JPH04112015A - 繊維−樹脂強化成形品を成形するための反応射出成形装置 - Google Patents

繊維−樹脂強化成形品を成形するための反応射出成形装置

Info

Publication number
JPH04112015A
JPH04112015A JP2400046A JP40004690A JPH04112015A JP H04112015 A JPH04112015 A JP H04112015A JP 2400046 A JP2400046 A JP 2400046A JP 40004690 A JP40004690 A JP 40004690A JP H04112015 A JPH04112015 A JP H04112015A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
die
cavity
plunger
batt
shearing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2400046A
Other languages
English (en)
Inventor
Douglas P Waszeciak
ダグラス ピー.ワゼシアック
Ronald R Gamache
ロナルド アール.ギャマチェ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dow Chemical Co
Original Assignee
Dow Chemical Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dow Chemical Co filed Critical Dow Chemical Co
Publication of JPH04112015A publication Critical patent/JPH04112015A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/54Component parts, details or accessories; Auxiliary operations, e.g. feeding or storage of prepregs or SMC after impregnation or during ageing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/40Shaping or impregnating by compression not applied
    • B29C70/42Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C70/46Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles using matched moulds, e.g. for deforming sheet moulding compounds [SMC] or prepregs
    • B29C70/48Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles using matched moulds, e.g. for deforming sheet moulding compounds [SMC] or prepregs and impregnating the reinforcements in the closed mould, e.g. resin transfer moulding [RTM], e.g. by vacuum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C67/00Shaping techniques not covered by groups B29C39/00 - B29C65/00, B29C70/00 or B29C73/00
    • B29C67/24Shaping techniques not covered by groups B29C39/00 - B29C65/00, B29C70/00 or B29C73/00 characterised by the choice of material
    • B29C67/246Moulding high reactive monomers or prepolymers, e.g. by reaction injection moulding [RIM], liquid injection moulding [LIM]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/40Shaping or impregnating by compression not applied
    • B29C70/42Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C70/46Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles using matched moulds, e.g. for deforming sheet moulding compounds [SMC] or prepregs
    • B29C70/461Rigid movable compressing mould parts acting independently from opening or closing action of the main mould
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/54Component parts, details or accessories; Auxiliary operations, e.g. feeding or storage of prepregs or SMC after impregnation or during ageing
    • B29C70/545Perforating, cutting or machining during or after moulding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Manufacture Of Alloys Or Alloy Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [0001] 本発明は、反応射出成形(RIM)装置の改良、および
上記装置を用いる繊維強化製品の成形のための1工程方
法に関する。
繊維強化製品の反応射出成形において、繊維材料、例に
関してはガラス繊維の予備成形されたバットもしくはマ
ットを成形するときに置くこと、ならびに次に金型を、
反応性化学物質の樹脂もしくは混合物の如き硬化性液体
で、繊維マットに含浸させるために高圧で満たすことは
、長く慣例であった。繊維強化成形品は液体成形化学物
質が硬化したとき、金型から除去される。
[0002] 本発明が関係するタイプの反応射出成形装置は、雄型お
よび雌型ダイ部品を有する2つの部品の金型を含む。雌
型ダイ部品は、上向きに開いているダイキャビティの周
囲のまわりに伸び限界を決める水平分割(parti 
tion)表面を含む。雄型ダイ部品は、本質的に、雌
型ダイ部品の分割表面と同空間にわたり、高圧成形のた
めの水平分割(parting)表面の実施にシールで
関係してそこに定着させるのに適した、水平周囲分割表
面を含む。雄型ダイ部品はまた、雄型および雌型分割表
面が成形操作の際シール関係時に互いに同一平面である
とき、成形される製品の形状を形成する成形キャビティ
を形成するために、ダイキャビティ内に突き出、雄型分
割表面の下に伸びる、雄型プランジャーを含む。
[0003] 製造で一様な品質の繊維強化成形品を供給するために、
繊維マットが完全に、本質的に一様に、ならびに雄型お
よび雌型ダイ部品の分割表面間に伸びるもしくは重なる
ことなく、金型キャビティを満たすことを、確実にする
ことが重要である。さもなげれば、マットの上記型なり
部分は、分割表面で有効なシールを妨げる。他方、もし
マットが完全に金型キャビティを満たさないならば、成
形品は、樹脂材料により適当に強化されない、表面部分
もしくは゛′樹脂で強化された(resin−enri
ched) ” 工’、+ジで形成される。
[0004] 従って、繊維強化製品の反応射出成形において、必要な
強化繊維の重量または成形される製品の寸法に従って、
樹脂材料の1種以上のマットもしくはバットを予め決め
たサイズに切断し、次に予備成形フレーム上に層でいく
つかのバットを積重ねることが、通常であった。強化材
料の繊維は、たいてい、操作を容易にする熱可塑性バイ
ンダーでコートされる。バインダーが室温で繊維を比較
的堅くするならば、予備成形フレームは、バインダーを
加熱し柔らかくするために炉内に置かれる。その後、層
になったバットは暖められすぐに曲げやすい間に、それ
らは予備成形ダイプレスに対してフレーム上に移され、
RIM装置の金型の範囲内にきっちり合うように所望の
予め決めた形状にプレスされる。層になった予備成形バ
ットが冷却した後、それは予備成形フレームおよびダイ
プレスから除去され、次にトリミングプレス中に置かれ
、RIM装置の金型中に置かれるのに必要な正確に所望
の最終サイズにばりを取られる。従って、予備成形バッ
トは分割表面を重ねることなく、RIM金型キャビティ
を一様に満たす。
[0005] 上記概説の複雑な手順は、注意深〈実施されたとき、適
当な均一性および品質の繊維強化製品の反応射出成形を
可能にするが、多段予備成形手順は骨が折れ、コストが
かかり、時間を消費する。
本発明の第1の特徴は、開いたおよび閉じた成形位置間
で(to and from)  互いに関して選択的
に移動可能な雄型および雌型ダイ部品を含み、繊維強化
成形品を成形するための反応射出成形装置であり、前記
雌型ダイ部品は、上向きに開いたダイキャビティ、およ
び前記キャビティの開きの周囲の限界を決める第1の剪
断エツジ;繊維強化材料のバットを支持するためのダイ
キャビティの上部開きの周囲のまわりの平面ランド面;
前記ランド面に対して前記バットの周囲部分をクランプ
するための選択的操作のクランプ手段;前記周囲部分が
前記ランド面にクランプされるとき、成形キャビティを
形成し、また前記ダイキャビティの上に横たわる、前記
バットの部分を前記成形キャビティ中にプレスするため
に、前記ダイキャビティとそこで同時操作可能であり、
前記閉じた位置に対して前記ダイ部品の動きに関して前
記ダイキャビティ中に移動可能なダイプランジャーを有
する前記雄型ダイ部品;前記ダイ部品が前記閉じた位置
にあるとき、前記キャビティ内の部分から前記周囲で前
記バットの過剰の部分を剪断するための、また前記成形
キャビティをシールするための、前記第1の剪断エツジ
と同時操作可能な第2の剪断エツジを有し、前記キャビ
ティの開き内で移動可能な剪断手段;ならびに前記ダイ
部品が成形閉じた位置にあるとき、前記バットを前記化
学物質で含浸させるために前記成形キャビティ中に反応
性化学物質を射出するための手段;を有する。
[0006] 本発明の第2の特徴は、下記A−F A、前記グイキャビティの開きの周囲のまわりの支持体
上に、前記バットの周囲部分を支持して、および開いて
いるダイキャビティを上向きに横切って、繊維強化材料
のバットを置くこと、 B、前記支持体に対して前記バットの前記周囲部分をク
ランプすること、C0前記ダイプランジャーおよび前記
ダイキャビティの壁間に成形キャビティを形成するため
に、前記ダイキャビティ内に移動可能なダイプランジャ
ーを供給すること、 D、前記ダイキャビティの上に横たわる前記バットの部
分をその中にプレスするなめに、前記ダイキャビティ内
に前記プランジャーを動かすこと、E、同時に、前記ダ
イキャビティの範囲内の前記バットの部分から前記周囲
で前記バットを剪断することくおよび前記ダイキャビテ
ィを前記ダイプランジャーおよび周囲間にシールするこ
と、ならびにF、硬化可能液体化学物質を前記成形キャ
ビティ内に、それを満たし、その中で前記繊維バットを
前記化学物質で含浸させるために射出すること、の工程
を含む、繊維強化成形品を成形する方法である。
[0007] 本発明の重要な概念に従って、繊維強化材が所望の重量
もしくは数の層のバットを供給するために積重ねられ、
加熱が必要である熱可塑性バインダーを柔らかくするた
めに加熱された後、加熱された曲げやすいバットは、バ
ットがキャビティに重なることとなるように、上向きに
開いているダイキャビティのまわりに分割表面を今まで
供給した、雌型ダイの半分の表面(以下、ランド面とし
て参照される)上で支持される。流体−パワークランプ
が、成形位置に対して、雄型および雌型ダイ部品の接近
する動きと同時に、クランプする位置に次に動かされる
クランプ位置で、ダイキャビティに重なりランド面上で
支持されたバットの部分が、ランド面に対してクランプ
される。成形位置に対するダイ部品の連続した動きのと
き、雄型ダイプランジャーがダイキャビティに入り、そ
の中のバットを変形させる。
[0008] ダイキャビティは、成形される製品の部分を成形するた
めの形状の壁を有する下部成形部分、ならびにダイキャ
ビティの周囲の限界を決める、鋭い剪断エツジに沿って
ランド面を横切るために成形部分上に伸びる上部剪断壁
を含む、2個の異なる部品を供給する。雄型ダイプラン
ジャーが成形位置に達した後もしくは直前に、カッター
がまたダイキャビティに入り、ダイキャビティ内のバッ
トを変形するためのその補足の部品としてダイプランジ
ャーと同時操作する。カッターはダイプランジャーと一
体でありもしくは分離して操作されてよく、ダイキャビ
ティの剪断エツジと液体シールの関係でおよび平行にダ
イキャビティの上部開きに入るような、ダイキャビティ
の範囲内の部分から過剰のバットの部分を剪断するよう
な、ならびに雄型ダイプランジャーが成形位置に達する
ときまでに成形キャビティに対してシールを実施するよ
うな、形状の剪断エツジを供給される。
[0009] その後、通常のRIM手順に従って、硬化性反応性化学
物質が、バットの繊維間の空間を満たし、成形化学物質
が硬化するとき繊維強化成形品を成形するように、ダイ
キャビティおよびダイプランジャーの同時操作部品によ
り限界を決められるシールされた成形キャビティ内に入
れられる。熱成形性バインダーを柔らかくするためのマ
ットを予備加熱する工程は、バットの重量および成形さ
れる部品の複雑さに依存して、ある状況では除去されて
よく、または熱硬化性バインダーが用いられるとき、そ
れは熱により柔らかくされない。カッターが雄型ダイの
半分を離れて、例えば液圧手段により操作されるとき、
それは繊維材料を成形キャビティ内にプレスするとき、
および後者の部品の限界を決めるときに、雄型ダイプラ
ンジャーと同時操作してよい。また、雄型ダイプランジ
ャーを離れて操作することにより、カッターは強化成形
品の周囲部分が″樹脂豊富(rich)”ではないこと
を、積極的に確実にする。
[0010] 本発明は、本発明が具体例および色々な方法で実施され
る(being practiced 。
r carried out)ことができるので、添付
の図面に説明の部品の組立および配置の詳細にその出願
で限定されず、ここで用いられたことばづかいもしくは
用語は冒頭の特許請求の範囲の本発明を記述する目的で
あることを、理解すべきである。
図面を参照して、図2は相当する番号のロール12から
供給される強化材料の多くの層(layers or 
plies)11からの繊維バット10の形成を説明す
る。ロール12中の材料は、例えば強化成形品に対して
普通に用いられるガラス繊維の如きマット化繊維材料を
含んでよく、各々のロールからの層11は密度もしくは
組成において他の層と同一であってもなくてもよい。
[0011] ロール12は、いくつかの層11を圧縮し、ならびに本
発明に従ってRIM操作により強化製品を供給するため
に、次に硬化性液体化学物質で形成および含浸されてよ
い、積層バット10を供給するために予め決めた寸法に
それらを切る、圧縮機およびカッター13に層11を積
層し供給するために配置される。バット10中の層11
の数はもちろん強化される製品の形状およびサイズに依
存し、多くの例で、バット10は単一層を含んでよい。
[0012] 種々の層11中の繊維は、ロール12中の操作およびロ
ーリングを容易にするために、熱可塑性バインダーで”
、′7通コートされる。室温でのバインダーの堅さは、
バインダーを柔らかくするために十分に加熱される積層
バット10をしばしば必要とする。従って、圧縮機13
により有用なサイズに切られたバット10は、自動積重
ね機14に、次にバインダーを柔らかくするために約2
50’ F〜300°F(120’C〜150℃)間に
バット10が加熱される、赤外加熱ユニットの如き連層
な加熱機15に移される。加熱されすぐに曲げやすいバ
ット10は、次にRIM成形装置16に移される。
[0013] 装置12−15およびここまで記述した関連する方法は
通常であり、従ってさらに詳細には記述されない。装置
12−15は、今述べた事がより詳細に下記で記述され
る装置16により成形される製品のための強化材として
所望である、積層バラ)10を形成するために普通に用
いられる力へ図1.3.4および5に説明のバット1゜
はバインダーを用いて積層もしくはさらに形成されても
されなくてもよい。図3に説明のように、成形されるバ
ットおよび製品の特性に依存して、加熱機15により予
熱されていてもされていなくてもよい、繊維強化材料の
バット10は、加熱された雌型ダイ部品18の成形キャ
ビティ17の開きに横切って置かれ、キャビティ17の
上部開きの周囲の限界を決める、平面ランド面19上で
支持される。
[0014] 加熱された雄型ダイ部品18aは、表面19に平行で同
時に伸びる周囲部分20aを有する液圧で作動するキャ
リヤー20を含む。キャリヤー20に固定されて、雄型
ダイプランジャー22の上部部品を含み、キャビティ1
7の垂直上部壁部分17aを連添う範囲内でシールの関
係で合うような寸法の垂直な第2の剪断エツジ21aを
有する、カッター21が存在する。カッター21の下側
に固定されて、成形される製品を成形するための、キャ
ビティ17中にインサートするため寸法の、およびキャ
ビティ17と同時操作の形状の、雄型ダイプランジャー
22の下部部分が存在する。またキャリヤー20の周囲
部分にすえつけられて、各々が連結ロッド25を有する
二方向ピストン24を含むシリンダー23を含む、複数
の液体作動ピストン−シリンダーアセンブリーが存在す
る。ロッド25はシリンダー23の下端を通してシール
の関係でスライドして、およびクランプ26に付属して
キャリヤー20を通してスライドして伸びる。クランプ
26は剪断エツジ21aの通過を可能にする寸法の開ぎ
27を有し、キャビティ17の上部開きの全まわりのラ
ンド面19に向かい合う位置のその開き27の全まわり
に伸びる。
[0015] カッター21、クランプ26およびピストンシリンダー
アセンブリー23−25を除いては、図1.3および4
の成形装置は、キャリヤー20が、各々図3および1で
、開いたおよび高圧閉じた成形位置間でキャリヤー20
およびダイプランジャー22を動かすための二方向液圧
作動ピストン(示してない)にロッド28により連結さ
れてよい、通常のRIM成形装置16を含んでよい。溜
め29および30は通常側々の反応性液体化学物質を高
圧で供給し、導管32を経由して成形キャビティ17中
に混合された化学物質を射出する、図2゜ [0016] 本発明に影響する操作順序は下記のようである:成形装
置が図3の開いた位置にあるとき、バット10は上記の
ようにキャビティ17を横切ってランド面19上で支持
される。その後、ロッド28は、雄型プランジャー22
をキャビティ17に隣接して重なる位置に動かすために
、通常の液圧操作により下方に動かされる。同時に、シ
リンダー23はロッド25およびクランプ26をクラン
プ位置、図4、に押すために、よって下に横たわるラン
ド面19に対してバット10の周囲部分をクランプする
ために、通常的に好ましくは空気圧で加圧される。
クランプ動作はプランジャー22がバット10とかみ合
う前、または直後、例に関してはプランジャー22がキ
ャビティ17に入った後、行なわれてよい。ロッド28
およびプランジャー22の下方動きは、プランジャー2
2が閉じた成形位置、図1、キャビティ17の範囲内の
その動きの限度に達するまで続け、バット10をキャビ
ティ17の壁およびプランジャー22間の成形キャビテ
ィ33中にプレスする。
[0017] クランプは、ランド面上でバットのエツジの動きをその
位置から防ぐように、きっちりと実施され得ることを、
理解すべきである。代りとして、クランプは、キャビテ
ィ中のバットの変形の際、ダイキャビティに対してバッ
トのエツジをいくらかスライドさせるように、よりゆる
〈実施されてよい。
1つの好ましい実施例において、バットは、樹脂−シー
ルされるが樹脂が豊富で(enr i ched)ない
エツジで最終成形品を生成する、反応性液体化学物質の
射出直前に、クランプ手段からそれを逃すために、サイ
ズ剤を施されてよい(sized)。
クランプ張力の決定は、好ましくはバット繊維の所望の
形態を考慮される。
[0018] 上記関連において、バット10を形成する繊維は、バッ
トがキャビティ17中にプレスされるので、図1、好ま
しくは延伸されないが、繊維間の空間は、成形キャビテ
ィ33中のバット10の変形条件を調節するために−1
よって完全に前者を満たすために変形される。プランジ
ャー22はキャビティ17中でその動きの終りに近ずく
とき、第1の剪断エツジ21aの前端21bが、生成成
形キャビティ33、図1、に対する高圧シール実施する
ために、およびエツジ17aの全まわりでバット10を
剪断するために、垂直上部壁部分もしくは第2の剪断エ
ツジ17aとシールでかみ合うキャビティ17に入る。
雄型ダイ部品18aは本例では垂直に動くことができる
が、上記動きは、ダイキャビティ17の開きのアンダー
カットが所望であるならば、垂直に傾けることができた
。その状況で、連添うシールエツジ17a、21aは、
プランジャーの動きの傾いた方向に平行であり、所望な
らば、ピストン−シリンダーアセンブリー23.24は
、示されるようにロッド25およびクランプ26を垂直
に動かすように、キャリヤー20から分離して支持され
得た。
[0019] 金型33がきっちりと表面17a、21aを合わせるこ
とによりシールされた後、出所29.30、図2、から
の混合された反応性化学物質は、マット10の繊維間の
空間を満たすように、金型33中に入れられる。反応性
化学物質が硬化するとき、成形品は、例に関しては、プ
ランジャー22およびクランプ26が図3の開いた位置
にもどるとき、板35を上げるために、成形キャビティ
17の下端の限界を決める、除去板35で連結されたプ
ランジャー34の空気圧操作により、除去される。
[00201 上記装置および手順は、繊維強化材料のバット10を形
成する、および形成バットにより強化された製品を成形
する単一工程RIM操作を供給する。加熱ダイ部品18
.18aは、RIM操作および反応性化学物質の必要に
依存して、慣例のRIM実施に従った、たいてい140
°F〜200°F(60℃〜95℃)間の予め決めた温
度で、通常維持される。剪断エツジ17aおよび21a
間で実施されたシールは、約1インチの1/1000の
5倍(0,13mm)に等しいわずかなりリアランスが
、混合された反応性化学物質が入るとき、たいてい約5
0psi(345KPa) 〜250psi(1725
KPa)間の範囲の圧力で、成形キャビティ33がら空
気を逃がすために供給されるので、比較的必要である。
[0021] 少量の混合された化学物質がシールでばりげ1ash)
として逃げてよいが、上記ぼりは、十分な量の混合され
た化学物質のみがキャビティ33を完全に満たすように
ヘッド31から入れられることとなるように、成形キャ
ビティ33中への射出ショットの時間を見計らうことに
より最少化されてよい。混合ヘッド31を含むRIM装
置の操作およびロッド25.28および34の液体作動
の電磁コントロールは、混合ヘッドに電気コントロール
ケーブル37、液体パワー出所37aにより適当に連結
された、コントロールセンター36、図2、により通常
達成される。
[0022] 図5−7は、カッター21が、ケーブル37aを経由し
てコントロールセンター36に従属し、キャリヤー20
上にすえつけられたシリンダー38を含み、シリンダー
38の下端を通してシールの関係でスライドして、カッ
ター21と連結してキャリヤー20を通してスライドし
て伸びる、連結ロッド40によりカッター21に連結さ
れた二方向ピストン39を含む、液体作動ピストン−シ
リンダーアセンブリーにより、プランジャー22と離れ
て動かせる、修正を説明する。プランジャー22の上部
部分はキャリヤー20に直接固定される。カッター21
は全まわりに伸び、プランジャー22の垂直周囲エツジ
22a上で、ロッド40、図5、の作動するときそれと
スライドするシールでかみ合ってス1アープされる(s
leeved)。バット10は、キャビティ17を横切
って、ランド面19上で支持されて、および上記のよう
にクランプ26によりクランプされて、置かれる。プラ
ンジャー22をダイキャビティ17中に、図6、動かす
ためにキャリヤー20を下方に動かすとき、シリンダー
23および38もまた下方に動く。バット10は26に
よりクランプされたままであり、プランジャー22が成
形閉じた位置で動きの下方限界に近づくとき、剪断エツ
ジ21aは、キャビティ17の開きに入り、バット10
の過剰の周囲部分をその部分からダイキャビティ17の
範囲内で、図6、本質的に上記のように剪断するために
、剪断エツジ17aと同時操作してもしなくてもよい。
[0023] 好ましくはおよびたいてい、カッター21は、プランジ
ャー22が図7の成形位置に完全に動くまで、その剪断
作用を実施しない。いずれにせよ、剪断作用後、カッタ
ー21は、下方に付加量、所望のようにピストン39の
操作により、例に関しては図7の位置まで、動かされて
よい。その結果として、カッター21は成形キャビティ
33を形成するときにプランジャー22と同時操作する
。装置16の操作融通性は従って増加され、成形キャビ
ティ33の範囲内のバット10の形成にわたるより多い
コントロールは、生成繊維−強化製品の複雑さが上記融
通性およびコントロールを必要とするところで、達成さ
れる。特に、成形品の樹脂が豊富なもしくは繊維の乏し
い周囲部分は、積極的に避けられてよい。同様に、エツ
ジ17aおよび21aに沿うシールの長さは、シールの
全有効性を減少させることなく、それら間の寸法許容差
の緩和を可能にして、増加されてよい。すべての他の点
において、図5−7の装置の操作は、図1−4に関して
記述したのと同じである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 繊維−強化成形品を成形するための、反応性化学物質を
受けるための成形位置の、本発明を実施するためのRI
M装置である。
【図2】 本発明を実施するために、強化材料の繊維バットを積層
し加熱し、次いでRIM装置にバットを移動させるため
の装置を示す略図である。
【図3】 強化材料のバットを受けるための開いた位置で成形装置
を示す、図1のRIM成形装置じゅうの略、本質的に垂
直中央断面図である。
【図4】 クランプ位置にある装置を示す、成形装置の操作の前進
段階を説明する、図3と同様の図である。
【図5】 カッターが雄型ダイプランジャーと離れて操作する、修
正を示す、図4と同様な断片図である。 [図6] 剪断前のカッターの位置の、雌型ダイキャビティの範囲
内の成形位置での雄型ダイプランジャーである。
【図7】 剪断後のカッターの位置の、雌型ダイキャビティの範囲
内の成形位置での雄型ダイプランジャーである。
【符号の説明】
10・・・繊維バット 11・・・強化材料の層 12・・・ロール 13・・・カッター 15・・・加熱機 16・・・装置 17・・・成形キャビティ 17a・・・キャビティ17の垂直上部壁部分18・・
・雌型ダイ部品 18a・・・雄型ダイ部品 19・・・ランド面 20・・・キャリヤー 21・・・カッター 21a・・・第2の剪断エツジ 22・・・雄型ダイプランジャー 23・・・シリンダー 24・・・二方向ピストン 25・・・ロッド 26・・・フランツ 28・・・ロッド 29、30・・・溜め 31・・・ヘッド 33・・・キャビティ 34・・・ロッド 36・・・コントロールセンター 37・・・を気コントロールケーブル 37a・・・ケーブル 39・・・ピストン 40・・・ロッド
【書類名】
図面
【図1】 RIM装置 10・・・繊維バット 18・・・雌型ダイ部品 20・・・キャリヤー 21・・・カッター 22・・・雄型ダイプランジャー 24・・・二方向ピストン 31・・・ヘット
【図21 繊維バットを積層加−熱し、RIM装置(こバットを移
動させるための装置略図 ト、 ト) 10・・・繊維バット 11・・・強化材料の層 12−*φロール 13・・・カッター 15・・・加熱機 17・・・成形キャビティ 22・・・雄型ダイプランジャー 26・・・クランプ 36・・・コントロールセンター 【図3】 開しまた位置のRIM成形装置断面図 10・・・繊維バット 18・・・雌型ダイ部品 20・・・キャリヤー 21・・・カッター 22・・・雄型ダイプランジャー 24・・・二方向ピストン 31・・・ヘット
【図4】 クランプ位置(こある装置断面図 10・・・繊維バット 18・・・雌型ダイ部品 20・・・キャリヤー 21・・・カッター 22・・・雄型ダイプランジャー 26・・・クランプ 31・・・ヘッド
【図5】 カッターが雄型ダイプランジャーと離れて操作する修正
を示す断面断片図 10・・・繊維バット 18・・・雌型ダイ部品 20・・・キャリヤー 21・・・カッター 22a・・・プランジャーの垂直周囲工・フジ26・・
・クランプ 28・・・ロツド
【図6】 剪断前の位置の雌型ダイキ・ヤビティの範囲内の成形位
置での雄型ダイプランジャー 10・・・繊維バット 17・・・成形キャビティ 20・・・キャリヤー 21・・・カッター 22・・・雄型ダイプランジャー 26・・・クランプ 28・・・ロツド
【図7】 剪断後の位置の雌型ダイキャビティの範囲内の成形位置
での雄型ダイプランジャー 10・・・繊維バット 17・・・成形キャビティ 20・・・キャリヤー 21・・・カッター 22・・・雄型ダイプランジ、ヤー 26・・・クランプ 28・・・ロット

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】雌型ダイ部品が、上向きに開いたダイキャ
    ビティ、および前記キャビティの開きの周囲の限界を決
    める第1の剪断エッジ;繊維強化材料のバットを支持す
    るためのダイキャビティの上部開きの周囲のまわりの平
    面ランド面;前記ランド面に対して前記バットの周囲部
    分をクランプするための選択的操作のクランプ手段;前
    記周囲部分が前記ランド面にクランプされるとき、成形
    キャビティを形成し、また前記ダイキャビティの上に横
    たわる、前記バットの部分を前記成形キャビティ中にプ
    レスするために、前記ダイキャビティとそこで同時操作
    可能であり、閉じた位置に対してダイ部品の動きに関し
    て前記ダイキャビティ中に移動可能なダイプランジャー
    を有する、雄型ダイ部品;前記ダイ部品が前記閉じた位
    置にあるとき、前記キャビティ内の部分から前記周囲で
    前記バットの過剰の部分を剪断するための、また前記成
    形キャビティをシールするための、前記第1の剪断エッ
    ジと同時操作可能な第2の剪断エッジを有し、前記キャ
    ビティの開き内で移動可能な剪断手段;ならびに前記ダ
    イ部品が成形閉じた位置にあるとき、前記バットを前記
    化学物質で含浸させるために前記成形キャビティ中に反
    応性前記化学物質を射出するための手段;を有する、開
    いたおよび閉じた成形位置間で(toandfrom)
    、互いに関して選択的に移動可能な前記雄型および雌型
    ダイ部品を含み、繊維強化成形品を成形するための、反
    応射出成形装置。
  2. 【請求項2】前記剪断手段が前記ダイプランジャーと一
    体になる前記雄型ダイ部品の部分を含む、請求項1記載
    の装置。
  3. 【請求項3】前記クランプ手段が前記ランド面の上に横
    たわるクランプを含み、前記剪断手段およびダイプラン
    ジャーの通過のために中に開きを有する、前記クランプ
    位置間でクランプを動かすための前記クランプと操作で
    結合された前記雄型ダイ部品により運ばれる手段をさら
    に含む、請求項1記載の装置。
  4. 【請求項4】前記剪断手段が前記ダイプランジャーと一
    体になる前記雄型ダイ部品の部分を含む、請求項3記載
    の装置。
  5. 【請求項5】前記クランプ手段が、前記雄型ダイ部品に
    より運ばれ、クランプ位置間でそれを動かすための前記
    クランプに結合された液体圧力−作動手段を含む、請求
    項4記載の装置。
  6. 【請求項6】前記剪断手段が、前記プランジャーを離れ
    て移動可能な、スライドシールかみ合い(engage
    ment)でその上にスリーブされた(sleeved
    )カッターを含む、請求項1記載の装置。
  7. 【請求項7】前記剪断手段が、それを前記ダイキャビテ
    ィの開き間で(intoandfrom)動かすために
    、前記雄型ダイ部品により運ばれ、前記カッターに結合
    された操作液体圧力−作動手段を選択的に含む、請求項
    6記載の装置。
  8. 【請求項8】下記A〜F A、前記ダイキャビティの開きの周囲のまわりの支持体
    上に、前記バットの周囲部分を支持して、および開いて
    いるダイキャビティを上向きに横切って、繊維強化材料
    のバットを置くこと、 B、前記支持体に対して前記バットの前記周囲部分をク
    ランプすること、C、前記ダイプランジャーおよび前記
    ダイキャビティの壁間に成形キャビティを形成するため
    に、前記ダイキャビティ内に移動可能なダイプランジャ
    ーを供給すること、 D、前記ダイキャビティの上に横たわる前記バットの部
    分をその中にプレスするために、前記ダイキャビティ内
    に前記プランジャーを動かすこと、E、同時に、前記ダ
    イキャビティの範囲内の前記バットの部分から前記周囲
    で前記バットを剪断することくおよび前記ダイキャビテ
    ィを前記ダイプランジャーおよび周囲間にシールするこ
    と、ならびに F、硬化可能液体化学物質を前記成形キャビティ内に、
    それを満たし、その中で前記繊維バットを前記化学物質
    で含浸させるために射出すること、の工程を含む、繊維
    強化成形品を成形する方法。
  9. 【請求項9】前記剪断工程が前記ダイプランジャーを離
    れて前記キャビティ内に移動可能な、およびそれとスラ
    イドシールかみ合いでその上にスリーブされたカッター
    で実施され、前記カッターが、前記カッターの前記ダイ
    キャビティ内への移動時に前記剪断およびシールを実施
    するために、第1の名の剪断エッジと同時操作可能な第
    2の剪断エッジを有する、前記支持体が前記ダイキャビ
    ティの周囲の限界を決める第1の剪断エッジで形成され
    、ならびに前記ダイプランジャーと同時操作し、前記バ
    ットの前記部分を前記成形キャビティ内にプレスするた
    めの前記剪断工程後、前記カッターが下方に動かされる
    、請求項8記載の方法。
  10. 【請求項10】クランプ工程Bが工程D後に実施される
    、請求項8記載の方法。
  11. 【請求項11】樹脂−シールされるが、樹脂が豊富で(
    enriched)ないエッジで、最終成形品を生成す
    る、反応性液体化学物質の射出直前に、バットが、クラ
    ンプ工程で用いられるクランプ手段からそれを逃すため
    にサイズ剤を施される(sized)、請求項8記載の
    方法。
JP2400046A 1989-12-12 1990-12-01 繊維−樹脂強化成形品を成形するための反応射出成形装置 Pending JPH04112015A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US453426 1989-12-12
US07/453,426 US5040962A (en) 1989-12-12 1989-12-12 Reaction injection molding apparatus with internal frame and shear edge

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04112015A true JPH04112015A (ja) 1992-04-14

Family

ID=23800536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2400046A Pending JPH04112015A (ja) 1989-12-12 1990-12-01 繊維−樹脂強化成形品を成形するための反応射出成形装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5040962A (ja)
EP (1) EP0433857B1 (ja)
JP (1) JPH04112015A (ja)
KR (1) KR0166065B1 (ja)
AT (1) ATE114548T1 (ja)
AU (1) AU636418B2 (ja)
CA (1) CA2031943A1 (ja)
DE (1) DE69014571T2 (ja)
DK (1) DK0433857T3 (ja)
ES (1) ES2064594T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016524553A (ja) * 2013-05-06 2016-08-18 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 複合材料のための一体切断を有する形成用具

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4030964A1 (de) * 1990-10-01 1992-04-02 Happich Gmbh Gebr Verfahren zum herstellen eines kunststofformteils
US5118380A (en) * 1991-04-23 1992-06-02 American Standard Inc. Rim flexible manufacturing insert
US5462421A (en) * 1994-02-07 1995-10-31 General Motors Corporation Method and mold for forming a shaped laminate
DK171633B1 (da) * 1994-06-22 1997-03-03 Torben Vestergaard Fremgangsmåde samt anlæg til brug ved fremstilling af et fiberarmeret rumligt produkt
US5569424A (en) * 1995-03-09 1996-10-29 Amour; William E. Method and apparatus for recycling waste composite material
US5817265A (en) * 1995-10-03 1998-10-06 Dow-United Technologies Composite Products, Inc. Method for precision preforming of complex composite articles
DE19809720C2 (de) * 1998-03-06 2001-02-15 Krauss Maffei Kunststofftech Tauchkantenwerkzeug für eine Spritzgießmaschine
US7081219B2 (en) * 1999-03-18 2006-07-25 Stewart David H Method and machine for manufacturing molded structures using zoned pressure molding
JP4643015B2 (ja) 1999-03-18 2011-03-02 エイチ. スチュワート,デイビッド 領域化加圧成形を用いて成形構造を製造する方法および機械装置
JP2001047154A (ja) * 1999-08-04 2001-02-20 Honda Motor Co Ltd 樹脂製成形型
US6497567B1 (en) 1999-10-04 2002-12-24 Serigraph Inc. Multi-purpose processing apparatus
FR2806349B1 (fr) * 2000-03-20 2002-12-06 Plastic Omnium Cie Procede de fabrication d'une piece en matiere plastique renforcee
US20050258559A1 (en) * 2000-09-01 2005-11-24 Johansen Loren R Thermoforming method and apparatus for use in an injection molding machine
US6659750B1 (en) 2000-11-01 2003-12-09 Omnimold, Llc Blow mold with removable inserts
US6695998B2 (en) 2001-11-09 2004-02-24 Jsp Licenses, Inc. Mold apparatus and method for one step steam chest molding
US7622066B2 (en) * 2004-07-26 2009-11-24 The Boeing Company Methods and systems for manufacturing composite parts with female tools
US7306450B2 (en) * 2004-09-29 2007-12-11 The Boeing Company Apparatuses, systems, and methods for manufacturing composite parts
US8601694B2 (en) 2008-06-13 2013-12-10 The Boeing Company Method for forming and installing stringers
US8557165B2 (en) 2008-10-25 2013-10-15 The Boeing Company Forming highly contoured composite parts
US7527759B2 (en) * 2005-04-13 2009-05-05 The Boeing Company Method and apparatus for forming structural members
US10493740B2 (en) * 2005-06-22 2019-12-03 Roctool Device and method for compacting and consolidation of a part in composite material with a thermoplastic matrix reinforced by continuous fibers, particularly fibers of natural origin
US7655168B2 (en) * 2006-01-31 2010-02-02 The Boeing Company Tools for manufacturing composite parts and methods for using such tools
WO2011114409A1 (ja) * 2010-03-15 2011-09-22 パナソニック株式会社 インモールド成形品の製造方法とインモールド成形品
SE539446C2 (sv) * 2013-11-04 2017-09-26 Stora Enso Oyj Förfarande och anordning för djupdragning av ett tråg från fiberbaserat arkmaterial
DE102014009722A1 (de) * 2014-06-28 2015-12-31 Daimler Ag Verfahren und Werkzeug zum Herstellen eines Bauteils
DE102014217173A1 (de) * 2014-08-28 2016-03-03 Frimo Group Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Formteilen
SE540678C2 (en) 2014-10-17 2018-10-09 Stora Enso Oyj Method and apparatus for deep-drawing a tray from sheet material
DE202016000052U1 (de) 2016-01-06 2016-02-15 Olbrich Gmbh Modifizierte Formwerkzeuge
FR3051386B1 (fr) * 2016-05-19 2024-03-29 Snecma Element de moule pour moulage rtm
CN106142599A (zh) * 2016-07-22 2016-11-23 山东理工大学 一种连续纤维增强热塑性预浸带制板材的模具及成型方法
US10611070B2 (en) 2017-01-03 2020-04-07 Olbrich Gmbh Method and apparatus for producing a trim component having a molded rim at an edge thereof
CN106738978A (zh) * 2017-02-13 2017-05-31 长沙金镂机械科技有限公司 用于反应注射成型模具的浇道***
DE102017208870B3 (de) * 2017-05-24 2018-11-22 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines faserverstärkten Kunststoffbauteils
CA3087091A1 (en) * 2017-12-18 2019-06-27 Xtek Ltd Isostatic side-pressure shielded composite consolidation process and apparatus

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2378642A (en) * 1941-09-02 1945-06-19 Burkart Mfg Company F Process of making fiber-body articles
US2797179A (en) * 1953-12-21 1957-06-25 Ibm Process of forming a molded laminate
US3045284A (en) * 1958-08-14 1962-07-24 Renault Closed moulds for initially fluid materials
US3167104A (en) * 1960-07-27 1965-01-26 Philip Morris Inc Plastic cigarette container
US3173174A (en) * 1961-05-10 1965-03-16 Illinois Tool Works Molding apparatus for rim structure of thin wall plastic container
BE628250A (ja) * 1962-02-13
US3357053A (en) * 1964-08-27 1967-12-12 Illinois Tool Works Apparatus for curling rims of articles
DE1504195A1 (de) * 1965-12-15 1969-07-17 Detag Verfahren zur matrizenlosen Formung von grossflaechigen Formteilen aus faserverstaerktem Kunstharz
NL178400C (nl) * 1976-09-13 Ici Ltd Inrichting voor het vervormen en het vervolgens spuitgieten van kunststof op een materiaalbaan.
US4242074A (en) * 1976-12-06 1980-12-30 Creative Industries, Inc. Apparatus for heat-trimming foam material
SE7905318L (sv) * 1978-06-28 1979-12-29 Gor Applic Speciali Srl Forfarande och anordning for framstellning av kascherade formdelar
US4327049A (en) * 1980-02-14 1982-04-27 Miller Frederick O Method of forming automotive headliners from composite foamed resin blanks
JPS5791246A (en) * 1980-11-29 1982-06-07 Yoshida Kogyo Kk <Ykk> Method and apparatus for molding cubic part automatically and decoratively
US4563325A (en) * 1983-05-20 1986-01-07 Shell Oil Company Forming plastic articles in solid state
JPS60220719A (ja) * 1984-04-18 1985-11-05 Toyota Motor Corp トリミング機構を備えた成形型
US4755128A (en) * 1986-09-30 1988-07-05 Peerless Machine & Tool Corporation Apparatus for releasing a press-formed article from a die set
EP0272635B1 (en) * 1986-12-19 1992-08-05 Takeda Chemical Industries, Ltd. A molding process of fiber reinforced plastics
US4755129A (en) * 1987-03-09 1988-07-05 Mobil Oil Corporation Trim in place thermoforming arrangement for plastic articles
US4810444A (en) * 1987-06-08 1989-03-07 The Dow Chemical Company Method for making mat-molded rim parts

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016524553A (ja) * 2013-05-06 2016-08-18 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 複合材料のための一体切断を有する形成用具

Also Published As

Publication number Publication date
AU636418B2 (en) 1993-04-29
AU6799390A (en) 1991-06-20
DE69014571D1 (de) 1995-01-12
KR0166065B1 (ko) 1999-03-20
EP0433857A3 (en) 1991-09-04
DK0433857T3 (da) 1995-05-08
ATE114548T1 (de) 1994-12-15
EP0433857A2 (en) 1991-06-26
ES2064594T3 (es) 1995-02-01
KR910011433A (ko) 1991-08-07
EP0433857B1 (en) 1994-11-30
US5040962A (en) 1991-08-20
CA2031943A1 (en) 1991-06-13
DE69014571T2 (de) 1995-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04112015A (ja) 繊維−樹脂強化成形品を成形するための反応射出成形装置
US4961700A (en) Shaping means for the production of fiber-reinforced preform articles
KR100797269B1 (ko) 복합 구조체를 제조하는 방법 및 장치
US4783298A (en) In-mold coating method and apparatus
US4608220A (en) Method of forming composite material articles
US4612149A (en) Compression molding a charge using vacuum
KR100384968B1 (ko) 주형물을 제조하기 위한 방법 및 장치
DE19922799A1 (de) Verfahren zur Herstellung eines Kunststoffformteils
JP2012504506A (ja) 外形を備えたプリフォームを形成すべく補強繊維構造体の部分を配置し、同部分に襞を形成するための方法および装置
JP2007038678A (ja) 嫌気性接着剤を使用して三次元予備成形品を形成する方法
JP2015532900A (ja) 繊維強化されたプラスチック構成部材を製造する方法及び装置
US8070471B2 (en) Gravity injection of molding material for compression molding and related methods
JPH0367611B2 (ja)
US5487853A (en) Energetic stitching for complex preforms
US6506334B1 (en) Process and apparatus for preparing a molded article
US20150336337A1 (en) Process for molding a 3-dimensional part
CN105899350A (zh) 用于由纤维增强复合材料连续地制造组件的设备和方法以及模具组
CN111136933B (zh) 一种无胶纤维预制体制备方法
US5196152A (en) Reaction injection molding method with internal frame and shear edge
DE3607647A1 (de) Verfahren zum kaschieren von formteilen und vorrichtung zu seiner durchfuehrung
US4329194A (en) Method for constructing fiberglass articles
GB2353246A (en) A manufacturing apparatus for the production of a composite material
RU2008140512A (ru) Компрессионное формование распушенного целлюлозного материала
JPS60162615A (ja) 部分的に強度を必要とする合成樹脂成形品の成形方法
CN108656504A (zh) 一种材料包覆成型设备及成型工艺