JPH0356565B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0356565B2
JPH0356565B2 JP57174017A JP17401782A JPH0356565B2 JP H0356565 B2 JPH0356565 B2 JP H0356565B2 JP 57174017 A JP57174017 A JP 57174017A JP 17401782 A JP17401782 A JP 17401782A JP H0356565 B2 JPH0356565 B2 JP H0356565B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymerization
polybutadiene
butadiene
boiling
hexane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57174017A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5964609A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP57174017A priority Critical patent/JPS5964609A/ja
Priority to US06/534,556 priority patent/US4503202A/en
Priority to CA000437462A priority patent/CA1226999A/en
Priority to EP83305859A priority patent/EP0106596B1/en
Priority to DE8383305859T priority patent/DE3362329D1/de
Priority to KR1019830004721A priority patent/KR860000673B1/ko
Publication of JPS5964609A publication Critical patent/JPS5964609A/ja
Publication of JPH0356565B2 publication Critical patent/JPH0356565B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F136/00Homopolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds
    • C08F136/02Homopolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds
    • C08F136/04Homopolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds conjugated
    • C08F136/06Butadiene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/44Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
    • C08F4/60Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
    • C08F4/70Iron group metals, platinum group metals or compounds thereof

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Description

【発明の詳现な説明】 この発明は、補匷ポリブタゞ゚ンの新芏な補造
法に関するものである。
補匷ポリブタゞ゚ンの補造法ずしおは、䞍掻性
有機溶媒䞭で、コバルト化合物ず䞀般匏AlRo
X3-oただし、は炭玠数〜のアルキル基、
プニル基たたはシクロアルキル基であり、は
ハロゲン原子であり、は1.5〜の数字である
で衚わされるハロゲン含有有機アルミニりム化合
物ずから埗られるシス−重合觊媒の存圚䞋に、
−ブタゞ゚ンを重合しおシス−−ポ
リブタゞ゚ンを生成させ、続いおこの重合系に、
さらに−ブタゞ゚ンおよびたたは前蚘溶
媒を添加するかあるいは添加しないで、コバルト
化合物ず、䞀般匏AlR3ただし、は前蚘ず同じ
である。で衚わされる有機アルミニりム化合物
ず、二硫化炭玠ずから埗られる重合觊媒を
存圚させお、−ブタゞ゚ンを重合する方法
が公知である特公昭49−17666号。
前蚘の方法は−ブタゞ゚ンをシス重合埌
ひき続いお重合する方法であり、重合装眮
の冷华胜力に限界があり、単䜍時間圓りの補匷ポ
リブタゞ゚ンの収量が小さいずいう欠点を有しお
いる。
補匷ポリブタゞ゚ンの補造法ずしお、シス重合
ず重合ずを同時に行なう−ブタゞ゚
ンの段重合法が提案された特開昭56−88408
号。
䞊蚘公報には、可溶性コバルト化合物、該コバ
ルト化合物モル圓り〜100モルの䞀般匏
AlR2Xで衚わされるゞアルキルアルミニりムハ
ラむドおよび二硫化炭玠からなる觊媒を䜿甚し、
重合溶媒䞭、該コバルト化合物モル圓りモル
以䞊の氎が存圚しない状態で−ブタゞ゚ン
を重合する補匷ポリブタゞ゚ンゎムの補造方法が
蚘茉されおいる。
しかし䞊蚘の方法によ぀お補造される補匷ポリ
ブタゞ゚ンは、沞隰−ヘキサン可溶分の分子量
が実斜䟋によるず極限粘床が0.4以䞋ず小さく、
シス−構造含有率も䜎い。たた、沞隰−
ヘキサン䞍溶分の融点も実斜䟋によるず重合枩床
が20℃ず比范的䜎いにも拘らず202℃以䞋であり
充分高くはない。
本発明者らは、−ブタゞ゚ンの重
合ずシス重合ずを同時に行なうこずができ沞隰
−ヘキサン可溶分シス−ポリブタゞ゚
ンの分子量、シス含量が高く、沞隰−ヘキサ
ン䞍溶分−ポリブタゞ゚ンの融点、分
子量が高く優れた機械的性質を有する補匷ポリブ
タゞ゚ンの補造法に぀いお鋭意研究した結果、こ
の発明を完成した。
すなわち、本発明は、重合溶媒䞭で可溶性コバ
ルト化合物、有機アルミニりムハラむド、トリア
ルキルアルミニりムず氎ずの反応物および二硫化
炭玠あるいはむ゜チオシアン酞プニルから埗ら
れる觊媒の存圚䞋に−ブタゞ゚ンを重合し
お、沞隰−ヘキサン䞍溶分が〜30重量
、以䞋同じ、沞隰−ヘキサン可溶分が95〜
70であるポリブタゞ゚ンを生成させるこずを特
城ずする補匷ポリブタゞ゚ンの補造法に関する。
この発明の方法においお、可溶性コバルト化合
物は、䜿甚する重合溶媒に可溶なコバルト化合物
であればどのようなものでもよい。䟋えば、この
ような可溶性のコバルト化合物ずしおは、コバル
トのβ−ゞケトン錯䜓たたはコバルトのβ−ケト
酞゚ステル錯䜓が奜適に䜿甚される。これらコバ
ルト錯䜓の配䜍子のβ−ゞケトンずしおは、䞀般
匏 匏䞭、R1およびR2のそれぞれは、氎玠原子た
たは炭玠数〜の脂肪族炭化氎玠基であり、
R3およびR4のそれぞれは炭玠数〜の脂肪族
炭化氎玠基である。のβ−ゞケトン類があげら
れ、たた、配䜍子のβ−ケト酞゚ステルずしお
は、䞀般匏 匏䞭、R1、R2、R3およびR4は前蚘ず同じであ
る。のβ−ケト酞゚ステルがあげられる。特に
奜たしい錯䜓は、コバルトアセチルアセト
ナヌト、コバルトアセチルアセトナヌト、
コバルトアセト酢酞゚チル゚ステル錯䜓である。
たた可溶性のコバルト化合物ずしお、炭玠数
以䞊の有機カルボン酞のコバルト塩、䟋えばコバ
ルトオクト゚ヌト、コバルトナフテネヌト、コバ
ルトベンゟネヌトなどを䜿甚するこずができる。
さらに、可溶性のコバルト化合物ずしお、䟋え
ばハロゲン化コバルト錯䜓、すなわち䞀般匏 COXo・Yn (3) 匏䞭、はハロゲン原子、特に奜たしくは塩玠
原子であり、はたたはの敎数であり、は
配䜍子であり、は〜の敎数である。で衚
わされる錯䜓も奜適に䜿甚するこずができる。䞊
匏(3)においお、配䜍子ずしおはハロゲン化コバル
トず錯䜓を圢成するこずが知られおいる任意の配
䜍子、䟋えばピリゞン、トリ゚チルアミン、トリ
ブチルアミン、ゞメチルアニリンなどのアミン、
メチルアルコヌル、゚チルアルコヌルなどのアル
コヌルおよび−ゞメチルホルムアミド、
−ゞメチルアセトアミド、−ゞ゚チ
ルホルムアミドなどの−ゞアルキルアミド
などを挙げるこずができる。特に奜たしいハロゲ
ン化コバルト錯䜓ずしおは、塩化コバルトピリゞ
ン錯䜓、塩化コバルト゚チルアルコヌル錯䜓を挙
げるこずができる。
さらに、可溶性のコバルト化合物ずしお
−ブタゞ゚ン〔−−メチル−−ベテニ
ル−π−アリル〕コバルトのようなオレフむン、
ゞオレフむンのコバルト錯䜓を奜適に䜿甚するこ
ずができる。たた、特開昭57−125206号公報に蚘
茉されおいる方法によ぀お䞍掻性有機溶媒重合
溶媒䞭で−ブタゞ゚ン存圚䞋にコバルト
化合物ずトリアルキルアルミニりムずを反応させ
お埗られるコバルトの−ブタゞ゚ン錯䜓を
含む混合物をIn Situ法によりそのたた䜿甚する
こずができる。
この発明の方法においお、有機アルミニりムハ
ラむドは、䞀般匏AlRoX3-oただし、は炭玠数
〜のアルキル基、プニル基たたはシクロア
ルキル基であり、はハロゲン原子であり、は
1.5〜の数字であるで衚わされる化合物であ
る。有機アルミニりムハラむドずしお、ゞ゚チル
アルミニりムモノクロラむド、ゞ゚チルアルミニ
りムモノブロラむド、ゞむ゜ブチルアルミニりム
モノクロラむドなどのゞアルキルアルミニりムハ
ラむドや、゚チルアルミニりムセスキクロラむド
のようなアルキルアルミニりムセスキハラむドな
どを奜適に䜿甚するこずができる。
この発明の方法においお、トリアルキルアルミ
ニりムは䞀般匏AlR3ただし、はアルキル基た
たはシクロアルキル基であるで衚わされる化合
物であり、䟋えば、トリメチルアルミニりム、ト
リ゚チルアルミニりム、トリ−プロピルアルミ
ニりム、トリ−ブチルアルミニりム、トリむ゜
ブチルアルミニりム、トリ−ヘキシルアルミニ
りム、トリシクロヘキシルアルミニりムなどを挙
げるこずができる。
この発明の方法においお、トリアルキルアルミ
ニりムは氎ずの反応物ずしお䜿甚される。トリア
ルキルアルミニりムず氎ずの反応は、−ブ
タゞ゚ンの存圚䞋たたは䞍存圚䞋にトリアルキル
アルミニりムの䞍掻性有機溶媒重合溶媒ず同じ
でもよく異な぀おいおもよい溶液䞭に、撹拌䞋
に氎滎を加えたり、氎を溶解した䞍掻性有機溶媒
を加えた埌、奜適には0.1〜30分間皋床撹拌を続
けるこずによ぀お行なうこずができる。トリアル
キルアルミニりムず氎ずの割合は、モル比で
0.5〜の範囲が奜たしい。たた、䞍掻
性有機溶媒ずトリアルキルアルミニりムずの割合
は、䞍掻性有機溶媒に察しおトリアルキルア
ルミニりムが0.1〜ミリモルが奜たしい。トリ
アルキルアルミニりムず氎ずの反応物は、䞍掻性
有機溶媒の溶液ずしお重合系に加えられる。
この発明の方法においおは、觊媒成分ずしお二
硫化炭玠あるいはむ゜チオシアン酞プニル、奜
たしくは二硫化炭玠が䜿甚される。
−ブタゞ゚ンの重合溶媒溶液甚の重合溶
媒ずしおは、圢成される沞隰−ヘキサン可溶分
であるシス−−ポリブタゞ゚ンを溶解しう
る有機溶媒であれば特に制限はないが、ベンれ
ン、トル゚ン、キシレンなどの芳銙族炭化氎玠、
−ヘプタン、−ヘキサンなどの脂肪族炭化氎
玠、シクロヘキサンなどの脂環族炭化氎玠および
それらのハロゲン化物、䟋えばクロルベンれン、
−ゞクロルベンれン、塩化メチレン、−
ゞクロル゚タン、−トリクロル゚タン
などを挙げるこずができる。なかでもベンれンを
奜適に䜿甚するこずができる。有機アルキルアル
ミニりムハラむドずしおゞアルキルアルミニりム
ハラむドを䜿甚する堎合には少量の氎が必芁であ
぀お、−ブタゞ゚ンの重合溶媒液䞭の氎分
の量は50mg以䞋、特に10〜50mgが奜たし
い。
重合觊媒の䜿甚量は、−ブタゞ゚ンモ
ルに察しお、可溶性コバルト化合物が0.01ミリモ
ル以䞊であり、有機アルミニりムハラむドが0.5
ミリモル以䞊、特にミリモル以䞊であるこずが
奜たしい。たた、可溶性コバルト化合物に察する
有機アルミニりムハラむドのモル比AlCo
は以䞊、特に15以䞊であるこずが奜たしい。た
た−ブタゞ゚ンモルに察しお、トリアル
キルアルミニりムず氎ずの反応物はトリアルキル
アルミニりム換算で0.5ミリモル以䞊、特にミ
リモル以䞊であり、二硫化炭玠あるいはむ゜チオ
シアン酞プニルが0.00001〜0.01モルであるこ
ずが奜たしい。たた、有機アルミニりムハラむド
の量は可溶性コバルト化合物モルに察しお10〜
500モル、特に20〜200モルが奜たしく、トリアル
キルアルミニりムず氎ずの反応物の量はトリアル
キルアルミニりム換算で可溶性コバルト化合物
モルに察しお〜300モル、特に10〜100モルが奜
たしく、二硫化炭玠あるいはむ゜チオシアン酞フ
゚ニルの量は可溶性コバルト化合物モルに察し
お0.1〜500モル、特に〜500モルが奜たしい。
前蚘觊媒各成分の添加順序には特に制限はない
が、−ブタゞ゚ンの重合溶媒液に有機アル
ミニりムハラむドを添加し、その埌トリアルキル
アルミニりムず氎ずの反応物、可溶性コバルト化
合物、぀いで二硫化炭玠あるいはむ゜チオシアン
酞プニルを添加する添加順序が、沞隰−ヘキ
サン䞍溶分の生成量が倚く、シス含量の高い沞隰
−ヘキサン可溶分を含む補匷ポリブタゞ゚ンを
埗るこずができるために奜たしい。
この発明の方法における重合枩床は−20〜80
℃、特に20〜70℃が奜たしく、重合圧力は垞圧で
もそれ以䞊でもよく、重合時間は10分〜時間の
範囲が奜たしい。たた、反応系における−
ブタゞ゚ンの濃床は党重合溶液に察しお〜40重
量の範囲であればよい。
この発明の方法においおは、前述の条件で
−ブタゞ゚ンを重合しお沞隰−ヘキサン可溶
分が〜30であり、沞隰−ヘキサン可溶分が
95〜70であるポリブタゞ゚ンを生成させるので
ある。このようなポリブタゞ゚ンはシス−
ポリブタゞ゚ンの特性を保持したたたで優れた機
械的特性を有する加硫物を䞎える補匷ポリブタゞ
゚ンである。
沞隰−ヘキサン䞍溶分は、有機アルミニりム
ハラむドず、氎ずAlR3の反応物の量、氎ずAlR3
ずのモル比、二硫化炭玠の量などによりコントロ
ヌルするこずができる。
前蚘の沞隰−ヘキサン䞍溶分は、固有粘床
〔η〕135℃、テトラリン䞭枬定が0.5〜、
特に〜であり、構造含有率が85以䞊
であり、融点が200〜220℃であるものが奜たし
い。たた、前蚘の沞隰−ヘキサン可溶分は、固
有粘床〔η〕30℃、トル゚ン䞭枬定が〜
であり、シス−構造含有率が90以䞊で
あるものが奜たしい。前蚘の沞隰−ヘキサン可
溶分の固有粘床を適圓な倀ずするために、公知の
分子量調節剀、䟋えばシクロオクタゞ゚ン
CODたたはα−オレフむン類を䜿甚するこず
がでるきる。
この発明の方法によれば、−ブタゞ゚ン
の段重合法によ぀お目的ずする補匷ポリブタゞ
゚ンを埗るこずができるので、重合装眮぀圓り
のポリマヌ収量単䜍時間圓り、以䞋同じを倧
幅に改良するこずができるのである。
たた、この発明の方法を、可溶性コバルト化合
物ず有機アルミニりムハラむドずから埗られるシ
ス重合觊媒を䜿甚しお重合溶媒䞭で−ブタ
ゞ゚ンをそれ自䜓公知の方法によ぀お重合しおシ
ス−ポリブタゞ゚ンを生成させた埌の重合
系に適甚する段重合法によ぀おも補匷ポリブタ
ゞ゚ンを埗るこずができる。この堎合には、第
段目の重合においお沞隰−ヘキサン含量を段
重合法に比べお高くする必芁がある。この方法に
よ぀おも、第段目の重合装眮぀圓りのポリマ
ヌ収量が倧幅に改良されるため、第段のシス重
合ず第段の重合ずの重合党䜓でのポリマヌ収量
を改良するこずができるのである。
重合反応終了埌ポリブタゞ゚ンを収埗するには
公知の方法を適甚するこずができる。䟋えば、重
合反応終了埌、重合溶液に安定剀を投入するずず
もに、有機アルミニりムハラむドず反応するよう
なアルコヌル、氎などの極性溶剀を倧量投入する
方法、あるいは倧量の極性溶剀に重合溶液を投入
する方法、塩酞、硫酞などの無機酞、酢酞、安息
銙酞などの有機酞、モノ゚タノヌルアミンやアン
モニアを含む少量の極性溶剀を重合溶液に投入す
る方法、塩化氎玠ガスを重合溶液に導入する方法
などにより−ブタゞ゚ンの重合を停止した
埌、メタノヌルなどの沈柱剀を加えるか、あるい
はフラツシナ氎蒞気を吹きこむかたたは吹きこ
たずしお溶媒を蒞発陀去するしお重合䜓を析出
させ、分離埌也燥しおポリブタゞ゚ンを埗るこず
ができる。
この発明の方法により埗られるポリブタゞ゚ン
は、埓来、倩然ゎムや高シス−−ポリブタ
ゞ゚ンに甚いられおいる既知の配合剀を配合する
こずができる。
たた、この発明の方法により埗られるポリブタ
ゞ゚ンを倩然ゎムや他の合成ゎムずブレンドしお
䜿甚するこずもできる。
次に実斜䟋および比范䟋を瀺す。実斜䟋および
比范䟋の蚘茉においお、ポリブタゞ゚ンの沞隰
−ヘキサン䞍溶分は、の補匷ポリブタゞ゚ン
を200mlの−ヘキサンに宀枩で溶解させた埌、
䞍溶分を時間゜クスレヌ抜出噚によ぀お抜出
し、抜出残分を真空也燥し、その重量を粟秀しお
求めたものである。たた、沞隰−ヘキサン可溶
分は、䞊蚘のようにしお埗られた−ヘキサン溶
解分および゜クスレヌ抜出噚による抜出分から
−ヘキサンを蒞発陀去した埌、真空也燥し、その
重量を粟秀しお求めたものである。たた、補匷ポ
リブタゞ゚ンの沞隰−ヘキサン可溶分のシス−
−構造含有率は赀倖吞収スペクトルIR
により枬定し、沞隰−ヘキサン䞍溶分の
−構造含有率は栞磁気共鳎スペクトルNMR
により枬定し、沞隰−ヘキサン䞍溶分の融点
MPは自蚘差動熱量蚈DSCによる吞熱曲
線のピヌク枩床により決定した。
たた、補匷ポリブタゞ゚ンの沞隰−ヘキサン
可溶分の固有粘床〔η〕に぀いおは30℃、トル
゚ン䞭で枬定した倀であり、補匷ポリブタゞ゚ン
の沞隰−ヘキサン䞍溶分の固有粘床〔η〕に
぀いおは135℃、テトラリン䞭で枬定した倀であ
る。
実斜䟋  空気を窒玠で眮換し、枩床蚈、撹拌棒、窒玠ガ
ス導入管を備えた内容積のセパラブルフラス
コ䞭に、也燥した−ブタゞ゚ン85を脱氎
ベンれン860mlに溶解した−ブタゞ゚ンの
ベンれン溶液氎分1.5ミリモル含有を入れ、
液枩を40℃に保ちながら、この−ブタゞ゚
ンのベンれン溶液にゞ゚チルアルミニりムモノク
ロリド4.0ミリモル、トリ゚チルアルミニりムず
氎の反応物H2OAlEt30.87、モル比をAl
圓りミリモルベンれンの溶液7.4mlずしお
加え、さらにコバルトオクト゚ヌト0.043ミリモ
ル、二硫化炭玠0.13ミリモルを加え40℃で30分重
合した。
埗られたポリマヌ生成混合物に少量の−
ゞ第ブチル−−メチルプノヌルおよび塩酞
を含むのメタノヌルを加え重合反応を停止さ
せた。析出沈柱したポリマヌを集し、玄20℃で
枛圧也燥しおポリブタゞ゚ン37.1を埗た。
このポリブタゞ゚ンは、沞隰−ヘキサン䞍溶
分を12.7含み、沞隰−ヘキサン䞍溶分の
−構造含有率が93.5であり、融点が205℃で
あり、固有粘床〔η〕が2.9であり、沞隰−
ヘキサン可溶分のシス−−構造含有率が
96.8であり、固有粘床〔η〕トル゚ン、30
℃が2.60であ぀た。
実斜䟋 〜 トリ゚チルアルミニりムず氎ずの反応物の
H2OAlEt3の比及び量を倉化させた以倖は実斜
䟋ず同様に重合した。結果を第衚に瀺す。
実斜䟋  トリル゚チルアルミニりムず氎ずの反応物の
H2OAlEt3の比及び量を倉化させ、コバルトオ
クト゚ヌトの代りにIn Situ法で䜜補したコバル
トのブタゞ゚ン錯䜓を䜿甚した他は実斜䟋ず同
様に重合した。
コバルトのブタゞ゚ン錯䜓は、䞉方掻栓付200
mlの䞉角フラスコ䞭に50mlの10重量ブタゞ゚ン
を含むベンれンを入れ、コバルトオクト゚ヌト
ベンれン溶液1.5ミリモル、トリ゚チルアルミ
ニりムベンれン溶液1.6ミリモルを宀枩䞭撹
拌䞋に加えお調補した。第衚に結果を瀺す。
実斜䟋  二硫化炭玠の添加順序をゞ゚チルアルミニりム
クロリドの前にした他は実斜䟋ず同様に行な぀
た。結果を第衚に瀺す。
【図面の簡単な説明】
第図は、特蚱請求の範囲第項のポリブタゞ
゚ンの補造法を瀺すフロヌチダヌトである。
【衚】

Claims (1)

    【特蚱請求の範囲】
  1.  重合溶媒䞭で可溶性コバルト化合物、有機ア
    ルミニりムハラむド、トリアルキルアルミニりム
    ず氎ずの反応物および二硫化炭玠あるいはむ゜チ
    オシアン酞プニルから埗られる觊媒の存圚䞋に
    −ブタゞ゚ンを重合しお、沞隰−ヘキサ
    ン䞍溶分が〜30、沞隰−ヘキサン䞍溶分が
    95〜70であるポリブタゞ゚ンを生成させるこず
    を特城ずする補匷ポリブタゞ゚ンの補造法。
JP57174017A 1982-10-05 1982-10-05 補匷ポリブタゞ゚ンの補造法 Granted JPS5964609A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57174017A JPS5964609A (ja) 1982-10-05 1982-10-05 補匷ポリブタゞ゚ンの補造法
US06/534,556 US4503202A (en) 1982-10-05 1983-09-22 Method for producing polybutadiene having an enhanced mechanical strength
CA000437462A CA1226999A (en) 1982-10-05 1983-09-23 Method for producing polybutadiene having an enhanced mechanical strength
EP83305859A EP0106596B1 (en) 1982-10-05 1983-09-28 Method for producing polybutadiene having an enhanced mechanical strength
DE8383305859T DE3362329D1 (en) 1982-10-05 1983-09-28 Method for producing polybutadiene having an enhanced mechanical strength
KR1019830004721A KR860000673B1 (ko) 1982-10-05 1983-10-05 Ʞ계적 강도륌 향상시킚 폎늬부타디엔의제조방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57174017A JPS5964609A (ja) 1982-10-05 1982-10-05 補匷ポリブタゞ゚ンの補造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5964609A JPS5964609A (ja) 1984-04-12
JPH0356565B2 true JPH0356565B2 (ja) 1991-08-28

Family

ID=15971180

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57174017A Granted JPS5964609A (ja) 1982-10-05 1982-10-05 補匷ポリブタゞ゚ンの補造法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4503202A (ja)
EP (1) EP0106596B1 (ja)
JP (1) JPS5964609A (ja)
KR (1) KR860000673B1 (ja)
CA (1) CA1226999A (ja)
DE (1) DE3362329D1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0737491B2 (ja) * 1986-10-08 1995-04-26 宇郚興産株匏䌚瀟 ポリブタゞ゚ン
US5089574A (en) * 1990-10-22 1992-02-18 The Goodyear Tire & Rubber Company Trans-1,4-polybutadiene synthesis
JP3463811B2 (ja) * 1991-04-24 2003-11-05 株匏䌚瀟 ブタゞ゚ン系重合䜓の補造方法
DE69714663T2 (de) * 1996-06-28 2003-04-10 Ube Industries, Ltd. Verfahren zur Herstellung von Polybutadien
WO2003064484A1 (en) * 2002-01-28 2003-08-07 Dow Global Technologies Inc. Metal complex compositions based on cobalt and their use as polymerization catalyst for olefins and dienes
CN114426610B (zh) * 2020-10-29 2024-05-31 䞭囜石油化工股仜有限公叞 䞀种调节顺䞁橡胶焊烧时闎和正硫化时闎的方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE759763A (fr) * 1969-12-02 1971-05-17 Ube Industries Procede pour la preparption de 1,2-polybutadiene
GB1372399A (en) * 1970-12-25 1974-10-30 Ube Industries Process for producing polybutadiene
CA1040347A (en) * 1973-09-27 1978-10-10 Hideo Ishikawa Process for producing butadiene polymers
US4429085A (en) * 1982-09-17 1984-01-31 The Goodyear Tire & Rubber Company Microencapsulated aqueous polymerization catalyst

Also Published As

Publication number Publication date
CA1226999A (en) 1987-09-15
KR840006495A (ko) 1984-11-30
EP0106596A1 (en) 1984-04-25
KR860000673B1 (ko) 1986-05-29
EP0106596B1 (en) 1986-02-26
US4503202A (en) 1985-03-05
DE3362329D1 (en) 1986-04-03
JPS5964609A (ja) 1984-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5905125A (en) Process for producing polybutadiene
EP0034235B1 (en) Process for producing polybutadiene rubber with enhanced mechanical strength
JPH07188316A (ja) 高掻性觊媒を甚いたポリブタゞ゚ンの補造方法
JPH0356566B2 (ja)
US3935180A (en) Polybutadiene and process for producing same
JPH0356565B2 (ja)
JPH0357127B2 (ja)
JPH0356567B2 (ja)
JP2001294614A (ja) ポリブタゞ゚ンおよびその補造方法
JPS6128684B2 (ja)
US5349034A (en) Process for selective production of trans-1,4-polybutadiene
JPS6320443B2 (ja)
JPH0238081B2 (ja) Hokyohoributajengomunoseizoho
JPS6129363B2 (ja)
US4504639A (en) Process for polymerizing 1,3-butadiene
JP3562195B2 (ja) ポリブタゞ゚ンの補造方法
JPH0262123B2 (ja)
JP2836155B2 (ja) トランスポリブタゞ゚ン補造甚觊媒及び遞択的トランスポリブタゞ゚ンの補造方法
JPS6324604B2 (ja)
JPS5915413A (ja) ―ブタゞ゚ンの重合方法
JPH0834822A (ja) 補匷ポリブタゞ゚ンの補造法
JPH06298867A (ja) ブタゞ゚ン重合䜓の補造方法
JPH11181026A (ja) ポリブタゞ゚ン及びその補造方法
JPH08325331A (ja) ポリブタゞ゚ンの補造方法
JPS6129605B2 (ja)