JPS60247618A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JPS60247618A
JPS60247618A JP59105323A JP10532384A JPS60247618A JP S60247618 A JPS60247618 A JP S60247618A JP 59105323 A JP59105323 A JP 59105323A JP 10532384 A JP10532384 A JP 10532384A JP S60247618 A JPS60247618 A JP S60247618A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
display
layer
color
liq
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59105323A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshikazu Hasegawa
長谷川 嘉一
Naosuke Ito
伊藤 直介
Satoshi Matsushima
聡 松島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp, Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP59105323A priority Critical patent/JPS60247618A/ja
Publication of JPS60247618A publication Critical patent/JPS60247618A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、電極基板がガラス、プラスチックフィルム等
を用いた液晶表示装置に関する。少なくとも一枚のガラ
ス基板を薄型化し、これによって、鮮明で、広視野角の
表示が得られる。特に、カラー表示にかかわる液晶表示
装置の構造に関する〔技術的背景〕 液晶表示素子のカラー化は、従来から、複屈折制御方式
、ゲスト−ホスト方式、ツイストネマティック方式、コ
レステリック方式が検討されている。
ツイストネマティック方式では、色素層を利用したカラ
ー表示が主流となっている。色素層としては、カラーフ
ィルター、カラー偏光体等を用いる。従来、液晶セルに
、色素層を形成する場合、2つの方法が考案された。
液晶セル外部に色素層を形成する方法 液晶セル内部に色素層を形成する方法 第6図に、液晶セル外部に色素層を形成する方法により
作成された、透過型液晶カラー表示素子の構造を示す。
液晶セルは、対向するガラス基板1、スペーサー2.液
晶層3を基本構造とし、観察側には、偏光体4.光源側
には、カラーフィルター5.偏光体4が順次積層されて
いる。カラーフィルターは液晶層のオン、オデによって
表示す4−1 z a< J −/ L C1+ −s
 n −/ −ys m + 7 J−1−y +、7
。カラーフィルターが、赤、緑、青の5色から成るスト
ライプパターン又は、モザイクパターンであれば、フル
カラー表示が可能となる。しかし、この構造では、表示
を斜め方向から観察した場合、表示部分と対応するフィ
ルタ一部分との間に、色ズレが生ずる。第7図に示す様
に、ガラス基板として厚みtのガラス材料を用いた液晶
表示素子では、(構成素材の屈折率を無視する) 液晶
セルの法線方向に対して、角度θから観察すると、液晶
層の表示画素人と同じ位置に見えるフィルタ一部分は、
実装上で表示画素Aに対応するフィルター層の画素Bと
の間にΔXの視差がある。
Δx=:t−−〇 ・・・・・・(1〕この表示素子で
は、フィルター層の画素Bと隣接する画素の色が見えて
しまう。(色ズレ)結果として、正確な色表示ができな
いため、不鮮明であり、また観察方向が限られるため、
視野角が狭い、等の欠点がありた。
第8図(α)、Cb)に液晶セル外部に色素層を形成す
る方法により作成された、透過型液晶カラー表示素子の
構造を示す。
第8図(α)では、透明電極膜9の上に、色素層11を
形成し、配向膜を配している。この構造は、電極着色法
と呼ばれるいくつかの方法で作られる。この構造では、
液晶層3と色素層11との間に隔たりがないため、色ズ
レのないカラー表示が可能である。しかし、液晶セル内
に異質物を入れるため、 ア、液晶材料と色素の相互作用により、液晶表示素子の
信頼性が低下する。
イ、電極膜、配向膜と色素との密着強度が問われる。
つ、電極膜と液晶層の間に色素層が絶縁体として作用す
るため、駆動電圧をあげないと正常な表示が得られない
工、製造が複雑で、高価になる。
等の欠点があった。第8図Cb)は、第8図(α)の構
造を改良したものである。これは、ガラス基板1に直接
色素層11を形成し、その上に透明電極膜9及び、配向
膜10を配している。この構造テ、つの欠点は解決され
たが、ア、イ、工ノ欠点は解決されていない。
〔本発明の目的〕
本発明は、従来方法の持つこれらの欠点を解決したもの
である。基本的な構造は、液晶セル外部に色素層を形成
する方法による。
(す式において、視差ΔXは、ガラス基板の厚みtのみ
に影響を受けており、視差ΔXを小さくするためには、
ガラス基板の厚みtを小さくすれば良い。
〔実施例1〕 第1図は本発明の実施例である。厚み0.2wmのガラ
ス材料を、ガラス基板1として用いている。
この液晶表示素子は、ツイストネマティック型の液晶層
3を、透過ネガ型として使用し、表示画素のシャッター
効果を利用して、フルカラー表示ヲするものである。な
お、↑印は光源を示す。ガラス基板の厚みtは、0.2
11II以下であれば有効で、色ズレの少ない鮮明なカ
ラー表示ができる。また本発明により、 力、視差が少ない キ、すでに実権のある、モノクロ表示の液晶表示素子と
同等の信頼性が得られる。
り、駆動電圧を高める必要がない。
ケ0色素層が液晶材料、透明電極膜、配向膜から隔離さ
れているため、物理的、化学的制限が少ないので、色素
の選択自由度が大きい。
コ、製造が容易で、安価である。
等の効果がある。この液晶表示素子は第2図(α)に示
す回路により駆動される。第2図Cb)は駆動波形であ
る。
〔実施例2〕 第3図に透過型液晶カラー表示素子の構造を示す。本実
施例は、実施例1のカラーフィルター5の替りに、カラ
ー偏光体6を用いた。
〔実施例3〕 本実施例は、本発明を、モノクロ反射型液晶表示素子に
応用したものである。第4図にその構造を示す。ガラス
基板1に偏光体49反射板7を順沈積層したもので、液
晶層と反射面との距離が短かいため、 す、影(視差によるゴースト)がなく、鮮明な表示がで
きる。
シ、広視野角が得られる。
等の効果がある。なお、表示は、セグメント方式、キャ
ラクタ方式、ドツトマトリックス方式であってもよい。
〔実施例4〕 本実施例は、ゲスト−ホスト型液晶表示素子に本発明を
応用したものである。第5図にその構造を示す。液晶層
8は、ツイストネマティック型液晶材料に、二色性染料
を加えネガ型として、表示画素のシャッター効果を利用
したもので、ガラス基板1に形成されたカラーフィルタ
ー5又は、カラー偏光板6により、プルカラー表示を行
う。
〔効果〕
以上のように構成されているため、本発明の液晶表示装
置は視差のない表示装置を構成できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の実施例1による透過型液晶カラー表
示素子の構造を示す。 第2図は本発明の液晶表示装置の駆動の説明図で、第2
図(cL)は回路を、第2図(b)は駆動波形を示す。 第3図は本発明の実施例2による透過型液晶カラー表示
素子の構造を示す。 第4図は本発明の実施例3による反射型液晶モノクロ表
示素子の構造を示す。 第5図は、本発明の実施例4によるゲスト−ホスト型液
晶カラー表示素子の構造を示す。 第6図は、液晶セル外部に色素層を形成する方法により
作成された、透過型液晶カラー表示素子の構造を示す。 第7図は、第6図に示す液晶表示素子の視差を示すもの
である。 第8図(Z)(b)はそれぞれ液晶セル内部に色素層を
形成する方法により作成された、透過型液晶カラー表示
素子の構造を示す。 1・・・・・・・・・ガラス基板 2・・・・・・・・・スペーサー 3・・・・・・・・・液晶層 4・・・・・・・・・偏光体 5・・・・・・・・・カラーフィルター6・・・・・・
・・・カラー偏光体 7・・・・・・・・・反射板 8・・・・・・・・・ゲスト−ホスト型液晶層9・・・
・・・・・・透明電極膜 10・・・・・・配向膜 11・・・・・・色素層 12・・・・・・X駆動回路 13・・・・・・Y駆動回路 14・・・・・・表示記憶回路 15・・・・・・タイミング発生回路 θ・・・・・・・・・観察方向 t・・・・・・・・・ガラス基板1の厚みΔX・・・・
・・視 差 A・・・・・・・・・液晶層の表示画素B・・・・・・
・・・色素層の画素 第1図 g3図 (C1) (b) 第2図 第4図 θ ’j15WA 第6図 第7図 4 (b) 第8図 手続補正書(自発) 昭fI]59 年847 日 昭和59年特許願第105525号 2、発明の名称 液晶表示装置 3、補正をする者 事件との関係 出願人 東京都fr宿区西新宿2丁目4番1号 (δ7)エプソン株式会社 〒104 東京都中央区京橋2丁目6番21号7 補正
の内容 1、 明細書第3ページ下から2行目の「液晶セル外部
に」とあるのを「液晶セル内部に」と補正する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 対向する少なくとも一対の電極基板に挾持された液晶層
    を有する液晶表示装置において、ガラス基板の少なくと
    も一方が、0.2W+以下の厚みであることを特徴とす
    る液晶表示装置。
JP59105323A 1984-05-24 1984-05-24 液晶表示装置 Pending JPS60247618A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59105323A JPS60247618A (ja) 1984-05-24 1984-05-24 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59105323A JPS60247618A (ja) 1984-05-24 1984-05-24 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60247618A true JPS60247618A (ja) 1985-12-07

Family

ID=14404503

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59105323A Pending JPS60247618A (ja) 1984-05-24 1984-05-24 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60247618A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06230356A (ja) * 1993-01-29 1994-08-19 Rohm Co Ltd 液晶表示装置
WO2002001284A1 (en) * 2000-06-16 2002-01-03 Gl Displays, Inc. Seamless tiled active matrix liquid crystal display
US6369867B1 (en) 1998-03-12 2002-04-09 Gl Displays, Inc. Riveted liquid crystal display comprising at least one plastic rivet formed by laser drilling through a pair of plastic plates
WO2003098580A1 (fr) * 2002-05-17 2003-11-27 Toshiba Matsushita Display Technology Co., Ltd. Dispositif d'affichage et procede de fabrication

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06230356A (ja) * 1993-01-29 1994-08-19 Rohm Co Ltd 液晶表示装置
US6369867B1 (en) 1998-03-12 2002-04-09 Gl Displays, Inc. Riveted liquid crystal display comprising at least one plastic rivet formed by laser drilling through a pair of plastic plates
WO2002001284A1 (en) * 2000-06-16 2002-01-03 Gl Displays, Inc. Seamless tiled active matrix liquid crystal display
WO2003098580A1 (fr) * 2002-05-17 2003-11-27 Toshiba Matsushita Display Technology Co., Ltd. Dispositif d'affichage et procede de fabrication
US7148944B2 (en) 2002-05-17 2006-12-12 Toshiba Matsushita Display Technology Co., Ltd. Bendable display apparatus and method of manufacturing the same
US7369209B2 (en) 2002-05-17 2008-05-06 Toshiba Matsushita Display Technology Co., Ltd. Bendable display apparatus and method of manufacturing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5642176A (en) Color filter substrate and liquid crystal display device
US4906073A (en) Liquid crystal display device using nematic liquid crystal having twisted helical structure and a phase correction plate
JPH0215047B2 (ja)
JPH0990343A (ja) カラー液晶表示素子及び該カラー液晶表示素子の製造方法
JP2799638B2 (ja) カラー液晶表示素子
JPS60247618A (ja) 液晶表示装置
JPS6112270B2 (ja)
JPH0567934B2 (ja)
JPS6037590A (ja) 液晶カラ−表示装置
JP2555176B2 (ja) 液晶表示装置
JP3040072B2 (ja) 液晶表示装置
JP2869452B2 (ja) 液晶表示素子
JPS62293226A (ja) 液晶表示素子
JPS59222818A (ja) 反転像表示装置
JPH0990346A (ja) 液晶表示装置
JPH0725776Y2 (ja) 液晶素子
JPS62227121A (ja) 多色液晶表示素子
JPH01217316A (ja) 液晶表示素子
JPH07287213A (ja) 液晶表示装置
JP2947801B2 (ja) ねじれらせん構造を有するネマチツク液晶表示装置
JPS63261323A (ja) 多色液晶表示素子
JP2606961B2 (ja) 液晶表示装置
JPH04208927A (ja) 二層型液晶表示装置
JPH0432818A (ja) 液晶表示装置
JPS60112021A (ja) 液晶表示体装置