JPH04106960A - Icチップ - Google Patents

Icチップ

Info

Publication number
JPH04106960A
JPH04106960A JP2224605A JP22460590A JPH04106960A JP H04106960 A JPH04106960 A JP H04106960A JP 2224605 A JP2224605 A JP 2224605A JP 22460590 A JP22460590 A JP 22460590A JP H04106960 A JPH04106960 A JP H04106960A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
chips
reverse
lot number
workabilities
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2224605A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidenori Egawa
秀範 江川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2224605A priority Critical patent/JPH04106960A/ja
Publication of JPH04106960A publication Critical patent/JPH04106960A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2223/00Details relating to semiconductor or other solid state devices covered by the group H01L23/00
    • H01L2223/544Marks applied to semiconductor devices or parts
    • H01L2223/54406Marks applied to semiconductor devices or parts comprising alphanumeric information
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2223/00Details relating to semiconductor or other solid state devices covered by the group H01L23/00
    • H01L2223/544Marks applied to semiconductor devices or parts
    • H01L2223/54473Marks applied to semiconductor devices or parts for use after dicing
    • H01L2223/5448Located on chip prior to dicing and remaining on chip after dicing

Landscapes

  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はICチップに関し、特に、バンプ方式等のIC
パターン面がマザーボード側へ向けて搭載されるような
ICチップに関する。
〔従来の技術〕
従来、個々のICチップの表面には品名及びピン番号、
等を表示する文字、数字、記号又はマークが回路パター
ンの余白部分にパターンの1部として作り込まれていた
か、個々のICチップの裏面には、特に何の表示も施さ
れていなかった。
〔発明が解決しようとする課題〕
従って、バンブ方式等の搭載技術により、ICチップを
その表面パターンがマザーボード側に向くように搭載し
た回路装置に於いては、装置全体としての動作チエツク
時に不具合が生じた場合に、搭載されたICチップの品
名や搭載向きの確認が出来ず、特に同様のサイズのIC
チップを多数用いたような場合には、単純な搭載ミスに
よるエラーであるのか、他の要因によるものかを特定す
るのが一段と難しくなるという欠点を有する。
第4図にその実例を示した。この従来例は、マザーボー
ド8上に多数の品名等の表示のないICチップ9が搭載
されている混成集積回路であるが、組立後は品名、ロッ
ト番号、搭載方向が本当に正しいのかどうか、外見から
は分からず、確認の為には結局、もう−度引きはがして
接着用の樹脂等があればそれを洗浄して確認する他はな
い。
〔課題を解決するための手段〕
本発明のICチップは、裏面に文字、数字、記号又はマ
ークもしくはこれらの組合せか表示されているというも
のである。
〔実施例〕
次に本発明の実施例について図面を参照して説明する。
第1図(a)は本発明の一実施例を示す平面図、第1図
(b)は第1図(a)のICチップ個片相当部分の拡大
図である。
パターン形成済ウェーハ裏面11の各々のICチップ相
当部分13の領域に、品名14.及びロット番号15.
及び1ピンマーク16が表示しである。これらの表示は
、例えば、ダイシング工程の前時点等プロセス上他に影
響を及ぼさないような時点で、レーザマーキング方式等
の方法により、各ICチップの裏面相当位置に、品名1
口・ント番号、1ピンマーク等を書き込むことによって
実施される。線幅は約50〜1100Ji、文字サイズ
0.5〜1mm口で肉眼で容易に確認出来る程度が望ま
しいが、場合によっては、約幅10〜50μm程度1文
字サイズ0.1〜015mm口程度て゛光学顕微鏡で容
易に確認出来る程度でも良い。又、レーザ光による描画
又はフラッシュ時間は、1文字当り01秒程度以下にす
ることは技術的に可能であるので、IIC当り1秒程度
て処理することが可能である。又、この様な表示を施し
たICチップ19をバンプ接続技術を用いて多数搭載し
た回路基板18に於いては、第2図に見られる如く、各
々のICチップの表示内容が視覚的に整然と並ぶ格好と
なるのが判る。
第3図(a)、(b)は本発明の詳細な説明するための
平面図及び部分拡大図である。ICの特性選別時いわゆ
るペレットチエツク時に、それ以前に工程不良となった
もの及びベレットチエツク時に特性不良となったICチ
ップの裏面相当位置に不良表示線28を施すと、後工程
で不良ICチップをパターン認識により識別し、誤搭載
を防ぐことが可能となる。
なお、この場合、不良でないICチップには一実施例と
同様の表示を施しておく。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、/<ンプ方式等
のICパターン面がマザーボード側へ向Gすて搭載され
るようなICチ・ノブの裏面に品名等の表示を有してい
るので、単純な組立レベルでの不良が視覚的に容易に判
定出来る。
最近では、マイクロバンプ方式等の樹脂を利用してソフ
トに接着する実装技術が急速に実用化されつつあり、そ
れに伴なってリプレースも非常Gこ容易となって来てい
る。従って、今後リプレースの対象となるICチップを
搭載後に確定することの重要性は一段と大きくなる方向
にある。本発明は、その手段の1つを提供するものであ
り、本発明の表示を実施すれば、製品の不良解析時や、
リプレース時の大きなよりどころとなる以外に、誤搭載
を未然に防止する上でも大きな効果がある。
又、品名、ロット番号、1ピンマーク以外に、不良テス
ト項目番号や、評価条件に対応する記号等をICチップ
の裏面に表示すれば、実験・評価に於ける作業性も向上
する。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)は本発明の一実施例を示すウェーハ全体の
平面図、第1図(b)は同じ(ICチップの裏面を示す
平面図、第2図は一実施例のICチップを搭載した混成
集積回路の平面図、第3図(a>は本発明の詳細な説明
するための平面図、第3図(b)は第3図(a)の部分
拡大図、第4図は従来例のICチップを搭載した混成集
積回路の平面図である。 11.2ドパターン形成済ウェーハの裏面、12.22
・・・下層ICチップ境界線、13.23・・・ICチ
ップ個片相当部分、14・・・品名、15・・・ロット
番号、16・・・1ビンマーク、27・・・不良表示線
、8.18・・・回路基板、9,19・・・ICチップ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 裏面に文字、数字、記号又はマークもしくはそれらの組
    合せが表示されていることを特徴とするICチップ。
JP2224605A 1990-08-27 1990-08-27 Icチップ Pending JPH04106960A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2224605A JPH04106960A (ja) 1990-08-27 1990-08-27 Icチップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2224605A JPH04106960A (ja) 1990-08-27 1990-08-27 Icチップ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04106960A true JPH04106960A (ja) 1992-04-08

Family

ID=16816346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2224605A Pending JPH04106960A (ja) 1990-08-27 1990-08-27 Icチップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04106960A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5956596A (en) * 1995-11-06 1999-09-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of forming and cleaning a laser marking region at a round zone of a semiconductor wafer
US6261919B1 (en) 1998-10-09 2001-07-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device and method of manufacturing the same
WO2004086856A1 (en) * 2003-04-01 2004-10-14 Min Young Song A carrier for a pet
JP2006351772A (ja) * 2005-06-15 2006-12-28 Fujifilm Holdings Corp 半導体チップの識別情報記録方法及び撮像装置
US7279792B2 (en) 2004-01-19 2007-10-09 Casio Micronics Co., Ltd Semiconductor device and method of manufacturing same

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5956596A (en) * 1995-11-06 1999-09-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of forming and cleaning a laser marking region at a round zone of a semiconductor wafer
US6261919B1 (en) 1998-10-09 2001-07-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device and method of manufacturing the same
WO2004086856A1 (en) * 2003-04-01 2004-10-14 Min Young Song A carrier for a pet
US7279792B2 (en) 2004-01-19 2007-10-09 Casio Micronics Co., Ltd Semiconductor device and method of manufacturing same
JP2006351772A (ja) * 2005-06-15 2006-12-28 Fujifilm Holdings Corp 半導体チップの識別情報記録方法及び撮像装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6278193B1 (en) Optical sensing method to place flip chips
JPS6010641A (ja) 半導体装置の製造方法
KR20010105343A (ko) 인쇄 회로 기판 상의 소자의 극성, 존재, 정렬 및 단락회로의 확인 방법
US20060243711A1 (en) System and method for aligning a wafer processing system in a laser marking system
US7649370B2 (en) Evaluation method of probe mark of probe needle of probe card using imaginary electrode pad and designated determination frame
US4914601A (en) Method for profiling wafers and for locating dies thereon
TW392235B (en) Semiconductor wafer on which recognition marks are formed and method for sawing the wafer using the recognition marks
JPH04106960A (ja) Icチップ
JPH07335510A (ja) 半導体装置およびその識別子付与方法およびその不良解析方法
JP2595962B2 (ja) 半導体装置
JP2006502557A (ja) ボール状のグリッドアレイx線方位マーク
US6458608B1 (en) Alignment check method on printed circuit board
JP2952882B2 (ja) Icウェハ及びicの良否識別方法
JP2006339211A (ja) 半導体装置ダイの選別方法及び半導体基板
JPS6024031A (ja) 半導体ウエハプロ−バ
JPH11237729A (ja) マスクのペリクル構造、そのペリクルid識別装置及びそのペリクルid識別方法
JPS59136942A (ja) 良品チツプ選別装置
JPH01212429A (ja) 半導体素子
JPS6247142A (ja) 半導体装置のマ−キング法
JPH04171709A (ja) 半導体装置
US8164168B2 (en) Semiconductor package
JP2003273172A (ja) マーキング方法
JPH0499045A (ja) 半導体ウェーハ
US6784002B1 (en) Method to make wafer laser marks visable after bumping process
JPS6399541A (ja) 半導体ウエハプロ−バ装置