JPH04126118A - 食器洗浄機の運転方法 - Google Patents

食器洗浄機の運転方法

Info

Publication number
JPH04126118A
JPH04126118A JP2247719A JP24771990A JPH04126118A JP H04126118 A JPH04126118 A JP H04126118A JP 2247719 A JP2247719 A JP 2247719A JP 24771990 A JP24771990 A JP 24771990A JP H04126118 A JPH04126118 A JP H04126118A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
washing
temperature
water
washing water
heating device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2247719A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Oya
弘 大矢
Masaki Yura
政樹 由良
Yukio Hirai
幸男 平井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2247719A priority Critical patent/JPH04126118A/ja
Publication of JPH04126118A publication Critical patent/JPH04126118A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Washing And Drying Of Tableware (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は一般家庭で使用される食器洗浄機の運転方法に
関するものである。
従来の技術 従来、この種の食器洗浄機の運転方法について第4図及
び第5図に基づき説明する。食器・調理器具等を食器か
ご1の所定の場所に収納して洗浄槽2に配置した後、洗
剤を投入して運転を開始すると、まず給水弁3の動作に
より所定量の洗浄水10を洗浄槽2に供給し、続いて洗
浄ポンプ4により加圧された洗浄水10を洗剤と共に洗
浄ノズル5の噴射孔6から噴射し第5図に示す本洗い工
程が行われる。即ち、本洗い工程では洗浄槽2内に設け
たヒータ7に通電して洗浄水10及び食器12が所定温
度まで加熱される。所定時間の水洗工程を経ると、次に
食器12から洗い落とされた汚れを含む洗浄水10を排
水ポンプ8により排水する。引き続き、新たに洗浄水1
0を供給し、洗浄水10を洗浄ノズル6から噴射するこ
とで洗剤や残菜で汚れた食器12をすすいだ後、洗浄水
を機外に排出する排水とが連続して4回繰り返されてす
すぎ工程が終了し洗浄工程が終了する。
洗浄工程の次は、ヒータ7に通電して洗浄槽2内を所定
温度に加熱することにより、食器12を加熱乾燥する乾
燥工程が行われる。所定時間後、この乾燥工程が終了し
食器洗浄機の運転が終了する。
次に、洗浄行程の本洗い行程について説明する。一般に
卵などのタンパク質の汚れは約55℃を超えると変成し
、洗浄ノズル5の噴射力では洗えないものとなる。また
、洗剤の酵素が活性化し洗浄力を高めるには洗浄水10
の温度は40℃から60℃が最適であるため、タンパク
質の汚れのよく洗える洗浄水10の温度は40℃から5
5℃の間になる。しかし、洗浄水10の最高水温をタン
パク質の変質温度以下に設定すると、油脂の汚れが洗い
に(いと言う間穎があり、本洗い行程での洗浄水10の
最高温度は約60℃に設定されている。
発明が解決しようとする課題 従って従来の食器洗浄機では、洗浄水10は本洗い工程
の最高温度まで最大電力で連続して熱せられるため、洗
浄水IOがタンパク質がよ(洗える温度で洗浄する時間
が短く、洗浄性能が充分確保できなかった。
さらに、洗浄水10に給湯器からの熱湯を使用すると、
本洗い開始前から洗浄水10がタンパク質の変質温度以
上になることがあり、この場合、タンパク質が変成して
汚れが全く洗えないものとなる。
本発明は上記問題点に鑑み、第1の目的はタンパク質、
油脂、デンプン等汚れなど各種の汚れに対して、洗浄性
能の高い食器洗浄機の運転方法を提供することである。
また、第2の目的は洗浄水に給湯器からの熱湯を使用し
た場合でも一タンパク質の汚れが落ちる食器洗浄機の運
転方法を提供することである。
課題を解決するための手段 本発明は上記目的を達成するため、洗浄槽と、前記洗浄
槽内に食器を収納する食器かごと、洗浄水を前記食器に
噴射する噴射孔を有する洗浄ノズルと、洗浄水を加熱す
る加熱装置と、洗浄水の温度を検知し前記加熱装置を制
御する制御装置とを具備し、洗剤を投入した洗浄水を前
記洗浄ノズルにより噴射する本洗い工程で洗浄水温度を
最高温度に達するまでに所定温度で一定時間保持するも
のである。
また、第2の目的を達成するために、洗浄槽と、前記洗
浄槽内に食器を収納する食器かごと、洗浄水を前記食器
に噴射する噴射孔を有する洗浄ノズルと、洗浄水を加熱
する加熱装置と、洗浄水や前記洗浄槽を冷却するための
冷却装置と、洗浄水の温度を検知し前記加熱装置および
冷却装置を制御する制御装置とを具備し、洗剤を投入し
た洗浄水を前記洗浄ノズルにより噴射する本洗い工程の
前に、前記洗浄水の温度が所定温度以上の時に、前記冷
却装置により洗浄水の温度を所定温度以下に下げた後、
本洗い工程を開始するものである。
作用 本発明は上記の構成により、汚れの種類に応じて最適な
洗浄水の温度水準を設定すれば、デンプンや油脂の汚れ
の洗浄性能を低下させることなく卵などのタンパク質の
汚れに対し洗浄性能を向上させることができる。すなわ
ち、所定の温度を洗剤の酵素が活性化する温度とタンパ
ク質が変成する温度の間(40℃から55℃)で所定時
間洗浄することにより、卵等のタンパク質の汚れを落す
。その後、洗浄水の温度を上昇させことにより、脂肪分
を溶解・乳化をさせたり、デンプンを膨潤させるための
温度(55℃以上)で洗浄することにより、油脂類やデ
ンプンを落とすことができ洗浄性能が向上する。
また、給湯器より洗浄水を供給されたときでも、冷却装
置を設けることにより、洗浄水の水温をタンパク質の変
性温度以下まで冷却した後、所定時間洗浄し本洗いをす
ることにより前記と同等の洗浄性能を確保することがで
きる。
実施例 以下、添付図面に基づいて本発明の第1の実施例の食器
洗浄機について説明する。第1図、第2図において、2
2は洗浄槽、23は洗浄水21を洗浄槽22内供給する
給水弁、24は洗浄ポンプ、25は残菜を捕集するフィ
ルター、26は洗浄ポンプ24により加圧されたされた
洗浄水21を噴射する噴射孔26aを有する洗浄ノズル
、27は洗浄ポンプ24の吸込口と排水ポンプ26の吸
込口に連通したフィルタ−25下部の排水口、28は食
器等の被洗浄物を洗浄槽22内に収納する食器かご、2
9は洗浄水21を加熱するヒータなどの加熱装置、30
は洗浄槽22や洗浄水21を冷却するコンプレッサーな
どの冷却装置、31は検知センサ31aで洗浄水の温度
を検知するとともに各部の動作を制御する制御装置で、
本洗い工程で洗浄水の温度が最高温度に達するまでに所
定温度で一定時間保持するように制御する。32は食器
かご28に収容された食器である。
上記構成において以下その動作について説明する。所定
量の洗剤を投入し、食器32を洗浄槽22内に収納して
運転を開始する。ここでまず給水弁23に通電すること
で洗浄水21が供給されると、洗浄ポンプ24により洗
剤を含む洗浄水21を加圧して、食器かご28の食器3
2に洗浄ノズル26からの噴射により洗浄する本洗い工
程が行なわれる。このときの洗浄水21の温度を第2図
に示しこれを参照しながら説明する。
第2図において、Taは本実施例における洗浄工程の洗
浄水21の温度、Tbは従来の食器洗い機の運転方法に
おける洗浄工程の洗浄水の温度、Tcは本実施例におけ
る洗浄工程中に保持する所定の洗浄水の温度を示す。本
実施例の運転方法は加熱装置29に通電し、洗浄水21
を温度Taに加熱する。即ち、洗浄水21の温度Taが
所定の温度Tc(実施例では45℃)に達すると、制御
装置31が水温を検知し加熱装置29の通電が遮断され
る。洗浄水の水温が所定の温度Tc達して所定時間経過
した後、再び加熱装置29に通電され洗浄水21を加熱
する。この時、タンパク質の汚れの取れやすい温度は、
洗剤酵素の活性化温度(約40℃)からタンパク質が変
性し始める温度(約55℃〉の間になるが、従来の運転
方法で洗浄水の温度Tbが、40℃から55℃までの間
に入っている時間は約6分となる。一方、本実施例の運
転方法では前記時間で約12分ある。従って、本実施例
の運転方法によればタンパク質の汚れに対する洗浄性能
の向上が図れる。また、油脂の汚れには、本洗い工程中
の最大温度が55℃以上であれば容易に溶解し落ちるた
め、従来の運転方法と本実施例の運転方法での洗浄性能
に差はない。さらに、デンプンの汚れは、洗剤の活性化
温度以上で洗浄することにより膨潤し洗浄される。
このようにして、本洗い工程が終了するとすすぎ工程、
乾燥工程と進み運転を終了する。
次に、第2の実施例の食器洗浄機の運転方法について第
3図を参照して説明する。第1の実施例と基本構成は同
じであるが、制御装置31は、洗剤を投入した洗浄水2
1を洗浄ノズル26により噴射する本洗い工程の開始前
に、前記洗浄水の温度が所定温度以上の時には、冷却装
置30により洗浄水の温度を所定温度以下に下げた後、
本洗い工程を開始するように制御するものである。
第3図は洗浄水21に給湯器からの熱湯を用いた場合の
運転方法を示したものである。図中、Tdは本実施例の
食器洗浄機で運転した時の洗浄工程の洗浄水21の温度
、Teは従来の食器洗浄機で運転したときの洗浄工程の
洗浄水の温度、Tcは洗浄工程中に保持する所定の洗浄
水の温度を示す。図より従来の食器洗浄機は、洗浄水2
1の給水後直ちに本洗い工程が開始されるため、洗浄水
温度がタンパク質の変性温度以上の時は、タンパク質が
短時間に変成し洗浄できなくなる。ところが、本実施例
の食器洗浄機では、供給された洗浄水が予め設定された
温度Tcよりも高いときは、検知センサ31aが水温を
検知し制御装置31が冷却装置30を制御し温度Tdが
所定温度Tc以下になるまで冷却する。そして、洗浄水
21の温度が所定温度以下になった後、前記第1の実施
例と同様の本洗い工程が開始される。この時、本洗い工
程では、タンパク質の変性温度以下で所定時間洗浄され
るため、タンパク質の汚れは第1の実施例と同様に洗浄
できる。本洗い工程終了後は、すすぎ工程、乾燥工程を
経て洗浄工程を終了する。
なお、第1、第2の実施例において、乾燥工程後に加熱
装置29、冷却装置30により、洗浄槽22内を一定温
度に保って保管する食器の保管工程を設けるようにすれ
ば、使い勝手がより向上するものである。
発明の効果 以上のように本発明の食器洗浄機は、所定の水温で洗浄
することにより、卵等のタンパク質の汚れを変成させる
こさなく落し、それ以上の水温で洗浄することにより、
油脂類やデンプンを落とすことができるものであり洗浄
性能が向上する。
また、給湯器より洗浄水を供給されたときでも、冷却装
置を設けることにより、洗浄水の水温を所定の水温まで
冷却した後に所定時間洗浄し、その後それ以上の水温で
洗浄することにより、前記と同等の洗浄性能を確保する
ことができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1、第2の実施例における食器洗浄
機の縦断面図、第2図は第1の実施例における食器洗浄
機の洗浄槽内の温度を示した特性図、第3図は第2の実
施例における食器洗浄機の洗浄槽内の温度を示した特性
図、第4図は従来の食器洗浄機の縦断面図、第5図は同
食器洗浄機の洗浄槽内の温度を示した特性図である。 22・・・洗浄槽、26・・・洗浄ノズル、28・・・
食器かご、29・・・加熱装置、30・・・冷却装置、
31・・・制御装置。 代理人の氏名 弁理士 小蝦治明 ほか2名2t−−−
5免う号ト2rツ1 2c−−−デ七シトノス゛ル 30− 棒野員I 味 第 図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)洗浄槽と、前記洗浄槽内に食器を収納する食器か
    ごと、洗浄水を前記食器に噴射する噴射孔を有する洗浄
    ノズルと、洗浄水を加熱する加熱装置と、洗浄水の温度
    を検知し前記加熱装置を制御する制御装置とを具備し、
    洗剤を投入した洗浄水を前記洗浄ノズルにより噴射する
    本洗い工程で洗浄水の温度を最高温度に達するまでに所
    定温度で一定時間保持する食器洗浄機の運転方法。
  2. (2)洗浄槽と、前記洗浄槽内に食器を収納する食器か
    ごと、洗浄水を前記食器に噴射する噴射孔を有する洗浄
    ノズルと、洗浄水を加熱する加熱装置と、洗浄水や前記
    洗浄槽を冷却する冷却装置と、洗浄水の温度を検知し前
    記加熱装置および冷却装置を制御する制御装置とを具備
    し、洗剤を投入した洗浄水を前記洗浄ノズルにより噴射
    する本洗い工程の開始前に、前記洗浄水の温度が所定温
    度以上の時には、前記冷却装置により洗浄水の温度を所
    定温度以下に下げた後、本洗い工程を開始する食器洗浄
    機の運転方法。
JP2247719A 1990-09-17 1990-09-17 食器洗浄機の運転方法 Pending JPH04126118A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2247719A JPH04126118A (ja) 1990-09-17 1990-09-17 食器洗浄機の運転方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2247719A JPH04126118A (ja) 1990-09-17 1990-09-17 食器洗浄機の運転方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04126118A true JPH04126118A (ja) 1992-04-27

Family

ID=17167657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2247719A Pending JPH04126118A (ja) 1990-09-17 1990-09-17 食器洗浄機の運転方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04126118A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06319674A (ja) * 1993-05-12 1994-11-22 Rinnai Corp 食器洗浄方法
KR960009968A (ko) * 1994-09-09 1996-04-20 이헌조 식기세척기의 세척 제어 방법
JPH08182646A (ja) * 1994-12-28 1996-07-16 Nippon Kiyuushiyoku Setsubi Kk 自動食器洗浄装置と洗浄方法
JPH1189781A (ja) * 1997-09-19 1999-04-06 Osaka Gas Co Ltd 食器洗浄機
JP2012080967A (ja) * 2010-10-07 2012-04-26 Hoshizaki Electric Co Ltd 洗浄機
CN103330541A (zh) * 2013-06-17 2013-10-02 田青 一种智能洗碗机
JP2014090946A (ja) * 2012-11-06 2014-05-19 Panasonic Corp 食器洗い機

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS502544B1 (ja) * 1970-12-26 1975-01-27
JPS56131164U (ja) * 1980-03-07 1981-10-05
JPS6075023A (ja) * 1983-09-30 1985-04-27 松下電器産業株式会社 食器洗浄機
JPH0458932A (ja) * 1990-06-28 1992-02-25 Toshiba Corp 食器洗浄機

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS502544B1 (ja) * 1970-12-26 1975-01-27
JPS56131164U (ja) * 1980-03-07 1981-10-05
JPS6075023A (ja) * 1983-09-30 1985-04-27 松下電器産業株式会社 食器洗浄機
JPH0458932A (ja) * 1990-06-28 1992-02-25 Toshiba Corp 食器洗浄機

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06319674A (ja) * 1993-05-12 1994-11-22 Rinnai Corp 食器洗浄方法
KR960009968A (ko) * 1994-09-09 1996-04-20 이헌조 식기세척기의 세척 제어 방법
JPH08182646A (ja) * 1994-12-28 1996-07-16 Nippon Kiyuushiyoku Setsubi Kk 自動食器洗浄装置と洗浄方法
JPH1189781A (ja) * 1997-09-19 1999-04-06 Osaka Gas Co Ltd 食器洗浄機
JP2012080967A (ja) * 2010-10-07 2012-04-26 Hoshizaki Electric Co Ltd 洗浄機
JP2014090946A (ja) * 2012-11-06 2014-05-19 Panasonic Corp 食器洗い機
CN103330541A (zh) * 2013-06-17 2013-10-02 田青 一种智能洗碗机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101306717B1 (ko) 식기 세척기 및 그 제어 방법
US5264043A (en) Method of controlling a washing cycle in an automatic dishwasher
KR101556124B1 (ko) 식기세척기 및 식기세척기의 제어방법
US9060668B2 (en) Controlling method of dishwasher
US20110315167A1 (en) Controlling Method of Dishwaser
KR100283720B1 (ko) 식기세정기 및 식기의 세정방법
JPH04126118A (ja) 食器洗浄機の運転方法
JPH0282930A (ja) 食器洗浄機及びその食器洗浄方法並びに食器余熱乾燥方法
KR101306732B1 (ko) 식기 세척기의 제어방법
KR20080089113A (ko) 식기 세척기의 제어 방법
KR100724839B1 (ko) 식기 세척기
KR101141388B1 (ko) 식기 세척기 및 그의 제어 방법
KR101405930B1 (ko) 식기 세척기의 제어방법
JP2007215882A (ja) 食器洗浄機
JP3385706B2 (ja) 食器洗浄機の運転方法およびこれを用いた食器洗浄機
EP2727510A2 (en) Dishwasher
JP3985573B2 (ja) 食器洗い機
EP2156780A2 (en) Dishwasher and controlling method of the same
JPH1132966A (ja) 食器洗浄機
US8202371B2 (en) Method for shortened clear rinse in a dishwasher and dishwasher adapted to carry out such method
JP2755583B2 (ja) 食器洗浄機
JPH0759707A (ja) 食器洗い機
JP2003061891A (ja) 食器洗い機
JPS5920861Y2 (ja) 食器洗い機
JPH067282A (ja) 食器洗浄機