JPH04125357A - 自動変速機 - Google Patents

自動変速機

Info

Publication number
JPH04125357A
JPH04125357A JP24613590A JP24613590A JPH04125357A JP H04125357 A JPH04125357 A JP H04125357A JP 24613590 A JP24613590 A JP 24613590A JP 24613590 A JP24613590 A JP 24613590A JP H04125357 A JPH04125357 A JP H04125357A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
tube
transmission mechanism
transmission
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24613590A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuya Kikuchi
菊地 克哉
Yoshinari Kuwayama
桑山 善成
Yoichi Hayakawa
早川 庸一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin AW Co Ltd
Original Assignee
Aisin AW Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin AW Co Ltd filed Critical Aisin AW Co Ltd
Priority to JP24613590A priority Critical patent/JPH04125357A/ja
Publication of JPH04125357A publication Critical patent/JPH04125357A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • General Details Of Gearings (AREA)
  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、車両用の自動変速機に関するものである。
(従来の技術) 従来、車両用の自動変速機においては、エンジンが出力
したトルクをトルクコンバータを介して受け、それを自
動変速41m1を介して変速して各駆動輪を駆動するよ
うになっている。そして、上記自動変速機構においては
、複数のプラネタリギヤユニットの各要素がクラッチ、
ブレーキ、ワンウェイクラッチ等を介して選択的に係脱
される。
ところで、上記自動変速機構内のプラネタリギヤユニッ
トを構成する各ギヤ、ワンウェイクラッチのスプラグ、
各種ベアリング等の相対的に回転する部材には、部材間
の摺動特性を良好にするために潤滑油が供給されるよう
になっている。また、上記クラッチ及びブレーキにおい
ては、通常、多数の薄板を摩擦接触させることによって
係合が行われるが、摩擦部材の焼は及び磨耗を防止する
ために冷却用の油が供給される。
さらに、上記トルクコンバータには、トルクを伝動する
流体となる油が、クラッチ及びブレーキには薄板を係合
するアプライ圧を発生させるためのサーボ用の油が供給
される。
そして、上記潤滑油、冷却用の油、サーボ用の油等は、
自動変速機の底部に取り付けられるオイルパン内に溜め
られ、それがオイルポンプによって吸入され、各種のバ
ルブを介して調圧されて自動変速機内の各部に供給され
る。上記各バルブは、上記オイルパン内に取り付けられ
たバルブボディ内に一体的に配設される。
ところで、上記バルブボディは、通常オイルパン内の自
動変速機構の下面に取り付けられる。そして、レベルゲ
ージが上記オイルパン内に挿脱可能に配設されており、
油量が十分か否かを判断する場合には、オイルパン内に
挿入された上記レベルゲージを引き出して付着した油の
状態から油量を調べることができるようになっている。
そして、上記レベルゲージをオイルパン内に対して容易
に挿脱することができるように、レベルゲージを包囲し
てフイラチューブが設けられ、挿脱の案内をする。また
、該フィラチューブは、点検者が容易にレベルゲージを
挿脱することができるように、十分な長さを有していて
、下端がオイルパンの内部に開口させられる。
そして、搭載性の都合から、通常、上記フイラチューブ
はロアチューブとアッパチューブに2分割されていて、
上記アッパチューブは車両の機種ごとに形状及び取り付
は位置を変更することが可能になっている(実開昭56
−145616号公報、実開平1−102415号公報
参照)。
この場合、ロアチューブは、オイルパン側からシリンダ
ブロックに固定されるか、オイルパンに一体的に取り付
けられる。
(発明が解決しようとする課!り しかしながら、上記従来の自動変速機においては、比較
的小型の車両に取り付ける場合には、ロアチューブの取
り付けが困難となるために、フィラチューブの取り付は
位置の自由度がなくなってしまう。
すなわち、小型の車両の場合、地上高を得るとともに、
搭載性を良好にするためにバルブボディを自動変速機構
の横に立設したものが提供されているが、この種の自動
変速機においては、オイルパンはなく、自動変速機のケ
ースの底部によってオイル溜めが形成され、潤滑用、冷
却用及び油圧サーボのアプライ用に使用された油は上記
オイル溜め内に回収され、該オイル溜めからオイルポン
プによって吸入され、各要素に供給される。
この場合、オイル溜めは自動変速機のケースの底部と一
体構造になるので、ロアチューブをシリンダブロックに
取り付けたり、オイルパンに一体的に取り付けたりする
ことができない。
したがって、フィラチューブの取付位置の自由度がなく
なるだけでなく、取付は作業が煩雑となってしまう。
本発明は、上記従来の自動変速機の問題点を解決して、
フィラチューブの取付位置の自由度を確保するだけでな
く、容易に取り付けることができ、しかも寸法が大きく
なることのない自動変速機を提供することを目的とする
(課題を解決するための手段) そのために、本発明の自動変速機においては、流体伝動
装置から入力された回転を変速して出力する変速機構部
と、該変速機構部に並列に配設され、変速機構部から出
力された回転を逆転させるカウンタギヤ部と、該カウン
タギヤ部に並列に接続され、カウンタギヤ部の回転を駆
動輪に伝達する差動装置を有している。
上記変速機構部、カウンタギヤ部及び差動装置を包囲し
てトランスミツシランケースが設けられ、該トランスミ
ツシランケースは、側部にバルブボディを立設しており
、上記変速機構部の前方部分、カウンタギヤ部及び差動
装置を包囲する大径部と上記変速機構部の後方部分を収
容する小径部から成っている。
また、上記トランスミッションケースは、底部には油溜
めを有し、かつ上記小径部の側部には変速機構部の後方
部分から上記油溜めに油を回収するためのドレーン油路
を有する。
そして、アッパチューブとロアチューブからなるととも
に、レベルゲージが挿入されるフィラチューブが配設さ
れる。ロアチューブは、上記小径部の側部に形成された
張出し部からトランスミッションケースの内部に貫通し
、上記ドレーン油路内を延びて油溜め近傍に至る。また
、アッパチューブは、上記ロアチューブの上端に嵌合さ
れ上方に延びる。
(作用及び発明の効果) 本発明によれば、上記のように流体伝動装置から入力さ
れた回転を変速して出力する変速機構部と、該変速機構
部に並列に配設され、変速機構部から出力された回転を
逆転させるカウンタギヤ部と、該カウンタギヤ部に並列
に接続され、カウンタギヤ部の回転を駆動輪に伝達する
差動装置を有しているので、エンジンで発生した回転は
上記流体伝動装置を介して変速機構部に伝達され、各変
速段に対応する変速が行われる。そして、上記変速機構
部から出力された回転は、カウンタギヤ部で逆転され、
差動装置を介して駆動輪に伝達される。
上記変速機構部、カウンタギヤ部及び差動装置をトラン
スミッションケースが包囲する。該トランスミッション
ケースは上記変速機構部の前方部分、カウンタギヤ部及
び差動装置を包囲する大径部と上舵変速機構部の後方部
分を収容する小径部から成る。そして、底部には油溜め
を有し、かつ上記小径部の側部には変速機構部の後方部
分から上記油溜めに油を回収するためのドレーン油路を
有しており、変速機構部内の部材を潤滑し、クラッチ、
ブレーキ等を差動させた油が上記ドレーン油路を介して
油溜めに回収される。
また、上記小径部の側部には張出し部が形成され、フィ
ラチューブのロアチューブは、上記張出し部からトラン
スミッションケースの内部に貫通し、上記ドレーン油路
内を延びて油溜め近傍に至る。また、上記ロアチューブ
の上端にはアッパチューブが嵌合され、上方に延びてレ
ベルゲージを案内する。
このように、バルブボディがトランスミッションケース
の側部に立設され、オイルパンをトランスミッションケ
ースの底部に取り付ける構造をとることができず、トラ
ンスミッションケース自体の底部が油溜めとなるものに
おいても、レベルゲージを挿入するためのフィラチュー
ブを容品に配設することができる。
しかも、該フィラチューブを配設するために特別のスペ
ースを必要としないので、自動変速機を小型化すること
ができる。
(実施例) 以下、本発明の実施例について図面を参照しながら詳細
に説明する。
第1図は本発明の自動変速機の後方側面図、第2図は本
発明の自動変速機の前方側面図、第3図は本発明の自動
変速機のパルプボディ取付状態図、第4図は本発明の自
動変速機の要部拡大図である。
図において、1は図示しないトルクコンバータから出力
された回転を受けて変速し、出力ギヤから出力する変速
機構部、2は該変速機構部1に並列に配設され、変速機
構部1から出力された回転を逆転させるカウンタギヤ部
、3は該カウンタギヤ部2に並列に配設され、カウンタ
ギヤ部2の回転を駆動輪に伝達する差動装置である。
自動変速機を収容するトランスミッションケースは、ト
ルクコンバータを収容するフロントケース、該フロント
ケースと連結されるセンタケース4、該センタケース4
に連結されるリヤケースで構成され、上記センタケース
4内に変速機構部lの主要部分及びカウンタギヤ部2が
収容される。
上記フロントケースとセンタケース4を連結するために
連結面5が、上記センタケース4とリヤケースを連結す
るために連結面6が形成され、該連結面5,6間を当接
させた状態で各ケースがボルトによって連結される。
上記センタケース4は、変速機構部1の後方部分を収容
する小径部4aと変速機構部1の前方部分及びカウンタ
ギヤ部2を収容する大径部4bから成っている。すなわ
ち、変速機構部1の後方部分は上記小径部4aとリヤケ
ースによって包囲される。
ところで、自動変速機においては、エンジンの回転を伝
達するために流体伝動装置、例えばトルクコンバータを
備えている。該トルクコンバータは、エンジンの回転を
伝達するポンプインペラを有しており、該ポンプインペ
ラが回転することによってトルクコンバータ内の油が循
環し、タービンランナがそれに伴って回転するようにな
っている。したがって、トルクコンバータ内にはトルク
を伝動するための油が充満させられている。
また、自動変速機の変速機構部lは、複数のプラネタリ
ギヤユニット、出力ギヤ等のギヤ、ブツシュ、ベアリン
グ、ワッシャ等の支持部材、ワンウェイクラッチのスプ
ラグ等を有しており、それら各部材間で摺動摩擦が発生
する。そこで、各部材の磨耗を抑制するために、潤滑用
の油が供給されるようになっている。
さらに、自動変速機には、上記プラネタリギヤユニット
の各要素すなわちリングギヤ、サンギヤ及びピニオンギ
ヤを支持するキャリヤに接続されたブレーキ、クラッチ
等のWl擦係合要素を有しており、各摩擦係合要素を選
択的に係合することによって各変速段を実現している。
そして、各ブレーキ及びクラッチは、それぞれ油圧サー
ボと、該油圧サーボによって保合及び解放が行われる複
数の薄板によって形成されている。
上記油圧サーボは、環状シリンダと該環状シリンダ内を
摺動する環状ピストンで構成され、両者間に形成される
シリンダ室内に油を供給することによって上記薄板を係
合させ、油をドレーンすることによって薄板を解放させ
ることができる。
各ブレーキ、クラッチ等を構成する複数の薄板は、係合
する際に摩擦熱を発生する。そこで、該摩擦熱による過
熱を防止するために薄板部分に冷却用の油が供給される
このように、自動変速機においては、各種部材に油が供
給されるが、該油はすべてエンジンの回転で作動するオ
イルポンプによって供給される。
該オイルポンプは、トルクコンバータと変速機構部1間
に配設され、センタケース4に取り付けられる。そのた
め、センタケース4の連結面5の内側には、オイルポン
プの取付面8が形成され、該取付面8には、オイルポン
プ内の吸入室及び吐出室に連通ずる油路9が形成される
上記オイルポンプによって発生させられた油圧は、レギ
ュレータバルブによって調圧され、各種バルブを介して
各部材に供給されるが、各部材を作動させた後の油は自
重によって回収される。
回収された油はトランスミッションケースの底部に一体
的に形成された油溜め12内に溜められ、上記オイルポ
ンプのサクション側に吸入されるようになっている。こ
の時、池内に混入された鉄粉等を除去するため、ストレ
ーナ14が底部近傍に配設される。上記センタケース4
の大径部4bの底部には、開口16が設けられていて、
該開口16を介してストレーナ14のフィルタを交換す
ることができる。該開口16は、図示しない蓋によって
閉鎖され、上記ストレーナ14の一部が上記蓋に収容さ
れる。
上記ストレーナ14を介してオイルポンプによって吸入
された油は、続いてバルブボディ20に送られ、該バル
ブボディ20内に配設されたレギュレータバルブによっ
て調圧され、トルクコンバータ、各クラッチ、ブレーキ
の薄板部分、各クラッチ及びブレーキの作動油室に供給
される。
上記バルブボディ20は、第2図に示すようにセンタケ
ース4の横に立設され、トランスミッションケースの底
部にはオイルパンは配設されない。
したがって、車両の地上高を大きく設定することができ
る。
ところで、上述したように各種用途に使用された油は油
溜め12に回収され、続いてオイルポンプによって吸入
され各部分に供給されるが、上記油溜め12内の油量を
調べるために上記油溜め12内にレベルゲージが挿入さ
れる。そして、該レベルゲージを案内するために鉄製の
フィラチューブ22が設けられる。該フィラチューブ2
2は、第1図に示すようにアッパチューブ24とロアチ
ューブ26で構成され、両者間はOリング28によって
シールされている。
上記アッパチューブ24は、センタケース4の上方に形
成された取付部30に対して、ブラケット32を介して
取り付けられる。34はブラケット32に配設されたブ
リーザである。該アッパチューブ24は、車両の種類に
よって適宜形状及び寸法を変更することができるように
なっている。
また、上記センタケース4の小径部4aの側部であって
差動装置3の後方において、上記センタケース4と一体
的に張出し部36が形成され、該張出し部36に形成さ
れた開口を介して、上記ロアチューブ26が斜めに挿入
される。該ロアチューブ26とセンタケース4間にはO
リング38が配設され、トランスミツシランケース内部
と外部間をシールしている。
上記ロアチューブ26は、センタケース4の小径部4a
に形成されたドレーン油路40内を貫通して下方に延び
、下端42(第4図)は上記ストレーナ14に対向する
位置に至る。なお、46は上記張出し部36に固定され
、上記ロアチューブ26を支持するブラケットである。
このように、センタケース4の小径部4aの側部からセ
ンタケース4を貫通して延びるフィラチューブ22は、
配設上の制約から湾曲した形状にしである。すなわち、
アッパチューブ24には、ブラケット32を介してほぼ
垂直に延びる部分と、ロアチューブ26と嵌入結合する
部分との間に湾曲部24aが形成され、ロアチューブ2
6には、張出し部36の近傍に湾曲部26aが、下端4
2の近傍に湾曲部26bがそれぞれ形成される。
そして、レベルゲージ27が上記フィラチューフ22に
挿入されると、上記ロアチューブ26の下端42からフ
ィラチューブ22の先端が僅かに突出するようになって
いる。そのため、レベルゲージ27は長尺状に形成され
、湾曲部24a、 26a、 26bを介して容品に下
方に挿入することができるように捩じり部27aによっ
て上端から下端にかけて90°捩しられである。
なお、第2図において48は差動装置3内のリングギヤ
などによって油溜め12内の油が攪拌されないように配
設された遮蔽板である。
なお、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、
本発明の趣旨に基づいて種々の変形が可能であり、これ
らを本発明の範囲から排除するものではない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の自動変速機の後方側面図、第2図は本
発明の自動変速機の前方側面図、第3図は本発明の自動
変速機のバルブボディ取付状態図、第4図は本発明の自
動変速機の要部拡大図である。 1・・・変速機構部、2・・・カウンタギヤ部、3・・
・差動装置、4・・・センタケース、22・・・フィラ
チューブ、24・・・アッパチューブ、26・・・ロア
チューブ、36・・・張出し部、40・・・ドレーン油
路。 特許出願人 アイシン・エイ・ダブり二株式会社代理人
 弁理士  川  合   誠(外2名)第 図 ◎

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 流体伝動装置から入力された回転を変速して出力する変
    速機構部と、該変速機構部に並列に配設され、変速機構
    部から出力された回転を逆転させるカウンタギヤ部と、
    該カウンタギヤ部に並列に接続され、カウンタギヤ部の
    回転を駆動輪に伝達する差動装置と、前記変速機構部、
    カウンタギヤ部及び差動装置を包囲するトランスミッシ
    ョンケースを有し、該トランスミッションケースは、側
    部にバルブボディを立設しており、前記変速機構部の前
    方部分、カウンタギヤ部及び差動装置を包囲する大径部
    と前記変速機構部の後方部分を収容する小径部から成り
    、底部には油溜めを有し、かつ前記小径部の側部には変
    速機構部の後方部分から前記油溜めに油を回収するため
    のドレーン油路を有しており、前記小径部の側部に形成
    された張出し部からトランスミッションケースの内部に
    貫通し、前記ドレーン油路内を延びて油溜め近傍に至る
    ロアチューブと、該ロアチューブの上端に嵌合され上方
    に延びるアッパチューブを有していることを特徴とする
    自動変速機。
JP24613590A 1990-09-18 1990-09-18 自動変速機 Pending JPH04125357A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24613590A JPH04125357A (ja) 1990-09-18 1990-09-18 自動変速機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24613590A JPH04125357A (ja) 1990-09-18 1990-09-18 自動変速機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04125357A true JPH04125357A (ja) 1992-04-24

Family

ID=17144004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24613590A Pending JPH04125357A (ja) 1990-09-18 1990-09-18 自動変速機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04125357A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11123569B2 (en) 2015-01-09 2021-09-21 Axonics, Inc. Patient remote and associated methods of use with a nerve stimulation system
US11213675B2 (en) 2014-08-15 2022-01-04 Axonics, Inc. Implantable lead affixation structure for nerve stimulation to alleviate bladder dysfunction and other indication

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11213675B2 (en) 2014-08-15 2022-01-04 Axonics, Inc. Implantable lead affixation structure for nerve stimulation to alleviate bladder dysfunction and other indication
US11123569B2 (en) 2015-01-09 2021-09-21 Axonics, Inc. Patient remote and associated methods of use with a nerve stimulation system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE102008033434B4 (de) Fahrzeug-Antriebsstrang mit Direkt-Leistungsentnahme-Stelle
JP5113949B1 (ja) ホイールローダ
JP2004000003U (ja) タンデム車軸組立体用潤滑システム
JP2004000003U6 (ja) タンデム車軸組立体用潤滑システム
JP2006275164A (ja) 車両用デファレンシャル装置
CN102239343A (zh) 车辆用的驱动机构
CN103775596B (zh) 用于自动变速器的液压泵结构
GB2059521A (en) Transverse axle automatic transmission
JP4978506B2 (ja) 変速機のクラッチ装置
JPH04125357A (ja) 自動変速機
US6546830B2 (en) Transmission device of four-wheel drive vehicle
JP6188616B2 (ja) 動力伝達装置
CN108626364B (zh) 动力传递装置的润滑结构
CN106996404A (zh) 凹进安装式插装液压泵和具有其的作业车辆传动***
EP0936098A2 (en) Power take-off unit having integral pump mounting flange
JP2010007761A (ja) 動力伝達装置の潤滑装置
CN108626363B (zh) 动力传递装置的润滑结构
JP7070170B2 (ja) 車両用変速機の潤滑構造
US5129285A (en) Automatic transaxle
JP2005106178A (ja) 動力伝達装置
JP2013060976A (ja) 終減速装置の潤滑構造
JP3163252B2 (ja) ピニオンの潤滑構造
CN210240513U (zh) 车辆用变速器
JP4329457B2 (ja) ベルト式無段変速機
JP2585852Y2 (ja) 車両用終減速機