JPH0360261B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0360261B2
JPH0360261B2 JP60176501A JP17650185A JPH0360261B2 JP H0360261 B2 JPH0360261 B2 JP H0360261B2 JP 60176501 A JP60176501 A JP 60176501A JP 17650185 A JP17650185 A JP 17650185A JP H0360261 B2 JPH0360261 B2 JP H0360261B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fundus
magnification
photographing
observation
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60176501A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6234530A (ja
Inventor
Shinya Tanaka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP60176501A priority Critical patent/JPS6234530A/ja
Publication of JPS6234530A publication Critical patent/JPS6234530A/ja
Publication of JPH0360261B2 publication Critical patent/JPH0360261B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Eye Examination Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、眼底を撮影し診断を行なうために用
いられ、特に撮影光学系の倍率を可変できる眼底
カメラに関するものである。
[従来の技術] 従来の無散瞳型眼底カメラは、第3図に示すよ
うな構成のものが知られている。即ち、1はタン
グステンランプ等から観察光源であり、この観察
光源1から出射した光は、コンデンサレンズ2、
可視光を透過し赤外光を反射する特性を有するダ
イクロイツクミラー3を経てリングスリツト板4
のリング上開口部4aを証明する。リング状開口
部4aから出射した光は、リレーレンズ5を介し
て穴あきミラー6の近傍に一旦結像した後に反射
されて左行し、対物レンズ7によつて被検眼Eの
角膜付近に再結像し眼底Efを証明する。そして、
眼底Efからの反射光は右行して、対物レンズ7
により結像した後に穴あきミラー6の穴部を通
り、撮影レンズ8及び跳ね上げミラー9を経てフ
イールドレンズ10付近に結像し、更に反射ミラ
ー11とリレーレンズ12を経て撮像管13の受
像面に結像し、モニタテレビ14に眼底像Eaと
して表示される。
穴あきミラー6の穴部の近くには、光源15か
らの被検眼位置調整用光束を導く2本のライトガ
イド16,17の先端部P、Qが配置され、跳ね
上げミラー9の背後には図示しないシヤツタを介
してフイルム18が配置されている。ライトガイ
ド16,17の光点は対物レンズ7を経て、被検
眼Eの角膜て反射され、再び対物レンズ7によつ
て眼底像とほぼ共役な位置にその像が形成され、
モニタテレビ14上に光点Pa、Qaとして映出さ
れ、被検眼Eの位置合わせ用に使用される。この
眼底カメラを操作する場合には、モニタテレビ1
4の眼底像Eaを見ながらピント合わせや撮影部
位の調節を行い、光点Pa、Qaがピント良く正規
の位置に映つている否かにより、眼底カメラと被
検眼Eとの相対的な位置決定がなされる。
更に、ダイクロイツクミラー3の背後には、撮
影光源19とコンデンサレイズ20が配置されて
いる。写真撮影の場合にはこの撮影光源19が発
光され、撮影光源19から出謝した光は、コンデ
ンサレンズ20、ダイクロイツクミラー3を透過
してリングスリツト板4のリング状開口部4aを
照明し、更にリレーレンズ5、穴あきミラー6、
対物レンズ7を経て被検眼Eの眼底Efを照明す
る。そして、眼底Efで反射された光は対物レン
ズ7を経て穴あきミラー6の穴部を通り、次いで
撮影レンズ8によつてフイルム18に結蔵し記録
される。この場合に、跳ね上げミラー9はシヤツ
タに同期して跳ね上がり、光路を切換えることに
なる。
一般に眼底カメラにおいて、倍率変化を行うこ
とは診断上極めて有意義なことであるが、上述の
ような従来例の構成で変倍可能にするには、構造
的に著しく複雑化するという問題がある。このこ
とは、特開昭54−147687号、特開昭54−141095
号、特開昭54−139289号公報等で詳説されている
ように、撮影光学系と共に観察装置も同時に変倍
することにもよつている。更に第3図に示すよう
に、被検眼Eの位置検出手段を備えた眼底カメラ
では、仮に変倍可能にしてもその位置検出手段の
作動可能な変倍範囲は極度に小さいために、その
機能が充分に生かされないという問題点がある。
近年、眼底の診断は眼科以外の内科等でも重要
視されており、撮影容易な無散瞳型眼底カメラが
広く普及しつつあるが、この無散瞳型眼底カメラ
では前述したように観察装置としてモニタテレビ
を使用する場合が普通である。しかし、このよう
なモニタテレビは解像力が悪く、しかもモノクロ
であるため、専らアラインメント確認用に使用さ
れているのが現状である。その一方、診断技術の
発展につれて、患部の拡大写真撮影ができる変倍
可能なしかも安価の眼底カメラが要求されつつあ
る。
[発明の目的] 本発明の目的は、上述の問題を改善するため、
撮影光学系の倍率変化を観察装置と無関係に独立
して行えるようにして、構成の複雑化を避けると
共に、被検眼の位置検出手段が如何なる倍率でも
正常に作動できるようにした眼底カメラを提供す
ることにある。
[発明の概要] 上述の目的を達成するための本発明の要旨は、
被検眼眼底を照明する照明系と、眼底像を観察手
段により観察可能な観察系と、変倍手段を備え前
記観察手段の固定された観察倍率と異なる撮影倍
率で眼底像を撮影可能な撮影系と、前記変倍手段
を介して撮影されるべき眼底像範囲を前記観察手
段に表示する手段とを有することを特徴とする眼
底カメラである。
[発明の実施例] 以下に、第1図、第2図に図示の実施例に基づ
いて詳細に説明するが、なお、第3図と同一の符
号は同一又は同等の部材を表している。また、穴
あきミラー6よりも下方の照明系と被検眼E側の
構成及び作用は、先に第3図について述べた通り
であるから、ここでは説明を省略する。
第1図いおいて、穴あきミラー6と跳ね上げミ
ラー9との間にフオーカシングレンズ21が配置
され、跳ね上げミラー9の後方に変倍可能な撮影
レンズ22aが取換自在に配置されている。ま
た、撮像管13とモニタテレビ14との間には、
モニタテレビ14の映像面に任意の文字や記号等
を表示するためのキヤラクタ合成装置23が接続
されている。更に、撮影レンズ22a及びその交
換用に用意されている数種の交換用撮影レンズ2
2bには、それぞれ電気的接点24が設けられて
おり、使用中の撮影レンズ22の変倍情報がキヤ
ラクタ合成装置23に入力されるようになつてい
る。
第2図はモニタテレビ14上に映し出された眼
底像Eaの様子を示しており、aは通常の倍率で
撮影する場合、bは撮影倍率の大きくした場合の
映像である。眼底像Ea、光点Pa、Qaはそれぞれ
第3図で説明した通りであるが、画面の片隅には
撮影画角を示す数字A、Bが映出されている。こ
の数字は撮影レンズ22の接点24からの信号を
受けて、キヤラクタ合成装置23を介してモニタ
テレビ14上に合成したものであり、Aは通常の
撮影時の画角、Bは撮影倍率を大きくした状態で
の画角を示す数字である。
第2図bでは、その状態での眼底撮影範囲を示
す矩形上の指標C1〜C4を表示されており、これ
らもキヤラクタ合成装置23によつて合成された
ものであり、眼底像Eaの撮影範囲Dを4方向か
ら表示している。このような表示から、検者は現
在どのような画角でどの部位が撮影できる状態に
なつているかを確認しながら、撮影を容易に行う
ことができる。指標C1〜C4は必要に応じて表示
するために液晶シヤツタのようなものを用いても
よいが、フアインダ焦点面上に配置された平行平
面板に予めエツチングを施しておくこともでき
る。
ここで留意すべきことは、従来のように撮影光
学系と共に観察装置も変倍したとすれば、第2図
bの撮影範囲Dも拡大して表示されるから、被検
眼Eの位置合せ用の光点Pa,Qaが確認不能にな
ることがある。これに対し、本実施例の場合は撮
影光学系の変倍に関係なく観察装置自体は不変で
あるから、光点Pa、Qaを常にテレビモニタ14
上で確認することができる。
また実施例において、観察装置に通常の光学系
フアインダを用いる場合もあり、その場合には第
2図の指標C1〜C4による表示をフアインダの視
野内表示とすることが望ましい。またフオーカシ
ングレンズ21に、実像を形成するリレーレンズ
機能を併有させ、交換する撮影レンズ22にもそ
れぞれリレーレンズ機能を持たせてリレーレンズ
系の脱着、交換によつて変倍を行うことも可能で
ある。更に、撮影レンズ22に設けられた電気的
接点24を利用して、撮影光学系の変倍変化に応
じて撮影光量を自動的に切換えるようにした自動
切換手段を設けることもできる。また、撮影レン
ズ22はズームレンズとしてよよいことは勿論で
あるが、その変倍度情報についてはスライド抵抗
などを用いて、キヤラクタ合成装置23に入力さ
せればよい。
[発明の効果] 以上説明したように本発明に係る眼底カメラ
は、観察装置に関係なく撮影光学系のみを独立に
変倍できるようにしたため、被検眼位置調整手段
等の附加装置は、何れの倍率においても正常に作
動することになり、撮影が著しく容易になる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は本発明に係る眼底カメラの一
実施例を示し、第1図はその構成図、第2図a,
bは変倍に伴うモニタテレビ画面の正面図であ
り、第3図は従来の眼底カメラの構成図である。 符号1は観察光源、3はダイクロイツクミラ
ー、4はリングスリツト板、6は穴あきミラー、
7は対物レンズ、9は跳ね上げミラー、11は反
射ミラー、13は撮像管、14はモニタテレビ、
15は光源、16,17はライトガイド、18は
フイルム、19は撮影光源、21はフオーカシン
グレンズ、22は撮影レンズ、23はキヤラクタ
合成装置、24は電気的接点である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 被検眼眼底を照明とする照明系と、眼底像を
    観察手段により観察可能な観察系と、変倍手段を
    備え前記観察手段の固定された観察倍率と異なる
    撮影倍率で眼底像を撮影可能な撮影系と、前記変
    倍手段を介して撮影されるべき眼底像範囲を前記
    観察手段に表示する手段とを有することを特徴と
    する眼底カメラ。 2 被検眼に位置合わせ指標を投影する投影系を
    備え、前記投影系、前記観察系、前記撮影系は被
    検眼に対向する対物レンズを共有し、光軸外位置
    に設けた前記位置合わせ指標は被検眼角膜で反射
    され前記対物レンズを介して前記対物レンズによ
    る眼底中間像と略同一面に中間結像するようにし
    た特許請求の範囲第1項に記載の眼底カメラ。
JP60176501A 1985-08-09 1985-08-09 眼底カメラ Granted JPS6234530A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60176501A JPS6234530A (ja) 1985-08-09 1985-08-09 眼底カメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60176501A JPS6234530A (ja) 1985-08-09 1985-08-09 眼底カメラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6234530A JPS6234530A (ja) 1987-02-14
JPH0360261B2 true JPH0360261B2 (ja) 1991-09-13

Family

ID=16014748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60176501A Granted JPS6234530A (ja) 1985-08-09 1985-08-09 眼底カメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6234530A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0420402Y2 (ja) * 1987-07-29 1992-05-11
JP2707257B2 (ja) * 1987-08-31 1998-01-28 キヤノン株式会社 眼底カメラ
JPH0263430A (ja) * 1988-08-30 1990-03-02 Canon Inc 変倍式無散瞳眼底カメラ
JP4809731B2 (ja) * 2006-08-18 2011-11-09 興和株式会社 眼底撮像装置
JP5460152B2 (ja) * 2009-07-09 2014-04-02 キヤノン株式会社 眼科装置
JP5534739B2 (ja) 2009-08-06 2014-07-02 キヤノン株式会社 眼底カメラ、及び眼科装置
JP6140979B2 (ja) 2012-11-09 2017-06-07 キヤノン株式会社 眼科撮影装置及び方法
JP6124556B2 (ja) 2012-11-09 2017-05-10 キヤノン株式会社 眼科装置及び眼科撮影方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54147684A (en) * 1978-05-10 1979-11-19 Tokyo Optical Eyeground camera that power can be varied
JPS595222A (ja) * 1982-06-30 1984-01-12 Mitsubishi Electric Corp 光学式フアインダ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54147684A (en) * 1978-05-10 1979-11-19 Tokyo Optical Eyeground camera that power can be varied
JPS595222A (ja) * 1982-06-30 1984-01-12 Mitsubishi Electric Corp 光学式フアインダ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6234530A (ja) 1987-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3379592B2 (ja) 眼底カメラ
US7052134B2 (en) Fundus camera
JP2001258847A (ja) 眼底カメラ
JPH0360261B2 (ja)
JP3630908B2 (ja) 手持型眼底カメラ
US20020113939A1 (en) Ophthalmologic apparatus and displaying method for ophthalmic image
JPH09173298A (ja) 眼科撮影装置
JP2006110113A (ja) 眼科撮影装置
JP2003225208A (ja) 眼底カメラ
JPH105179A (ja) 眼科撮影装置
JP2005021316A (ja) 眼底カメラ
JPH06142050A (ja) 眼科撮影装置
JP2003088502A (ja) 眼科撮影装置
JP4659173B2 (ja) 眼底カメラ
JPH05245109A (ja) 眼底カメラ
JPH0323201Y2 (ja)
JPH0515498A (ja) 眼底カメラ
JP3412886B2 (ja) 眼底カメラ
JPH07327931A (ja) 眼底カメラ
JPH11169349A (ja) 眼科撮影装置
JPH0431692B2 (ja)
JP3359126B2 (ja) 眼底カメラ
JPH0788082A (ja) 検眼装置
JPH1176166A (ja) 眼底撮影装置
JP3073510B2 (ja) 眼科撮影装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term