JPH0370773A - 結晶性の改良されたポリアリーレンサルファイド樹脂組成物 - Google Patents

結晶性の改良されたポリアリーレンサルファイド樹脂組成物

Info

Publication number
JPH0370773A
JPH0370773A JP20850289A JP20850289A JPH0370773A JP H0370773 A JPH0370773 A JP H0370773A JP 20850289 A JP20850289 A JP 20850289A JP 20850289 A JP20850289 A JP 20850289A JP H0370773 A JPH0370773 A JP H0370773A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyarylene sulfide
temperature
oligomer
sulfide resin
resin composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20850289A
Other languages
English (en)
Inventor
Kuniaki Asai
浅井 邦明
Itaru Nitta
新田 至
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP20850289A priority Critical patent/JPH0370773A/ja
Publication of JPH0370773A publication Critical patent/JPH0370773A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は結晶性の改良された、すなわち結晶化速度の大
きいポリアリーレンサルファイド樹脂組成物に関するも
のである。
〔従来の技術〕
ポリフェニレンサルファイドなどに代表されるポリアリ
ーレンサルファイド樹脂は耐熱性、・難燃性、剛性、耐
薬品性などの優れたエンジニアリングプラスチックとし
て、近年特に電気部品や自動車部品などの用途において
注目され需要を伸ばしている。しかし該樹脂はガラス転
移温度が高く結晶化速度が遅いため、該樹脂から射出成
形により成形品を得る場合、金型温度を130℃以上と
する必要がある。これはナイロンやポリブチレンテレフ
タレート樹脂など他のエンジニアリングプラスチックに
比べるとかなりの高温であり、該樹脂の結晶化速度を上
昇させることにより、より低い金型温度で成形できるこ
とが望まれている。
〔発明が解決しようとする課題〕
ポリエチレンテレフタレート樹脂などの場合、無機物な
どを結晶核の核発生剤(以下造核剤という)として添加
することで、該樹脂の結晶性を向上でき加工性を改良で
きることが公知であるが、ポリアリーレンサルファイド
樹脂については、造核剤を添加し加工性を改良する試み
はこれまでほとんどなされていなかった。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者らは、ポリアリーレンサルファイド樹脂の結晶
性を改良する造核剤について鋭意検討した結果、該樹脂
に特定の流動温度をもつ流動温度:内径1mm、長さ1
0mmのノズルをもつ毛細管型レオメータ−を用い、4
°C/分の昇温速度で加熱溶融体をノズルから押し出す
ときに、溶融粘度が48.000ポイズを示す塩度。
本発明で用いるポリアリーレンサルファイドは、一般式
−eAr−3+−7で表せる重合体であるここで−Ar
−は、たとえば、 成分とする液晶性オリゴマーを特定量添加することによ
り、上記目的が達成されることを見出し、本発明に到達
したものである。
すなわち、本発明はポリアリーレンサルファイド樹脂1
00重量部に対して、下記の方法で求めた流動温度が3
50℃以下であり、 成分とする液晶性オリゴマーを0.01〜30重量部添
加してなる結晶性の改良されたポリアリーレンサルファ
イド樹脂組成物を提供するものである。
芳香族残基であり、さらに各芳香環に、F、 CI、B
r、 CHsなどの置換基が導入されることもある。
特に典型的なポリアリーレンサルファイドは一般式 −
←〈□す←S+−1で表されるポリフェニレンサルファ
イド(以下PPSと略す)であり、これは、例えば米国
フィリップスペトローリアム社より、″ライドン”の商
標で一般に市販されている。その製造方法は米国特許第
3354129号明細書およびそれに対応する特公昭4
5−3368号公報に開示されており、N−メチル−2
−ピロリドン溶媒中160〜250℃、加圧条件下にパ
ラジクロルベンゼンさせることにより製造することがで
きる。また、特公昭52−12240号公報、特公昭5
3−25588号公報および特公昭53−25589号
公報に開示されているように酢酸リチウムまたは塩化リ
チウムなどの触媒を併用するとさらに高重合度化したP
PSを製造することもできる。
本発明に使用される特定の流動温度をもつ成分とする液
晶性オリゴマーとは、該繰り返し構造単位だけから構成
されるもの(以下POBオリゴマーと略す)、該繰り返
し構造単位と他の繰り返し構造単位の組み合わせから構
成されるもの(以下共重合オリゴマーと略す)であり、
アセチトーション法、フェニルエステル化法と呼ばれる
一般的な反応により、高沸点溶媒を用いる溶液重合、実
質的に溶媒を含まない溶融重合により得ることができる
該オリゴマーの流動塩度は、毛細管型レオメータ−を用
いた前記の方法により測定したときの値が350℃以下
である。この場合、溶融状態のポリアリーレンサルファ
イド樹脂が固化し結晶核が生成する温度において、オリ
ゴマーは結晶構造を形成しており、造核剤としての優れ
た機能をはたす。
流動温度が350℃より高い場合は、溶融混練時にオリ
ゴマーが溶融せず均一な組成物を得ることができない。
該オリゴマーの流動温度と分子量の関係につい−Cは、
流動温度の低い該オリゴマーのみがテトラフルオロフ1
ノールのような特殊な溶媒にわずかに溶解するのみで、
明らかにすることは難しい。しかし、アセチトーション
法では酢酸の留出量、フェニルエステル化法ではフェノ
ールの留出量を正確に測定することにより、該オリゴマ
ーの数平均重合度を推定することができ、実施例に述べ
るように流動温度との相関関係を得ることができる。
O 返し構造単位を主成分とするオリゴマーの添加量は、該
オリゴマーの流動温度によるが、総じてポリアリ−レン
サルファイ100重量部に対して0.01〜30重量部
の範囲である。該オリゴマーの添加量が0.01重量部
未満の場合は結晶性改良効果がほとんど見られず、30
重量部を越える場合は結晶性は非常に改良されるものの
、溶融混線時に該オリゴマーが一部分解し組成物が発泡
することがある。
造核効果と他の物性のバランスから、該オIJゴマ−の
ポリアリーレンサルファイド100重量部に対する添加
量としては0.1〜20重量部の範囲が特に好ましい。
さらに、本発明においては、必要に応じてポリアリーレ
ンサルファイド樹脂に通常配合される熱安定剤、酸化防
止剤、紫外線吸収剤、滑剤、離型剤、染料、顔料、難燃
剤、難燃助剤、帯電防止剤などの添加剤を1種類以上配
合することができる。
また、少量の他の熱可塑性樹脂(例えばポリエチレン、
ポリプロピレン、ポリアミド、ポリカーボネート、ポリ
サルホン、ポリエーテルサルホン、変性ポリフェニレン
オキサイドなど)、熱硬化性樹脂(例えばフェノール樹
脂、エポキシ樹脂など)を1種類以上添加することがで
きる。
さらに、ガラス繊維、カーボン繊維、ボロン繊維、炭化
ケイ素繊維、アスベスト繊維、金属繊維などの補強剤、
クレー、マイカ、タルク、シリカ、グラファイト、ガラ
スピーズ、アルミナ、炭酸カルシウムなどの充填剤を配
合することも可能である。特に、ガラス繊維またはカー
ボン繊維の充填による剛性度および耐熱性の向上効果が
顕著であり、より有用な組成物を提供するため、全組成
物に対してlO〜60wtXの範囲で充填することが好
ましい。該繊維は直径5〜15μmで長さ3〜8mmの
単繊維を数百〜数千本葉束したチップトストランドやチ
ップドファイバーもしくは長繊維であるロービングを用
い、最終組成物中に平均繊維長が0゜15〜0.5mm
の範囲となるよう均一に分散させることが好ましい。
本発明の成形材料を得るための原料混合手段は特に限定
されない。すなわち、ポリアリーレンサルファイド樹脂
と該オリゴマーにガラス繊維などの充填剤や顔料、熱安
定剤などをヘンシェルミキサー、タンブラ−などを用い
て混合したのち、押出機などによって溶融混練するのが
一般的である。
〔発明の作用〕
特定の流動温度を持つ該オリゴマーは混練時には溶融し
ており、無機物質の造核剤のように二次凝集による分散
不良を起こすことなく、均一な組成物を得ることができ
る。また、該オリゴマーはマトッリクスであるポリアリ
ーレンサルファイド樹脂が固化し結晶核が生成する温度
においては、結晶構造を形成しており、造核剤としての
優れた機能をはたす。
〔発明の効果〕
本発明の組成物はポリアリーレンサルファイド樹脂単独
に比べ結晶化速度が大きく、従って、射出成形において
、より低い金型温度での成形および成形サイクルの短縮
が可能となる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を示すが、本発明はこれらに限定
されるものではない。なお、実施例中の物性は次の方法
で測定された。
○流動温度: (株)島津製作所製のフローテスターC
FT −500型で測定され、4°C/分の昇温速度で
加熱溶融されたオリゴマーを荷重100kg/cm”の
下で内径1mm、長さ10mmのノズルから押し出すと
きに、該溶融粘度が48.000ポイズを示す点におけ
る温度である。この温度は重合度の目安になる。
○光学異方性:溶融状態における樹脂の光学異方性は、
加熱ステージ上に置かれた粉末状のオリゴマーを偏光下
lO℃/分で昇温して肉眼観察により行った。なお、静
置下で完全溶融しない場合はスプリング圧を利用し加圧
下で行った。
○結晶化温度:組成物10mgを360°Cで5分間加
熱溶融後、液体窒素中に浸漬しアモルファス状態を凍結
した。このものを10℃/分の速度で昇温し示差走査熱
量計(DSC)によって結晶化に伴う発熱ピークを測定
し、ピーク温度を昇温結晶化温度とした。さらに、36
0℃で5分間保温後lO°C/分の速度で降温し、昇温
時と同様にして降温結晶化温度を測定した。
実施例1〜10、比較例1〜4 (POBオリゴマーの合成) n量体(n = 2.3.4.5.7.9. 12)の
POBオリゴマーの合成を以下の手順で行った。10モ
ルのp−ヒドロキシ安息香酸と10(n−1)/nモル
の無水酢酸を十分窒素置換したいかり型撹拌翼を有する
重合槽に仕込み、窒素ガス雰囲気下で撹拌しながら昇温
させ、180℃に到達した時点で還流下3時間反応を行
いアセチル化を行った。その後300℃まで温度を上げ
アセチル化により副生じた酢酸および縮合により副生し
た酢酸の留出が止まるまで反応を続け、強力な撹拌のも
と反応物を粉砕しながら系を徐々に冷却し、120℃以
下の温度に到達してから反応混合物を系外に取り出した
。これを線用ミクロン製パンタムミルで粉砕し200μ
m以下の粒子とした。
アセチル化が100x達成されていると仮定し、副生じ
た酢酸の留出量から計算するとn・2.3.4゜5、7
.9. 12のn量体に相当するPOBオリゴマーの数
平均重合度は、それぞれ、1.8.2.6.3.5.4
.3゜6.2.8.0.10.6であった。また、これ
らのオリゴマーの流動温度、光学異方性を示す温度を前
述した方法で求めた。数平均重合度が10.6のオリゴ
マーについては350℃以下の温度では流動せず、加圧
下でも光学異方性を示さなかった。これらの結果を族1
にまとめて示す。さらに、これらのオリゴマーの末端基
を確認するためKBr法により赤外吸収スペクトルを測
定した結果、いずれのオリゴマーについても3.500
cm−’付近にヒドロキシル基に基づくピークが検出さ
れ1.370cm−’のアセチル基に基づくピークは検
出されなかった。従っていずれのオリゴマーもアセチル
化を受けなかったp−ヒドロキシ安息香酸で末端が停止
されていることが示された。
(組成物の特性) ポリフェニレンサルファイド(株式会社トープレン製、
“トープレンの”PPS T−4)に上記の方法で合成
した各種POBオリゴマーをそれぞれ表2に示した組成
で混合し、東洋精機製作新製ブラベンダープラストミル
を用いて、全量40gを320℃、高純度窒素下、50
rpmで5分間溶融混練した(実施例1〜10、比較例
2〜4)。同様にしてPOBオリゴマーを含まないポリ
フェニレンサルファイドPPS T−4も溶融混練した
(比較例1)。これらの試料について前述の方法で結晶
化温度を測定し、結果を表2にまとめた。
本発明の組成からなる実施例1〜10の組成物は、いず
れもPOBオリゴマーを含まない組成物(比較例1)に
比べ昇温結晶化温度が低く、降温結晶化温度が高いこと
、すなわち結晶性が改良されていることがわかる。また
、流動温度が250℃で酢酸留出量から求めた数平均重
合度が4.3のPOBオリゴマーを添加した系でみると
、添加量が0.01重量部未満のもの(比較例2)では
結晶性の改良効果はわずかであり、添加量が30重量部
より多いもの(比較例3)ではブラベンダーブラストミ
ルから取り出す際に組成物が激しく発泡していた。さら
に、酢酸留出量から求めた数平均重合度が10.6のP
OBオリゴマーを添加した系(比較例4)では、溶融混
練時にオリゴマーが溶融せず均一な組成物を得ることが
できなかった。
実施例11〜15、比較例5.6 (共重合オリゴマーの合成) 以下に示す繰り返し構造単位を有する共重合オリゴマー
を次の手順で合成した。
p−アセトキシ安息香酸1,080g (6モル)、テ
レフタル酸249g(1,5モル)、イソフタル酸83
g(0,5モル)、および4.4゛−ジアセトキシジフ
ェニル540g(2モル)をいかり型撹拌翼を有する重
合槽に仕込み、窒素ガス雰囲気下で撹拌しながら昇温し
、310℃で反応させ酢酸が510g (8,5モル)
流出した時点で温度を280℃に低下させ、p−ヒドロ
キシ安息香酸138g(1モル)を加え、酢酸の留出が
止まるまで反応を続けた後、反応混合物を系外に取りだ
した。反応混合物の末端はp−ヒドロキシ安息香酸のカ
ルボキシル基と反応し、理論的には水酸基末端になって
いる。これを線用ミクロン製パンタムミルで粉砕し20
0μm以下の粒子とし、流動温度、光学異方性を示す温
度を前述した方法で求めた結果、それぞれ255℃、3
00℃であった。
(組成物の特性) ポリフェニレンサルファイドPPS T−4に上述の方
法で合成した共重合オリゴマーを表3の組成となるよう
添加し、実施例1〜10と同様にして、結晶化温度を測
定し表3にまとめた。共重合オリゴマーの場合もPOB
オリゴマーと同様に造核効果があることがわかる(実施
例11〜15)。また、添加量が0.01重量部未満の
もの(比較例5)では結晶性の改良効果はわずかであり
、添加量が30重量部より多いもの(比較例6)では組
成物が激しく発泡した。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ポリアリーレンサルファイド樹脂100重量部に
    対して、下記の方法で求めた流動温度が350℃以下で
    あり、▲数式、化学式、表等があります▼の繰り返 し構造単位を主成分とする液晶性オリゴマーを0.01
    〜30重量部添加してなる結晶性の改良されたポリアリ
    ーレンサルファイド樹脂組成物。 流動温度:内径1mm、長さ10mmのノズルをもつ毛
    細管型レオメーターを用い、4℃/分の昇温速度で加熱
    溶融体をノズルから押し出すときに、溶融粘度が48,
    000ポイズを示す温度。
  2. (2)ポリアリーレンサルファイドがポリフェニレンサ
    ルファイドである請求1記載の樹脂組成物。
JP20850289A 1989-08-10 1989-08-10 結晶性の改良されたポリアリーレンサルファイド樹脂組成物 Pending JPH0370773A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20850289A JPH0370773A (ja) 1989-08-10 1989-08-10 結晶性の改良されたポリアリーレンサルファイド樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20850289A JPH0370773A (ja) 1989-08-10 1989-08-10 結晶性の改良されたポリアリーレンサルファイド樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0370773A true JPH0370773A (ja) 1991-03-26

Family

ID=16557220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20850289A Pending JPH0370773A (ja) 1989-08-10 1989-08-10 結晶性の改良されたポリアリーレンサルファイド樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0370773A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8603356B2 (en) Wholly aromatic liquid crystalline polyester resin compound with enhanced fluidity and method of preparing the same
US8778220B2 (en) Wholly aromatic liquid crystal polyester resin compound with improved heat resistance, and preparation method thereof
KR0171195B1 (ko) 난연성 액정 폴리에스테르 조성물, 이의 제조방법 및 이로 이루어진 사출 성형품
US20130231434A1 (en) Wholly aromatic liquid crystalline polyester resin compound having improved fluidity
JPWO2020204125A1 (ja) 全芳香族ポリエステル及びポリエステル樹脂組成物
US20120095183A1 (en) Methods of preparing wholly aromatic liquid crystalline polyester resin and wholly aromatic liquid crystalline polyester resin compound with constant melt viscosity
TWI797724B (zh) 超薄膜注塑用液晶聚酯樹脂組合物以及其製備方法
CN111073258A (zh) 聚苯醚复合材料及其制备方法
JPH0356527A (ja) 芳香族ポリエステル及びその製造方法
KR101544211B1 (ko) 점도 안정성이 향상된 전방향족 액정 폴리에스테르 수지, 및 이의 제조방법과 상기 수지를 포함하는 수지 컴파운드
JPH0370773A (ja) 結晶性の改良されたポリアリーレンサルファイド樹脂組成物
KR101817359B1 (ko) 고강도의 전방향족 액정 고분자 수지 조성물 및 그로부터 제조되는 전자제품 소자
JPH0587541B2 (ja)
JP2684801B2 (ja) 難燃化樹脂組成物の製造方法
JP3937498B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP2005053964A (ja) インクジェットプリンタヘッド部品用樹脂組成物、それから得られるインクジェットプリンタヘッド部品
JPS5933360A (ja) ポリフエニレンスルフイド組成物
JPS60255846A (ja) 樹脂組成物
JPH0127103B2 (ja)
KR20100118799A (ko) 이형성이 향상된 전방향족 액정 폴리에스테르 수지 컴파운드 및 그 제조방법
JP2581242B2 (ja) 共重合ポリエステルおよびその組成物
JP7332285B2 (ja) 全芳香族ポリエステルアミド、ポリエステルアミド樹脂組成物及びポリエステルアミド成形品
JP2505643B2 (ja) 液晶ポリエステル樹脂組成物
JP3038794B2 (ja) 樹脂組成物
JP2551175B2 (ja) 難燃化ポリエステル組成物