JPH0363690A - 投射型表示装置 - Google Patents

投射型表示装置

Info

Publication number
JPH0363690A
JPH0363690A JP1199127A JP19912789A JPH0363690A JP H0363690 A JPH0363690 A JP H0363690A JP 1199127 A JP1199127 A JP 1199127A JP 19912789 A JP19912789 A JP 19912789A JP H0363690 A JPH0363690 A JP H0363690A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
optical system
display device
phase plate
optical path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1199127A
Other languages
English (en)
Inventor
Kotaro Yano
光太郎 矢野
Nozomi Kitagishi
望 北岸
Tsunefumi Tanaka
常文 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP1199127A priority Critical patent/JPH0363690A/ja
Publication of JPH0363690A publication Critical patent/JPH0363690A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、光束の空間変調に2次元液晶表示素子を用い
て、例えばビデオ画像をスクリーン上に投射する投射型
表示装置に関するものである。
[従来の技術1 従来、この種の投射型表示装置として、特開昭63−3
9294号公報がある。
これは、第8図に示すように構成され、白色光源23が
発した光束がコリメーションレンズ22に入射して平行
光束となり、偏光ビームスプリッタ−21の光分割面で
S偏光成分が反射して3金色分解光学系11に向かう。
3金色分解光学系11は、第1プリズムIIA 。
第2プリズムIIB 、第3プリズムIICから構成さ
れ、第1プリズムIIAの面11aに偏光ビームスプリ
ッタ−21からのS偏光成分が入射する。
第1プリズムllAの第2面lieには青色光を反射し
それより長波長域を通過させるダイクロイック干渉薄膜
が蒸着され、面11fには赤反射緑透過のダイクロイッ
ク干渉薄膜が蒸着されている。したがって、入射面11
aに入射した偏光ビームスプリッタ−21からの光は、
面lieで青色光が反射し、面11aで内面全反射して
出射面11bへ向かい、面Heを透過した光の内、面1
1fで反射した赤色光は空隙に接する面で内面反射して
出射面11cへ向かい、面11fを透過した緑色光は出
射面lidへ向かう。3金色分解光学系11の各出射面
11b 、 llc 、 lidには、青色成分の映像
、赤色成分の映像、緑色成分の映像表示する2次元液晶
素子12.13.14が接着されていて、これらの各液
晶表示素子12゜13、14の裏面に反射鏡15.16
.17が夫々設けられている。
すなわち、3金色分解光学系11により青色。
赤色、緑色の色成分光に分解された光は、各液晶表示素
子12.13.14へ入射し、そこで映像信号に応じて
空間変調され、反射鏡15.16.17で反射して再び
液晶表示素子12.13.14を逆方向から通過する。
液晶表示素子は複屈折性を有するので、光束は素子内の
往復後、直線偏光面が映像信号に比例して回転して出射
し、これらの各色成分の直線偏光光が光路を逆行する内
で合成されて色分解光学系11の入射面11aから射出
し、偏光面が入射光に対して90°回転した成分が今度
は偏光ビームスプリッタ−21を通過し、投影レンズ2
4でスクリーン25へ投影される。
なお、18.19.20は液晶表示素子の駆動回路であ
る。
【発明が解決しようとする課題] ところで、このような従来の投射型表示装置は、偏光ビ
ームスプリッタ−21に入射する光源23のS偏光成分
のみを利用していることから、光源の利用効率が悪く、
投影画像が暗くなる傾向にあった。
本発明の目的は、上記した従来の問題を解決し、光源の
利用効率を高めて明るい投射画像を得ることができる投
射型表示装置を提供することにある。
[課題を解決するための手段〕 本発明の目的を達成するための要旨とするところは、反
射面を有する照明光学系、と、該照明光学系からの直接
光及び該反斜面で反射した反射光を2つの偏光成分に分
離すると共に光路を分離する光路分離手段と、該光路分
離手段により分離された1偏光酸分の光をダイクロイッ
ク膜により各色成分光に分解する色分解光学系と、該色
分解光学系で分離された色光な夫々偏光変調する反射型
液晶表示素子と、該各液晶表示素子で偏光変調された光
のうちl偏光成分を該色分解光学系と該光路分離手段を
介して投影する投射レンズと、該光路分離手段により分
離された偏光成分のうち該色分解光学系に導かれない他
の偏光成分を反射して再び該光路分離手段を透して該照
明光学系の反射面に導く反射手段と、該光路分離手段と
該照明光学系との間に配置された偏光軸を回転する偏光
軸回転手段とから構成したことを特徴とする投射型表示
装置にある。
[作 用] 上記の如く構成した投射型表示装置は、光路分離手段に
より分離された偏光成分のうち色分解光学系に導かれな
い他の偏光成分は、反射手段により光路分離手段を介し
て照明光学系の反射面で反射し、再び光路分離手段に向
かうが、その際、偏光軸回転手段により色分解光学系に
向かう偏光成分に偏光される。
[実 施 例] 実施例1 第1図は本発明による投射型表示装置の実施例1を示す
概略構成図である。
lはメタルハライドランプ等からなる光源、2は光源1
からの光を反射する楕円形状のりフレフタ−3はりフレ
フタ−2からの射出光を略平行光束にするコリメータレ
ンズで、光源lは楕円リフレクタ−2の略焦点位置に配
置されている。4は光源1からの光を偏光分離する偏光
ビームスプリッタ−で、S偏光成分がそのコーテイング
面で反射し、P偏光成分は該コーテイング面を透過する
。5は例えば4個の三角プリズムを組み合わせて図示の
如く断面正方形状とし、直交する一方の面5aを青反射
コーテイング面、他方の面5bを赤反射コーテイング面
とするクロスダイクロイックプリズムで、3個面にビデ
オ信号の青色光を偏光変調する反射型2次元液晶表示素
子6B、ビデオ信号の赤色光を偏光変調する反射型2次
元液晶表示素子6R、ビデオ信号の緑色光を偏光変調す
る反射型2次元液晶表示素子6Gが配置されている。
一方、光源1と偏光ビームスプリッタ−4の側面との間
には、透過光をん/4だけ位相をずらすλ/4位相板9
が配置され、また偏光ビームスプリッタ−4の他側面(
λ/4位相板9と反対側)には偏光ビームスプリッタ−
4を透過する光を反射する反射ミラー8が配置されてい
る。
7は液晶表示素子6R,6G、6Bからの反射光のうち
偏光ビームスプリッタ−4を透過する光をスクリーンl
O上に拡大投影する投射レンズである。
このように構成した本実施例による投射型表示装置は、
光源lからの光がリフレクタ−2で反射し、コリメータ
レンズ3により略平行光となってλ/4位相板9を透過
し、偏光ビームスプリッタ−4に達する。そして、偏光
ビームスプリッタ−4のコーテイング面でS偏光成分の
光が反射されてクロスダイクロイックプリズム5に導か
れ、その各コーテイング面5a。
5bで色分解されて赤、緑、前夫々の色光が反射型液晶
表示素子6R,6G、6Bに入射し、偏光変調された反
射光がクロスダイクロイックプリズム5に再び入射して
色合成され、偏光ビームスプリッタ−4に達する。
そして、偏光ビームスプリッタ−4のコーテイング面に
おいて、クロスダイクロイックプリズム5からのP偏光
成分の光はそのまま透過し、投射レンズ7でスクリーン
IO上に拡大投影され、クロスダイクロイックプリズム
5からのS偏光成分の光はコーテイング面で反射して、
λ/4位相板9を透過しりフレフタ−2に入射される。
他方、光源1から出た光のうち、偏光ビームスプリッタ
−4のコーテイング面にP偏光成分として入射した光は
そのまま透過し、反射ミラー8に達して反射され、再び
偏光ビームスプリッタ−4を透過し、λ/4位相板9を
透過してπ/4偏光面が回転してリフレクタ−2で反射
され再び′L74位相板9を透過しπ/4偏光面が回転
して、S偏光成分の光となり偏光ビームスプリッタ−4
に達する。このS偏光成分の光も、反射型液晶表示素子
6R,6G、6Bで変調され、P偏光成分の光が投射レ
ンズ7によりスクリーンlO上に拡大投影される。
したがって、光源lの光の全ての偏光成分の光を液晶表
示素子6R,6G、6Bに導いて変調し、投影レンズ7
によりスクリーン10上に拡大投影しているので、光源
lの発する光の利用効率が従来例の場合と単純に比較し
て約倍となり、明るい画像をスクリーン上に得ることが
できる。
また、本実施例は装置全体の形状を横長としているので
、コンパクトな薄形状とすることができる。
なお本実施例では、リフレクタ−2を楕円形状としてい
るが、平板状の反射板であってもよい。
実施例2 第2図は実施例2の概略構成を示す図である。
上記した実施例1は投射レンズ7の光軸線上に偏光ビー
ムスプリッタ−4とクロスダイクロイックプリズム5と
を配置し、偏光ビームスプリッタ−4で反射されたS偏
光成分の光をクロスダイクロイックプリズム5に導き、
P偏光成分の光を反射ミラー8で反射し、λ/4位相板
9を往復透過させることによりS偏光成分の光とし、光
源光の完全利用を図っているが、本実施例は逆に偏光ビ
ームスプリッタ−4を透過したP偏光成分の光をクロス
ダイクロイックプリズム5に導き、S偏光成分の光を反
射ミラー8で反射し、λ/4位相板9を往復透過させる
ことによりP偏光成分の光とし、光源光の完全利用を図
っているものである。
そして、本実施例の構成は、光源1の光軸線上に偏光ビ
ームスプリッタ−4とクロスダイクロイックプリズム5
とを配置し、反射ミラー8と反対側に投射レンズ7を配
置しており、ん74位相板9及び液晶表示素子6R,6
G。
6Bは上記の実施例1と同様位置に配置している。
この場合は、投射レンズの実際の長さが図示の状態より
長いことを考慮するとダイクロイックプリズムの分だけ
コンパクトに構成することができる。
実施例3 第3図は実施例3の概略構成を示す図である。
本実施例は上記した実施例1の偏光ビームスプリッタ−
4に代え、45°以上の入射角のハーフミラ−4゛を使
用したものである。
本実施例によれば、実施例1に比べ装置全体が多少大き
くなるが、光源lからの光の入射角度が緩いので、S偏
光成分とP偏光成分との分離特性が良くなり、画質、明
るさがより一層向上する。
実施例4 第4図は実施例4の概略構成を示す図である。
上記した実施例1の照明系は、楕円形状のりフレフタ−
2の焦点位置に片口金タイプのメタルハライドランプl
を取付けているが、本実施例の照明系は、楕円リフレク
タ−2°の開口側の略焦点位置に両口金タイプのメタル
ハライドランプ1°を取付け、コリメータ凸レンズ3゜
を偏光ビームスプリッタ−4との間に配置したものであ
る。
本実施例によれば、集光効率として50%以上を得て、
明るい投影画像が得られる。
実施例5 第5図は実施例5の概略構成を示す図である。
本実施例は、第8図に示す従来例における偏光ビームス
プリッタ−21の他側面(P偏光成分の光が通過する面
)に反射ミラー8、偏光ビームスプリッタ−21と光源
lの間にえ/4を配置した例である。
実施例6 第6図は実施例6の概略構成を示す図である。
本実施例は実施例1の変形例で、偏光ビームスプリッタ
−4とクロスダイクロイックプリズム5との間に、縮小
光学系100を配置し、小さな偏光ビームスプリッタ−
4の使用を可能とし、装置の小型化を図っている。
実施例7 第7図は実施例7の概略構成を示す図である。
本実施例は、実施例5の変形例で、3色分解光学系11
の各プリズムIIA、 IIB、 IICの出射面11
b 、 llc 、 lidと、液晶表示素子15゜1
6、17との間に夫々縮小光学系too’を配置し、小
さな偏光ビームスプリッタ−21の使用を可能とし、装
置の小型化を図っている。
[発明の効果] 以上説明してきたように、本発明によれば、光路分離手
段により分離された2つの偏光成分の光のうち、色分解
光学系に導かれない偏光成分の光を再度照明光学系に戻
し、偏光軸回転手段により色分解光学系に向は導かれる
偏光成分に変えるので、照明光学系が発する光を効率よ
く利用でき、明るい投影画像を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による投射型表示装置の実施例1を示す
概略構成図、第2図は実施例2を示す概略構成図、第3
図は実施例3を示す概略構成図、第4図は実施例4を示
す概略構成図、第5図は実施例5を示す概略構成図、第
6図は実施例6を示す概略構成図、第7図は実施例7を
示す概略構成図、第8図は従来の投射型表示装置を示す
概略構成図である。 :光源       2:リフレクタ−:コリメータレ
ンズ :偏光ビームスプリッター :クロスダイクロイックプリズム R16G、6B=液晶表示素子 :投射レンズ    8:反射ミラー :λ/4位相板    lOニスクリーン。 他4名 第1図 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、反射面を有する照明光学系と、該照明光学系からの
    直接光及び該反斜面で反射した反射光を2つの偏光成分
    に分離すると共に光路を分離する光路分離手段と、該光
    路分離手段により分離された1偏光成分の光をダイクロ イック膜により各色成分光に分解する色分解光学系と、
    該色分解光学系で分離された色光を夫々偏光変調する反
    射型液晶表示素子と、該各液晶表示素子で偏光変調され
    た光のうち1偏光成分を該色分解光学系と該光路分離手
    段を透して投影する投射レンズと、該光路分離手段によ
    り分離された偏光成分のうち該色分解光学系に導かれな
    い他の偏光成分を反射して再び該光路分離手段を介して
    該照明光学系の反射面に導く反射手段と、該光路分離手
    段と該照明光学系との間に配置された偏光軸を回転する
    偏光軸回転手段とから構成したことを特徴とする投射型
    表示装置。 2、前記偏光軸回転手段は、光学位相板であることを特
    徴とする請求項1に記載の投射型表示装置。 3、前記光学位相板はλ/4位相板であることを特徴と
    する請求項2に記載の投射型表示装 置。 4、前記光路分離手段は、照明光学系からの平行光が偏
    光分離面に略45度の角度で入射するように配置されて
    いることを特徴とする請求項1、2又は3に記載の投射
    型表示装置。 5、前記光路分離手段は、照明光学系からの平行光が偏
    光分離面に45度よりも大きい角度で入射するように配
    置されていることを特徴とする請求項1、2、又は3に
    記載の投射型表示装置。 6、前記照明光学系は、逆入射光の光束と、反射面によ
    る反射光の光束とを略同等の平行度で射出させる光学要
    素を有することを特徴とする請求項1、2、3、4又は
    5に記載の投射型表示装置。
JP1199127A 1989-07-31 1989-07-31 投射型表示装置 Pending JPH0363690A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1199127A JPH0363690A (ja) 1989-07-31 1989-07-31 投射型表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1199127A JPH0363690A (ja) 1989-07-31 1989-07-31 投射型表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0363690A true JPH0363690A (ja) 1991-03-19

Family

ID=16402590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1199127A Pending JPH0363690A (ja) 1989-07-31 1989-07-31 投射型表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0363690A (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03249639A (ja) * 1990-02-27 1991-11-07 Victor Co Of Japan Ltd 液晶プロジェクタ
US5777696A (en) * 1994-12-15 1998-07-07 Nikon Corporation Compact projection apparatus for generating high-quality images
EP0837351A3 (en) * 1996-10-17 1998-12-30 Compaq Computer Corporation Projection display apparatus
US6036318A (en) * 1996-05-29 2000-03-14 Seiko Epson Corporation Projection display
JP2000131664A (ja) * 1998-10-27 2000-05-12 Ricoh Co Ltd 液晶プロジェクタ
US6204901B1 (en) 1997-07-31 2001-03-20 Duke University Liquid crystal color shutters that include reflective polarizers that pass color components of light of a first polarization and that reflect a majority of color components of light of a second polarization
US6220713B1 (en) 1998-10-23 2001-04-24 Compaq Computer Corporation Projection lens and system
US6473236B2 (en) 1998-10-23 2002-10-29 Duke University Projection lens and system
US6497485B1 (en) 2000-01-20 2002-12-24 Seiko Epson Corporation Image projection system having uniform brightness
US6671014B2 (en) 1996-05-10 2003-12-30 Seiko Epson Corporation Liquid projection device having a liquid crystal display element that includes an electroluminescent element
JP2007279749A (ja) * 2007-04-12 2007-10-25 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 投射型表示装置
USRE40450E1 (en) 1993-10-27 2008-08-05 Seiko Epson Corporation Liquid crystal projector
JP2009199046A (ja) * 2008-01-22 2009-09-03 Nikon Corp プロジェクタ装置
JP2009265549A (ja) * 2008-04-30 2009-11-12 Nikon Corp プロジェクタ
US7628494B2 (en) 2004-12-07 2009-12-08 Seiko Epson Corporation Illuminating apparatus and projector
US9348208B2 (en) 2008-01-22 2016-05-24 Nikon Corporation Projector having a light-emitting element, image forming unit and reflecting member

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03249639A (ja) * 1990-02-27 1991-11-07 Victor Co Of Japan Ltd 液晶プロジェクタ
USRE40450E1 (en) 1993-10-27 2008-08-05 Seiko Epson Corporation Liquid crystal projector
US5777696A (en) * 1994-12-15 1998-07-07 Nikon Corporation Compact projection apparatus for generating high-quality images
US6671014B2 (en) 1996-05-10 2003-12-30 Seiko Epson Corporation Liquid projection device having a liquid crystal display element that includes an electroluminescent element
US6900858B2 (en) 1996-05-10 2005-05-31 Seiko Epson Corporation Liquid crystal projection device having a liquid crystal display element that includes an electroluminescent element
US6036318A (en) * 1996-05-29 2000-03-14 Seiko Epson Corporation Projection display
US6746123B2 (en) 1996-05-29 2004-06-08 Seiko Epson Corporation Projector for preventing light loss
EP0837351A3 (en) * 1996-10-17 1998-12-30 Compaq Computer Corporation Projection display apparatus
US6390626B2 (en) 1996-10-17 2002-05-21 Duke University Image projection system engine assembly
US6746122B2 (en) 1996-10-17 2004-06-08 Duke University Image projection system engine assembly
US6204901B1 (en) 1997-07-31 2001-03-20 Duke University Liquid crystal color shutters that include reflective polarizers that pass color components of light of a first polarization and that reflect a majority of color components of light of a second polarization
US6220713B1 (en) 1998-10-23 2001-04-24 Compaq Computer Corporation Projection lens and system
US6473236B2 (en) 1998-10-23 2002-10-29 Duke University Projection lens and system
US6362922B2 (en) 1998-10-23 2002-03-26 Compaq Computer Corportion Projection lens and system
JP2000131664A (ja) * 1998-10-27 2000-05-12 Ricoh Co Ltd 液晶プロジェクタ
US6497485B1 (en) 2000-01-20 2002-12-24 Seiko Epson Corporation Image projection system having uniform brightness
US7628494B2 (en) 2004-12-07 2009-12-08 Seiko Epson Corporation Illuminating apparatus and projector
JP2007279749A (ja) * 2007-04-12 2007-10-25 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 投射型表示装置
JP4610577B2 (ja) * 2007-04-12 2011-01-12 株式会社半導体エネルギー研究所 投射型表示装置
JP2009199046A (ja) * 2008-01-22 2009-09-03 Nikon Corp プロジェクタ装置
US9348208B2 (en) 2008-01-22 2016-05-24 Nikon Corporation Projector having a light-emitting element, image forming unit and reflecting member
JP2009265549A (ja) * 2008-04-30 2009-11-12 Nikon Corp プロジェクタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5267029A (en) Image projector
JP2738331B2 (ja) 投射型液晶表示装置
JPH02149882A (ja) 画像投射装置
JPH0363690A (ja) 投射型表示装置
JP2001305483A (ja) 照明光学装置
JPH11337876A (ja) 電子画像表示投射装置
TW451106B (en) Projection display device to display electronic image
KR100423176B1 (ko) 투사형표시장치
JP3900818B2 (ja) プロジェクタ
JP3646455B2 (ja) 投写型表示装置
US6992833B2 (en) Color combining optical system, projection-type display optical system, projection-type image display apparatus, and image display system
JP2004045907A (ja) 画像表示装置
US6816206B2 (en) Polarizing illumination optical system and projection-type display device which uses same
JPH11160791A (ja) 照明光学装置およびこの照明光学装置を使用した投写型表示装置
JPH03202846A (ja) 液晶プロジェクタ
JPH04127120A (ja) 投写型表示装置
JPH04177335A (ja) 投射形液晶表示装置
JP3591026B2 (ja) 照明装置及びそれを用いた投写型表示装置
JPH1010467A (ja) 投影表示装置
JP4172532B2 (ja) 投射型液晶表示装置
JP3462334B2 (ja) 投写型表示装置
JP2000305045A (ja) 画像投射装置と画像観察装置
JPH02211418A (ja) 光学装置
JPH09297352A (ja) 投射型表示装置
JPH10260313A (ja) 反射型偏光変調素子用光源装置