JPH04139206A - 感熱特性を有するポリマーゲルビーズの製造方法 - Google Patents

感熱特性を有するポリマーゲルビーズの製造方法

Info

Publication number
JPH04139206A
JPH04139206A JP26055890A JP26055890A JPH04139206A JP H04139206 A JPH04139206 A JP H04139206A JP 26055890 A JP26055890 A JP 26055890A JP 26055890 A JP26055890 A JP 26055890A JP H04139206 A JPH04139206 A JP H04139206A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
beads
aqueous solution
polymerization
polymer
isopropylacrylamide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26055890A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiko Atago
愛宕 靖彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kohjin Holdings Co Ltd
Kohjin Co
Original Assignee
Kohjin Holdings Co Ltd
Kohjin Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kohjin Holdings Co Ltd, Kohjin Co filed Critical Kohjin Holdings Co Ltd
Priority to JP26055890A priority Critical patent/JPH04139206A/ja
Publication of JPH04139206A publication Critical patent/JPH04139206A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は可塑的感熱特性を有するミクロンサイズのポリ
マーゲルビーズの製造方法に関するものである。
更に詳しくいえば、本発明は吸着剤、化粧品等に利用し
・うる加温により収縮及び脱水する感熱特性を有するミ
クロンサイズのポリマーケルビーズの製造方法に関する
ものである。
(従来の技術) 可逆的感熱性を有するポリマーケルビーズの製造方法と
しては、溶媒−界面活性剤−ブリケル水溶液からなろ逆
相懸濁重合法(広瀬美冶、網屋毅之、広用能嗣、日中豐
−5第1回高分子ゲル研究討論会資料、39 (+98
8))や、カチオン界面活性剤あるいはアニオン界面活
性剤を臨界ミセル濃度以上の濃度で添加して得られる水
溶液系でのエマルション重合法(伊藤昭二、平佐興彦、
藤重昇永、その他、Polymer Preprint
s、 Japan vol、39. No3(1990
))などがある。
前者は、溶媒として有機溶剤であるn−ヘキサンを用い
る必要がある。また、この方法で得られるビーズの流体
力学的直径は膨潤状態では約8゜Onm、収縮状態では
約200nm〜300n汀1である。後者は、水溶液系
でポリマーケルを得ることかできるが、この方法で得ら
れるビーズの流体力学的直径は膨潤状態で約75nm〜
1500m、収縮状態では約65nm〜1100nであ
る。
(発明か解決しようとする課題) 上記ナノメーターサイズのポリマーケルビーズよりも粒
径のさらに大きな可逆的感熱特性を有するビーズが製造
できればポリマーケルビーズ単体を容易に分取すること
が可能となり用途の拡大か其月待されろ。
本発明は粒径がミクロンサイズであり可逆的感熱特性を
有するポリマーケルビーズの製造方法を提供することを
目的としてなされたものである。
(課題を解決するための手段) 本発明者らは鋭意研究を重ねた結果、N−イソプロピル
アクリルアミド及び架橋性モノマーを必須成分とし、必
要に応して共重合可能なその他ビニルモノマーを配合し
て成る水溶液に、分散安定剤としてポリアクリル酸ナト
リウムを添加して均一な水溶液を調製し、撹拌下におい
て重合することにより前記課題を達成しうろことを見い
出し、本発明を完成するに至った。
即ち、本発明はN−イソプロピルアクリルアミド及び架
橋性モノマーを必須成分とし、必要に応じてその他共重
合可能なビニルモノマーを配合して成る水溶液に、分散
安定剤としてポリアクリル酸ナトリウムを単量体に対し
て0.05重量%〜4重量%の濃度範囲で添加して均一
な水溶液を調整し、撹拌下において重合を行なうことを
特徴とする可逆的感熱特性を有するミクロンサイズのポ
リマーケルビーズ製造方法である。
本発明に用いるN−イソプロピルアクリルアミドの構造
式は下記のように表わされる。
本発明で用いる架橋性モノマーとしては、通常の架橋性
モノマーが使用できる。例えば、本発明で用いる架橋性
モノマーとしてはメチレンビスアクリルアミドがあげら
れる。
共重合可能なビニルモノマーとしては、例えばアクリル
酸モノマー等のイオン性モノマーが使われ、ポリマーケ
ルビーズの1#潤度向上を目的とする。
重合反応媒体としての水は、イオン交換水、蒸留水、上
水等が使用される。
重合を開始する方法としては、通常知られている任意の
方法を用いることができる。例えば、重合開始剤として
はAIBN (α、α′−アゾヒスイソブチロニトリル
)等のアソ化合物、BPO(過酸化ヘンジイル)等の過
酸化物をあげることができる。また、重合開始剤を2種
以上使用することも可能である。重合開始剤の使用量は
、単量体に対し通常0.01〜10重量%、好ましくは
0.05〜8重量%である。重合温度は使用する開始剤
によって異なるが通常40℃以上の温度で行なわれる。
本発明では分散安定剤としてポリアクリル酸ナトリウム
を用いる。ポリアクリル酸ナトリウムの重合度は特に限
定するものではないが、概ね重合度1000〜1000
00の範囲のものが使用できる。本発明のミクロンサイ
ズのポリマーゲルビーズを得るには、その使用範囲は単
量体に対し0.05〜4重量%、好ましくは0.1〜3
重量%である。また、生成するポリマーの曇点を著しく
変えない範囲、且つ重合系の安定性に支障をおこさない
範囲において、他の水溶性高分子、難溶性の微粉末状の
無機化合物、あるいは界面活性剤を加えてもかまわない
ポリアクリル酸ナトリウムを上記記載の濃度範囲で添加
したN−イソプロピルアクリルアミド及び架橋性モノマ
ーを必須成分とした水溶液を調製し、撹拌下において重
合させ、得られたポリマーケルビーズを濾過することて
水相から分取する。
分取したポリマーケルビーズを数回純水にて洗浄するこ
とにより精製を行なう。このようにして可逆的感熱特性
を有するミクロンサイズのポリマーゲルビーズを得るこ
とができる。
本発明のポリマーケルビーズの粒径及び粒度分布をレー
ザ回折式粒度分布測定装置LA−500((株)堀場製
作所)を用いて測定すると、このケルビーズは重合条件
にもよるが概ね膨潤状態では40μm〜60μmの範囲
、収縮状態ては20μm〜30μmの範囲である。
(発明の効果) 本発明により得られるポリマーケルビーズは、溶媒−界
面活性剤−ブリケル水溶液からなる逆相懸濁重合法(広
瀬美治、網屋毅之、広用能嗣、日中豊−第1目高分子ケ
ル研究討論会資料、39(1988))や、カチオン界
面活性剤あるいはアニオン界面活性剤を臨界ミセル濃度
以上の濃度で添加して得られる水溶液系でのエマルジョ
ン重合法(伊藤昭二、平佐興彦、藤重昇永、その他、P
olymer Preprints、Japan vo
l、39.No3(1990))なとより得られるビー
ズに比べはるかに粒径が大きい特徴を有する。このポリ
マーゲルビーズは濾過することで容易にポリマー単量体
を分取することができ、さらに広範囲の用途が期待され
る。
(実施例) 以下、実施例により本発明を説明するが本発明はこれに
限定されるものではない。
実施例1 500 m lの三つロフラスコの中に、N−イソプロ
ピルアクリルアミドlOg、純水200g、メチレンヒ
スアクリルアミドO0Ig、BPO061g、ポリアク
リル酸ナトリウム(重合度2200〜70000)0.
0!5gを入れ、窒素気流下に撹拌(20Orpm)L
ながら80℃で3時間重合を行なわせた。重合の進行と
共に白色のポリマービーズか生成した。このようにして
合成されたポリマー酒漬を濾過し、純水にて繰り返し処
理することてポリマーゲルビーズを得た。
このようにして得られたゲルビーズの平均粒径をレーザ
回折式粒度分布測定装置LA−500((株)堀場製作
所)を用い測定した。ゲルビーズを含む水溶液を測定装
置(超音波バス)に入れ分散した。測定温度は25℃、
35℃とした。測定結果を表−1に示す。
表 ポリマーゲルビーズの平均粒径 比較例1 500 m lの三つロフラスコの中に、N−イソプロ
ピルアクリルアミド1og、純水200g、メチしンヒ
スアクリルアミト0.1g、BPO001g、実施例1
と同しポリアクリル酸ナトリウム0.5gを入れ、窒素
気流下に撹拌(20Orpm)しながら80℃で3時間
重合を行なわせた。重合の進行と共に白色のポリマービ
ーズが生成するが、平均粒径を測定すると35℃で0.
50μmてあった。
比較例2 500 m lの三つロフラスコの中に、N−イソプロ
ピルアクリルアミド10g、純水200g、メチレンビ
スアクリルアミドO,Ig、BPO0,1g、実施例1
と同しポリアクリル酸ナトリウム0.001gを入れ、
窒素気流下に撹拌(20Orpm)しなから80°Cて
3時間重合を行なわせた。
重合の進行と共に白色のポリマービーズか生成するか、
重合開始から1時間30分後に粒の凝集がみられた。粒
の取得はできなかった。
比較例3 500 m lの三つロフラスコの中に、N−イソプロ
ピルアクリルアミド10g、純水:200 g、メチし
ンヒスアクリルアミト0.1g、BPOO,1gを入れ
、窒素気流下に撹拌(20Orpm)しながら80°C
て3時間重合を行なわせた。重合の進行と共に粒の凝集
がみられた。粒の取得ばてきなかった。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. N−イソプロピルアクルリルアミド及び架橋性モノマー
    を必須成分とし、必要に応じてその他共重合可能なビニ
    ルモノマーを配合して成る水溶液に、分散安定剤として
    ポリアクリル酸ナトリウムを単量体に対して0.05重
    量%〜4重量%の濃度範囲で添加して均一な水溶液を調
    製し、撹拌下において重合を行なうことを特徴とする可
    逆的感熱特性を有するミクロンサイズのポリマーゲルビ
    ーズの製造方法。
JP26055890A 1990-10-01 1990-10-01 感熱特性を有するポリマーゲルビーズの製造方法 Pending JPH04139206A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26055890A JPH04139206A (ja) 1990-10-01 1990-10-01 感熱特性を有するポリマーゲルビーズの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26055890A JPH04139206A (ja) 1990-10-01 1990-10-01 感熱特性を有するポリマーゲルビーズの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04139206A true JPH04139206A (ja) 1992-05-13

Family

ID=17349628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26055890A Pending JPH04139206A (ja) 1990-10-01 1990-10-01 感熱特性を有するポリマーゲルビーズの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04139206A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995021876A1 (fr) * 1994-02-10 1995-08-17 Kohjin Co., Ltd. Composition polymere hydroabsorbante/desorbante et thermosensible
JPH09136921A (ja) * 1995-11-17 1997-05-27 Agency Of Ind Science & Technol pH感応性、感熱性マイクロビーズ及びその製造方法
WO1999003435A1 (de) * 1997-07-16 1999-01-28 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Windel mit einem thermosensitiven oder ph-sensitiven superabsorber
EP1072617A1 (en) * 1999-07-30 2001-01-31 Universiteit van Utrecht Temperature sensitive polymers
WO2006040990A1 (ja) * 2004-10-08 2006-04-20 Nisshinbo Industries, Inc. 針状または楕円球状有機ポリマー粒子の製造方法
JP2011246508A (ja) * 2010-05-24 2011-12-08 Hymo Corp 填料処理剤およびそれにより処理した填料を含有する紙
JP2011246507A (ja) * 2010-05-24 2011-12-08 Hymo Corp 高濃度かつ分離安定性の高い感温性微粒子ゲル分散液およびその製造方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995021876A1 (fr) * 1994-02-10 1995-08-17 Kohjin Co., Ltd. Composition polymere hydroabsorbante/desorbante et thermosensible
US5672656A (en) * 1994-02-10 1997-09-30 Kohjin Co., Ltd. Temperature sensitive water absorbing and discharging polymer composition
JPH09136921A (ja) * 1995-11-17 1997-05-27 Agency Of Ind Science & Technol pH感応性、感熱性マイクロビーズ及びその製造方法
WO1999003435A1 (de) * 1997-07-16 1999-01-28 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Windel mit einem thermosensitiven oder ph-sensitiven superabsorber
EP1072617A1 (en) * 1999-07-30 2001-01-31 Universiteit van Utrecht Temperature sensitive polymers
WO2001009198A1 (en) * 1999-07-30 2001-02-08 Stichting Voor De Technische Wetenschappen Temperature sensitive polymers
WO2006040990A1 (ja) * 2004-10-08 2006-04-20 Nisshinbo Industries, Inc. 針状または楕円球状有機ポリマー粒子の製造方法
JP2011246508A (ja) * 2010-05-24 2011-12-08 Hymo Corp 填料処理剤およびそれにより処理した填料を含有する紙
JP2011246507A (ja) * 2010-05-24 2011-12-08 Hymo Corp 高濃度かつ分離安定性の高い感温性微粒子ゲル分散液およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Dai et al. Polymerization-induced self-assembly via RAFT-mediated emulsion polymerization of methacrylic monomers
JP3119900B2 (ja) 高吸水性ポリマーの製造法
CA2209060C (en) Water-soluble or water-swellable polymers
Eldin et al. Poly (acrylonitrile-co-methyl methacrylate) nanoparticles: I. Preparation and characterization
Sabbagh et al. Physical and chemical characterisation of acrylamide-based hydrogels, Aam, Aam/NaCMC and Aam/NaCMC/MgO
WO2017022702A1 (ja) ゲル状組成物
JPWO2009096300A1 (ja) 重合体微粒子の製造方法
Nakano et al. Preparation of cross-linked monodisperse poly (acrylic acid) particles by precipitation polymerization
Kuznetsov et al. Aqueous dispersions of cross-linked poly-N-vinylcaprolactam stabilized with hydrophobically modified polyacrylamide: synthesis, colloidal stability, and thermosensitive properties
KR100492917B1 (ko) 비드상 고흡수성 수지의 제조방법
JPH04139206A (ja) 感熱特性を有するポリマーゲルビーズの製造方法
US9724670B2 (en) Water absorbent polymers and a process for their preparation
JPS62252408A (ja) 吸水性で水膨潤性の多糖類グラフト重合体の製造方法
Sugihara et al. Synthesis of various poly (2-hydroxyethyl vinyl ether)-stabilized latex particles via surfactant-free emulsion polymerization in water
Wu et al. Fabrication of microgels via supramolecular assembly of cyclodextrin-containing star polycations and oppositely charged linear polyanions
WO1997003128A1 (fr) Composition de polymere carboxylee
Liu et al. Aqueous dispersion polymerization of acrylamide in ammonium chloride solution with water-soluble chitosan as a stabilizer
JPS61241310A (ja) 架橋重合体エマルジヨンの製造法
Dogru et al. Preparation and characterization of modified nanosilica/PNIPAm hybrid cryogels
Bouhamed et al. Alumina interaction with AMPS–MPEG random copolymers III. Effect of PEG segment length on adsorption, electrokinetic and rheological behavior
Matsukuma et al. Amphiphilic copolymer of poly (ethylene glycol)-block-polypyridine; synthesis, physicochemical characterization, and adsorption onto silica nanoparticle
JP3466301B2 (ja) 単分散性ポリスチレン系粒子の製造方法
JPS58185640A (ja) カチオン性樹脂粉末
Wang et al. Preparation of multi-responsive amphiphilic particles by one-step soapless emulsion polymerization
Musial et al. Morphological patterns of poly (N-isopropylacrylamide) derivatives synthesized with EGDMA, DEGDMA, and TEGDMA crosslinkers for application as thermosensitive drug carriers