JPH04104445A - 電子顕微鏡における自動焦点合わせ装置 - Google Patents

電子顕微鏡における自動焦点合わせ装置

Info

Publication number
JPH04104445A
JPH04104445A JP2219831A JP21983190A JPH04104445A JP H04104445 A JPH04104445 A JP H04104445A JP 2219831 A JP2219831 A JP 2219831A JP 21983190 A JP21983190 A JP 21983190A JP H04104445 A JPH04104445 A JP H04104445A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
excitation current
contrast
excitation
objective
stop
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2219831A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Ito
喬 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jeol Ltd
Original Assignee
Jeol Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jeol Ltd filed Critical Jeol Ltd
Priority to JP2219831A priority Critical patent/JPH04104445A/ja
Publication of JPH04104445A publication Critical patent/JPH04104445A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [+ニア業]−の利用分野] 本発明は電子顕微鏡における自動焦点合わせ装置に関す
る。
[従来の技術] 電子顕微鏡における自動焦点ごわせ装置として、種々の
型のものか提案されている。このような自動焦点合わせ
装置のうち、対物レンズの励磁電流値を変化させ、各励
磁電流値のもとてf!l′l々の電子顕微鏡像を得、得
られた各電子顕微鏡像の1゜号を処理してコントラスト ?1J1 この評価(’4 ”5に基づいて合焦点とな
る対物レンズの励磁電流値を見つけ出すことにより、J
(:焦合4つ七を行うようにした装置かある。
[発明か解決しようとする課題] 上述した従来の電子顕微鏡における自動焦点合イつゼ装
置においては、前記評価信号の値か合焦点状態と合焦点
から外れた状態との間で差か小さく、高精度で焦点合わ
せを行うことかできなかった。
本発明はこのような従来の欠点を解決し、高精度に自動
焦点合わぜを行いiりる電子顕微鏡における自動焦点合
わせ装置を提1几することをlJ的とし′でいる。
[課題を解決するだめの手段] そのため本発明は、対物レンズの励磁電流値を変化させ
、各励磁電流値のもとで得られる電子顕微鏡1象の像(
、J号を処理し,てごバ、点の程度を表す,トド両信号
を得、この評価信号に基づいて焦点合わせを行うように
した電子顕微鏡における自動焦点合わせ装置において、
対物レンズの励磁電流を変化させている期間中前記対物
レンズの絞りを光軸から外すための手段を備えることを
特徴としている。
[実施例] 以下、図面に基づき本発明の実施例を詳述する。
第1図は本発明の一実施例を示すためのものである。図
中1は試料であり、2は対物レンズの励磁コイルであり
、3は対物レンズ電源である。4は対物絞りであり、対
物絞り4は絞り駆動機構5により光軸Cから挿脱できる
ようになっている。
対物絞り4は、試料からの電子線によって回折スポット
が形成される位置の近傍に配置され、試料によって大き
く回折された電子線か電子顕微鏡像の結像に寄与しない
ようにし、このことにより充分なコントラスト れるようにするためのものである。6は中間レンズ、7
は投影レンズである。8は撮像装置であり、撮像装置8
の出力信号はメモリ9に送られている。
]0はメモリ9より送られる信号に基づいてコントラス
ト である。演算回路]0よりの出力信号はjli制御回路
11に送られている。制御回路1]よりの制御信号は前
記対物レンズ電源3に送られていると共に、絞り駆動機
構5に送られている。又、制御回路]]の出力信号はメ
モリ9にも送られている。]2は自動焦点合わせの開始
を指示するためのスタト回路である。
このような構成において、スタート回路12より第2図
(a)に示すようなスタートパルスを発生させる。この
スタートパルスの(j(給に基づいて制御回路11は絞
り駆動機+,l,l: 5に制御信号を送り、それまで
光軸C上に配置されていた絞り4を第2図(b)に示す
期間、光軸から引き抜いて外す。
次に制御回路]]は対物レンズ電源3に制御信号を送り
、コイル2に供給する電流を、第2図(d)に示すよう
にその時の励磁電流値を中心に所定の刻み量でステップ
状に変化させる。このようにして対物レンズの励磁状態
をステップ変化さけるこ・I′−1により、異なった電
子顕微鏡(象1 1. I 2, I 3,・I 11
か得られる。この各電子顕微鏡像は撮像装置12により
夫々画像信号S(11)、S(12)、S(+3)、・
・・、S(In)に変換され、制御回路]1の制御のも
とてメモリ]0に記憶される。制御回路11はメモリ9
に記憶された各画像信号S(11)、S(+2)、S(
+3)、・・・、S(In)を演算回路10に送る。演
算回路]0は送られてきたこれら画像信号S(11)、
S(+2)、S(13)、・・・、S(In)を夫々微
分1〜た後、微分信号の正側の波高値を信号毎に積分し
て前記電子顕微鏡像I ]、 I 2, +3、・・・
、Inのコントラスト CI,C2.C3,・・・ Cnを算出する。ところで
、対物絞りを抜いた状態においては、コントラストの大
きさと励磁電流値との関係は第3図の実線で示すように
なる。尚、第3図において縦軸は演算回路10等で求め
られた信号値によって表されるコントラストの大きさを
表しており、横軸は正焦点からのすれΔfあるいは対物
レンズの励磁電流値を表している。制御回路11は信号
値CI,C2,C3、−、Cnを相互に比較して、これ
らのうちで最小のものを見いだし、この最小の信号値を
lう.える対物レンズ励磁電流値を正焦点に対応する励
磁電流値と判断する。次に制御回路11は、この正焦点
に対応する励磁電流値を指定する信号から一定値を差し
引き、この差し引かれた励磁指定信号に基づいて対物レ
ンズ電源3の励磁′電流を指定する。
メモリ9への画像信号の取り込みから、対物レンズ電源
3の励磁電流の指定までの一連の操作は、第2図(C)
に示す期間に行なわれる。
このようにして励磁電源3の励磁電流が制御回路]1に
より指定されると、制御回路]]は絞り駆動機構3に制
御信号を送り、絞り4を光軸C上に戻す。その結果、コ
イル2の励磁に基づいて対物レンズは一定励磁量アンダ
ーフォーカス側の最適励磁電流値OUFで励磁され、コ
ントラストと解像度のハラントのとれた(通常、両者は
相反する傾向かある)良質の像が表示スクリーン上に表
示される。
ここで、対物絞り4を光軸Clに配置した状態で対物レ
ンズの励磁電流値を種々変化させると、コントラス1を
表ず1計弓値は、第3図の点線で小才ようにjj Z、
。このクラ7より明らかなように、対物縁りを抜いた場
合の力か、正焦点とそうでない場合のコントラスト 従−)で、制御回路11により演p回路]0の出力(ン
、号を相方に比較するさいに、コントラスト小となる励
磁電流値をオー1度良く求めることかてき、従−)で、
篩粘度の自動焦点合わせか+IJ能になる。
なお、1.述しまた実施例は本発明の一実施例に過きす
、変形し,て実施することかできる。
例えば、」一連した実施例においては、コントラスト l−た後、微分伝号の正信号の部分の波晶値を積算する
ようにしたか、名画(象信号のピークを単にボッ11・
l〜で評価化りとり.たり、414号の平均振幅を求め
て1,・ド価(r; :、とするようにしても良い。
また、−L辻]〜だ実施例においては、評価4B ”j
として′ニーjントラストの大きさを表す(、4号を演
仲によってf′1成するよ・)にしたか、例えば、解像
度の大きさ、即ち画像(x3 ”’jの立才,かり立ち
下がりの鋭さを表す(ニーじを演砕により得るようにし
ても良い。
そのように(7た場ご、コントラスト τF魚点て解像度を表ずイ1ー;号は最?−i+となる
か、絞りを抜いた状態では、紋りを入れた場合に比較し
て解像度を表す伝号かiI−焦点状態とそうでない状態
とてより大きく変化する点は上記実施例の場合と共通で
ある。
更にまた、」二連した実施例においては、対物1ノンス
の励磁電流を中黒に増加さtシなからステップ状に変化
させて夫々の励磁状態の像をメモリに取り込み、これら
の像の信死に基づいて6像のコンI・ラストの大きさを
比較するようにしたか、励磁電流は正焦点の両側と思わ
れる点から交LIに中心側に変化させていっても良いし
、中1週に減少させるように変化させても良い。
また、ある領域にわたって励磁電流を掃引することなく
、コントラスト 少か停+l したら励磁電流の変化を停止1−させて正
焦点を見(=月するようにしても良い。
[発明の効果] 」−述(−た説明から明らかなように、本発明に基つ<
′1L」′顕微鏡におけるl’l動焦点焦点せ装置によ
flば、iTt 共X点での評価信4じの(ビ1とi「
焦点から外れた状態での評価信号の値を大きく異な1.
:)ぜることかできるため、ia ’Ri度の自動焦点
合わけが可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図ij本発明の一実施例を示すだめの図、第2図は
第1図の一実施例装置の動f+を説明するための図、負
′5′.−3図は本発明の詳細な説明するだめの図であ
る。 1 試料 ? 対物L・ンス励磁コイル 3 対物Lノ>ズ電源  、4 λ・j物絞り5 絞り
駆動機構   6:中間lノンズ71、範ILし〉ス 
   8:撮影装置0、メモリ      10 演算
回路11 制御回路    12・スタート回路出願ノ
\ [1本電子株式会r1 1”ll’l五亡区上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 対物レンズの励磁電流値を変化させ、各励磁電流値のも
    とで得られる電子顕微鏡像の像信号を処理して合焦点の
    程度を表す評価信号を得、この評価信号に基づいて焦点
    合わせを行うようにした電子顕微鏡における自動焦点合
    わせ装置において、対物レンズの励磁電流を変化させて
    いる期間中前記対物レンズの絞りを光軸から外すための
    手段を備えることを特徴とする電子顕微鏡における焦点
    合わせ装置。
JP2219831A 1990-08-21 1990-08-21 電子顕微鏡における自動焦点合わせ装置 Pending JPH04104445A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2219831A JPH04104445A (ja) 1990-08-21 1990-08-21 電子顕微鏡における自動焦点合わせ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2219831A JPH04104445A (ja) 1990-08-21 1990-08-21 電子顕微鏡における自動焦点合わせ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04104445A true JPH04104445A (ja) 1992-04-06

Family

ID=16741732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2219831A Pending JPH04104445A (ja) 1990-08-21 1990-08-21 電子顕微鏡における自動焦点合わせ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04104445A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1628321A2 (en) 2004-08-20 2006-02-22 Jeol Ltd. Method of three-dimensional image reconstruction and transmission electron microscope
JP2010251128A (ja) * 2009-04-16 2010-11-04 Jeol Ltd 透過型電子顕微鏡の自動最適合焦点調整方法及び装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1628321A2 (en) 2004-08-20 2006-02-22 Jeol Ltd. Method of three-dimensional image reconstruction and transmission electron microscope
US7154092B2 (en) 2004-08-20 2006-12-26 Jeol Ltd. Method of three-dimensional image reconstruction and transmission electron microscope
JP2010251128A (ja) * 2009-04-16 2010-11-04 Jeol Ltd 透過型電子顕微鏡の自動最適合焦点調整方法及び装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0176358A2 (en) Image pick-up apparatus
EP3255475A2 (en) Laser scanning microscope, and laser scanning microscope control method
US20190238756A1 (en) Imaging apparatus having autofocus function, and focus adjustment method therefor
JP3733228B2 (ja) アオリ機構付き撮像装置、方法、及び記憶媒体
JPH0564056A (ja) 合焦装置
JP2007121780A (ja) 電子カメラ、電子カメラに着脱可能なレンズ
JPH04104445A (ja) 電子顕微鏡における自動焦点合わせ装置
JP3290606B2 (ja) 顕微鏡用オートフォーカス装置
JP3194620B2 (ja) 顕微鏡の開口絞り径設定装置
JP2006146031A (ja) カメラ
JP2505835B2 (ja) テレビカメラの焦点調整方法及び装置
JP2000131595A (ja) カメラ及び焦点調節装置
JP2016024338A (ja) 撮像装置
US5517273A (en) Device for determining whether focus detection may be accurately performed using characteristic data of an interchangeable lens and focus detection device
JPH09297259A (ja) 焦点検出装置
JP2020197685A (ja) 撮像装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体
JPS599613A (ja) 自動焦点調節方法
JP2504497B2 (ja) テレビカメラの焦点調整方法及び装置
JP3645625B2 (ja) 顕微鏡自動焦点検出方法及び顕微鏡自動焦点検出装置及びそれを用いた顕微鏡
JP2003248166A (ja) 撮像装置及びピント調整方法及び制御プログラム及び記憶媒体
JPS6052404B2 (ja) 自動焦点調節装置
JPH10319313A (ja) 自動焦点検出装置
JPH09127403A (ja) 自動焦点検出装置
JPS6029187B2 (ja) 電子顕微鏡
JPS61143710A (ja) 焦点調節装置