ja) 1990-10-22 1990-10-22 積層板用原紙

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2924980B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007070752A (ja) * 2005-09-06 2007-03-22 Oji Paper Co Ltd ガラス合紙およびガラス合紙用パルプの製造方法
JP2007162184A (ja) * 2005-12-16 2007-06-28 Toppan Printing Co Ltd 記録媒体形成用紙基材の製造方法
CN106638084A (zh) * 2016-10-20 2017-05-10 建滔(佛冈)绝缘材料有限公司 一种用于电子线路板制造的耐高温耐压垫板纸的生产工艺

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6414398A (en) * 1987-07-08 1989-01-18 Daicel Chem Production of laminated cardboard
JPH01246499A (ja) * 1988-03-25 1989-10-02 Oji Paper Co Ltd 樹脂含浸用原紙
JPH02175996A (ja) * 1988-12-28 1990-07-09 Sanyo Kokusaku Pulp Co Ltd 積層板用原紙およびその製造法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6414398A (en) * 1987-07-08 1989-01-18 Daicel Chem Production of laminated cardboard
JPH01246499A (ja) * 1988-03-25 1989-10-02 Oji Paper Co Ltd 樹脂含浸用原紙
JPH02175996A (ja) * 1988-12-28 1990-07-09 Sanyo Kokusaku Pulp Co Ltd 積層板用原紙およびその製造法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007070752A (ja) * 2005-09-06 2007-03-22 Oji Paper Co Ltd ガラス合紙およびガラス合紙用パルプの製造方法
JP2007162184A (ja) * 2005-12-16 2007-06-28 Toppan Printing Co Ltd 記録媒体形成用紙基材の製造方法
CN106638084A (zh) * 2016-10-20 2017-05-10 建滔(佛冈)绝缘材料有限公司 一种用于电子线路板制造的耐高温耐压垫板纸的生产工艺
CN106638084B (zh) * 2016-10-20 2017-11-28 建滔(佛冈)绝缘材料有限公司 一种用于电子线路板制造的耐高温耐压垫板纸的生产工艺

Also Published As

Publication number Publication date
JP2924980B2 (ja) 1999-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6042936A (en) Microsphere containing circuit board paper
EP1354095B1 (en) Non-woven sheet of aramid floc
CN102174770A (zh) 包含芳族合成纤维纸的半固化片和由其制得的印刷电路板
KR20180070598A (ko) 적층 시트 및 적층체
JPH04163400A (ja) 積層板用原紙
JP4580705B2 (ja) 電気絶縁用基材とその製造方法、および同基材を用いたプリプレグとプリント配線用基板
JP2679494B2 (ja) 積層板用原紙の製造方法
JPH10102392A (ja) 積層板原紙及び積層板
JP4580704B2 (ja) 電気絶縁用基材とその製造方法、および同基材を用いたプリプレグとプリント配線用基板
JP2005306898A (ja) 電気絶縁用基材とその製造方法、それを用いたプリプレグおよびプリント配線板
JPS60248740A (ja) 積層板の製造法
JP2959392B2 (ja) 積層板
JP2005306897A (ja) 電気絶縁用基材とその製造方法、それを用いたプリプレグおよびプリント配線板
JPH0726497A (ja) 積層板原紙の製造方法
JPH0227472B2 (ja)
JP2603555B2 (ja) 寸法安定性の改良された紙
JP3518120B2 (ja) 紙積層体
JP2000273788A (ja) パラ系芳香族ポリアミド繊維紙およびその製造方法
JPS638885B2 (ja)
JPH0447079B2 (ja)
JP2752093B2 (ja) 含浸用原紙
JPS59201855A (ja) 銅張り積層板用原紙
DE2444718C3 (de) Lautsprechermembran
JPH0988000A (ja) 電気絶縁積層板原紙の製造方法
JPH08209587A (ja) 電気絶縁積層板原紙

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110507

Year of fee payment: 12