JPH0416235A - ガス及び廃ガスからの有害物質の浄化剤、浄化方法及び該剤の製造方法 - Google Patents

ガス及び廃ガスからの有害物質の浄化剤、浄化方法及び該剤の製造方法

Info

Publication number
JPH0416235A
JPH0416235A JP2115352A JP11535290A JPH0416235A JP H0416235 A JPH0416235 A JP H0416235A JP 2115352 A JP2115352 A JP 2115352A JP 11535290 A JP11535290 A JP 11535290A JP H0416235 A JPH0416235 A JP H0416235A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sulfur
water
calcium hydroxide
substances
active substance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2115352A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2688620B2 (ja
Inventor
Suchenwirt Hermann
ヘルマン・ズーヘンヴイルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FTU GmbH
Original Assignee
FTU GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=14660402&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0416235(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by FTU GmbH filed Critical FTU GmbH
Priority to JP2115352A priority Critical patent/JP2688620B2/ja
Publication of JPH0416235A publication Critical patent/JPH0416235A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2688620B2 publication Critical patent/JP2688620B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ガス及び廃ガスから特に揮発性の重金属或い
は有機物質等の有害物質を除去してガス又は廃ガスを浄
化するための浄化剤及び方法、この剤の製造方法並びに
この剤の使用に関する。
〔従来の技術〕
熱的な過程例えば金属冶金7石炭の燃焼又は廃棄物の焼
却などの過程では、揮発性の小金属例えばカドミウム、
水銀、タリウム、砒素、アンチモン又は鉛を含有する廃
ガスが発生する。ここでは1元素の重金属又はその塩特
に塩化物又は酸化物が間層となる。
これらのガスは1通常は冷却され1重金属は湿式で洗浄
され除かれる。重金属が元素の形で存在している場合、
これては屡々不十分である。例えば水銀は、多くの場合
1元素として放出される。
その場合、水銀は、湿式洗浄では、ガスから分離できな
い。そのほかに、揮発性の重金属は、湿式洗浄の後にも
、エーロゾル及び/又は分離の困難な微細な粉塵として
放出されるため1問題を生ずる。
既知の別の方法は、廃ガス流を活性炭フィルターに通す
方法である。この場合、揮発性の重金属例えば水銀の含
量は減少するが、多量の高活性の活性炭を使用る必要が
ある上に、活性炭床中においてくすぶり状の燃焼が生じ
るため、コストが高くなる。さらに摩耗が常時発生する
上に1分離の困難な1重金属を含有する微細な粉塵も発
生する。
従って、揮発性の重金属を硫黄又は硫化物によって、揮
発し難い硫化物に転化させてガス流から除くことも試み
られている。
この方法によと、活性炭上に硫黄を担持させ。
その上にガス流が導かれる。この場合、水銀の分離は確
かに達せられるが、自己発火と摩砕物の放出との問題が
生ずる。
従来の技術による別の方法によると、千オ化合物例えば
チオ尿素の水溶液に硫黄又は硫黄化合物を懸濁させて操
作を行なう。溶液又は懸濁液をガス流中に噴霧(スプレ
ー)して霧化させ、生成した水銀と硫黄とから成る化合
物を電気集塵機によって分離する。
しかし、水銀の分離は、 0.200 mg/rn’の
制限値を維持するためには70%では不十分である。こ
の不十分な水銀の分離は、特に、ごみ焼却装置からの廃
ガスを処理する場合、ガス流に水が添加されている二出
と、多量の強酸が含まれることとによると思われる。
硫黄又は水溶性の硫黄化合物例えばZnSをCa(OH
)2粉末と共にごみ焼却装置の廃ガス中に噴射して水銀
を分離することも既に提案されている。200〜250
℃の温度でlff1g/rr?のZnSを使用しても、
水銀の制限値0.2mg/rn’を達成するには、水銀
の分離60%では不足する。
〔発明が解決しようとする課題〕
従って、特にごみ焼却装置からのガス流から揮発性の有
害物質(特に水銀等の重金属)をその種々の化合物の形
又は元素の形で、特に、或いは時には、冷却過程なしに
除去すること、さらにダイオキシン、フロン、フラン等
の有機物質をも除去することが望まれている。更に、揮
発性の有害物質と酸性成分との両方をガス流から同時に
分離するための簡単で廉価な方法を開発することも望ま
れている。その場合、廃ガス流中の有害物質の減少は3
例えばHg、Cd、Tl及びAsについての制限値が確
実に達せられる程度に十分な値としなければならない。
本発明は、これらの要求に応えることを課題とする。
〔課題を解決するための手段及び作用〕本発明によれば
、この課題は、請求項1に記載の、ガス及び廃ガスから
有害物質を除去し浄化するための浄化剤によって解決さ
れる。即ち2本発明によれば9反応性水酸化カルシウム
を主成分とする乾燥粉末と、 0.01〜5重量%の硫
黄含有物質の水溶性塩とから成る。ガス及び廃ガスから
の重金属、有機物質等の有害物質の浄化剤によって上記
課題を達成する。この浄化剤の好ましい態様は。
請求項2〜9に記載されている。
本発明は、さらに、ガス及び廃ガスを清浄化するために
水酸化カルシウムを主成分とする乾燥粉末又は少量の水
分を含む粉末を製造するための。
請求項9に記載の製造方法を提供する。即ち1本発明に
よるガス等の浄化剤の製造方法は、(a)生石灰の消和
前に生石灰に、(b)消和の間に消和水に、及び(c)
消和後に水酸化カルシウムに、の(a)〜(c)の内少
くとも1以上に硫黄含有物質の水溶性塩、又は表面活性
物質及び硫黄含有物質の水溶性塩、又は硫黄自身もしく
は表面活性物質上に担持させた硫黄を添加することを特
徴とする。
この製造方法の好ましい実施!!3様は、請求項10゜
11に記載されている。
本発明の別の局面によれば、請求項12.17及び18
に記載された。ガス及び廃ガスを有害物質から浄化する
方法か提案される。請求項12の方法の好ましい態様は
、請求項13〜16に記載されている。
本発明によれば、前記の課題の解決は、2工程で達せら
れ、第1の工程では、硫黄含有物質の水溶性塩を含む水
酸化カルシウムが製造され、この浄化剤は、第2の工程
において、乾式又は準乾式のプロセスによって、廃ガス
中の揮発性の、即ち蒸気状の1重金属等の有害物質に対
して作用させた後、再び廃ガス流から分離される。
硫黄含有物質の水溶性塩の大きな利点は、水に溶解した
状態で、消和プロセスの間にか又は消和の後に、最も微
細に分割された形で水酸化カルシウムに作用させること
ができる点にある。表面活性物質への担持(ないし付着
)も非常に容易に行なわれる。最も微細に分割すること
は2重金属及び揮発性の有機有害物質との反応にとって
非常に好都合である。同様の観点から、水酸化カルシウ
ムを主成分とする浄化剤は、好ましくは200μm未満
の粒径とする。
更に、水酸化カルシウム上及び表面活性物質上に、水の
膜か形成され、これらの水の膜はそれなりに塩を溶解さ
せる。塩として揮発性の重金属は 水の膜に溶解し、硫
黄含有化合物の塩とすみやかに反応する。
揮発性の重金属の分離は、この機構によって大きく助長
される。
本発明の本来の発明思想の変更として、水に不溶の硫黄
を使用し、この硫黄を、より良い分布のために2表面活
性物質と結合させたり、生石灰の消和のプロセスの際に
、微細に分割された形で水酸化カルシウムに担持させた
りしてもよい。
〔好適な実施の態様及び作用〕
本発明によれば、硫黄含有物質の水溶性の塩として、メ
ルカプタン、硫化物、ポリ硫化物、ポリチオン酸塩及び
チオ硫酸塩が、特にアルカリ金属又はアルカリ土類金属
の化合物の形で使用される。硫化物には硫化水素も含ま
れる。チオ硫酸塩とポリ硫化物とは、酸又は熱又はその
両方の作用の下に、従って反応条件の下に、硫黄を放出
するので、特別の群を形成する。
この硫黄は、最も微細に分割された形で形成され、非常
に多くの種類の揮発性の重金属と結合する上に非常に良
く適合している。ごみ焼却装置及び他の焼却系からの廃
ガス流には、酸が常に含まれているので、チオ硫酸塩か
らの硫黄の分離か確実に行なわれる。
別の結合の形態は、水溶性メルカプタン即ち硫化水素基
を含む有機化合物である。
水溶性硫黄含有化合物の1つの重要な化合物群には、硫
化水素と水溶性硫化物が含まれる。これらは揮発性の重
金属と反応して不溶性−難揮発性の硫化物を形成する。
水溶性の硫化物のうちでは、硫化水素ナトリウム及び硫
化ナトリウムが好ましいか、そのほかに、他のアルカリ
金属及びアルカリ土類金属の硫化物も適切である。
硫化物の不具合な点は1例えば200°Cの高温で著し
く酸化されるため、揮発性重金属の分離のために使用で
きなくなることである。
硫黄放出性化合物群としては、一般式M2Sn(式中n
は2.3.4.5及びそれ以上の値を取ることができ1
Mは金属を表わす)を有するポリ硫化物も好ましい。こ
れらのポリ硫化物は、酸の作用の下に硫黄を放出し、こ
の硫黄は、同様に遊離される非常に活性な硫化水素と共
に、揮発性の重金属に対して作用する。
硫黄放出性の化合物としては、ポリチオン酸の塩を使用
することかできる。ポリチオン酸の塩は 酸の作用の下
に、硫黄、亜硫酸及び硫酸に分解される。遊離された硫
黄は、ガス流及び廃ガス流中の揮発性重金属との結合に
特に適合している。
ガス及び廃ガスを揮発性の重金属から清浄化するための
本発明による清浄化方法の好ましい実施態様は、水溶性
硫黄化合物を水酸化カルシウム上に担持させるか又はこ
れと混合して、水酸化カルシウムと共に使用することに
存する。
ガス及び廃ガスを重金属から清浄化するための水酸化カ
ルシウムを主成分とする乾燥粉末又は含水粉末の1本発
明による製造方法によれば、(a)生石灰の消和前に生
石灰に、(b)消和の間に消和水に、(c)消和後に水
酸化カルシウムに、の(a)〜(c)のいずれか1以上
に硫黄含有物質の水溶性塩、又は硫黄含有物質の水溶性
塩と表面活性物質、又は硫黄自身もしくは表面活性物質
上に担持させた硫黄が添加される。
硫黄含有化合物と水酸化カルシウムとの結合は、好まし
くは、消和に必要な水に硫黄含有化合物を添加すること
によってなされる。
本発明の一実施態様によれば、チオ硫酸塩を消和水に溶
解させてえた溶液が、生石灰の消和のために使用される
。その場合、チオ硫酸塩は、最も微細な形で、−様に、
水酸化カルシウム上に分布されるため、特に高活性形に
おいて、その後の反応に使用することができるようにな
る。
ここで、消和プロセスは、最初に純水によって部分消和
を行なった後、硫黄含有物質の水溶性塩を含む水によっ
て完全な消和を行なうことによって遂行することもでき
る。
しかし、硫黄含有化合物は、特に微細な粉末として、固
体の形でか、又は、溶解され濃縮した形で、水酸化カル
シウム上に担持させてもよい。
溶液によって水酸化カルシウム上に後に担持させた場合
には、好ましくは0.5〜3重量%9時には0.1〜5
重量%の水分を含む水酸化カルシウムの粉末が得られる
硫黄含有化合物と水酸化カルシウムとを結合させるため
の別の可能性は、これらを生石灰に添加したのち、生石
灰を消和することである。これら全ての場合に、硫黄含
有化合物は、水酸化カルシウム中に最も微細に分布され
た□状態において存在する。この製造方法の大きな利点
は、生石灰と硫黄含有化合物とを例えば石灰工場におい
て十分に予混合させた後、使用者が消和を行なって特に
石灰乳とすることができる点にあり、それによって使用
者の補助装置か不要となる。
この製造方法は、請求項1〜8に示されて詳細に特定化
された。水酸化カルシウムを主成分とする剤が得られる
ように制御される。
これは、硫黄含有物質の水溶性塩の含量が0.01〜5
重量%、好ましくは0.1〜1重量%、より好ましくは
0.2〜0.6重量%の範囲となるようにすることを意
味する。
廃ガス中の揮発性重金属の負荷量(含有量)に対応して
、高度にドープされた水酸化カルシウム又は操業中に制
御に従って変化する量がドープされたCa(OH)2剤
を使用することができる。
硫黄含有化合物と水酸化カルシウムとの結合は、硫化水
素又は硫化水素形成物質例えばポリ硫化物又はポリチオ
ン酸を使用する場合に、或いは硫化水素及び水溶性硫化
物を使用する場合に、特に適している。水酸化カルシウ
ムは硫黄含有化合物に対して非常に過剰な全使用される
ので、遊離された硫化水素化合物は、水酸化カルシウム
によって直ちに中和され、酸を形成する。高温で酸を更
に作用させると、硫化物は、無臭の化合物特に亜硫酸塩
及び硫酸塩に転化される。
硫黄含有物質の水溶性塩を含有するほかに。
表面活性物質0.5〜IO重量%も含有するように。
本発明による浄化剤を製造し使用することもてきる。
表面活性物質としては、活性炭、褐炭−平炉コークス、
珪酸ゲル、珪藻土及び/又は活性化酸化アルミニウムが
使用される。
硫黄含有物質は、水溶液を介して表面活性物質上に担持
させてもよく、また機械的にさらに混合させてもよい。
表面活性物質への担持は、それに適した処理工程中に行
なうことが最も望ましいが、消和プロセス中に行なうよ
うにしてもよい。
この担持は、硫黄含有物質の水溶性、塩と表面活性物質
とを生石灰に混合し、この生石灰を消和することによっ
ても行ないうる。しかし生石灰を表面活性物質と混合し
た後、前記物質の塩を含む水によって消和することによ
って、この消和を行なってもよい。
例えば、水溶性の硫化物、ポリ硫化物、メルカプタン、
チオ硫酸塩及びポリチオン酸を褐炭−平炉コークス上に
十分に担持させた後、水を蒸発させて、乾燥型に製造す
ることができる。必要ならば、最も微細に分割された形
の硫酸を表面活性物質上に分布させるようにこれらの硫
黄放出化合物を、予め酸で処理してもよい。
表面活性物質は、揮発性重金属を分離させる上で非常に
好ましい。表面活性物質は、多くの場合、単独でも1重
金属と結合されるが、この作用は、硫黄含有化合物の存
在によって更に高めることができる。
表面活性物質はさらに、大部分の揮発性有機有害物質の
分離にも有効に作用する。このような有害物質としては
、特に、塩素化ダイオキシン、フラン、フロン、或いは
へキサクロルベンゾール。
ヘキサクロルシクロヘキサン、トリクロルエチレン及び
パークロルエチレンのような塩素化炭化水素、ベンゾア
ニレンのようなポリ芳香族炭化水素2及びドイツ連邦共
和国の「テヒニッシェン・アンライトラング・ルフトJ
 (TechnischenAnleitung Lu
rt)1986年版所載の、a機有害物質のクラス1〜
■、ガン誘起物質のクラスI〜■及び有機有害物質のク
ラスI〜■のような、他の揮発性有害物質がある。
表面活性物質と硫黄含有物質の水溶性塩との結合の別の
形式は、これらを微細に分割された形で、磨砕もしくは
混合によって、固体の表面活性物質と結合させることが
できる。
水酸化カルシウムと表面活性物質と微粉末状の硫黄との
組合せも特に有利に使用される。硫黄の含量は、0,5
〜5重量%である。この組合せの製造は、生石灰の消和
のプロセス中にか、又は、硫黄の粉末と表面活性物質と
の混合物を後に添加することによって行なう。
Ca (OH)2 /表面活性物質/硫黄の混合物の使
用は、従来の技術による方法に対して、非常に大きな利
点を備えている。特に大きな利点は。
ガスの清浄化温度150〜400℃において硫黄の燃焼
が不具合な結果をもたらさないことである。生成したS
O□は直ちにCa(OH)2によって吸収され、布フィ
ルター上において燃焼する硫黄は、Ca (OH)2粉
末か保護層を形成するため、フィルターを穿孔させない
本発明の好ましい実施態様によれば、ガス流又は廃ガス
流は、0〜400℃、好ましくは20〜300℃、より
好ましくは80〜250℃の温度範囲において、硫黄化
合物によって処理される。
400℃よりも温度を高くすると、硫黄含有化合物が急
激に燃焼するおそれが高くなる。主な使用範囲は、20
〜約300℃の温度範囲にある。200〜250°Cで
は、焼却装置からの廃ガスの大部分は。
ボイラー通過後清浄化装置に導かれる。従って。
200〜250℃の高温の廃ガスから揮発性を害物質を
分離することは特に有利となる。このためには、硫黄、
千オ硫酸塩、ポリ硫化物及びポリチオン酸の塩が特に好
ましい。特に、硫黄及び千オ硫酸塩は、温度について安
定であり、高温下に揮発性重金属とすみやかに反応しう
るため、最も好ましい。
分離すべき重金属に対する硫黄化合物の比は。
非常にわずかな量存在している重金属が明確な過剰量の
硫黄含有化合物によって特別のコストを要せずに処理さ
れうるように定める。本発明によれば、チオ硫酸ナトリ
ウム対水銀の比は 1〜1000倍量、好ましくは25
〜500倍量とする。ここに量とは、水銀1重量単位に
対して同し重量単位の千オ硫酸ナトリウムか1倍量用い
られることを意味する。
好ましい使用範囲は、25〜500倍量である。このよ
うな化学量論的な比によれば、工程を非経済的とするこ
となく、揮発性の重金属を確実に分離できる。
硫黄を使用する場合、50〜2000倍、好ましくは2
5〜500倍の量比とすると有利なことが明らかになっ
ている。
硫黄放出性化合物例えば千オ硫酸塩の利点は。
酸の作用下の分解において硫黄か最も微細に分割された
形で存在することである。
本発明による清浄化方法の特別の利点は、廃ガスの揮発
性重金属との結合のために使用される硫黄含有物質の塩
か、相当に多量のCa(OH)2の粉末を担体として、
ガス流中に供与され得ることにある。これはガス流中に
硫黄含有物質が確実に分配されることを意味する。特に
布フィルタを使用すると、清浄化すべき廃ガスを必ず通
過させる反応層か形成される。
従ってCa(OH)2は、酸結合体としての機能だけで
なく9反応の表面及び可能性を硫黄含有物質のために作
ったす機能も行なう。
Ca(OH)2は、そのほかにも、硫黄又は硫黄含有物
質から生成する酸化生成物例えばSO2又はS03を捕
集して中和する機能を行なう。
S02又はS03の放出は期待されるべきではないので
、S含有物質は、揮発性重金属に対して非常に過剰な全
便用することができる。従って揮発性重金属は2問題な
く、  LOO%まで分離することができる。
反応温度が200℃のように高くても、揮発性の重金属
は、70%よりも高い分離度において分離される。
本発明による特徴は、スプレー吸着にも有意に転用する
ことができる。これは1本発明に従って製造された剤を
、水中に懸濁させて、清浄化すべきガス流又は廃ガス流
中に噴霧(スプレー)しうろことを意味する。硫黄含有
物質の水溶性塩を添加した生石灰を使用してもよい。こ
の場合、装置中において石灰乳を製造する際に、懸濁体
が得られ、この懸濁体は、同様に1本発明の意義におい
て使用することができる。
硫黄化合物と揮発性重金属とから生成された反応生成物
並びに表面活性物質に結合された有害物質は、既知のフ
ィルター特に布フイルタ−、静電フィルター(集塵機)
、サイクロン又は湿式洗浄装置によって分離することが
できる。
本発明による方法は、生産工程9例えば冶金塩化アルカ
リ電解又は高炉のような工程からのガス及び廃ガス、並
びに1発電所、ごみ焼却装置。
特殊ごみ焼却装置、ガラス−セラミック工業の設備、燃
焼装置、アルミニウム精練工場、焼却装置その他からの
ガス及び廃ガスの処理に有利に使用される。
本発明の方法は、乾式吸着、水コンディショニングを含
む乾式吸着並びにスプレー吸着なとの廃ガス処理工程に
有利に使用される。
〔実施例〕
実施例1 水17−中にチオ硫酸ナトリウム 11111gを溶解
させた。これにより生石灰28gを消和した。これによ
って得られた乾燥水酸化カルシウムは、廃ガスの清浄化
のために使用した。
次の組成 窒素        80容量% 酸素        20容量% 水分       289岱g/i! HCβ      12.La+g/f!HgCjl!
20.7%g/R の廃ガスlO,5fを、192℃の温度で、前記の生成
物265 mg上に導いた。
全部で7.4 tlgのHgCj!2のうち5.7 u
gか分離された。従って分離率は76.8%であった。
実施例2 生石灰28gを硫黄華0.37gと混合した後、水17
 m(!によって消和した。淡黄色の無水の生成物が得
られた。
次の組成 窒素        80容量% 酸素        20容量% 水分       273*g/、g HC、e       11.5mg/ JHg CR
20,6LR/ j! の廃ガス11(を、186℃の温度で、前記生成物26
8 mg上に導いた。
全量で7.4■のHgCj!zのうち5.4 ugが廃
ガスから分離された。従って分離率は73.3%であっ
た。
実施例3 微粉末状の褐炭−平炉コークス1.85gを硫黄華0.
37gと混合した。この混合物を次に生石灰28gと混
合した。
生石灰28gを水17mffによって消和し、無水の生
成物を得た。
次の組成 窒素        80容量% 酸素        20容量% 水分       292ff1g/、9HCi’  
     12.3mg/j!Hg C41’ 2  
  0.72ug / j!の廃ガス10.3 Jを、
190°Cの温度で、前記生成物283 mg上に導い
た。
全量で7.4 ugのHgCj!2のうち6.2tIg
が分離された。従って分離率は84.2%であった。
〔発明の効果〕
本発明のガス浄化剤は、活性化水酸化カルシウム粉末を
主成分とし硫黄8N物質の水溶性塩を。
好ましくは表面活性物質に担持して含むことによって、
揮発性の有害物質(水銀等の揮発性有害重金属、揮発性
6機有害物質)を高い効率をもって、廉鉦に、かつ簡単
な方法で除去し、廃ガスの浄化を行うことかできる。ま
た本発明のガス浄化剤は2本発明の方法により、簡単な
工程で容易に製造可能である。さらに本発明は、極めて
広汎な種類の有害物質の除去に有効であり、対象とする
廃ガスの種類も多岐に亘る。
いずれにせよ1本発明は所定の排出基準を達成する上で
効果的であり、簡単かつ安価な廃ガス浄化に資する点で
極めて有意義である。
出願人  エフテーラ−ケーエムベーハー代理人  弁
理士  加 藤 朝 道 手続補正書(自発) 平成2年 と月30日

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)反応性水酸化カルシウムを主成分とする乾燥粉末
    と、0.01〜5重量%の硫黄含有物質の水溶性塩とか
    ら成る、ガス及び廃ガスからの重金属等の有害物質の浄
    化剤。
  2. (2)粒径が200μm未満であることを特徴とする請
    求項1記載の浄化剤。
  3. (3)反応性水酸化カルシウムを主成分とする乾燥粉末
    が表面活性物質0.5〜10重量%を更に含有すること
    を特徴とする請求項1又は2記載の浄化剤。
  4. (4)硫黄含有物質の水溶性塩を表面活性物質上に担持
    させたことを特徴とする請求項3記載の浄化剤。
  5. (5)硫黄含有物質の水溶性塩が表面活性物質と混合さ
    れていることを特徴とする請求項3記載の浄化剤。
  6. (6)硫黄含有物質の水溶性塩が、メルカプタン、硫化
    物、ポリ硫化物、ポリチオン酸及びチオ硫酸塩、及びこ
    れらのアルカリ金属化合物及びアルカリ土類金属化合物
    から成る群の中から選ばれることを特徴とする請求項1
    〜5のいずれか一に記載の浄化剤。
  7. (7)反応性水酸化カルシウムを主成分とする乾燥粉末
    と、0.5〜10重量%の表面活性物質と、0.5〜5
    重量%の硫黄粉末とから成り、該硫黄粉末は、表面活性
    物質上に担持させるか又は水酸化カルシウム及び表面活
    性物質と混合されている、ガス及び廃ガスから重金属、
    有機物等の有害物質を除去して清浄にするための浄化剤
  8. (8)水分が0.1〜5重量%である請求項1〜7のい
    ずれか一に記載の浄化剤。
  9. (9)表面活性物質が、活性炭、褐炭−平炉コークス、
    活性化酸化アルミニウム、珪酸ゲル及び珪藻土から成る
    群中より選ばれることを特徴とする請求項2〜8のいず
    れか1項記載の浄化剤。
  10. (10)ガス及び廃ガスから重金属、有機物等の有害物
    質を除去してガス及び廃ガスを浄化するための、請求項
    1〜9のいずれか1項に記載の水酸化カルシウムを主成
    分とする乾燥又は含水粉末の製造方法において、(a)
    生石灰の消和前に生石灰に、(b)消和の間に消和水に
    、及び(c)消和後に水酸化カルシウムに、の(a)〜
    (c)の内少くとも1以上に硫黄含有物質の水溶性塩、
    又は表面活性物質及び硫黄含有物質の水溶性塩、又は硫
    黄自身もしくは表面活性物質上に担持させた硫黄を添加
    することを特徴とする製造方法。
  11. (11)硫黄含有物質の水溶性塩を水に溶解させて水酸
    化カルシウムに担持させることを特徴とする請求項10
    記載の製造方法。
  12. (12)硫黄含有物質によってガス及び廃ガスから重金
    属、有機物質等の有害物質を除去して浄化する方法にお
    いて、硫黄含有物質の水溶性塩を含有する乾燥したもし
    くは水分が0.1〜5重量%の微粉末状の水酸化カルシ
    ウム、硫黄含有物質の水溶性塩もしくは硫黄を担持させ
    た表面活性物質を含む水酸化カルシウム、又は、硫黄と
    混合した表面活性物質及び水酸化カルシウムを、ガス流
    又は廃ガス流に添加し、適宜の集収装置によって該ガス
    流又は廃ガス流から重金属及び有機物質等の有害物質の
    硫化物を集収することを特徴とする浄化方法。
  13. (13)請求項1〜8に記載の浄化剤を使用することを
    特徴とする請求項12記載の浄化方法。
  14. (14)0〜400℃の温度範囲においてガス流又は廃
    ガス流を硫黄化合物によって処理することを特徴とする
    請求項12又は13記載の浄化方法。
  15. (15)硫黄含有物質の水溶性塩特に硫酸ナトリウムを
    水銀等の揮発性の重金属に対して1〜1000倍の量比
    において使用することを特徴とする請求項12〜14の
    いずれか一に記載の浄化方法。
  16. (16)硫黄を水銀等の揮発性の重金属に対して5〜2
    000倍の量比において使用することを特徴とする請求
    項12〜14のいずれか一に記載の浄化方法。
  17. (17)ガス及び廃ガスからそれに含まれる揮発性の重
    金属、有機物質等の有害物質を除去して浄化する方法に
    おいて、硫黄含有物質の水溶性塩又は硫黄を表面活性物
    質上に担持させるか又は表面活性物質と混合させるかし
    た状態で0〜400℃の温度範囲で請求項15又は16
    に記載の化学量論的な比率において使用することを特徴
    とする浄化方法。
  18. (18)請求項1〜9の一に記載の浄化剤又は請求項1
    0〜16の一に記載の方法によって製造された浄化剤を
    用いてガス又は廃ガスを処理することを特徴とする、塩
    素化ダイオキシン及びフラン、フロン、塩素化炭化水素
    及び/又はポリ芳香族炭化水素の除去方法。
JP2115352A 1990-05-02 1990-05-02 ガス及び廃ガスからの有害物質の浄化剤、浄化方法及び該剤の製造方法 Expired - Lifetime JP2688620B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2115352A JP2688620B2 (ja) 1990-05-02 1990-05-02 ガス及び廃ガスからの有害物質の浄化剤、浄化方法及び該剤の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2115352A JP2688620B2 (ja) 1990-05-02 1990-05-02 ガス及び廃ガスからの有害物質の浄化剤、浄化方法及び該剤の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0416235A true JPH0416235A (ja) 1992-01-21
JP2688620B2 JP2688620B2 (ja) 1997-12-10

Family

ID=14660402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2115352A Expired - Lifetime JP2688620B2 (ja) 1990-05-02 1990-05-02 ガス及び廃ガスからの有害物質の浄化剤、浄化方法及び該剤の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2688620B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11104432A (ja) * 1997-09-30 1999-04-20 Kawasaki Heavy Ind Ltd ガス処理方法及び装置
JP2001017831A (ja) * 1999-07-07 2001-01-23 Toyo C C I Kk ハロゲンガス用処理剤
JP2002273212A (ja) * 2001-03-23 2002-09-24 Denki Kagaku Kogyo Kk 有機塩素系化合物用吸着材
JP2007535406A (ja) * 2004-04-29 2007-12-06 ソルコープ インダストリーズ リミテッド 大気汚染制御
JP2013126661A (ja) * 2007-05-14 2013-06-27 Corning Inc 活性炭を含む吸着体、それらの製造方法および利用
JP2013531558A (ja) * 2010-07-02 2013-08-08 マーキュテック エルエルシー セメントキルン排気ガス汚染の削減
JP2016093806A (ja) * 2010-08-18 2016-05-26 マーキュテック エルエルシーMercutek Llc セメントキルンダスト処理システムおよび方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001149752A (ja) * 1999-11-26 2001-06-05 Yoshizawa Lime Industry 排ガスの処理方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02241542A (ja) * 1989-03-14 1990-09-26 Hokkaido Electric Power Co Inc:The 排ガス処理剤の製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02241542A (ja) * 1989-03-14 1990-09-26 Hokkaido Electric Power Co Inc:The 排ガス処理剤の製造方法

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11104432A (ja) * 1997-09-30 1999-04-20 Kawasaki Heavy Ind Ltd ガス処理方法及び装置
JP2001017831A (ja) * 1999-07-07 2001-01-23 Toyo C C I Kk ハロゲンガス用処理剤
JP2002273212A (ja) * 2001-03-23 2002-09-24 Denki Kagaku Kogyo Kk 有機塩素系化合物用吸着材
JP2007535406A (ja) * 2004-04-29 2007-12-06 ソルコープ インダストリーズ リミテッド 大気汚染制御
JP2013126661A (ja) * 2007-05-14 2013-06-27 Corning Inc 活性炭を含む吸着体、それらの製造方法および利用
JP2013531558A (ja) * 2010-07-02 2013-08-08 マーキュテック エルエルシー セメントキルン排気ガス汚染の削減
JP2015211962A (ja) * 2010-07-02 2015-11-26 マーキュテック エルエルシーMercutek Llc セメントキルン排気ガス汚染の削減
US10130912B2 (en) 2010-07-02 2018-11-20 Mercury Capture Intellectual Property, Llc Cement kiln exhaust gas pollution reduction
US10307711B2 (en) 2010-07-02 2019-06-04 Mercury Capture Intellectual Property, Llc Cement kiln exhaust gas pollution reduction
US11285440B2 (en) 2010-07-02 2022-03-29 Mercury Capture Intellectual Property, Llc Exhaust gas pollution reduction
JP2016093806A (ja) * 2010-08-18 2016-05-26 マーキュテック エルエルシーMercutek Llc セメントキルンダスト処理システムおよび方法
JP2018079469A (ja) * 2010-08-18 2018-05-24 マーキュテック エルエルシーMercutek Llc セメントキルンダスト処理システムおよび方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2688620B2 (ja) 1997-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5209912A (en) Process for separating out noxious substances from gases and exhaust gases
US5618508A (en) Process for purifying exhaust gas using modified calcium hydroxide
EP0314733B1 (de) Verwendung von reaktionsfähigem calciumhydroxid für die gas- und abgasreinigung sowie
US7771683B2 (en) Air pollution control
US9409046B2 (en) Method for stabilization and/or fixation of leachable metals
US9073008B2 (en) Use of ferrous sulfide suspension for the removal of mercury from flue gases
JP3417398B2 (ja) 排ガス処理剤及び排ガス処理方法
JPH0416235A (ja) ガス及び廃ガスからの有害物質の浄化剤、浄化方法及び該剤の製造方法
EP0367148B1 (de) Mittel und Verfahren zur Reinigung von Gasen und Abgasen von Schwermetallen und ein Verfahren zur Herstellung dieser Mittel
JP3683025B2 (ja) 廃棄物処理方法
BG62803B1 (bg) Състав, съдържащ поне натриев хидрогенкарбонат, метод занеговото получаване и използването му
JPH04504378A (ja) ごみ焼却時に生成する煙道ガスの浄化法
JPH0889757A (ja) ごみ焼却炉排ガスの処理法
JPH11165036A (ja) 焼却炉排ガスのデュアルアルカリ処理方法
EP2133310A1 (en) Gypsum stabilisation method
CA2015974C (en) Means for separating out noxious substances from gases and exhaust gases, a process of making said means and a process employing said means
JPS61293531A (ja) 廃棄物焼却排ガスの処理方法
DE3935904A1 (de) Mittel und verfahren zur reinigung von gasen und abgasen von schwermetallen und ein verfahren zur herstellung dieser mittel
JP2000246059A (ja) 難分解性有機塩素化合物の分解用反応剤および分解方法
RU2070422C1 (ru) Способ очистки горячих газов после термических процессов, средства для его осуществления и способ их получения
PL166727B1 (pl) Środek i sposób oczyszczania gorących gazów i spalin
KR100562512B1 (ko) 흑연이나 악취와 중금속, 비재를 함유하는 유해가스와 소각장치의 바닥에 퇴적하는 바닥재 등의 정화처리물과 이의 정화처리 방법
CZ71097A3 (en) Reacting composition and process of purifying gas containing nitrogen(ii) oxide
JPH0533089B2 (ja)
DD299947A5 (de) Mittel und Verfahren zur Reinigung von Gasen und Abgasen von Schwermetallenund ein Verfahren zur Herstellung dieser Mittel

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080829

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090829

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100829

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100829

Year of fee payment: 13