JPH0381363A - ポリカーボネート系樹脂用の帯電防止剤組成物及びこれを用いた樹脂組成物並びに帯電防止方法 - Google Patents

ポリカーボネート系樹脂用の帯電防止剤組成物及びこれを用いた樹脂組成物並びに帯電防止方法

Info

Publication number
JPH0381363A
JPH0381363A JP21794889A JP21794889A JPH0381363A JP H0381363 A JPH0381363 A JP H0381363A JP 21794889 A JP21794889 A JP 21794889A JP 21794889 A JP21794889 A JP 21794889A JP H0381363 A JPH0381363 A JP H0381363A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
polycarbonate resin
carbon atoms
antistatic agent
agent composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21794889A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Kabuto
甲 博之
Fumitoshi Sugiura
文俊 杉浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takemoto Oil and Fat Co Ltd
Original Assignee
Takemoto Oil and Fat Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takemoto Oil and Fat Co Ltd filed Critical Takemoto Oil and Fat Co Ltd
Priority to JP21794889A priority Critical patent/JPH0381363A/ja
Publication of JPH0381363A publication Critical patent/JPH0381363A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明はポリカーボネート系樹脂用の帯電防止剤組成物
及びこれを用いた樹脂組成物並びに帯電防止方法に関す
る。
ポリカーボネート系樹脂は通常、疎水性が大きく、その
結果として帯電し易い特性を有し、かかる特性は該ポリ
カーボネート系樹脂の加工工程やその製品使用上の大き
な障害となっている0本発明はポリカーボネート系樹脂
本来の優れた特性を損なうことなく、これらの障害を取
り除くための帯電防止剤組成物及びこれを用いた樹脂組
成物並びに帯電防止方法に関するものである。
〈従来の技術、その課題〉 従来、ポリカーボネート系樹脂の帯電を防止するために
該ポリカーボネート系樹脂へ導電剤又は帯電防止剤を練
込む試みがなされている。ところが、カーボンや導電性
金属粉末等の導電剤を練込む手段には、その使用量が多
く必要とされるため、結局は導電剤が高価となってしま
い、またポリカーボネート系樹脂が着色してしまうので
、実際のところその使用範囲がかなり限定されてしまう
という課題がある。一方、界面活性剤を主とする帯電防
止剤を練込む手段には、その加工工程の容易さや経済性
等から、アニオン界面活性剤を練込む例(特開昭56−
24442.特開昭63−230764)、非イオン界
面活性剤を練込む例(特公昭55−4141)、更には
分子内に第四級窒素を有するカチオン及び両性界面活性
剤を練込む例等、種々の提案がある。ところが、アニオ
ン界面活性剤を練込む例には、ポリカーボネート系樹脂
との相溶性が悪いために均一分散が難しく、加熱時に分
解劣化を起こしてポリカーボネート系樹脂が着色してし
まうという課題がある。また非イオン界面活性剤を練込
む例には、帯電防止性が弱く、しかもその効果が経時的
に消失しやすいという課題がある。更に分子内に第四級
窒素を有するカチオン及び両性活性剤を練込む例には、
ポリカーボネート系樹脂との相溶性が悪く、耐熱性も非
常に悪くて、ポリカーボネート系樹脂本来の優れた特性
を損なうという課題がある。
〈発明が解決しようとする課題、その解決手段〉本発明
は、叙上の如き従来の課題を解決する、特にポリカーボ
ネート系樹脂用の帯電防止剤組成物及びこれを用いた樹
脂組成物並びに帯電防止方法を提供するものである。
しかして本発明者らは、ポリカーボネート系樹脂本来の
優れた特性を損なうことなく、これに所期の良好な帯電
防止性を与える帯電防止剤について鋭意研究した結果、
先に提案している特定のスルホネート化合物(特開昭6
2−230835)に多価アルコールの脂肪酸部分エス
テルとポリスチレン系高分子化合物とを併用すると、所
期の帯電効果が顕著に増大し、同時に加工時の熱に対す
る着色性が一層改善されることを見い出し、本発明を完
成するに到ったのである。
すなわち本発明は、 下記一般式で示されるスルホネート化合物と、多価アル
コールの脂肪酸部分エステルと、ポリスチレン系高分子
化合物とから成る帯電防止剤組成物であって、該スルホ
ネート化合物/該多価アルコールの脂肪酸部分エステル
/該ポリスチレン系高分子化合物冨20〜78/2〜2
5/20〜78(重量%)の範囲にあることを骨子とす
るポリカーボネート系樹脂用の帯電防止剤組成物及び該
帯電防止剤組成物をポリカーボネート系樹脂に所定割合
で配合した樹脂組成物並びに該帯電防止剤組成物をポリ
カーボネート系樹脂に所定割合で所定条件下に溶融混練
する帯電防止方法に係わる。
一般式: [但し、R1−R4:同時に同−若しくは異なる、炭素
数1〜22のアルキル基 、炭素数2〜22のフルケニ ル基、フェニル基、又はアラ ルキル基 n:1又は2 Aはnが1又は2の場合に分けて次の通り(n=1の場
合) A−二次素数1〜24のアルキル基、 炭素数2〜24のフルケニル基 、アリール基、炭素数1〜18 のアルキル基で置換されたアリ ール基、アラルキル基、ビフェ ニル基、炭素数8〜18のアル キル基で置換されたビフェニル λ BO(R50)a−(CTo)r− (ここに、B;炭素数1〜24のアルキル基、炭素数1
〜24のフルカッイル 基%炭素数2〜24のフルケニ ル基、炭素数3〜24のフルケ ノイル基、アリール基、炭素数 1〜18のアルキル基で置換さ れたアリール基、アラルキル基 、又はビフェニル基 X−;)l−又はBO(R50)pCOCH2−R5:
 C2H4,又はC3H6 p、q ; O〜15の整数 T;2〜4の整数) (n=2の場合) −A−:炭素数8〜22のアルキレン基、フェニレン基
、アルキル置換 フェニレン基、ナフチレン基。
アルキル置換ナフチレン基、又 本発明において、一般式で示されるスルホネート化合物
は有機スルホネートアニオンと有機ホスホニウムカチオ
ンとから構成されるものである。
該有機スルホネートアニオンの具体例としては。
メチルスルホネート、ブチルスルホネート、オクチルス
ルホネート、ラウリルスルホネート、ミリスチルスルホ
ネート、ヘキサデシルスルホネート2−エチルへキシル
スルホネート等の脂肪族スルホネート類及びこれらの混
合物、p−トシレート、ブチルフェニルスルホネート、
ドデシルフェニルスルホネート、オクタデシルフェニル
スルホネート、ジブチルフェニルスルホネート、ドデシ
ルビフェニルスルホネート等の置換フェニルスルホネー
ト類、ナフチルスルホネート、ジインプロピルナフチル
スルホネート、ジブチルナフチルスルホネート等の置換
或いは非置換ナフチルスルホネート類等が挙げられ、更
にはドデシルビフェニルエーテルジスルホネート、オク
チルフェノキシプロパンスルホネート、ノニルフェノキ
シブタンスルホネート、ラウロイルオキシプロピルスル
ホネート、ステアロイルオキシプロピルスルホネート、
ラウリルスルホアセテート、ステアリルスルホアセテー
ト、ジオクチルスルホサクシネート、ジラウリルスルホ
サクシネート等の分子内にエーテルやエステル等を有す
るスルホネート類、末端OHをスルホエチル化、スルホ
プロピル化、スルホブチル化等したFOR(ポリオキシ
エチレン、以下同じ)アルキルエーテルやPOEアルキ
ルフェニルエーテルのスルホネート、FOEアルキルエ
ーテルスルホアセテート、POEアルキルフェニルエー
テルスルホアセテート、ビス(FOEアルキルエーテル
)スルホサクシネート等の分子鎖中にポリオキシアルキ
レン基を有するスルホネート等が挙げられる。また前記
有機ホスホニウムカチオンの具体例としては、テトラメ
チルホスホニウム、テトラエチルホスホニウム、テトラ
ブチルホスホニウム、トリエチルメチルホスホニウム、
トリブチルメチルホスホニウム、トリブチルエチルホス
ホニウム、トリオクチルメチルホスホニウム、トリメチ
ルブチルホスホニウム、トリメチルオクチルホスホニウ
ム、トリメチルラウリルホスホニウム、トリメチルステ
アリルホスホニウム、トリエチルオクチルホスホニウム
、トリブチルオクチルホスホニウム等の脂肪族ホスホニ
ウム、トリフェニルメチルホスホニウム、トリフェニル
エチルホスホニウム、トリエチルベンジルホスホニウム
、トリブチルベンジルホスホニウム等の芳香族ホスホニ
ウム等が挙げられる。
本発明のスルホネート化合物は1以上例示したような有
機スルホネートアニオンと有機ホスホニウムカチオンと
の任意の組合せにより構成されるものであるが、なかで
も、アルキルベンゼンスルホネート、アルキルスルホネ
ート、アルキルビフェニルエーテルジスルホネートの各
ホスホニウム塩が、相溶性、耐熱性及び帯電防止性の点
で好ましい。
本発明において、多価アルコールの脂肪酸部分エステル
は、エチレングリコールやジエチレングリコール等の二
価アルコール、グリセリンやトリメチロールプロパン等
の三価アルコール、ペンタエリスリトール、ジグリセリ
ン、ソルビトール更にはポリグリセリン等の四価以上の
アルコールと、脂肪酸との部分エステルである。該多価
アルコールの脂肪酸部分エステルの具体例としては、エ
チレングリコールモノステアレート、ジエチレングリコ
ールモノステアレート、グリセリンモノラウレート、グ
リセリンモノステアレート、トリメチロールプロパンモ
ノステアレート、ジグリセリンモノステアレート、ジグ
リセリンモノパルミテート、ンルビタンモノステアレー
ト等が挙げられるが、なかでも、グリセリンと炭素a8
〜18の脂肪酸との部分エステルが合目的的に好ましい
本発明において、ポリスチレン系高分子化合物の具体例
としては、スチレン単独重合体の他、スチレンにα−メ
チルスチレン、アクリロニトリルメチルメタクリレート
、ブタジェン又は無水マレイン酸等をランダム型、ブロ
ック型又はグラフト型に共重合したスチレン系共重合体
更にはポリスチレン樹脂として市販されているGPポリ
スチレン、耐衝撃ポリスチレン、As樹脂、MS樹脂ス
チレン・マレイン酸樹脂等が挙げられるが、これらのス
チレン系共重合体を用いる場合には、ポリカーボネート
系樹脂本来の優れた特性を損なわないようにするために
%70%以上のスチレンを含有するものを用いるのが好
ましい。
本発明の帯電防止剤組成物は以上説明したようなスルホ
ネート化合物と多価アルコールの脂肪酸部分エステルと
ポリスチレン系高分子化合物とから成るものであるが、
該スルホネート化合物/該多価アルコールの脂肪酸部分
エステル/該ポリスチレン系高分子化合物−20〜78
/2〜25/20〜78(重量%)の範囲にあるもので
あり、合目的的に好ましくは22〜7573〜20/2
2〜75(重量%)の範囲にあるものである。
本発明の帯電防止剤組成物を適用するポリカーボネート
系樹脂はビスフェノールAとホスゲン又はジフェニルカ
ーボネートとの縮合反応により合成されるポリカーボネ
ートを基本骨格とする樹脂であるが、ビスフェノールS
やテトラブロモビスフェノールA等で部分的に変性され
たものであっても差し支えない、この場合、該ポリカー
ボネート系樹脂/該帯電防止剤組成物= 100/2〜
20(重量比)の範囲で用いるが、合目的的に好ましく
は100/3〜15(重量比)の範囲で用いる。
本発明の帯電防止剤組成物をポリカーボネート系樹脂へ
適用するに際しては該ポリカーボネート系樹脂の融点以
上の温度下で双方を溶融混練する。この場合、溶融状態
のポリカーボネート系樹脂へ帯電防止剤組成物を直接に
混練してもよいし、或いは予めマスターチップを作製し
ておいてからこれを混練してもよく、いずれの場合も良
好な混線性(相溶性・分散性)を示す、適用に際しては
2本発明の効果を損なわない範囲内において、それぞれ
の目的に応じた添加剤、例えば酸化防止剤、紫外線吸収
剤、滑剤、離型剤、流動性改良剤、難燃剤、耐衝撃吸収
剤、着色剤等を併用することができる。
以下、実施例等を挙げるが、本発明が該実施例に限定さ
れるというものではない。
〈実施例等〉 第1表記載の内容で、スルホネート化合物と多価アルコ
ールの脂肪酸部分エステル(表中、脂肪酸部分エステル
)とポリスチレン系高分子化合物とをヘンシェルミキサ
ーを用いて5分間部合し、帯電防止剤組成物を調製した
0次に第1表記載の内容で、麺帯電防止剤組成物とポリ
カーボネート系樹脂とから260℃の加熱温度下に25
mmφの二軸押出機を用いてペレットを作製し、この際
の混線性を下記のように評価した。そして上記で得タヘ
レットを120℃×8時間乾燥した後、射出成形機を用
い、射出温度285℃、金型温度70℃にて試験片を作
製し、この試験片について、23℃×65%RHにて一
夜調湿した後にその着色性を下記のように評価し、また
同雰囲気下で表面抵抗を測定した。結果を第2表に示し
た。
比較のために、第3表記載の内容で同様にペレットを作
製し、試験片を作製して、評価及び測定した。結果を第
4表に示した。
・混練性の評価:押出し時の状態から次の基準で判定し
た。
良:吐出ムラやストランドの切断は全くない可;ストラ
ンドの切断はないが、わずかに吐出ムラがあった 不可;明確な吐出ムラがあり、同時に/又はストランド
の切断があった ・着色性の評価:試験片を水平方向から肉眼観察し、そ
の色調を次の基準で判定した。
0;ブランク(比較例4)とほぼ同等であった0;極く
淡く黄色の着色があった ×;明確に黄色の着色があった 第1表(実施例) 第2表(実施例の結果) 第3表(比較例) 第4表(比較例の結果) 注)第1表〜第4表において、 ポリカーボネート系樹脂;パンライトL−1225(帝
人化威社製 ) S −1; Cl2H25−(>−5O3o・ΦP(C
4H9)4S −2; C14H29SO3”・ΦP(
φ)4(但し、φはフェニル基、以下同じ) S −3; 013−()−5O3o”ΦP(CaHs
)a/ (C4H9)4P8 @ (’03S E−1;グリセリンモノステアレート E−2;グリセリンモノテウレート P−1;ポリスチレン(新日鉄化学社製のエスチレンG
P−20) P−2:スチレン−アクリロニトリル共重合体(新日鉄
化学社製のエスチレンAs〜 20) P−3:スチレン−メチルメタクリレート共重合体(新
日鉄化学社製のエスチレンM S−200) P−4;スチレン−無水マレイン酸共重合体(接水化学
工業社製のダイラーク232 ) X −1; Cl2H25−◇−903Hax−2;グ
リセリンモノステアレート X −3; C14H29SO3Na X −4; Cl2H25−<)−9O3L1x−5ニ
ジオクチルフタレート 印;評価及び測定が不可 〈発明の効果〉 既に明らかなように、以上説明した本発明には、ポリカ
ーボネート系樹脂本来の優れた特性を損なうことなく、
該ポリカーボネート系樹脂へ所期の良好な帯電防止性を
工業上右利に付与することができるという効果がある。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、下記一般式で示されるスルホネート化合物と、多価
    アルコールの脂肪酸部分エステルと、ポリスチレン系高
    分子化合物とから成る帯電防止剤組成物であって、該ス
    ルホネート化合物/該多価アルコールの脂肪酸部分エス
    テル/該ポリスチレン系高分子化合物=20〜78/2
    〜25/20〜78(重量%)の範囲にあるポリカーボ
    ネート系樹脂用の帯電防止剤組成物。 一般式: ▲数式、化学式、表等があります▼ [但し、R^1〜R^4:同時に同一若しくは異なる、
    炭素数1〜22のアルキル基 、炭素数2〜22のアルケニル基、フェニル基、又はア
    ラルキル基 n:1又は2 Aはnが1又は2の場合に分けて次の通り {n=1の場合} A−:炭素数1〜24のアルキル基、炭素数2〜24の
    アルケニル基、アリール基、炭素数1〜18のアルキル
    基で置換されたアリール基、アラルキル基、ビフェニル
    基、炭素数8〜18のアルキル基で置換されたビフェニ
    ル 基、▲数式、化学式、表等があります▼、又は BO(R^5O)_q−(CH_2)_r (ここに、B;炭素数1〜24のアルキル基、炭素数1
    〜24のアルカノイル基、炭素数2〜24のアルケニル
    基、炭素数3〜24のアルケノイル基、アリール基、炭
    素数1〜18のアルキル基で置換されたアリール基、ア
    ラルキル基、又はビフェニル基 X−;H−又はBO(R^5O)_pCOCH_2−R
    ^5;C_2H_4、又はC_3H_6 p、q;0〜15の整数 r;2〜4の整数) {n=2の場合} −A−:炭素数8〜22のアルキレン基、フェニレン基
    、アルキル置換フェニレン基、ナフチレン基、アルキル
    置換ナフチレン基、又 は▲数式、化学式、表等があります▼ (ここに、R^6;炭素数8〜18のアルキル基)2、
    スルホネート化合物/多価アルコールの脂肪酸部分エス
    テル/ポリスチレン系高分子化合物=22〜75/3〜
    20/22〜75(重量%)の範囲にある請求項1記載
    のポリカーボネート系樹脂用の帯電防止剤組成物。 3、スルホネート化合物が、炭素数1〜18のアルキル
    スルホン酸ホスホニウム塩、炭素数1〜18のアルキル
    基を有するアルキルベンゼンスルホン酸ホスホニウム塩
    、炭素数8〜18のアルキル基を有するアルキルビフェ
    ニルエーテルジスルホン酸ホスホニウム塩から選ばれる
    1種又は2種以上である請求項1又は2記載のポリカー
    ボネート系樹脂用の帯電防止剤組成物。 4、多価アルコールの脂肪酸部分エステルが、グリセリ
    ンと炭素数8〜18の脂肪酸との部分エステルである請
    求項1、2又は3記載のポリカーボネート系樹脂用の帯
    電防止剤組成物。 5、ポリスチレン系高分子化合物が、ポリスチレン、ス
    チレン−アクリロニトリル共重合体、スチレン−メチル
    メタクリレート共重合体、スチレン−無水マレイン酸共
    重合体から選ばれる1種又は2種以上である請求項1、
    2、3又は4記載のポリカーボネート系樹脂用の帯電防
    止剤組成物。 6、ポリカーボネート系樹脂に請求項1、2、3、4又
    は5記載の帯電防止剤組成物を用いた樹脂組成物であっ
    て、該ポリカーボネート系樹脂/該帯電防止剤組成物=
    100/2〜20(重量比)の範囲にある樹脂組成物。 7、ポリカーボネート系樹脂/帯電防止剤組成物=10
    0/3〜15(重量比)の範囲にある請求項6記載の樹
    脂組成物。 8、ポリカーボネート系樹脂100重量部に対して請求
    項1、2、3、4又は5記載の帯電防止剤組成物2〜2
    0重量部を該ポリカーボネート系樹脂の融点以上の温度
    下で溶融混練する帯電防止方法。 9、ポリカーボネート系樹脂100重量部に対して帯電
    防止剤組成物3〜15重量部を溶融混練する請求項8記
    載の帯電防止方法。
JP21794889A 1989-08-24 1989-08-24 ポリカーボネート系樹脂用の帯電防止剤組成物及びこれを用いた樹脂組成物並びに帯電防止方法 Pending JPH0381363A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21794889A JPH0381363A (ja) 1989-08-24 1989-08-24 ポリカーボネート系樹脂用の帯電防止剤組成物及びこれを用いた樹脂組成物並びに帯電防止方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21794889A JPH0381363A (ja) 1989-08-24 1989-08-24 ポリカーボネート系樹脂用の帯電防止剤組成物及びこれを用いた樹脂組成物並びに帯電防止方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0381363A true JPH0381363A (ja) 1991-04-05

Family

ID=16712218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21794889A Pending JPH0381363A (ja) 1989-08-24 1989-08-24 ポリカーボネート系樹脂用の帯電防止剤組成物及びこれを用いた樹脂組成物並びに帯電防止方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0381363A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5449709A (en) * 1993-07-02 1995-09-12 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Resin composition for lens based materials
US5486555A (en) * 1993-08-26 1996-01-23 Teijin Limited Process for production of stabilized polycarbonate
KR100435920B1 (ko) * 1997-07-16 2005-09-28 주식회사 삼양사 폴리카보네이트계 수지조성물
CN105175924A (zh) * 2015-10-27 2015-12-23 上海锦湖日丽塑料有限公司 一种抗静电母粒和含有该母粒的pc合金及其制备方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5494952A (en) * 1993-01-29 1996-02-27 Teijin Limited Process for production of stabilized polycarbonate
US5449709A (en) * 1993-07-02 1995-09-12 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Resin composition for lens based materials
US5486555A (en) * 1993-08-26 1996-01-23 Teijin Limited Process for production of stabilized polycarbonate
US5668202A (en) * 1993-08-26 1997-09-16 Teijin Limited Process for production of stabilized polycarbonate
KR100435920B1 (ko) * 1997-07-16 2005-09-28 주식회사 삼양사 폴리카보네이트계 수지조성물
CN105175924A (zh) * 2015-10-27 2015-12-23 上海锦湖日丽塑料有限公司 一种抗静电母粒和含有该母粒的pc合金及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3962837B2 (ja) フッ素化スルホン酸ホスホニウム含有帯電防止樹脂組成物
RU2147309C1 (ru) Композиция универсальной маточной смеси
WO1995012198A1 (fr) Support d'enregistrement pouvant traiter differentes langues et appareil de reproduction
AU614043B2 (en) Additive for olefin polymers
KR920010148B1 (ko) 안정화 폴리페닐렌 에테르 수지 및 그의 제조방법
JP4993421B2 (ja) 合成樹脂組成物
JPH0381363A (ja) ポリカーボネート系樹脂用の帯電防止剤組成物及びこれを用いた樹脂組成物並びに帯電防止方法
JPH04175370A (ja) 樹脂組成物
JPH0381362A (ja) ポリカーボネート系樹脂用の帯電防止剤組成物及びこれを用いた樹脂組成物並びに帯電防止方法
US3547877A (en) Synergistic flame-retardant compositions
KR100481681B1 (ko) 난연성 폴리에스테르-스티렌계 공중합체 얼로이 조성물
JPS5930842A (ja) 安定化ポリオレフイン樹脂組成物
JPH04159354A (ja) 耐候性に優れた熱可塑性樹脂組成物
JPH10330564A (ja) 難燃性とされたスチレンベースのポリマーおよびコポリマー組成物
JPH03160052A (ja) ガラス繊維強化難燃性樹脂組成物
JPS6234784B2 (ja)
JPS62285937A (ja) 難燃性スチレン系樹脂組成物
JPH11116748A (ja) 自己消炎性スチレン系樹脂組成物の製造方法
JPH0238449A (ja) 樹脂組成物
JPS6013839A (ja) 無機充填材含有樹脂組成物
CA2044176A1 (en) Aromatic triester plasticized copolymers of acrylonitrile and styrene
JP2882971B2 (ja) 芳香族ポリカーボネート樹脂組成物
JPS62181352A (ja) マレイミド変性芳香族ビニル・ビニルシアン・共役ジオレフイン共重合樹脂組成物
JP2003342438A (ja) メタクリル系樹脂組成物
JPS59166552A (ja) 自己消火性樹脂組成物