JPH0381999A - X線連続撮影装置 - Google Patents

X線連続撮影装置

Info

Publication number
JPH0381999A
JPH0381999A JP1218394A JP21839489A JPH0381999A JP H0381999 A JPH0381999 A JP H0381999A JP 1218394 A JP1218394 A JP 1218394A JP 21839489 A JP21839489 A JP 21839489A JP H0381999 A JPH0381999 A JP H0381999A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ray
density
time
radiographing
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1218394A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Furuyama
誠 古山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP1218394A priority Critical patent/JPH0381999A/ja
Publication of JPH0381999A publication Critical patent/JPH0381999A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • X-Ray Techniques (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はxmm影の分野で利用される。
本発明はX線連続撮影装置に関し、とくに頭、腹部の血
管系を自動露出制御によりX線撮影が行われる。X線連
続撮影装置に関する。
[従来技術] 頭、腹部の血管系のX線連続撮影装置には自動露出制御
がほとんど行われていない。  工枚撮りのX線撮影で
は自動露出制御が行われ、被写体Iグさに応じて適正な
写真濃度が得られていることは知られている。
[発明が解決しようとする課Mi] 従って、X線連続撮影では被写体厚さの違いにより適正
露出が得られておらず、再撮影を行うことがある。
胸部など1枚撮りに使われる一般撮影では撮影時間が大
きく変化しても自動露出制御は適用できるが、フィルム
チェンジャを有する連続撮影装置では1枚毎の撮影速度
により撮影時間が定めれれているので自動露出vI御の
適用は困難とみられていた。
本発明の目的は、自動露出制御が適用可能でフィルムチ
ェンジャを備えたX線連続撮影装置を提供することであ
る。
[J題を解決するための手段] 11イ記した目的は、撮影速度と撮影枚数の各設定手段
をイfする連続撮影装置制御部と、該設定値にJ5づい
て動作するフィルムチェンジャと、撮影フィルムの濃度
設定器と、管電圧初期([11設定器と、透過X線量の
実測積分値と設定濃度値とを比較してX線遮断信号をx
Hc制御器へ送る自動露出制御部と、設定撮影速度と設
定濃度値により算出される線量率の濃度積分器と、その
出力値と透過X線b′:の実測積分値との差に基づき管
電圧を調整変化させその信号をX線制御器へ送る演算器
と、8定または調整変化した管電圧値により管電流を算
出しその信号をX線制御器へ送るマイクロコンピュータ
とを具備することにより、遠戚される。
[作 用] フィルムチェンジャの背後にイメージインテンシファイ
ヤ、光電子増倍管、光電流積分器、濃度設定器、比較器
などにより構成する自動露出制御部が配置される。 他
方、設定撮影時間と設定濃度により算出された線量率の
積分値と透過X線量の実it!I積分値とが等しくなる
ように撮影管電圧を露出中に変化させ、被写体厚さが異
なっても撮影時間が揃い、適正な濃度をもつ撮影フィル
ムが得られる。
[実 施 例] 本発明の好適な実施例は図面に基づいて説明される。
第1図はその1実施例を示した4iIIIiおよび系統
ブロック図、第2図は本発明による光電流積分器と濃度
積分器の出力関係例示図である。
連続撮影装置制御器11でフィルムチェンジャ10の定
格により秒当り何枚撮りかを選択しまた撮影枚数も決め
るなど撮影速度を設定すると、X線曝射可能時間が撮影
時間としてマイクロコンピュータlで計算され、X線制
御器44のタイマーに設定される。
設定された撮影枚数からX線管高速連続撮影定格図2よ
り撮影枚数、つまり撮影回数から一回の撮影負荷が求ま
る。
他方、撮影管電圧の初期値を管電圧初期値設定器32で
設定する。
一回の撮影負荷、撮影時間と撮影管電圧から撮影管電流
が次式で計算される。 撮影管電流(mA)ニー同の撮
影負荷(HU)/ (1,41X撮影時間(msec)
X撮影管電圧(KV)) 、またX線管短時11fj定
格図3より撮影時間と撮影管電圧から撮影管電流が計算
され、低いほうの値が撮影管電流として設定される。
上記撮影条件はマイクロコンピュータlで計算され、X
線制御器44へ送られ、X−RAYスイッチ19を介し
てさらに高圧発生器4.X線管5よりX線の曝射が開始
される。
被写体6を透過したX線をイメージインテンシファイヤ
7から光電子増倍管20で受けて光電流積分器40で積
分する。 積分値が濃度設定器42で設定された濃度基
準電圧12になれば濃度比較器41からX線遮断信号4
3をX線制御器44に送りX線を切る。
このXS露出時]川用は透過X線線礒に応じて変化する
。 そこで、tを撮影時間と一致させるために設定撮影
時間と設定濃度基準電圧t2から計算される線量率信号
13を別の濃度積分器14で積分し、光電流積分器40
の積分値との差を差動増幅器15で差信号として伝えら
れる。
すなわち、濃度比較器41の動作時間が撮影時間より長
くなると判断されるときは、撮影管電圧を上昇させ透過
X線量を増やして濃度比較器41の動作時間が撮影時間
になるように制御する。
つまり、第2図に例示するように、光電流積分器40の
出力電圧が濃度積分器14のそれと沿うように、差動増
幅器15で比較され、例えば前者が大きければ小さくな
るように、逆に前者が小さければ大きくなるように、管
電圧は加算器■6で調整変化されて、その信号が一方で
X線制御器44に送られ、他方でマイクロコンピュータ
lを介して算出された管電流4iαがX線制御器44へ
送られる。
二回目の撮影は一回目の撮影の終わりの撮影管電圧、そ
れにより一回の撮影負荷、あるいはX線管短晴間定格図
3から計算される撮影管電流、回目の撮影と同じ撮影時
間で開始される。 −回目の撮影と同様に光電子増倍管
20から信号を受は撮影管電圧を変えて濃度比較器41
の動作時間が撮影時間になるように制御する。
一連の撮影終了までこれを繰返す。
f(お、造影剤が入ると全体の濃度、例えば血管などの
背景が変化して困るような撮影部位では、LOCKボタ
ン17をおすと三回目の撮影条件に固定されるようにす
ると、撮影終了までホトタイマは使用せず同一撮影条件
で撮影が実行できる。
この固定された撮影条件は被写体厚に応じた最適撮影管
電圧、撮影時間、それから計算された最大撮影管電流の
最適撮影条件である。
また、小児のような薄い被写体で管電圧が下がりすぎて
困まる撮影部位では、THINボタン18をおすと、加
算器16で加算のみおこなわれ、管電圧を一定値に上げ
固定されるように適用できる。
[効 果] 撮影中に光電子増倍管からの光電流が積分され濃度設定
値に達すればX線が遮断するので撮影フィルム濃度が適
正値になり再撮影がなくなるという自動露出制御がその
まま連続撮影でも生かされている。
またその撮影中に光電子増倍管からの光電流に連動させ
て撮影管電圧を変化させて被写体厚に応じた撮影条件で
撮影が行われ、撮影時間を一定にできる。
ざらにi影時間を優先し、できるだけコントラストを重
視し、例えば造影剤が入ると全体の濃度が変化する部位
では撮影条件を造影剤が入る直前の値に固定するなど、
低管電圧で撮影を行う自動露出制御も適用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のl実施例を示した構成および系統ブロ
ック図、第2図は本発明による濃度積分器と光電流積分
器との出力関係例示図である。 1はマイクロコンピュータ、10はフィルムチェンジャ
、11は連続撮影装置制御器、14は濃度積分器、工5
は差動増幅器、16は加算器、40は光電流積分器、4
1は濃度比較器、42は濃度設、定器、44はX線制御
器である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、撮影速度と撮影枚数の各設定手段を有する連続撮影
    装置制御部と、該設定値に基づいて動作するフィルムチ
    ェンジャと、撮影フィルムの濃度設定器と、管電圧初期
    値設定器と、透過X線量の実測積分値と設定濃度値とを
    比較してX線遮断信号をX線制御器へ送る自動露出制御
    部と、設定撮影速度と設定濃度値により算出される線量
    率の濃度積分器と、その出力値と透過X線量の実測積分
    値との差に基づき管電圧を調整変化させその信号をX線
    制御器へ送る演算器と、設定または調整変化した管電圧
    値により管電流を算出しその信号をX線制御器へ送るマ
    イクロコンピュータとを具備していることを特徴とする
    、X線連続撮影装置。
JP1218394A 1989-08-24 1989-08-24 X線連続撮影装置 Pending JPH0381999A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1218394A JPH0381999A (ja) 1989-08-24 1989-08-24 X線連続撮影装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1218394A JPH0381999A (ja) 1989-08-24 1989-08-24 X線連続撮影装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0381999A true JPH0381999A (ja) 1991-04-08

Family

ID=16719222

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1218394A Pending JPH0381999A (ja) 1989-08-24 1989-08-24 X線連続撮影装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0381999A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7179984B2 (en) 2000-01-11 2007-02-20 Yamaha Corporation Apparatus and method for detecting performer's motion to interactively control performance of music or the like
US7867142B2 (en) 2005-08-30 2011-01-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for managing exercise state of user
JP2012245228A (ja) * 2011-05-30 2012-12-13 Fujifilm Corp 放射線画像撮影方法および装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7179984B2 (en) 2000-01-11 2007-02-20 Yamaha Corporation Apparatus and method for detecting performer's motion to interactively control performance of music or the like
US7183480B2 (en) 2000-01-11 2007-02-27 Yamaha Corporation Apparatus and method for detecting performer's motion to interactively control performance of music or the like
US8106283B2 (en) 2000-01-11 2012-01-31 Yamaha Corporation Apparatus and method for detecting performer's motion to interactively control performance of music or the like
US7867142B2 (en) 2005-08-30 2011-01-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for managing exercise state of user
JP2012245228A (ja) * 2011-05-30 2012-12-13 Fujifilm Corp 放射線画像撮影方法および装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0381999A (ja) X線連続撮影装置
US4358855A (en) X-ray photographing and developing apparatus
JPH0676984A (ja) マモグラフィ用レントゲン自動露光装置
JPS6215800A (ja) X線診断装置
JPS61288586A (ja) デイジタル・フルオログラフイ装置
JPS6227520B2 (ja)
JP2680334B2 (ja) X線撮影装置
JPH09129395A (ja) X線自動露出制御方法および装置ならびにx線撮影装置
JPH0477440B2 (ja)
JP2625978B2 (ja) X線自動露出制御装置
JP2666246B2 (ja) X線テレビジヨン透視撮影装置
JPH0440645Y2 (ja)
JPH079357Y2 (ja) X線透視撮影装置
JPS587039B2 (ja) ジドウサツエイソウチ
JP2954982B2 (ja) X線自動露出制御装置
JPS5619040A (en) X-ray photo timer
JPH0422723Y2 (ja)
JPS6330759B2 (ja)
JPH04183443A (ja) X線のct装置のプリアンプ増幅率設定方法
JPH0527840Y2 (ja)
JPH0189500U (ja)
JPS61114500A (ja) デイジタルx線撮影装置
JPS637438B2 (ja)
JPH0544794B2 (ja)
JPH0278198A (ja) X線装置