JPH04103903U - 梁の連結構造 - Google Patents

梁の連結構造

Info

Publication number
JPH04103903U
JPH04103903U JP6381891U JP6381891U JPH04103903U JP H04103903 U JPH04103903 U JP H04103903U JP 6381891 U JP6381891 U JP 6381891U JP 6381891 U JP6381891 U JP 6381891U JP H04103903 U JPH04103903 U JP H04103903U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel frame
flange
lower flange
longitudinal end
width
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6381891U
Other languages
English (en)
Inventor
国夫 福山
敏治 久徳
径一 原
隆 坂元
Original Assignee
株式会社竹中工務店
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社竹中工務店 filed Critical 株式会社竹中工務店
Priority to JP6381891U priority Critical patent/JPH04103903U/ja
Publication of JPH04103903U publication Critical patent/JPH04103903U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)
  • Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 第1の梁の側面に、それよりも上下幅の狭い
第2の梁を、両者の上フランジの上面が面一となるよう
に連結するあたり、第2の梁の重量を第1の梁側にあず
けた状態で、ボルト締め等による連結作業を容易に行
え、且つ、揚重機による梁の吊り下げ時間を短縮して、
揚重機の稼動効率を向上し、工費の節減と工期の短縮を
可能にする。 【構成】 第2の梁3を、その上フランジ3aの長手方
向先端が下フランジ3bの長手方向先端よりも第1の梁
2の上フランジ2aの横幅の半分程度短くなるように形
成し、第1の梁2に第2の梁3の下フランジ3aの長手
方向先端を支持する梁支持材4を、その支持面から第1
の梁2の上フランジ2aの上面までの高さが第2の梁3
の上下幅と等しくなる状態に取り付け、梁支持材4と第
2の梁3の下フランジ3bとを連結する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、例えば、大梁鉄骨に小梁鉄骨を連結する場合のように、第1の梁の 側面に、第1の梁よりも上下幅が狭い第2の梁を、両者の上フランジの上面が面 一となる状態に連結した梁の連結構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
図7、図8に示すように、従来では、H形鋼よりなる大梁鉄骨2にH形鋼より なる小梁鉄骨3を、両者2,3の上フランジ2a,3aの上面が面一となる状態 に連結するにあたり、予め、大梁鉄骨2の上,下フランジ2a,2bと垂直ウエ ブ2cとにわたる垂直な接合用プレート8を溶接により固着しておき、この接合 用プレート8と小梁鉄骨3の垂直ウエブ3cとを重ね合わせた状態で、両者をボ ルト・ナット6…で連結していた。
【0003】 ところが、上記の従来例では、大梁鉄骨2に対する接合用プレート8の溶接作 業が必要であるため、工場での加工が面倒であり、しかも、鉄骨建方時、小梁鉄 骨3を大梁鉄骨2に仮置きできないため、小梁鉄骨3をクレーン等の揚重機で吊 り下げ支持しながら接合用プレート8と垂直ウエブ3cのボルト孔を合わせ、仮 ボルトを挿入して仮固定したり、あるいは、接合用プレート8と垂直ウエブ3c が小梁鉄骨3を支持するに足るだけの個数のボルト・ナット6…で連結されるま で、揚重機によって小梁鉄骨3を吊り下げ支持しておくことが必要とされ、連結 作業に手間がかかり、揚重機の稼動効率も低くなり、工費や工期の増大要因とな っていた。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は、上記の従来欠点に鑑みてなされたもので、その目的とするところは 、第1の梁の側面に、第1の梁よりも上下幅が狭い第2の梁を、両者の上フラン ジの上面が面一となる状態に連結するにあたり、第2の梁の重量を第1の梁側に あずけた状態(仮置きした状態)で、ボルト締め等による連結作業が容易に行え るようにすると共に、クレーン等の揚重機による梁の吊り下げ支持時間を短縮し て揚重機の稼動効率を向上し、工費の節減、工期の短縮を図ることにある。 本考案の他の目的は、第2の梁の工場生産ラインにおいて、H形鋼の切断が容 易に行えるようにすると共に、無駄な切れはしが生じないようにし、更には上述 した接合用プレートの溶接作業を不要にして、生産性の向上を図ることにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記の課題を解決するために、本考案が講じた技術的手段は、次の通りである 。即ち、第1考案は、第1の梁の側面に、第1の梁よりも上下幅が狭い第2の梁 を、両者の上フランジの上面が面一となる状態に連結した梁の連結構造であって 、前記第2の梁を、その上フランジの長手方向先端が下フランジの長手方向先端 よりも前記第1の梁の上フランジの横幅の半分程度短くなるように形成し、前記 第1の梁には、第2の梁の下フランジの長手方向先端を載置支持する梁支持材を 、その支持面から第1の梁の上フランジの上面までの高さが第2の梁の上下幅と 等しくなる状態に取り付け、前記梁支持材と前記第2の梁の下フランジとを連結 したことを特徴としている。 第2考案では、前記第2の梁の長手方向先端が、その上フランジから下フラン ジにわたって斜めに一直線に切断されたものとしている。
【0006】
【作用】
第1考案及び第2考案の構成によれば、梁支持材を取り付けた第1の梁間に、 その第1の梁の長手方向に対して斜めになる状態で、第2の梁をクレーン等の揚 重機によって吊り込み、第2の梁の下フランジを第1の梁の上フランジよりも下 方に入れ込み、その状態で、第2の梁を第1の梁の長手方向に対して直交する姿 勢にすると共に、所定の連結姿勢に調整して、第2の梁の長手方向両端夫々を梁 支持材上に載置支持させ、揚重機による吊り下げを解除して第2の梁の下フラン ジを梁支持材にボルト止め等により連結することができる。
【0007】 殊に、第2考案の構成によれば、第2の梁の工場生産ラインにおいて、H形鋼 を斜めに直線的にカットし、切断された一方のH形鋼は、そのままの向きで第2 の梁とし、他方のH形鋼は、上下を反転して別の第2の梁とすることができるの で、切断線が単純で切断作業が容易であるばかりでなく、切断による無駄な切れ はしを減少することができる。
【0008】
【実施例】
図1は、鉄骨架構の平面図、図2は、図1のA−A線断面図、図3は、図2の B−B線断面図である。図において、1…は鉄骨柱、2…は鉄骨柱1,1間にわ たって架設された第1の梁としての大梁鉄骨である。3…は大梁鉄骨2よりも上 下幅が狭い第2の梁としての小梁鉄骨であり、大梁鉄骨2,2間にわたって、両 者2,3の上フランジ2a,3aの上面が面一となる状態に架設されている。
【0009】 小梁鉄骨3…としては、工場で圧延加工されてくる生材としてのH形鋼、いわ ゆるロールHを、上フランジ3aから下フランジ3bにわたって、台形状になる ように斜めに一直線に切断したものが使用され、小梁鉄骨3の上フランジ3aの 長手方向先端が下フランジ3bの長手方向先端よりも、大梁鉄骨2の上フランジ 2aの横幅の半分だけ短くなるように形成されている。
【0010】 大梁鉄骨2の垂直ウエブ2cには、前記小梁鉄骨3の下フランジ3bの長手方 向先端を載置支持するアングル材より成る梁支持材4が、その支持面から大梁鉄 骨2の上フランジ2aの上面までの高さを小梁鉄骨3の上下幅と等しくした状態 に取り付けられている。5…は梁支持材4を垂直ウエブ2cに取り付けるための ボルト・ナットである。前記支持面を形成する梁支持材4の水平板部4aには複 数個のボルト孔が形成されている。小梁鉄骨3の下フランジ3bの長手方向両端 は、夫々、梁支持材4,4の水平板部4a,4aに載置支持されると共に、ボル ト・ナット6…で連結されている。3cは小梁鉄骨3の垂直ウエブ、7は床スラ ブである。
【0011】 次に、小梁鉄骨3の製造から大梁鉄骨2に対する取り付けまでの手順を説明す る。 図4の(イ),(ロ)に示すように、予め、工場加工により、H形鋼aを切断 線bより斜めに直線的にカットする。切断された一方のH型鋼は、そのままの向 きで小梁鉄骨3とし、他方のH型鋼は、上下を反転して小梁鉄骨3とし、各小梁 鉄骨3の下フランジ(長い方のフランジ)3bにはボルト孔を加工しておく。
【0012】 一方、大梁鉄骨2の垂直ウエブ2cには、建方に先行して梁支持材4をボルト 締め(溶接でもよい。)により固着しておく。 そして、大梁鉄骨2の架設後、小梁鉄骨3をクレーン等の揚重機で吊り込み、 隣合う大梁鉄骨2,2の長手方向に対して斜めになる姿勢で、下フランジ3bを 大梁鉄骨2の上フランジ2aよりも下方に入れ込み、その状態で、小梁鉄骨3を 大梁鉄骨2の長手方向に対して直角な姿勢にすると共に、所定の連結姿勢に調整 して、小梁鉄骨3の長手方向両端夫々を梁支持材4,4に載置支持させ、揚重機 による吊り下げを解除する。 この状態で、小梁鉄骨3の下フランジ3bと梁支持材4の水平板部4aとをボ ルト・ナット6…で締め付け、図1〜図3のような構造とするのである。
【0013】 図5は本考案の他の実施例を示す。この実施例は、梁支持材4をチャンネル材 で構成すると共に、その下端を大梁鉄骨2の下フランジ2bに支持させ、ボルト ・ナット5…にかかる荷重を軽減するように構成した点に特徴がある。その他の 構成は、先の実施例と同じであるため、説明を省略する。
【0014】 図6は本考案の他の実施例を示す。この実施例は、小梁鉄骨3の長手方向両端 を垂直ウエブ3cが階段状となるように切断した点に特徴がある。尚、同図に仮 想線で示すように、垂直ウエブ3cの上下方向中央位置まで切り欠いた階段状に 切断する場合は、図4の(イ),(ロ)で説明した斜め切断の場合と同様に、切 り取られた側のH型鋼を上下に反転して小梁鉄骨3とすることができるので、歩 留りを向上することが可能である。 尚、本考案は、大梁鉄骨2と小梁鉄骨3を連結する場合に限らず、小梁鉄骨3 とそれよりも上下幅が狭い小梁鉄骨とを連結する場合にも、同様に適用できる。
【0015】
【考案の効果】
請求項1及び2によれば、第2の梁を梁支持材に載置支持させ、その載置支持 状態で第1の梁と第2の梁とを連結することができるから、連結作業が容易にな り、しかも、第1の梁と第2の梁を連結するときにクレーン等の揚重機によって 吊り下げ支持せずに済み、例えば、第1の梁と第2の梁を連結している間に、別 の箇所において第2の梁を揚重機で吊り込んで梁支持材に載置支持させていくこ とが可能となり、揚重機の稼動効率を向上でき、工費の軽減、工期の短縮を図り 得るに至ったのである。 請求項2によれば、第2の梁の工場生産ラインにおいて、H型鋼を斜めに直線 的にカットし、切断された一方のH型鋼は、そのままの向きで第2の梁とし、他 方のH型鋼は、上下を反転して第2の梁とすることにより、切断による無駄な切 れはしが生じないので歩留りが良く、しかも、切断線が単純な直線であるため、 自動切断機等による切断が容易であり、生産性を向上することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】鉄骨架構の平面図である。
【図2】図1のA−A線断面図である。
【図3】図2のB−B線断面図である。
【図4】第2の梁の製造方法の説明図である。
【図5】本考案の他の実施例を示す縦断側面図である。
【図6】本考案の他の実施例を示す縦断側面図である。
【図7】従来例を示す縦断側面図である。
【図8】従来例を示す縦断平面図である。
【符号の説明】
2…第1の梁(大梁鉄骨) 3…第2の梁(小梁鉄骨) 2a,3a…上フランジ 4…梁支持材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 坂元 隆 大阪市中央区本町4丁目1番13号 株式会 社竹中工務店大阪本店内

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1の梁の側面に、第1の梁よりも上下
    幅が狭い第2の梁を、両者の上フランジの上面が面一と
    なる状態に連結した梁の連結構造であって、前記第2の
    梁を、その上フランジの長手方向先端が下フランジの長
    手方向先端よりも前記第1の梁の上フランジの横幅の半
    分程度短くなるように形成し、前記第1の梁には、第2
    の梁の下フランジの長手方向先端を載置支持する梁支持
    材を、その支持面から第1の梁の上フランジの上面まで
    の高さが第2の梁の上下幅と等しくなる状態に取り付
    け、前記梁支持材と前記第2の梁の下フランジとを連結
    してあることを特徴とする梁の連結構造。
  2. 【請求項2】 前記第2の梁の長手方向先端が、その上
    フランジから下フランジにわたって斜めに一直線に切断
    されていることを特徴とする請求項1に記載の梁の連結
    構造。
JP6381891U 1990-12-26 1991-07-15 梁の連結構造 Pending JPH04103903U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6381891U JPH04103903U (ja) 1990-12-26 1991-07-15 梁の連結構造

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP40498190 1990-12-26
JP2-404981 1990-12-26
JP6381891U JPH04103903U (ja) 1990-12-26 1991-07-15 梁の連結構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04103903U true JPH04103903U (ja) 1992-09-08

Family

ID=31948626

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6381891U Pending JPH04103903U (ja) 1990-12-26 1991-07-15 梁の連結構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04103903U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007032098A (ja) * 2005-07-27 2007-02-08 Nippon Steel Corp 大梁と小梁の接合施工方法および接合構造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007032098A (ja) * 2005-07-27 2007-02-08 Nippon Steel Corp 大梁と小梁の接合施工方法および接合構造
JP4690810B2 (ja) * 2005-07-27 2011-06-01 新日本製鐵株式会社 大梁と小梁の接合施工方法および接合構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4014089A (en) Method of connecting beams and columns of steel frame construction
US3938297A (en) Fittings for connecting columns and beams of steel frame construction
CN112049415A (zh) 一种挑檐支模的施工方法
CN111648611A (zh) 埋件支撑装置及使用埋件支撑装置的埋件安装方法
JPH04103903U (ja) 梁の連結構造
CN216184761U (zh) 一种钢箱梁可调节运输胎架
JP3247749B2 (ja) 長大スパンのトラス梁の構築方法
JP2567631Y2 (ja) 鋼製基礎梁のレベル調製具
CN112211098A (zh) 一种装配式桥梁预制桥面板间的栓接装置
JP2648801B2 (ja) 鉄骨梁の現場溶接方法
CN220593534U (zh) 一种用于桥梁箱梁侧模板的通用性调节装置
KR100227165B1 (ko) 교량공사용 이동식비계의 가로보
JP3103294B2 (ja) 柱用鉄骨、その連結に用いる治具および鉄骨の連結方法
CN220184731U (zh) 一种基于现浇梁及装配式楼板的组合支撑体系
JPS6243080Y2 (ja)
JPH0643335Y2 (ja) 手摺りの笠木支柱取付装置
JPS6229584B2 (ja)
JPH037471Y2 (ja)
JPS6135658Y2 (ja)
JP3239176B2 (ja) 箱抜体の配置構造
JPS6316401Y2 (ja)
JP2922669B2 (ja) 勾配付床小梁の取付構造
JP3031181U (ja) 鉄骨構造物の接合構造
JP2552356Y2 (ja) 柱脚金物
JPH0343282Y2 (ja)