JPH0378006A - 数値制御装置の加減速制御方法 - Google Patents

数値制御装置の加減速制御方法

Info

Publication number
JPH0378006A
JPH0378006A JP1215284A JP21528489A JPH0378006A JP H0378006 A JPH0378006 A JP H0378006A JP 1215284 A JP1215284 A JP 1215284A JP 21528489 A JP21528489 A JP 21528489A JP H0378006 A JPH0378006 A JP H0378006A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acceleration
deceleration
axis
command value
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1215284A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2935713B2 (ja
Inventor
Takao Sasaki
隆夫 佐々木
Kentaro Fujibayashi
謙太郎 藤林
Shoichi Sagara
相良 晶一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP1215284A priority Critical patent/JP2935713B2/ja
Priority to PCT/JP1990/000937 priority patent/WO1991003009A1/ja
Priority to US07/667,387 priority patent/US5218281A/en
Priority to EP19900910906 priority patent/EP0439617A4/en
Publication of JPH0378006A publication Critical patent/JPH0378006A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2935713B2 publication Critical patent/JP2935713B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/416Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by control of velocity, acceleration or deceleration
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/43Speed, acceleration, deceleration control ADC
    • G05B2219/43009Acceleration deceleration for each block of data, segment
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/43Speed, acceleration, deceleration control ADC
    • G05B2219/43058Limitation of acceleration, permissible, tolerable acceleration

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Numerical Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は補間前の接線方向速度指令値に対して加減速を
かける数値制御装置(CNC)の加減速制御方法に関し
、特に加減速による加工時間の増大を必要最小限に抑え
ることのできる数値制御装置の加減速制御方法に関する
〔従来の技術〕
数値制御装置(CNC)では指令された工具の送り速度
に対して自動的に加減速をかけ、滑らかな起動、停止を
行っている。また、送り速度が変化する時も同様に加減
速制御して滑らかに速度を変更することができる。
この加減速制御の方法としては、従来より補間後の各軸
の送り速度に対してそれぞれ所定の加速度で加減速をか
ける補間後前減速が行われていた。
但し、この方法ではコーナ部等の通路を連続的に加工し
ようとする場合、加減速による遅れのために指令通路と
実際の通路とがずれ、加工形状誤差が生じるという欠点
があった。
これを解決するために、補間前加減速という方法が開発
され、実用化されている。補間前加減速は補間前の送り
速度、すなわち指令通路の接線方向の送り速度に対して
加減速をかける方法であり、加減速による遅れに起因す
る加工形状誤差が発生しない。なお、この加減速時の加
速度は各軸の許容最大加速度以下におさまるように設定
する必要があるため、例えば送り指令の方向が許容加速
度の最も小さい軸と平行になるような最悪の場合を想定
して、その軸の許容加速度の値に一定に設定されている
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、送り方向が軸に平行でない場合には実際の軸の
加速度はその許容加速度よりも小さくなるので、機械の
性能を充分に活用できず、加工時間が無駄に増大する。
本発明はこのような点に鑑みてなされたものであり、加
減速による加工時間の増大を必要最小限に抑えることの
できる数値制御装置の加減速制御方法を提供することを
目的とする。
5課題を解決するための手段〕 本発明では上記課題を解決するために、補間前の送り指
令で指令された移動通路の接線方向速度指令値に対して
加減速をかける数値制御装置(CNC)の加減速制御方
法において、制御すべき各軸毎の許容最大加速度を設定
し、前記送り指令の方向と前記許容最大加速度に基づい
て最適な加速度を求め、前記加速度で前記加減速をかけ
ることを特徴とする数値制御装置の加減速制御方法が提
供される。
〔作用〕
送り指令の方向に応じて、接線方向速度指令値の加速度
(接線方向加速度)を自動決定して加減速をかける。こ
の接線方向加速度は、各軸の加速度がその最大許容値を
越えない範囲で最大の値に決定されるので、加減速に要
する時間を最小にできる。
〔実施例] 以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第2図は本発明の加減速制御方法を実施するための数値
制御装置(CNC)の構成を示したブロック図である。
図において、NCプログラムlから各軸の送り方向を示
す移動データDと接線方向速度指令値Fが指令される。
加速度計算手段2は移動データDと、予め設定されてい
るY軸の許容最大加速度Fax、及びY軸の許容最大加
速度Pαyに基づいて、ブロック毎に後述する方法で接
線方向加速度αVを算出する。加減速制御手段3は接線
方向速度指令値Fを接線方向加速度αVで加減速制御し
て速度指令値Fαを出力する。
補間手段4は移動データDと加減速制御された速度指令
値Fαに基づいてパルス分配を行い、この指令パルスで
軸制御回路5x及び5yがサーボアンプ6X及び6yを
介してX軸サーボモータ7X及びY軸サーボモータ7y
を駆動する。
次に、接線方向加速度αVの算出方法について第3図(
a)、(b)を参照して説明する。これらの図において
横軸はX軸方向の加速度、縦軸はY軸方向の加速度を示
す。
第3図(a)の01は指令された送り方向のY軸となす
角度であり、原点0から直線Ll上の所定の点までの距
離が接線方向加速度の大きさとなる。ここで、Y軸が許
容最大加速度Faxとなる接線方向加速度αvxl、及
びY軸が許容最大加速度Payとなる接線方向加速度α
vylは次式、αvxl=Pαx/cosθ1 crvyl=Pαy/sinθ1 で求められる。そして、本図の場合には、αVXI>α
vyl なので、αvylを実際の接線方向加速度αv1として
、この加速度で加減速をかける。
第3図(b)は送り方向の角度が第3図(a)と異なる
場合の例である。この場合にはY軸が許容最大加速度と
なる条件で求められる接線方向加速度αvy2よりも、
X軸が許容最大加速度となる条件で求められる接線方向
加速度αVX2の方向が小さいので、実際の接線方向加
速度はαv2は、 αV2=αVX2 pax/cose2 とする。
このように、各軸がそれぞれ許容最大加速度となる条件
で求められる二つの接線方向加速度のうちの小さい方を
選択する。換言すると、各軸の加速度がその最大許容値
を越えない範囲で、最大の値を実際の接線方向加速度の
値にする。
第1図は本発明の一実施例の加減速制御方法のフローチ
ャートである。図において、Sに続く数値はステップ番
号を示す。
〔S1〕−ブロック分の指令を読み込む。
〔S2〕ブロツクの始点及び終点の座標値より通路の角
度eを求める。
〔S3〕x軸が許容最大加速度となる条件で求められる
接線方向加速度αvx、及びY軸が許容最大加速度とな
る条件で求められる接線方向加速度αvyを求める。
〔S4〕接線方向加速度αvx、αvyのうちの小さい
方を選択してαVとする。
〔S5〕指令された接線方向速度指令値Fに対して接線
方向加速度αVの加減速をかけた接線方向速度指令値F
αを求める。
〔S6〕加減速制御された接線方向速度指令値Fαで補
間を行う。
なお、本実施例ではX軸とY軸の二つの制御軸の加減速
制御を行ったが、制御軸の数はこれに限定されることは
なく、本発明はあらゆる数の制御軸を、有する数値制御
装置に適用することができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明では、送り指令の方向に応じ
て、接線方向加速度の値を各軸の加速度がそれぞれの許
容加速度を越えない範囲で、最大の値に自動決定して加
減速をかけるので、加減速による加工時間の増大を必要
最小限に抑えることができ、加工効率が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の加減速制御方法のフローチ
ャート、 第2図は本発明を実施するための数値制御装置の構成を
示したブロック図、 第3図(a)、(b)は本発明における接線方向加速度
の算出方法の説明図である。 接線方向加速度

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)補間前の送り指令で指令された移動通路の接線方
    向速度指令値に対して加減速をかける数値制御装置(C
    NC)の加減速制御方法において、制御すべき各軸毎の
    許容最大加速度を設定し、前記送り指令の方向と前記許
    容最大加速度に基づいて最適な加速度を求め、 前記加速度で前記加減速をかけることを特徴とする数値
    制御装置の加減速制御方法。
  2. (2)前記加速度は、各軸の加速度がその最大許容値を
    越えない範囲で、最大の値に決定することを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載の数値制御装置の加減速制御
    方法。
  3. (3)前記加速度の算出は実行ブロック毎に行うことを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の数値制御装置の
    加減速制御方法。
JP1215284A 1989-08-22 1989-08-22 数値制御装置 Expired - Fee Related JP2935713B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1215284A JP2935713B2 (ja) 1989-08-22 1989-08-22 数値制御装置
PCT/JP1990/000937 WO1991003009A1 (en) 1989-08-22 1990-07-20 Acceleration/deceleration control method of numeric controller
US07/667,387 US5218281A (en) 1989-08-22 1990-07-20 Acceleration/deceleration control method for a numerical control device
EP19900910906 EP0439617A4 (en) 1989-08-22 1990-07-20 Acceleration/deceleration control method of numeric controller

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1215284A JP2935713B2 (ja) 1989-08-22 1989-08-22 数値制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0378006A true JPH0378006A (ja) 1991-04-03
JP2935713B2 JP2935713B2 (ja) 1999-08-16

Family

ID=16669771

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1215284A Expired - Fee Related JP2935713B2 (ja) 1989-08-22 1989-08-22 数値制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5218281A (ja)
EP (1) EP0439617A4 (ja)
JP (1) JP2935713B2 (ja)
WO (1) WO1991003009A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6539275B1 (en) 1998-05-28 2003-03-25 Fanuc Ltd. Machine controller and process with two-step interpolation
JP2007279899A (ja) * 2006-04-04 2007-10-25 Mitsubishi Electric Corp 数値制御装置
WO2020070969A1 (ja) * 2018-10-02 2020-04-09 村田機械株式会社 ワーク搬送装置、ワーク搬送方法、及び工作機械システム

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0583487B1 (de) * 1992-07-21 1995-10-04 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur zeitoptimalen bahntreuen Abbremsung der Achsantriebe von numerisch gesteuerten Maschinen
JPH06131029A (ja) * 1992-10-15 1994-05-13 Fanuc Ltd 加速度定数切り換え方式
JPH06202724A (ja) * 1992-12-28 1994-07-22 Fanuc Ltd 数値制御装置
US5519602A (en) * 1993-08-02 1996-05-21 The University Of British Columbia Multiple slave control
DE59406892D1 (de) * 1994-09-29 1998-10-15 Siemens Ag Überschleifen mit maximaler Achsbeschleunigung
US5740327A (en) * 1994-12-27 1998-04-14 Nec Corporation Method of and apparatus for robot tip trajectory control
JPH09101814A (ja) * 1995-10-06 1997-04-15 Fanuc Ltd 数値制御装置及び自動プログラミング装置
US6097168A (en) * 1997-08-25 2000-08-01 Toshiba Kikai Kabushiki Kaisha Position control apparatus and method of the same, numerical control program preparation apparatus and method of the same, and methods of controlling numerical control machine tool
JPH11149306A (ja) 1997-11-14 1999-06-02 Fanuc Ltd 加工機の制御装置
JP5129064B2 (ja) * 2008-08-26 2013-01-23 新日本工機株式会社 工作機械の数値制御装置
US8299742B2 (en) * 2010-03-30 2012-10-30 Haas Automation, Inc. Systems and methods for decelerating a motor in a computer numerical controlled machine tool
CN101833306B (zh) * 2010-05-12 2012-07-18 中国科学院沈阳计算技术研究所有限公司 一种基于前瞻-滤波技术的多程序段连续加减速控制方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6228810A (ja) * 1985-07-31 1987-02-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd ロボツトの制御装置
JPH01239607A (ja) * 1988-03-22 1989-09-25 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 自動許容速度演算nc装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57139810A (en) * 1981-02-20 1982-08-30 Shin Meiwa Ind Co Ltd Controlling method of industrial robot and its device
US4469993A (en) * 1981-03-03 1984-09-04 Swanson Systems, Inc. Programmable multiple position machine
JPS5835607A (ja) * 1981-08-27 1983-03-02 Fanuc Ltd 数値制御装置
JPS5862707A (ja) * 1981-10-09 1983-04-14 Fanuc Ltd 数値制御方式
JPS59188518A (ja) * 1983-04-11 1984-10-25 Fanuc Ltd サ−ボ制御系の絶対位置検出方式
JPS59218513A (ja) * 1983-05-26 1984-12-08 Fanuc Ltd 工業用ロボツトの円弧制御法
JPS6037009A (ja) * 1983-08-10 1985-02-26 Fujitsu Ltd 多関節ロボツトの制御装置
JPS60198606A (ja) * 1984-03-21 1985-10-08 Fanuc Ltd 数値制御装置の加減速方式
JPS61157909A (ja) * 1984-12-29 1986-07-17 Fanuc Ltd ロボツトの経路誤差補正方式
JPS62162109A (ja) * 1986-01-10 1987-07-18 Kobe Steel Ltd 多軸ロボツトの速度制御方法
EP0262600B1 (en) * 1986-09-29 1992-11-25 Asea Ab Method and device for optimum parameter control of controllers for rotational and/or linear movements in one or more degrees of freedom in an industrial robot
JPS63123605A (ja) * 1986-11-12 1988-05-27 Fanuc Ltd タツピング加工制御装置
JP2617931B2 (ja) * 1987-04-07 1997-06-11 三菱電機株式会社 ワーク加工装置の加工速度設定方法
JPS6427808A (en) * 1987-04-27 1989-01-30 Mitsubishi Electric Corp Numerical control device
JPH0732979B2 (ja) * 1987-06-17 1995-04-12 ファナック株式会社 加減速制御装置
KR910009242B1 (ko) * 1987-08-04 1991-11-07 가부시기가이샤 히다찌세이사꾸쇼 회전 전동기의 토오크 제어장치
JPH01164280A (ja) * 1987-12-21 1989-06-28 Fanuc Ltd 加減速制御方式
JPH0833763B2 (ja) * 1988-03-01 1996-03-29 義昭 垣野 数値制御装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6228810A (ja) * 1985-07-31 1987-02-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd ロボツトの制御装置
JPH01239607A (ja) * 1988-03-22 1989-09-25 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 自動許容速度演算nc装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6539275B1 (en) 1998-05-28 2003-03-25 Fanuc Ltd. Machine controller and process with two-step interpolation
JP2007279899A (ja) * 2006-04-04 2007-10-25 Mitsubishi Electric Corp 数値制御装置
WO2020070969A1 (ja) * 2018-10-02 2020-04-09 村田機械株式会社 ワーク搬送装置、ワーク搬送方法、及び工作機械システム

Also Published As

Publication number Publication date
US5218281A (en) 1993-06-08
JP2935713B2 (ja) 1999-08-16
EP0439617A1 (en) 1991-08-07
EP0439617A4 (en) 1992-09-09
WO1991003009A1 (en) 1991-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9678500B2 (en) Machining program creating device numerical control device, machining system, machining program creating method, numerical control method, and machining program
JP5417392B2 (ja) 数値制御装置
JPH0378006A (ja) 数値制御装置の加減速制御方法
US9757834B2 (en) Track control apparatus
JP4796936B2 (ja) 加工制御装置
EP0299080B1 (en) Speed controller in a servo system
EP0357778B1 (en) Method of speed control for servomotor
JPH03292508A (ja) サーボ制御装置
JP2017084239A (ja) 曲率と曲率変化量による速度制御を行う数値制御装置
JPH07210225A (ja) 数値制御装置
JP4982170B2 (ja) 加工制御装置および加工制御プログラム
JP2003015715A (ja) 指令値生成方法、指令値生成システムおよびプログラム作成装置
JP3520142B2 (ja) 象限突起補正パラメータ決定装置
WO2022202656A1 (ja) 数値制御装置及び数値制御プログラム
JPH11194813A (ja) 産業用機械の動作指令作成方法
JP2012234390A (ja) 軌跡制御装置
JPH0258106A (ja) 加減速時定数制御方式
JPH0850504A (ja) 極座標補間の速度制御を行う数値制御装置
JP3513840B2 (ja) 数値制御装置の送り速度制御方法
US4584509A (en) Method of discriminating present position region of a machine
JPS63126008A (ja) 多軸サーボ機構の定速度円弧軌跡制御装置
JPS63104110A (ja) 機械加工システム
JPS63206803A (ja) Nc制御装置の先行精度補償方法
JPH05313730A (ja) Nc制御装置
JPH01156803A (ja) 送り速度制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees