JPH0354520A - 液晶表示器の製造方法 - Google Patents

液晶表示器の製造方法

Info

Publication number
JPH0354520A
JPH0354520A JP6523190A JP6523190A JPH0354520A JP H0354520 A JPH0354520 A JP H0354520A JP 6523190 A JP6523190 A JP 6523190A JP 6523190 A JP6523190 A JP 6523190A JP H0354520 A JPH0354520 A JP H0354520A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass substrate
liquid crystal
display
marks
cutting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6523190A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH059774B2 (ja
Inventor
Masafumi Heike
平家 雅文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Tottori Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Tottori Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP6523190A priority Critical patent/JPH0354520A/ja
Publication of JPH0354520A publication Critical patent/JPH0354520A/ja
Publication of JPH059774B2 publication Critical patent/JPH059774B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明はガラス基板を用いた製造しやすい液晶表示器の
製造方法に関する。
(ロ)従来の技術 一般に液晶表示器は第1図に示すように電極(l3)(
+3)を有する2枚の基板(11)m)の間に液晶(l
8)を扶持しているが、電極(1.3)(13)の形状
が絵素(画素)を形成するので、2枚の基板(11)(
11)は精度よく貼りあわさなければならない。このた
め従来は実開昭56−1.3266号公報、実開昭58
−88625号公報、特開昭58−162981号公報
等に示される様な表示バネルー不透明基板間の積層と同
様に電極(13)(l3)のパターニングに伴って表示
器内に位置あわせマークをバターニングし、その位置あ
わせマークに従って貼りあわせ作業を行なっていた。
(ハ)発明が解決しようとする課題 ところが近年表示品質の向上が要求されると、非点灯時
の電極(13)(13)は見えない方がよいとする仕様
が出され、これは概ね電極(13)(13)の材料と、
液晶の配向膜(16)(16)との屈折率とのかねあい
とで仕様を満足させている。そこで、装置等に組込まれ
た時に表示面として観察者に見せる領域(いわゆる有効
表示面)の外に配置されているとはいえ前記位置合わせ
マークは、表示器内に位置すれば配向膜(+6)(16
)で覆われたり光散乱が多くなって、識別が極めて困難
である。これは単に位置あわせマークの形状が判別つか
ないのみならず、両方の基板が透明な上その間隔(液晶
層の厚み)が狭いのでどちらの基板のマークかも分から
ず、貼合わせ作業性が悪いことも意味する。また周辺の
シール材(19)(19)の位置に配置すると、配向膜
は概ね無いけれど位置合わせ作業の必要な工程において
シール材(19)(19)は未硬化状態にあり、不透明
であるから実用的でない。
(二)課題を解決する手段 本発明は上述の点を考慮してなされたもので、端子電極
の列にあわせた貼り合わせ兼切断の位置を示す位置あわ
せマークを配向膜で覆わない様に設ける工程と、この位
置あわせマークをもとに表示器用基板を積層し切断する
ものである。
(ホ)作用 これにより透明なガラス基板にあっても整列した端子列
は判別しやすいから、端子列と同列にありかつ配向膜の
ない位置あわせマークはガラス積層状態であっても識別
でき、マーク間に直接空気層があるので厚み方向の位置
関係も判別できる。
またこのガラス基板はこの識別しやすい位置あわせマー
クをもとに切断され端子が露出するので、製造後は位置
合わせマークが表示観察者には目立たないし、一方のマ
ークがないので他の部品との位置合わせをすることも可
能である。
(へ)実施例 第2図(a)は本発明実施例を説明するための液I11
1表示器用基板の平面図で、第2図(b)はその貼り合
せ状態を説明する断面図である。図において(1)は4
バネル分を一度に製造するためのガラス基板で、第2図
(a)と同一のものを裏返して同図(b)の如く貼り合
わせたあと切断線(イ)(イ)・・・に従って切断分離
し4パネルを得る。(そして各パネルに液晶を注入し液
晶表示器とする。)従ってこのガラス基板には上側′:
fLriと下側電極が各2#1交互に設けてある。(2
)(2)・・・はその電極で透明電極材からなり、表示
電極(3 )(3 )・・・とリード電極(4 )(4
 )・・・と、表示器形成時に主面端部に整列する端子
電極(5 )(5 )・・・とから1茂る。(6)(6
)・は少なくとも前述した有効表示部分に設けられた配
向膜である。(7 )(7 )・・・は前記端子電極(
5)(5)・・・と#′t同一列に設けられた透明1t
極材からなる位置あわせマークで、例えば市松模様状を
なしている。
上述の構戒において端子電極(5)(5)・・・は表示
器形戊後、外部駆動手段と接続されるため露出していな
ければならない上に、比較的広い間隔で整列しているた
め透明体(ガラス,膜)積層状態でも識別しやすい事に
着目して、その同列となる位置に位置あわせマーク(7
 )(7 )・・・を設けたものである。この位置あわ
せマーク(7 )(7 )・・・は端子列の中央よりも
図の如く列の外側にあるのがより好ましい。そしてこの
例の如く一枚で複数パネル分を一度に効率よく製造する
場合、中央に位置するパネルでは端子部分が上側ガラス
基板と下側ガラス基板で重なり、かつ切断位置(イ)(
イ)がずれる。
従って位置あわせマフク(7)(7)・・・は貼り合わ
せに際して位置識別(ロ)(口)(ロ)となると共にそ
の7−クの土下端によって切断位置(イ)(イ)・・の
表示を兼用することができる。
(ト)発明の効果 以−1二の如く本発明は、ガラス基板の主面端部に整列
した端子電極と略同一列に位置あわせマークを設けた液
晶表示器用基板を用いて貼合せ切断を行うものであるか
ら、配向膜等によりパターンが目立たなくされた基板に
あっても位置あわせマークの識別が容易で、貼り合わせ
作業や切断作業など製造しやすい。さらにこの位置合わ
せマークをもとに切断され端子が露出するので、製造後
は位;a合わせマークが表示観察者には目立たないし、
一方のマークがないので他の部品との位置合わせをする
ことも可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は液晶表示器の斜視図、第2図(a)は本発明失
施例に係る液晶表示器用基板の平面図で、同図(b)は
その貼り合せ状態を説明する断面図である。 (1)・・・ガラス基板、 (2 )(2 )・・・ ・・・′8極、(3)(3)
・・・ ・・・表示電極、(4 )(4 )・・・ ・・・リード電極、 (5 )(5 )・・・ ・・・端子 電極、 (6 )(6 )・・・ ・・・配向膜、 (7 )(7 )・・・ ・・・位置あわせマーク。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ガラス基板の主面に、整列した端子電極を含む電
    極と、端子電極と略同一列に配置した位置あわせマーク
    と、端子電極及び位置あわせマークのある部分を除く、
    少なくとも有効表示部分に配向膜とを各々設けて表示器
    用基板を形成する工程と、斯る表示器用基板を2枚、互
    に位置あわせマークをもとに貼り合せ、かつ位置あわせ
    マークにもとづいて基板を切断する工程とを具備した事
    を特徴とする液晶表示器の製造方法。
JP6523190A 1990-03-15 1990-03-15 液晶表示器の製造方法 Granted JPH0354520A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6523190A JPH0354520A (ja) 1990-03-15 1990-03-15 液晶表示器の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6523190A JPH0354520A (ja) 1990-03-15 1990-03-15 液晶表示器の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0354520A true JPH0354520A (ja) 1991-03-08
JPH059774B2 JPH059774B2 (ja) 1993-02-05

Family

ID=13280935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6523190A Granted JPH0354520A (ja) 1990-03-15 1990-03-15 液晶表示器の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0354520A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002101449A1 (fr) * 2001-06-08 2002-12-19 Nanox Corporation Affichage a cristaux liquides et son procede de fabrication

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5613266U (ja) * 1979-07-07 1981-02-04
JPS5752021A (en) * 1980-09-12 1982-03-27 Citizen Watch Co Ltd Manufacture of liquid crystal display cell
JPS58140721A (ja) * 1982-02-15 1983-08-20 Nec Corp 液晶表示板の製造方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE793185A (fr) * 1971-12-23 1973-04-16 Atomic Energy Commission Appareil pour analyser et trier rapidement des particules telles que des cellules biologiques

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5613266U (ja) * 1979-07-07 1981-02-04
JPS5752021A (en) * 1980-09-12 1982-03-27 Citizen Watch Co Ltd Manufacture of liquid crystal display cell
JPS58140721A (ja) * 1982-02-15 1983-08-20 Nec Corp 液晶表示板の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002101449A1 (fr) * 2001-06-08 2002-12-19 Nanox Corporation Affichage a cristaux liquides et son procede de fabrication
US6774971B2 (en) 2001-06-08 2004-08-10 Nanox Corporation LCD with flexible connecting means to hard transparent circuit substrate

Also Published As

Publication number Publication date
JPH059774B2 (ja) 1993-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4381217B2 (ja) 液晶表示パネル、およびその製造方法
JP2006189844A (ja) マイクロレンズ基板アレイ、それを含む立体映像ディスプレー装置、及びその製造方法
US20100245751A1 (en) Display device and manufacturing method thereof
JPH04170520A (ja) 液晶表示用基板の製造方法
CN101533113A (zh) 光学元件阵列片、显示装置及其制造方法
JP5933362B2 (ja) 液晶表示装置およびその製造方法
JP2004070106A (ja) 液晶表示パネルの製造方法
JP3738118B2 (ja) マルチ液晶表示装置
JPH0354520A (ja) 液晶表示器の製造方法
JP4039396B2 (ja) 電気光学装置の製造方法及び複数の基板の分断方法
JP3055371B2 (ja) フレキシブル液晶表示パネルの製造方法
JP2822621B2 (ja) 液晶表示素子の製造方法
KR101821564B1 (ko) 액정표시장치 및 그 제조방법
KR100462824B1 (ko) 박막트랜지스터용액정표시소자제조방법
JPS60194425A (ja) 液晶表示素子の製造方法
JP2713098B2 (ja) 表示セルの製造方法
JPS6037590A (ja) 液晶カラ−表示装置
JP2001147423A (ja) 液晶表示素子の製造方法
JP2003156735A (ja) 反射型液晶表示装置用カラーフィルター基板
JPS60166925A (ja) 液晶表示体の製造方法
JP2009093066A (ja) 液晶表示装置
JPH1124082A (ja) 表示素子用基板及び液晶表示素子の製造方法
JPH10149110A (ja) 画像表示装置およびその製造方法
JPS60247618A (ja) 液晶表示装置
JP2008040341A (ja) 複合表示パネルおよび複合表示パネルの製造方法